【東京】特許調査/出願担当◆平均年収1500万円/フレックス機械・精密機器メーカー
機械・精密機器メーカー
知的財産部のメンバーとして、下記業務の少なくとも1つをご担当いただきます。【具体的な業務内容】■特許調査■パテントマップ作成■国内/外国への特許出願及び権利化(中間処理)【配属先】 知的財産部■人数 13名【業務のやりがい】・当社では、開発された技術が例え小さな技術であっても特許権を積極的に取得しています。また、これを可能とするためにエンジニアは開発に注力し、他社であればエンジニアが作成することの多い特許出願関連書類の作成は、全て知的財産担当部署が担う体制を構築しております。エンジニアと協業し、新たな技術革新をもたらすことができるポジションです。【部署のミッション】・当社は知財戦略上、「顧客が安心して当社製品を購入・使用するための特許網づくり」を最重要課題と位置づけており、顧客に安心して当社製品を使用していただくために、当社技術に係る特許網をより強固にすることが非常に重要であると考えています。・知財のプロ集団として高い知財/技術知識で会社と顧客を守り、会社を継続的に強くすることを部署のミッションに掲げております。【働き方】■原則出社■フレックス■想定残業時間 45h/月(全社平均)【中途社員の採用実績】・平均年齢(内定時点):31.4歳・前職平均年収:639万円・内定時の平均提示年収:1,519万円
- 年収
- 950万円~1500万円
- 職種
- 法務・知財・特許
更新日 2025.08.12