- 入社実績あり
事業開発(次世代データセンタソリューション)日本電気株式会社
日本電気株式会社

当部門は、NEC固有技術(ExpEther, CDI Manager)を活用し、世の中のICT機器(主にデータセンターのICT機器)の電力削減・効率利用を実現する次世代データセンタソリューションの事業化を推進しています。その中で、事業開発チームのメンバに加わっていただき、以下の役割を担っていただきます。(1)コンピューティングリソースのインターコネクト技術(ExpEther)、コンピューティングリソースの柔軟な運用を実現するディスアグリ制御ソフトウェア(CDI Manager)といったNEC固有技術を理解し、次世代データセンタソリューションの事業化を企画・推進する(2)社会課題・お客様課題を把握し、お客様に対してNEC固有技術を使った次世代プラットフォームでの課題解決策の検討・提示を行う(3)NECの現状技術が不足する場合は、その改善事項を技術開発チームにフィードバックを行う(4)お客様との技術検証(PoC)に進めた場合は、そのPoCをリードし、時には自らお客様現場に立ち合い、お客様や技術開発チームと連携して有効性の検証を行う(5)PoCを通して実績やビジネスモデル設計を行い、1 to Many化を推進する【職務内容】急速に進化するDXによって、データ容量と消費電力が社会課題になっています。解決手段の一つとして、ディスアグリゲーテッドコンピューティング技術が注目されており、NECは他社との差異化技術として、GI基金、P5GなどのナショナルプロジェクトやNTT IOWNに参画し、ディスアグリ制御ソフトウェア(CDI Manager)やインターコネクト技術(ExpEther)の研究開発を進めています。当部門は、ディスアグリ制御ソフトウェアとExpEtherの主管部門として、業種担当営業・パートナーと横串で連携し、国内外における事業化を担っています。この度、国内外のお客様から多くの関心をいただいたことから、お客様への技術提案・導入支援を通して事業開発を推進するポストの強化を行います。国内外のデータセンタやアカデミアなどターゲット領域のお客様への提案・技術検証を含めた事業開発を担当していただきます(ハイパースケーラーと呼ばれる企業へのアプローチ含む)【関連URL】https://jpn.nec.com/press/202202/20220225_04.htmlhttps://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000912.000078149.htmlhttps://jpn.nec.com/iot/platform/expether/index.html【ポジションのアピールポイント】最先端の研究開発の成果を使った事業の立ち上げに1から携わることができます。エコシステム形成のため、国内外のベンダとのパートナリングなどグローバルな業務に携わることが可能です。業界をリードするベンダーと接する機会が多数あり、様々な知見・ノウハウを得ることができます。【職場環境】リモートワーク:週半分以上可能海外出張をしていただく機会もあります入社一年以内に客先常駐の可能性あり
- 勤務地
- 神奈川県
- 年収
- 930万円~1200万円※経験に応ず
- 職種
- 経営企画・事業企画
更新日 2025.07.04