QAエンジニア / LINE NEWS・LINEメディア新規サービス 等その他インターネット関連
その他インターネット関連
同社は2013年にサービスを開始しました。「同社公式アカウント」でのニュース配信で急成長し2017年からは「ニュースタブ」を設置、現在はLINEユーザーの約8割に利用されています。2023年には同社と某社が合併し、各種連携を進め、国内最大のメディアプラットフォームとして日々のコンテンツ配信から、災害時や大規模イベントなどの情報発信までより盤石な体制を築きつつあります。一方で同社アプリは過去最大のリニューアルを進めており、私たちは新しい「同社アプリ」の玄関口となる「同社 Portal Tab(仮称)」の立ち上げに注力しています。記事・動画・商品・店舗・音楽・マンガなどあらゆるコンテンツ・データを集約、大規模なユーザー利用に基づく高精度なレコメンデーション、「LINE」ならではのユーザーアクティビティもかけ合わせ「行動につながるメディア」として「LINE」をスマートポータルへと進化させる役割を担っていきます。本ポジションではメディア領域ならではの日々の驚きと発見を届けるサービスを安定的に継続して提供するために、QAエンジニアとして品質の視点からプロジェクトをリードしていただける方を募集します。具体的には以下の業務をご担当いただきます。品質戦略の策定: プロジェクトの品質目標を明確にし、それを達成するための戦略を策定します。これには、担当される機能に対するマスターテスト計画の策定、および品質基準の設定が含まれます。戦略に基づいた検証: 品質戦略に基づき、手動テストと自動テストの両方を計画し、遂行します。これには、システムテストや受け入れテストなどの各種テスト戦略の策定と実行が含まれます。開発者と協力して、ユニットテスト、結合テスト、パフォーマンステストなどのテスト設計と推進も行います。品質改善活動のリード: 品質に関する問題を特定し、解決策を提案して実行します。品質改善のためのプロセスやツールの導入をリードし、継続的な改善を促進します。プロジェクトリード: 品質観点でのプロジェクト管理を担当し、スケジュール、リソース、進捗の管理を行います。プロジェクトチームと連携し、品質目標の達成に向けた調整を行います。また、事業やユーザーからの要求の変化に応じて、品質目標の最適化を推進します。チームとの協力: 同じサービスを担当するQAエンジニアだけでなく、開発チームや他の関連部門と密接に協力し、効率的かつ高品質な成果を実現する方法を探求します。日々のコミュニケーションと協調を通じて、サービスのステークホルダー全体に品質意識を高める文化を醸成します。品質視点での他プロジェクトへの貢献と品質の共創:担当プロジェクトでの経験や知識を社内外の他プロジェクトチームと共有し、同社の提供する全てのサービスの品質の向上に寄与します。部署内外での知識共有を促進し、自身もベストプラクティスを共有することで、担当領域だけでなく、同社において品質とはなにかを他のサービスのQAエンジニアやステークホルダーと共に創り上げていきます。【ミッション・展望】「同社NEWS」を始めとする関連サービスの品質向上E2E Testing 環境の拡充・推進既存の枠組みに捉われない開発体制強化【主な業務内容】サービスの特性を考慮した品質目標設定と戦略の策定品質戦略に基づいたテスト計画の作成とシステムテスト、受け入れテストの遂行担当サービスにおけるテストプロセスの設計・運用・実行、および開発チーム内での推進サービス品質向上を意識したサービス企画・技術設計へのQAレビューユニットテスト、結合テスト、パフォーマンステストの設計と実行協力プロジェクト品質およびプロダクト品質の向上を目的とした業務の遂行テスト自動化の導入などのテストプロセスの効率化推進プロダクトオーナーや案件企画者などステークホルダーとの連携、および開発チームとの協働品質意識の向上と品質文化の社内浸透推進【関わるサービス】アプリ内の「NEWS」に関わる機能
- 年収
- 650万円~1000万円※経験に応ず
- 職種
- QAエンジニア・テストエンジニア
更新日 2025.04.03