- 入社実績あり
遮音・制振・熱効率に貢献するメタマテリアルの開発トヨタ自動車株式会社
トヨタ自動車株式会社

【特色】モビリティの商品魅力向上、カーボンニュートラルに貢献する各種メタマテリアルの開発を推進していただける、専門知識、実行力、熱意を持った即戦力人材を求めています。【概要】 お客様への快適空間の提供、カーボンニュートラル(製造CO2、走行CO2低減)に貢献する各種メタマテリアルの開発に取組んでいます。その開発チームの一員として、シミュレーションでの構造検討、試作品での効果確認を繰り返し、関係部署と連携を取りながら、上記狙いの実現に向けて取り組んで頂きます。【詳細】・遮音・制振・熱効率に貢献するメタマテリアルの開発(シミュレーション(COMSOL、ANSYS、nTOP等)を使った設計、試作品(3Dプリンタ(有機/無機)での効果確認、課題抽出/解決のサイクルを回す)・海外事業体(北米R&D)との連携・開発材料の製品化(部品適用等)に向けた社内関係部署との連携・大学、研究機関、素材/部品メーカーとの共同研究/開発を推進■本求人の想定役割:メンバー・チームリーダー【職場イメージ】・サーキュラーエコノミーやカーボンニュートラルに貢献する環境技術開発の推進、計算科学などデジタル技術開発による業務効率化、新価値創造にチャレンジしています。・年齢構成に大きな偏りもなく、上司とも気軽に話せる明るい雰囲気の職場です。様々な知識、スキル、経験を有するメンバーと協力しあい、議論を深めあいながら、新しい技術を創り出していける環境です。【ミッション】・人々の暮らしや社会を豊かにし、「幸せを量産」するための新たな技術、価値の創出、モビリティカンパニーへの変革を会社として目指しています。その実現のために必要となる材料技術を開発し、貢献していくことを目指しています。【やりがい・PR】・自動車会社にある材料技術部のため、自ら開発した材料はお客様が実際に使用される自動車に採用されます。商品力(性能や品質)向上による自動車の進化に関われる喜びと、お客様に安心安全をご提供する責任感を感じながら、業務を推進することが可能です。・一部モータースポーツ用部品も開発しており、機会によってはモータースポーツ用の部品開発に携われるなど、モータースポーツに興味のある方には更にやりがいをもって取組んで頂けると思います。・多くの関係部署と連携ができるので、技術力の深さと広さを向上させながら、技術業務を推進することが可能です。・海外事業体(R&D)との連携するテーマもあり、海外赴任の可能性も含め、海外とつながりをもった業務の経験を積める可能性があります【在宅勤務】在宅勤務可現状は1-2日/週の頻度で在宅勤務している人が約半数。ただし、開発の現場に出る場合は在社のケースが多い。【採用の背景】・快適性(制振・遮音)に対するニーズ、カーボンニュートラル(製造CO2、走行CO2低減)に対するニーズの増加に対するリソーセス強化
- 勤務地
- 愛知県
- 年収
- 500万円~1680万円
- 職種
- 研究・製品開発
更新日 2025.08.14