- 入社実績あり
【再エネ事業】法務スペシャリスト/正社員自然電力株式会社
自然電力株式会社
【自然電力社について】自然電力グループは、日本全国で、太陽光・風力・小水力等の自然エネルギー発電所の設置・運営に必要な、開発・EPC(設計・調達・建設)・O&M(運営・保守)・アセットマネジメントのみならず、PPA(電力販売契約)・AIやIoT技術を活用したエネルギーマネジメントシステムの開発など、すべてのサービスを手掛けています。また、海外では、ブラジル・ベトナム・タイ・インドネシア・マレーシアにて太陽光発電所を完工し、アジア・南米域を起点に世界各国でプロジェクトが進行しています。2023年には、経済産業省が推進する”世界で戦い勝てるスタートアップ企業を支援するプログラム”「J-Startup」に選ばれ、今後も世界のエネルギー転換に向けて、更に事業を加速していきます。【期待する役割】主たる業務は発電所開発プロジェクトに対する法務サポートとなりますが、グループ会社(発電所建設事業、発電所運営管理事業、デジタル事業等)に対しても法務サポートを提供しているほか、コンプライアンス・ガバナンス関連の業務(各種会議体運営、内部統制、社内規程作成・管理等)も所管しているため、入社いただく方のご経験や意向に応じて、柔軟にご担当業務をアレンジします。【職務内容】■発電所開発プロジェクト関連のドキュメンテーションその他の法務サポート(用地確保、AM/OM発注、EPC発注、コーポレートPPA等)■M&A及びファイナンス関連のデューディリジェンス/ドキュメンテーションその他の法務サポート(外部法律事務所とのコレポン対応を含みます。)(発電所の売買、買収/出資、合弁事業、プロジェクトファイナンス/コーポレートファイナンス/エクイティファイナンス)■グループ会社に対する法務サポート(EPC受注、下請発注、資材調達、AM/OM受注、蓄電池デジタル制御等)■コンプライアンス・ガバナンス体制の整備(各種会議体運営、内部統制、社内規程作成・管理等。グループ会社(国外含む)と協力しながら、グループ全体のコンプライアンス・ガバナンス体制を整備していく必要があります。)■法務ナレッジの整理、活用(契約書ひな形整備、法改正情報収集、事業部に対する情報発信等)に係るサポート【魅力】◆単なる「アドバイザー」としてではなく、プロジェクトのメンバーの一員としてプロジェクトをリードすることができる◆「自然エネルギー100%の世界」の実現を法務部門として支え、世界的なイシューに本気で貢献できる、社会的意義の高い仕事ができる◆オープンでフラットなカルチャー(代表と距離が近い、自然を楽しむアクティビティ、服装自由、フルフレックス・フルリモート、20~70代/国籍20か国以上の仲間と多様性など)◆多くの外国籍社員が働いているインターナショナルなカルチャーの中で働くことができる【募集背景】法務・ガバナンス部の役割拡大に伴う人員増強のため【組織構成】法務・ガバナンス部:13名
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 800万円~1000万円
- 職種
- 法務・知財・特許
更新日 2025.04.04