- 入社実績あり
新規事業開発 【新設部署/社会貢献性の高い事業】株式会社BuySell Technologies
株式会社BuySell Technologies
【同社について】同社は近年世界中で機運が高まってるSDGsをそのまま体現し事業化している、総合リユース企業です。SDGsは一過性のものではなく、未来永続的に人類が向き合い続ける必要のある非常に重要な社会課題だと考えており、日本、ひいてはグローバルを含めてリユース業界におけるリーディングカンパニーとなることを目指しております。リユース業界の流通額は3兆円程ですが、家々に眠る「かくれ資産 」は日本だけでも30兆円を超えると試算されており、日々増加しています。同社は他のリユース企業と異なり、出張買取に強みを持っているため「かくれ資産 」にリーチできる安定した事業基盤を持っています。M&Aについては、2020年10月にはリユースオークションを運営する株式会社タイムレス、2022年7月にはリユースフランチャイズ事業を展開する株式会社フォーナイン、2023年12月にはラグジュアリーブランドの買取・販売を強みとする株式会社日創を子会社化しており、今後もリユースおよび関連業界への積極的なM&Aを推進していくことを計画しています。【お任せしたい職務内容】次の柱を作っていくための新規事業開発がミッションです。非連続な成長を遂げるために、既存の事業モデルにとらわれず、商材の川上から川下まで絵をかきながら形にしていき、次の柱を育てていきます。具体的には・・・例)toC向けサービス、自社ブランド立ち上げ、O2O、新規業態店舗の開発、国外向けサービスなど、立案した戦略を実行し、収益化まで推進していただく事をお願いします。・新規事業の企画・立案・検証、およびその統括・新規顧客獲得施策の計画・実行・検証、及びその統括・既存顧客向け施策の計画・実行・検証、及びその統括・各事業との横断・連携の最適化、及びその統括・市場調査等のディレクション・本部内各セクション間、他部署間を連携させ業務を円滑に推進するプロデュース【募集背景】現在、リユース関連領域や主要顧客層であるシニア層に向けた新規サービス、アライアンスによるアップセルなどの多くのプロジェクトを推進しており、新規事業の開発を行っていただける方を新たにお迎えしたいと考えております。【組織構成】CEO直下の所属で2025年1月に部署新設を予定しております【働き方】残業20時間程度リモートワーク導入(但しオンボーディング期間は出社必須)【仕事を通して得られるもの】・事業会社での新規事業立ち上げ経験・商材(ブランドやアパレル・ジュエリー等)の調達・販売に関する専門的な知識・経験・海外への事業展開によるグローバルな知見や業務の経験・事業に関わる数字・データを全て把握して戦略・打ち手の策定をする経験・数億円の事業予算をコントロールする経験・経営層とコミュニケーションして意思決定をする経験・ベンチャー企業でのスピード感ある業務推進・意思決定の経験【キャリアステップ】・マネジャー⇒部長⇒本部長⇒子会社CxO など
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 800万円~1000万円※経験に応ず
- 職種
- 経営企画・事業企画
更新日 2025.04.16