【東京・大阪】営業DX推進担当(SFA・BIツール等の企画アパレル・消費財・化粧品メーカー
アパレル・消費財・化粧品メーカー
仕事内容営業企画部システムチームにて、Salesforceなど営業支援システム・ツールなどの企画導入・運用を通じて、営業活動のデジタル化・効率化を推進いただきます。定量・定性情報を一元管理し、データ共有・分析を可能にする体制を構築し、営業改革及び省力化に繋げたい方針です。それらを実現するための営業DX推進テーマが増加しており、ともにテーマを推進いただける方を募集します。具体的には営業部門へのヒアリングをもとに、業務課題の特定やツールの導入・機能追加・改修などの企画立案、情報システム部門やベンダーとの調整折衝など企画から運用改善まで一連をリードいただきます。【具体的には】・Salesforce(SFA)やBIツールを活用した営業活動及び実績の見える化・定着化の企画推進・Anaplan/Domo(BI)などを用いた予実データの連携・可視化(ダッシュボード構築)・JustDB(ノーコードツール)による支払処理管理などのシステム構築・営業部との連携による現場課題の吸い上げとシステム活用支援【キャリアパス】まずは同チームで中核として営業DXを推進いただくことを期待しています。その後、段階的にマネジメントや営業企画部内でのローテーションなど適性・希望を鑑みて、様々なキャリアの可能性があります。【職場情報・PR】同社グループは1930年代に自転車用部材の製造販売よりスタートし、その後、ハミガキの製造販売に乗り出し、健康に関する事業領域を拡大してきました。現在ではグローバル経営統括機能をスイスとシンガポールに置き、欧州、米州、アジア、日本を含む世界4極20ヵ国に拠点を置き、約100ヵ国に製品・サービスをお届けし、海外売上約50%の日系グローバルメーカーです。「オーラルケア分野(ハミガキ・ハブラシ等)」から「ヘルシーホーム分野(シーリング材等の建築資材等)」などBtoCとBtoBの両方で多角的に事業を展開しているメーカーです。※勤務地について:初任地は東京または大阪を予定しています
- 年収
- 500万円~800万円※経験に応ず
- 職種
- 社内SE
更新日 2025.07.03