内部監査責任者(室長)候補エネルギー
エネルギー
同社のビジョンの実現に向け、監査役および現メンバーと協業して内部監査体制を強化し、同社の健全性をより高め、事業成長を促進していただける、内部監査責任者(室長)を募集します。【募集背景】現在、同社は事業をさらに大きく、組織を強化している状況です。その中で、これまで監査役、社長直下の方で監査的業務を行っていた内部監査体制を強固なものにするための募集です。監査体制の構築、監査項目の作成、などのルールや組織体制づくりから室長としてご活躍いただける方を募集しております。【期待する役割】経営に資する内部監査を実践し、コーポレートガバナンス強化および企業価値向上に貢献すること。【具体的な業務内容:入社直後】・J-SOX対応・内部監査計画の策定・/実行・各部門の業務プロセスを評価・改善・リスクマネジメント体制の構築支援・内部監査報告書の作成・経営層へのレポーティング・外部専門家との連携(監査法人、主幹事証券、顧問弁護士、J-SOXコンサル企業など)・上記業務の統括、管理監督。【組織構成】社長直下の組織となり、現在1名内部監査対応の方がいらっしゃいます。近い将来的にも人員増加を予定しています。【企業について】同社では、「グリーンエネルギーがめぐる世界の実現」をビジョンに掲げ、自然を傷つけないグリーンエネルギーの普及や、地域との連携で再生可能エネルギーをめぐらせるためのGX(グリーン・トランスフォーメーション)を展開しています。これまでのインフラとしてのエネルギーから、お客さま一人ひとりの課題を解決し願いを叶える「サービスとしてのエネルギー」へと、私たちはエネルギー業界の提供価値を変革していきたいと考えています。【教育の文化・カルチャー】「i being」と呼ばれる、社員一人一人の「学び」「多様性」を軸としたウェルビーイング経営方針を掲げています。GX検定や脱炭素会計アドバイザーなど、エネルギー業界の知見を深める資格取得(2025年6月末時点でで全社員の6割が取得済み)の推奨はもちろん、個人の成長を促し、全社事業への貢献に繋がるものであれば、資格の種類に制限なく取得支援を受けられるなど、手厚い資格取得支援制度を用意し、その規模は国内平均:34,606円
- 年収
- 年収非公開
- 職種
- 内部監査・内部統制
更新日 2025.07.30