仕事内容 | データサイエンティストやコンサルタントと連動して、最先端のデジタルマーケティングソリューションの導入をクライアント企業へ提案していただきます。 導入後はカスタマーサクセスやコンサルタントと連動して活用支援の提案を行っていただきます。 取り扱う製品群: 機械学習エンジン搭載のDMP「Rtoaster action+」 CDP「Rtoaster insight+」 MA「Rtoaster reach+」「Probance」 ソーシャルデータを活用した次世代マーケティングリサーチ「Brandwatch」 ※DMP(データマネジメントプラットフォーム) / CDP(カスタマーデータプラットフォーム) / MA(マーケティングオートメーション) 詳細はhttps://www.brainpad.co.jp/products/もご参照ください。 〈BrainPadについて〉 弊社はまだビッグデータという言葉すらなかった2004年に創業して以来、「データ活用の促進を通じて持続可能な未来をつくる」をミッションに掲げてきました。 社内には国内トップクラスのデータサイエンティストが130人以上在籍しており、 経営課題を解決するためのコンセンプトデザインから運用まで、一貫したサービスを提供できるという業界内でも際立った強みがあります。 そのため、セールス組織は、課題のヒアリングからアセスメント、トライアル分析、プラットフォーム構築、実際の業務への適用と運用改善まで一貫して提供できる弊社の強みを活かして、クライアント企業に寄り添った伴走型の提案が可能です。 ■業務詳細 大手上場企業(製造、物流、金融、流通・小売、エンタメ、旅客・交通など)に対して、 弊社が保有するデジタルマーケティングソリューション及びマーケティングコンサルティングサービスの新規提案から受注までの営業活動をお任せします。 主な顧客カウンターパートはマーケティング部門と経営企画部門、情報システム部門です。 年間約2~5億円の予算をご担当いただきます。 (新規獲得/既存の深耕営業の両方があります。比率は担当者毎に異なります) クライアントの成果実現に向けて、ツールや機能提案ではなく、ビジネス視点での提案を重視していますので、クライアントと関係構築を行ったうえで、ビジネス課題をきき、それをマーケティング施策のご提案に落とし込むことのできる人材を求めています。 (提案はコンサルタントやプリセールスと共同で行います。) |
---|---|
職種 | 法人営業 |
給与 | 700万円〜1200万円※経験に応ず |
勤務地 | 東京都港区白金台3-2-10白金台ビル3F |
担当者の コメント | ★50名超のデータサイエンティストを抱えるデータ分析分野の国内最大手企業★ ★プライム市場★2015年度データ解析コンペティション最優秀賞受賞★日本テクノロジーFast50 9年連続受賞★ |
株式会社ブレインパッドの中途採用・求人・転職情報
株式会社ブレインパッドの中途採用情報ページです。現在募集中の職種「法人営業」「代理店営業」の求人・採用情報や、事業内容、会社概要などをご紹介しています。

採用状況・特徴について
★国内最大規模のデータサイエンティスト集団を擁するデータ分析のパイオニア企業★
【特徴1】データマイニング業界を牽引
2004年創業以来、一貫して「データ分析サービス」を主要事業におき、データマイニング業界を牽引しています。データ分析専門メンバー(データサイエンティスト)は約60人以上在籍しており、「データ活用の促進を通じて持続可能な未来をつくる」をビジョンに掲げ、課題解決に向けたコンセプトデザインから分析設計・ロジック開発・システム化・運用まで、一貫したサービスを提供しています。また、同社はデータサイエンティスト協会の幹事会員でもあり、同社会長が代表理事を兼任しています。
【特徴2】「分析力」と「エンジニアリング力」を併せ持つ
金融・小売・メーカー・サービスをはじめとする多種多様なクライアント企業に対し、データ分析の受託のみならず、分析業務に必要となる分析基盤の構築や関連ソフトウェアの開発・販売など、データ活用に関するソリューションを総合的に提供しています。
このようにデータ活用に関わる総合的なサービスをワンストップで提供できる企業は、国内ではブレインパッドのみとなっており、業界内でも確固たる地位を築いております。
求人一覧
1~1件(1件)募集中の求人職種を一覧でご紹介しています。
会社概要
事業内容 | ■データ活用に関する各種プロフェッショナルサービスの提供 |
---|---|
設立 | 2004年03月 |
資本金 | 331百万円 |
従業員数 | 372人 |
売上高 | 3528百万円 |
株式公開 | プライム |