スマートフォン版はこちら

株式会社 PowerX Manufacturing

の中途採用・転職・求人情報

  • 求人一覧

  • 会社概要

一覧5件(1~5件表示)
一覧5件(1~5件表示)

株式会社 PowerX Manufacturingの特徴

パワーエックス 100%出資子会社

【パワーエックス社について】
陽光、風力、潮力、熱などの自然エネルギー。再生可能エネルギーとも呼ばれるこうしたエネルギーの課題は、溜められないこと。生み出される場所で溜められない。溜められないから運べない。運べないと普及しない。PowerXは「溜める」「運ぶ」「使う」を統合的にデザインすることで、自然エネルギーの爆発的普及を実現させていきます。

【パワーエックス社事業内容】■大型蓄電池の製造・販売■EVチャージステーションのサービス展開■船舶用蓄電システムの開発・製造■再生可能エネルギー等の電力供給

日本政府は「2050年カーボンニュートラル」の実現を目標としております。そのような中で、産業/運輸/家庭部門の電化により2050年までに必要な電力量は30~50%に増加が見込まれ、脱炭素の実現に必要とされる再エネ比率を40~50%まで引き上げるためには大規模な投資が不可欠なくらい、巨大な市場が存在しており、実現する必要があります。また、再生エネルギーのうち太陽光や風力発電は気象条件によって、発電量が増減するため変動型エネルギーと呼ばれています。そのため、再生エネルギーの導入拡大するためには、出力制御に対応し、供給バランスを取り安定化するための大型蓄電池の導入が必須となります。上記2つの課題を解決するために「電気運搬船」と「電池生産工場」の2つの事業を創り、世の中を変革していきます。

会社概要

事業内容パワーエックスの完全子会社として蓄電池関連製品の製造を行っています。
再生可能エネルギーの未来を作る拠点として、最先端の設備による量産体制を整え、製品の出荷を行っています。
自動化生産ラインにより、安全で高品質な蓄電池製品を安定的かつ低コストで提供。再生可能エネルギーのさらなる普及に貢献していきます。

2023年、岡山県玉野市にて国内最大級蓄電池組み立て工場「Power Base (パワーベース)」を建設。コンテナ型定置用蓄電池や電気自動車向けの超急速充電器など、蓄電池製品を製造し、日本全国の顧客にお届けしています。
本社所在地岡山県 玉野市田井6丁目9-1
企業URLhttps://power-x.jp/ja/news/press/5040/
設立2023年04月
資本金300百万円
従業員数単体:- 連結:-
売上高-
株式公開非上場

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。