求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。
の中途採用・転職・求人情報
★がんや難病と闘う方々のために、最先端のバイオ技術を応用した抗体治療薬等の医薬品の研究開発をする
バイオテクノロジー企業
【ビジネスモデル】
■大学や研究機関、他のバイオテクノロジー企業などから新薬候補物質をライセンスインし、臨床試験受託機関(CRO)などを
活用しながら第II相臨床試験までの開発を実施し、通常多額の資金などの経営資源を必要とする第III相臨床試験に入る前に
新薬候補物質を製薬会社などにライセンスアウトすることを基本方針としています。
ライセンスインした新薬候補物質の研究開発を進めることでその付加価値を高め、ライセンスインおよびその後の研究開発に
要した費用を上回る金額でライセンスアウトすることで収益を上げるビジネスモデルです。
【進行中のプロジェクト】
■現在6つの研究開発プロジェクトを展開しており、がんや炎症性疾患など治療薬のニーズが高い疾患を中心に、
バイオテクノロジーを応用した分子標的薬と呼ばれる新しいバイオ医薬品に注力しているのが特色。
さらに物質の種類、対象疾患、研究開発ステージの異なるプロジェクトを組み合わせて持つことでリスクを分散しています。
<YSPSL>組換え分子:セレクチンアンタゴニスト 開発ステージ:第Ⅱ相臨床試験
⇒PhaseIIの臨床試験が完了済み。米国にてオーファンドラッグ(希少疾病用医薬品)の指定を受けており、競合薬のない新薬
として、現地企業と資産譲渡契約を結んでいます。
<YSCMA> 抗CD26ヒト化モノクローナル抗体 開発ステージ:臨床第Ⅰ相治験準備中
⇒米国FDAにがん領域での治験申請(IND)を行い、2008年8月現在、臨床第Ⅰ相治験の準備を行っています。
2008年9月、日本におけるサブライセンス権付き独占的開発販売権をキッセイ薬品に供与するライセンス契約を締結。
【特色・強み】
■医薬品研究開発先進国である米国に拠点を置くことでトップレベルの研究機関・人材を確保しており、世界的に活動することで迅速な新薬開発を行っています。
■代表取締役CEOの村山氏はアンジェスMGの社長を経て当社を設立。その他経営陣に名前を連ねる方々はファイザー㈱の経理・総務担当取締役や味の素㈱の臨床開発部長など華々しい経歴を持った方々が集まっています。当社のビジネスに将来性、やりがいを感じて集まった人々です。
事業内容 | ■医薬品研究開発 【具体的には】 ※医薬品開発の出発点である基礎研究を行っています。将来画期的な新薬になり得る潜在的な薬の種を発掘し、開発プロジェクトを立ち上げています。 ※2004年5月米国子会社YsTherapeuticsInc設立 ※2004年10月独子会社YsTherapeuticsGmbH設立 |
---|---|
本社所在地 | 東京都 渋谷区恵比寿西1丁目10番11号 フジワラビル4F |
企業URL | http://www.ysthera.com/jp |
設立 | 2003年03月 |
資本金 | 3340百万円 |
従業員数 | 単体:36人 連結:- |
売上高 | - |
株式公開 | - |
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。