スマートフォン版はこちら

日清紡テキスタイル株式会社

の中途採用・転職・求人情報

  • 会社概要

日清紡テキスタイル株式会社の特徴

《上場大手・日清紡Gr/糸・生地・製品・小売までの一貫体制》

《東証プライム市場上場・日清紡ホールディングス/日清紡グループ中核を担う繊維事業の分割会社》
■日清紡グループの祖業の一つ繊維事業を担う中核会社として、暮らしを豊かにする繊維製品を通じて持続可能な社会づくりに貢献します。前身の日清紡績(株)は1907(明治40)年に創立し、以来110年以上をかけ蓄積した技術とノウハウにより、繊維製品に様々な機能を付加し利便性や快適性を高める「モノづくり」をコアとしています。高品質、高感度なテキスタイルで、衣料のみならず衛生材料等日々の暮らしに欠かせない幅広い分野で人々のライフスタイル向上に貢献しています。
【シャツ・テキスタイル事業】:ドレスシャツについて糸から最終製品・小売まで一貫した体制により、ニーズを的確にとらえ、様々な価値ある商品を皆様にご提供します。また、同社は、界に先駆けノーアイロンシャツ地を開発・販売したトップメーカーとして日々たゆまぬ商品開発を続けていきます。
【開発素材事業】:不織布「オイコス」、独自技術で開発したスパンデックス(PU弾性繊維)「モビロン」、熱可塑性ウレタン素材「エラストマー」等が幅広い用途で利用されています。

【会社概要】
■日清紡グループは2009年に主要事業を会社分割し持株会社制へ移行しました。同社は繊維事業の中核会社です。尚、繊維事業全体の売上高は344.78億円(21年度)で、グループ売上の約7%です。
■日清紡HD本社採用と人事制度・処遇制度・福利厚生等は同等です。

会社概要

事業内容■糸、織編物、不織布、衣服、産業用繊維資材その他の繊維製品の開発、製造、加工、売買および輸出入
※持株会社制移行に伴う、日清紡グループ主要事業の分割会社です。
【主要拠点】:
●東京本社 ●大阪支社
●藤枝事業所(静岡県藤枝市/綿・化合繊の紡織、不織布の製造)
●吉野川事業所〈徳島県吉野川市/織編物の加工開発〉
●徳島事業所(徳島県徳島市/スパンデックス・エラストマーの製造)
●グループ会社(国内:東京シャツ,ナイガイシャツ/海外:ニカワテキスタイル,日清紡インドネシア,ナイガイシャツ インドネシア,ブラジル日清紡,日清紡績 上海/常州)
本社所在地東京都 中央区日本橋人形町2丁目31-11
企業URLhttps://www.nisshinbo-textile.co.jp/index.html
設立2009年04月
資本金10000百万円
従業員数単体:307人 連結:21112人
売上高-
株式公開非上場

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。

日清紡テキスタイル株式会社に関連するカテゴリから求人を探す