アカウントエンジニア(ハイレイヤー)ハードウェア・ソフトウェアベンダー
ハードウェア・ソフトウェアベンダー
【概要】同社は、独自の技術、開発力、サイバー攻撃への豊富な対応経験を活かし、自社開発プロダクトや自社で提供するセキュリティサービスを用いて、サイバー攻撃への対応や、セキュリティ監視、対策に関するコンサルティングのセキュリティサービスを提供しています。お任せしたいメイン業務は特定のお客様にセキュリティサービスを提供するためのシステムの開発(企画・仕様検討・設計・構築・評価)と本番稼働後のシステムの運用・保守となります。お客様先への常駐はありませんが、自社に出社し自社からお客様環境に接続し業務を行うほか、サーバの設置や障害対応などでお客様先のデータセンターに出向いてサーバ本体を操作することもあります。まずは、基本の業務に携わっていただき、ご志向を確認させていただいた上で、メンバー育成やプロジェクトの管理などもお任せしたいと考えています。お客様対応をさらに迅速化するため『コアテクノロジーグループ』のアカウントエンジニアとして是非お力添え下さい。【具体的な仕事内容】■自社製品の開発・運用自社製品への機能追加や運用をしていただきます。オンプレミスとクラウドの両方が対象となります。■技術的な調査・検証先進技術の調査、および、検証作業を、テスト環境等で行っていただきます。オンプレミスとクラウドの両方が対象となります。■手順書の作成お客様環境に設置しているサーバに対して作業を行う際には事前に手順書やコンティンジェンシープランを作成していただきます。お客様に承認していただいたのちに作業が開始できます。■お客様とのやりとり運用に関してお客様から問い合わせがあった場合に対応します。日にもよりますが1日あたり0~5件程度の問い合わせがあります。お客様との打ち合わせの参加もあります。■お問い合わせの管理お問い合わせの回答状況や調査状況などを管理していただきます。以下は、上記の業務に慣れてきた後のネクストステップで取り組んでいただきたい業務となります■調査・検証結果のレビュー■手順書のレビュー■お客様との打ち合わせのリード■メンバーの育成■個々のプロジェクトの管理■プロジェクト全体の管理【キャリアパスについて】自社開発製品のインフラエンジニア、プロジェクトマネージャーへの転向も可能です。技術者としてスペシャリストを目指していただくのも可能ですし、メンバー管理や育成に携わるマネジメントを目指していただくことも可能ですので、ご自身の考える理想のキャリアを築いていただけます。【入社後について】入社後は同社の自社プロダクトやお客様について学び、業務を通して知識や経験を積み上げていただきます。適宜面談やMTGを実施しますので困りごとなどあればいつでもフォロー致します【配属部署】 コアテクノロジー部 コアテクノロジーグループ【この仕事で得られるものや会社の魅力】 ■レベルが高く制約が厳しいお客様との業務を通じて、プロジェクト推進の知識が身に付きます。開発、運用、調査など幅広い業務にオンプレ、クラウドの両面から携わっていただきますので、長期的にご活躍をいただける技術スキルを積み上げていただくことが出来ます。■自己研鑽の支援制度でスキルアップを支援日々の業務を通して技術力を身につけるほか、資格取得・維持費の支援制度やe-ラーニングアカウントをお一人ずつにお渡しするなど、会社がスキルアップを支援しますので、ご自身のキャリア志向や目標に合わせたスキルアップが叶う環境です。■社会貢献度の高いサービスに携わる経験同社の事業はサイバーセキュリティに特化しています。自社製品やサービスを通してお客様をサイバー攻撃から守るだけでなく、企業価値の向上に繋がりますので、社会貢献度の高いサービスに携わり経験を積んでいただくことがで
- 年収
- 700万円~1000万円※経験に応ず
- 職種
- インフラエンジニア(運用設計系)
更新日 2024.05.23