- 入社実績あり
知的財産(出願担当)【東京/プライム上場/業界トップ】栗田工業株式会社
栗田工業株式会社
【期待する役割】知的財産部門にて全社知財戦略、特許業務をお任せいたします。他方、会社をとりまく環境変化や法制度の改定に応じ、施策を次々と立案・改善して頂く事もありますので、新しいことにチャレンジするやりがいもある仕事です。【職務内容】■出願・権利化業務:事業戦略に基づく各ビジネスの競争優位性を確保するための特許網の構築。社内関係部署と協議し、発明の抽出と適切な権利範囲の設定を行い、特許事務所と連携してグローバルな視点で特許出願と権利化を実施■調査業務:・当社事業リスクを低減するための他社特許侵害調査・開発活動の参考情報となる先行技術調査・新事業提案に向けたオープンイノベーションに資するシーズ技術調査現在の英語使用頻度は下記となっております。外国調査会社への依頼・納品物についてメールでの確認(頻度高:2回/週)、外国特許文献読解(頻度高:2件/週)特許出願明細書等の英訳チェック(頻度中:1回/週)、海事会社・特許事務所とのメール(頻度低:2回/月)、調査レポート読解(頻度低:1~2件/月)、英語の社外発表資料等確認(1~2件/半年)【募集背景】経営戦略内の重要取り組み事項に、事業創出に向けた知財解析業務を掲げており、さらなる部門強化に向けた募集【働き方】在宅勤務を推進しており、業務状況に応じて出社とのハイブリッドワークが可能です。【残業時間】平均18時間/月【配属先】イノベーション本部 IM部門 知的財産部 知財1課 全9名【魅力】同社の強みは水分野に特化した技術力やノウハウです。特許資産の規模は、水処理を含む国内のエンジニアリング業界で首位の実績がございます。
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 650万円~1050万円※経験に応ず
- 職種
- 法務・知財・特許
更新日 2025.03.26