- 入社実績あり
コーポ・ビジネス法務【富士通グループ最大IT/リモート主体】エフサステクノロジーズ株式会社
エフサステクノロジーズ株式会社
【会社概要】富士通グループ最大規模のITインフラ専任企業です。富士通製品だけでなく他社製品も組み合わせたマルチベンダー対応が可能で、日本全国多様な業種・業界のお客様へ幅広いサービスを展開しております。【職務内容】■コーポレート法務 ・社用印章管理/社長印対応、社内規程管理 ・許認可(建設業法、古物営業法等)対応、損害保険管理 ・リスクコンプライアンス委員会事務局(リスクインシデントおよび内部通報への初動対応、経営層および会議体への報告等) ・ 株主総会/取締役会の事務局対応■ビジネス法務 ・顧客/ベンダー等と締結する契約書(和文、英文)の審査(条文変更、リスク抽出等) ・社内事業部門などからの法務相談、問合せ対応 ・法務関連の社内研修対応【個人に期待する役割やミッション】当社の事業環境の変化に適応し、グローバル視点でスピード感をもって業務遂行できる人材を求めています。コーポレート法務、ビジネス法務ともに、それぞれの業務に関連する法令および社内制度等に基づいて適切に判断する力、リスクマネジメントの能力が必要となります。実務担当者としてリーガルマインドに基づく高い専門性を発揮することに加えて、幹部社員の補佐・連携、グループリーダーとしてメンバーを牽引する、成長を促す役割も担っていただきます。【仕事の魅力・やりがい】・現場部門のビジネスが適法かつリスク低減したコンディションで推進されるように、法務的な視点からサポートします。また、トラブルやリスクインシデントが顕在化した場合、会社全体および発生部門への影響を最小限にするために、リーガルパーソンとして専門性を発揮し、支援します。・業務の性質上、経営層に近いところで業務する機会が多く、会社の置かれている状況を広い視野で見ることができます。・テレワーク(在宅勤務)が中心となりますが、全体の統括部会やグループ単位のミーティング等の機会を活用して、定期的に事務所へ出社することで円滑なコミュニケーション、業務連携を図っています。【募集元統括部/事業部】法務・知財統括部 【組織としてのミッション(事業部/部)】法務・知財の観点から、適切な経営判断のためのアドバイス、提案を行い、事業の拡大・成長の促進及び適正な会社利益の最大化に貢献する・常に学び、組織としての専門知識・ノウハウの蓄積、共有に貢献する・コスト、スピードを意識して行動する ・現場部門に対し、わかりやすく、実践的なアドバイス、提案を心掛ける 【組織構成】[組織人数]:統括部19名 部署19名(男15名/女4名) ※派遣社員除く[平均年齢]:49歳
- 勤務地
- 神奈川県
- 年収
- 500万円~1000万円
- 職種
- 法務・知財・特許
更新日 2025.04.14