- 入社実績あり
【東京】三菱電機Gのクラウド基盤の企画・構築・運用リーダー三菱電機株式会社
三菱電機株式会社
【募集背景】三菱電機グループでは、デジタルイノベーションを加速し、データ利活用によるビジネスの俊敏性向上や新たな価値創出、社内業務の生産性向上が喫緊の課題となっています。経験者採用の方には、外部での経験や専門知識を活かし、既存の枠組みにとらわれない視点で三菱電機グループのDX推進を加速させる役割を期待しています。三菱電機グループでは数千のシステムを保有しており、その多くがオンプレミス環境で稼働しているためクラウド化の推進が重要課題となっており、その一翼を担うクラウド人材を求めています。なお、本求人は三菱電機株式会社へ入社後、25年4月1日付設立の「三菱電機デジタルイノベーション株式会社」へ在籍出向することが前提となります。新会社の概要は以下のニュースリリースを参照ください。<DX・IT戦略の推進に向けた新会社設立について(2024年11月13日広報発表)>https://www.mitsubishielectric.co.jp/news/2024/1113.html?cid=rss【業務内容】経験、能力、希望を総合的に勘案して、担当いただく職務内容・比重を決定します。(1)三菱電機グループ全体のクラウド化戦略策定と実行(2)クラウド活用推進のための技術標準化やベストプラクティスの確立、技術支援、クラウド人材育成(CCoE活動)具体的に:(1)三菱電機グループ全体のクラウド化戦略策定と実行a) マルチクラウド戦略・方針立案(AWS,Azure,OCI,Google)b) グローバル戦略・方針立案と実行(クラウド環境のあり方、包括契約取りまとめなど)(2)クラウド活用推進のための技術標準化やベストプラクティスの確立、技術支援、クラウド人材育成(CCoE活動)a) 事業部門向けクラウドスキル教育プログラムの企画・実施b) クラウドアーキテクチャ設計支援およびベストプラクティス策定●使用言語、環境、ツール、資格等■環境AWS、Azureプライベートクラウド環境(Vmware)ハイブリッドクラウド環境(オンプレミスとAWSの連携)マルチアカウント環境■資格・知識AWS、Azure認定資格クラウドアーキテクチャ設計知識クラウドセキュリティ関連知識【キャリアパス】プロジェクト経験を積みながら、クラウド技術の専門性を高め、クラウドエンジニアのスペシャリストとして、プロジェクトをリードしていただくことを期待しています。技術と組織の両面での経験を積んだ後は、チーム全体のマネジメントや人材育成、経営層への戦略提言など、より広い視点での活躍も期待しています。長期的には、デジタル変革を牽引するリーダーとして、IT部門だけでなく事業部門も含めた全社的な変革を推進する立場へと成長していただくことを期待しています。三菱電機グループのデジタル戦略を形作る重要なポジションで、技術と事業の両面から会社の未来を創造する役割を担っていただけます。【配属先/組織のミッション】■AI・クラウドソリューション部AI、及びクラウド等を活用したサービスの企画・構築・運用・保守■クラウド企画・移行推進プロジェクトグループ同社グループ全体のクラウド活用を推進するための戦略立案・移行推進、新たなグループクラウドサービスの企画・構築■クラウド運用・改善グループプライベート/パブリッククラウドの維持管理、改善【働き方】■残業時間:月平均10時間/繁忙期40時間■出張:有 (ポジションにより、1か月に日帰り出張を1~2回)■リモートワーク:有 (週3日程度利用可能)■中途社員の割合:30%【業務の魅力】■三菱電機グループのクラウド化推進は、グループ全体の事業DX・業務DXを支える重要な基盤であり、あなたの活躍がステークホルダーの課題解決、三菱電機グループの成長につながります。■また、多様な事業部門とプロジェクトを進めるなかで、スキル向上だけでなく幅広い人脈形成ができる点も魅力です。■クラウド人材として市場価値を大きく高める絶好の機会となります。■今まさに大きく動き出すタイミングだからこそ、その変革の波を最前線で体感し、会社の雰囲気や勢いを変えていくことを実感できます。
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 450万円~1000万円
- 職種
- インフラエンジニア(設計・構築系)
更新日 2025.07.30