液体容器紙パックの海外営業(韓国市場)【御茶ノ水】化学・繊維・素材メーカー
化学・繊維・素材メーカー
【募集背景/事業概要】・生活関連事業の中でも、特に紙パック事業は、代替プラ包材としての需要高まりを受けて、国内市場・グローバル市場ともに今後一層の市場拡大が見込まれています。・同社の定める各種業務では紙パック事業における世界トップクラスの仲間入りをするという成長目標を掲げており、今最も注力している事業の1つです。・市場拡大と同社の売上・シェア拡大に向けて、最新鋭の加工・充填機や印刷機の積極的な設備投資を進めており、機能性だけでなく「美粧性」「全面印刷」といったデザイン性の追求による、競合品との更なる差別化を強く推し進めていきます。・現在は海外事業立ち上げ時期であり、タイやオーストラリアに現地事務所や現地法人を持って海外販売の拡大を進めています。【メインミッション】入社後は、一定の研修後に海外担当部門であるグローバル営業統括部でご自身の経験や希望をもとに海外営業・海外販売管理やマーケティング、海外パートナー企業との連携などを担当いただきます。また将来計画として韓国市場への新規参入を企図しており、その業務にも携わっていただく予定です。【配属先】紙パック営業本部 紙パックグローバル営業統括部への配属を予定しております。【働き方】・毎月の残業平均は、20時間程度/月です。ワークライフバランスや、自己研鑽のための時間をとっていただきやすいです。・海外出張を含め、宿泊を伴う出張が年に数回程度あります。【関連トピックス】■飲料用紙容器リサイクルで日本製紙と日本テトラパックが協業:紙容器のリーディングカンパニーとの競合も2024年度から推進しており、同事業領域に力を入れております。https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000025.000108706.html【同社について】■植林をはじめとする森林造成と、そこから調達する木質資源を原料とする製紙事業やバイオケミカル事業、そして次世代の素材として期待されるセルロースナノファイバー(CNF)をはじめとする新素材事業に至るまで、幅広い事業領域を有する総合バイオマス企業です。セルロースナノファイバーを蓄電体に用いた全固体電池をの研究、木質バイオマス専焼火力発電の運転、木質バイオマスを配合した複合材料など、紙・パプル事業以外の先端技術分野においても大きな注目を集めています。■同社は宮城県・石巻工場でTEMPO酸化CNFを産業用途全般向けに、江津工場でカルボキシメチル化CNF(CM化CNF)を食品、化粧品用途向けに、それぞれビジネスベースで生産し、全国で販売しています。これに加えて、「CNF強化樹脂」の実用化を進めることで、「木とともに未来を拓く総合バイオマス企業」として、新素材・CNFの市場創出を加速し、減プラスチック社会の構築や地球温暖化対策に貢献していきます。
- 年収
- 410万円~900万円
- 職種
- 海外営業
更新日 2025.07.22