アプリエンジニア【百貨店のDX推進/クラウドへも挑戦可!】
【業務内容】 ■AWS技術などを使ったDX推進のためのデータ連携基盤の構築 ■モノシリックな基幹システムのマイクロサービスの構築 【具体的に】 ■百貨店のDX推進のために必要な機能をDevOps基盤上に構築します。 ■最新技術を積極的に取り入れながら、百貨店の基幹システムのコア機能をマイクロサービス化します。 【同社の魅力】 ■三越伊勢丹グループのIT企業として、百貨店・クレジット・物流・通販などグループ全体の幅広いビジネスに関するIT戦略を牽引しています。 ■ユーザー系SI企業である為、あらゆるシステムの企画構想から設計・開発・運用から教育・活用支援までワンストップでのサービス提供が可能です。 ■百貨店の基幹システムと連携するアジリティの高いプラットフォームを構築・運用することで、百貨店におけるDXの実現を体現できます。 【働き方】 ■関係する百貨店事業部門のユーザや社内の開発・運用チームと連携しながら百貨店ビジネスに必要なコア機能のマイクロサービスを構築することで百貨店のDX推進に貢献します。 【キャリアパス】 ■エンジニアとしての高いレベルでの基本が磨かれますので、3年後をめどに、スペシャリストを目指すことや他職種へ異動すること、マネジメントを目指すことなど選択肢は広がります。 【組織構成】 ■配属となる部署は、正社員10名弱、パートナー数名(平均年齢30歳代)で構成されております。
東京都
400万円〜600万円※経験に応ず
Web・オープン系