スマートフォン版はこちら

株式会社EVモーターズ・ジャパン

の中途採用・転職・求人情報

  • 求人一覧

  • 会社概要

一覧6件(1~6件表示)
一覧6件(1~6件表示)

株式会社EVモーターズ・ジャパンの特徴

■大型調達-業界注目-IPO準備中の商用EVメガベンチャー

--バスやトラック、トレイク等の商用のEV車(電気自動車)に特化し開発・製造・販売までを手掛ける--

■商用EVをコアにリユースバッテリー・ソーラー発電システム・燃料電池・充電インフラを含めた5つの柱
■大阪万博でも利用導入決定の注目企業。
■また2026年のIPOを目指し、既に約63.6億の大型資金調達も完了。
■軽量化材料の試用や世界最高クラスの低消費電力システムを独自開発し、長距離走行に加えてバッテリーの長寿命化も強み。

<技術の強みおよび今後について>
■中国の提携企業とバッテリー効率を高める制御装置を共同開発し、同社のバッテリーマネジメントシステムは優れた温度管理により航続距離の劣化も少なく長寿命。またステンレスや炭素繊維を使って車体の軽量化を実現。結果、高品質の商用EVの提供を実現。(高性能の電気バスでありながら、日本製のエンジンバスとほぼ同価格を実現)今ではバス事業者、物流会社、自治体を中心に問い合わせ多数。
■現在は、日本の規格にあった車体を中国でOEM生産、組み立て、完成車を輸入していますが、2023年秋頃を目指し、EV車両を生産するのはもちろん、工場見学やテストコースを使ったEV試乗/試運転、EV資料館なども含めた体感型EV複合施設(『ゼロエミッション e-PARK』)を稼働予定。

会社概要

事業内容■EVバス・EV物流車・EVトラック等の開発・製造
■自動運転対応バス(レベル4)の開発
■蓄電池・PVを活用した再生可能エネルギー事業

■北九州・白山(本社/ショールーム)
■ゼロエミッションeパーク(組立工場)
■西日本営業部(博多) 
■関西営業部(大阪)
■中部営業部(名古屋) 
■東日本営業部(東京)

★世界的に脱炭素の動きが進むなか、国内のバス事業者においてEVバスの導入が加速しニーズが増えており、国内においてその中心にいるのがEV モーターズ・ジャパン。
本社所在地福岡県 北九州市若松区白山1丁目18-7
企業URLhttps://evm-j.com/
設立2019年04月
資本金3417百万円
従業員数単体:160人 連結:-
売上高-
株式公開非上場

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。