▼多彩な技術でフルスタックに成長できる環境がある当社でアプリケーション開発チームのエンジニアとしての業務をお任せします。→案件によってはフルリモートも可能で、生活に合わせた柔軟な働き方ができます◎【具体的には】■開発案件の設計の推進■開発案件の要件定義の推進(お客様と協業や悲哀リング)■顧客への要望や課題ヒアリング■関連メンバーとのコミュニケーション■障害や問い合わせ対応【案件事例】坊製造業販売管理システムの開発/機械業界向けPLMシステム開発/地銀デジタル銀行アプリ開発/大手SIer様新規サービス開発/スーパー人員配置計画システム開発/メンタルケアシステム開発/衛星画像配信サービス開発【主な開発言語】Java, PHP, Python, Rubyなど【採用背景】受注拡大による増員強化の為【同社について】東京と大阪を拠点としてクラウドやデータ分析などの次世代技術を駆使したシステム開発やインフラ構築を手掛け、大手~中小企業のお客様の事業課題を解決している独立系SIerです。現在、さまざまなネットワークが日本中に張り巡らされています。そうした人々の生活を、便利にそして豊かにしていく日本経済の生命線の設計、構築、運営までお手伝いさせていただく仕事です。≪魅力≫■幅広い業界のDXに貢献システム開発とインフラ構築に関するトータルソリューションを強みに、流通・金融・公共・製造をはじめ、幅広い業界のDXをサポートしてきました。自社サービスの開発に力を入れているのも、魅力のひとつ。「従業員エンゲージメント管理ツール」や「IT人材育成支援ツール」は、その一例にしか過ぎません。■次世代技術を積極的に採択当社の大きな強みは、次世代技術の導入に注力しているところです。AWSやAzureといったクラウド技術をいち早く取り入れ、全社横断でクラウド人材を育成してきました。DX成功のカギを握るデータ分析の技術も、逐一社内でアップデート。また、開発工程を素早く短期間で繰り返す“アジャイル開発”にも、早くから取り組んでいます。常に新しいものを追い求める当社でなら、多くの領域で活躍するエンジニアへと成長できるでしょう。■社員にチャンスを与える会社社員のチャレンジを応援する社風も、当社の強みです。プロジェクトにアサインするときは、一人ひとりの「やりたい」を考慮。次世代技術の教育を実施する際や自社サービスの開発を行う際などにメンバーを募る、公募制度も用意しています。また、3年目でプロジェクトリーダーを任された先輩もいるなど、早くから大きな手応えを味わえるでしょう。経営陣との距離が近く、意見や提案がしやすいのもポイント。社員が主役となって活躍できます。
- 勤務地
- 大阪府
- 年収
- 400万円~700万円
- 職種
- ネット系プログラマ・システムエンジニア