仕事内容 | ■BRING コミュニケーション戦略立案 ■(会社全体の)広報戦略立案 ■プレリリースの作成 ■メディア(出版、テレビ、Web媒体社など)とのリレーション構築および強化 ■取材・問い合わせ対応 ■社内外問い合わせ対応(社内関連部署とのコミュニケーション) ■SNSやインターネット上での発信 ■チーム補佐業務 など ※上記業務の中でも、入社後は特にBRINGに関わる広報活動(立案~実務レベルまで)をご担当いただきます。 【採用背景】 現在、広報担当2名にてBRINGを含めた全社の広報活動を行っております。 今後、採用広報や企業広報、海外広報をより強化していくためにも、BRINGについて専任担当を増員したいと考えております。 【組織構成】 ■配属組織:営業業務課 広報担当 ■構成人数:担当2名(+課長1名) 【働き方について】 在宅勤務が可能であり、週5日の内、最大4日在宅勤務可能となります。 また同ポジションについては恵比寿に拠点があるため、テレワークや恵比寿拠点への出社にて就業頂くことが可能です。 【BRINGについて】 2020年度グッドデザイン賞「グッドデザイン金賞」受賞したブランドになります。 審査委員からは「世界のファッション産業における大量の廃棄物が問題となるなか、繊維生産量の約6割を占めるポリエステルのリサイクル100%をめざす、日本発の画期的なビジネスデザインとして評価した。同社のケミカルリサイクルという独自技術を元に、原料・糸・生地・製品製造販売まで循環する仕組みを自社で一気通貫で実施していることだけでなく、その仕組と原料を他社へ提供し、多くのアパレル企業・商社・再生事業者と協働して、古着の回収・生産をしていくプラットフォームを形成した点も、インパクトの広がりという面で高く評価。新たな工場が稼働するということから今後、世界の衣服ロス問題を解決する世界的ビジネスとしての大きな可能性も含め、高く評価された。」とのコメントも頂いております。 |
---|---|
職種 | 広報・IR |
給与 | 400万円〜600万円※経験に応ず |
勤務地 | 東京都渋谷区恵比寿西2-9-9 根本ビル2F |
担当者の コメント | ~循環型社会を目指し、独自のケミカル技術を用いたリサイクル事業を展開中~ |
JEPLANの中途採用・求人・転職情報
JEPLANの中途採用情報ページです。現在募集中の職種「広報・IR」「広告・宣伝」「研究・製品開発」の求人・採用情報や、事業内容、会社概要などをご紹介しています。

採用状況・特徴について
あらゆるものを循環させるために、消費者が着なくなった服や繊維製品の回収した後に、回収したものを自社及び協力会社と連携して再資源化、再資源化したリサイクル素材を原料にサステナブル製品(Tシャツやアウトドアアパレル、カタログ製品)を製造・販売(D2C、B2B2C)するなどしてサーキュラーエコノミーを実現しています。昨今の世界的なサステナブルニーズの高まりを背景に、今後さらに事業拡大を図る予定です。
【事業内容】
①「BRING」
私たちは、生活者の手元にある「服」や「もの」がリサイクルされ、新たな製品となって再び生活者の手元に戻ってくる、その循環のプロセスの回収/リサイクル/製品製造/小売といった、全てに関わる事業を行っています。
②工場運営と技術開発
ペットボトル・ポリエステル繊維を化学的手法でリサイクルする工場の運営と技術開発をおこなっています。また、当社の独自技術のライセンスビジネスも展開。
③仕組みづくりと企画・コンサルティング
各企業様の商品に対する法律に準拠した回収&リサイクルの構築・運営サポートやコンサルティングサービスを提供しています。
求人一覧
1~4件(4件)募集中の求人職種を一覧でご紹介しています。
仕事内容 同ポジションでは同社の技術課題を明確にし、その解決に向けて国内外の技術開拓や自社技術の研究開発に取り組んでいただきます。 所属いただく技術開発センターは、開発、試験・分析などのチームから、プロセスエンジニア、高分子化学のスペシャリストによる技術戦略チームなど、同社ビジョンの実現に向けて、技術を結集させ、あたらしいプロセスや、つくりたいプラントを創りあげることができる職場です。 今回は特に同社のケミカルリサイクル工程の中でも「解重合~脱色工程」に関わる工程の研究をお任せしたいと考えております。 現在は特定の原料を中心とし、事業を展開しておりますが、今後は他原料でも100%リサイクルを推進していきたいと考えているため、同工程の研究を行っていただける方を募集しております。 【採用背景】事業展開に伴う増員のため 【組織構成】 ■配属組織:技術開発センター ■構成人数:センター長(50代後半)、アドバイザー、メンバー13名 【将来ビジョンについて】 自社の技術を成長させ、資源循環社会の拡大と事業安定に技術開発の側から貢献することができます。 開発した技術やプロセスは、ライセンスビジネスや新規プラント建設プロジェクトを通じて、「形」となり、「動き」となって、未来に残るものです。仕事=SDGsに貢献していただけます。
職種 研究・製品開発
給与500万円〜800万円※経験に応ず
勤務地神奈川県川崎市川崎区扇町12-2 ※当面転勤無し 担当者の
コメント~循環型社会を目指し、独自のケミカル技術を用いたリサイクル事業を展開中~
仕事内容 メイン事業である服とペットボトルを循環する事業に、ITシステムを掛け合わせ、事業基盤の強化・拡大・成長、そして新たな価値を生み出すことがミッションとなります。 【具体的には】 ■既存事業のプロセスや関連業務のDX化 ・営業業務部の生産性向上を目的に、現状の業務課題を解決するソリューション考案と開発リード ・社内外の知見を活用して既存事業モデルをDXビジネスモデルへ改良 ■新規事業開発における付加価値向上を目的としたプラットフォームの企画・開発実行 ・新たなDX企画のPJマネジメント ・社内外の知見を活用してDXビジネスモデルを設計 ・新規事業開発における付加価値向上を目的としたプラットフォームの企画・開発実行 ・本部内関係者を横でつなぎ主体的に企画をリード (事例)同社にて利用している洋服の回収ボックスのDX化 現在、協業企業などに設置している回収ボックスはExcel上で管理しているため、 それらの管理をアプリ・システムなどに切り替える。また回収時の荷物の経路を追跡し、ビックデータとして解析するなどして、新たなビジネス開発へつなげる。 ※上記はあくまで一例となります。 【採用背景】 社内のDX推進強化のため 【組織構成】 ■配属組織:営業業務課 DX担当 ■構成人数:リーダー1名、メンバー3名★ ※★ポジションでの募集となります。 【働き方について】 在宅勤務が可能であり、週5日の内、最大4日在宅勤務可能となります。 職場のメンバーの年齢は20代~40代で、様々なバックグラウンドを持つ方が在籍しており、全員が中途採用の職場です。
職種 社内SE
給与500万円〜700万円※経験に応ず
勤務地神奈川県川崎市川崎区扇町12-2 ※当面転勤無し 担当者の
コメント~循環型社会を目指し、独自のケミカル技術を用いたリサイクル事業を展開中~
仕事内容 本ポジションは、当社の展開する技術やプラント等の展開おいて発足されるプロジェクトを、見積からEPCまで一気通貫で管理および関係者をまきこんだファシリテートをいただきます。プロジェクトを成功に導くために、社内外の多様なステークホルダーを取りまとめ、プロジェクトをリードしていくことが求められます。 今後もさらに時代に先駆けたビジネスを加速させていくために、資源循環の柱となるリサイクルプラントの国内外への展開を計画しています。今後の事業成功と世界目標の実現のため、プロジェクトエンジニアを募集します。 【具体的に】 直近の案件→北九州響灘工場のプロジェクト管理 その後の案件→大手メーカー、アパレルなどの提携先とのプロジェクト管理
職種 エンジニアリング
給与500万円〜1000万円※経験に応ず
勤務地神奈川県川崎市川崎区扇町12-2 ※当面転勤無し 担当者の
コメント~無印良品などでも活用されている世界唯一のリサイクル技術でSDGsに貢献する化学メーカー~ 大手メーカーとのコラボや自社ブランド「BRING」を展開するなど「あらゆるものを循環させる世界」のパイオニア的存在です。
会社概要
事業内容 | ■各種リサイクル事業 |
---|---|
設立 | 2007年01月 |
資本金 | 5180百万円 |
従業員数 | 100人 |
売上高 | - |
株式公開 | 非上場 |
動画で見るJEPLANの職場風景
JEPLANに関連するカテゴリから求人を探す
転職成功ノウハウ
面接対策・職務経歴書の書き方など、転職に役立つ情報をご紹介します。