- 入社実績あり
スポーツ用品の品質保証(部長候補)【molten】株式会社モルテン
株式会社モルテン
■顧客クレーム対応、分析(原因解析/要因分析)■サプライヤーに対する是正処置対応■工程監査、設計審査参画、品質指導等による予防処置対応■検査や書記流動棟の品質管理全般システム整備■ISO9001業務システムの維持・改善■商品安全、労働安全衛生、モルテン規則の更新、教育■スポーツエキップメント品の修理【期待する役割】・まずはコンプライアンスグループリーダーから担当(将来的には3グループ統括管理としての部長業務)・品証主管プロジェクト牽引(環境対応プロ等々)・品質保証における予防や是正活動全般・各グループの職場安全管理【配属先】品質保証部へ配属。同部署は品質保証Gr、コンプライアンスGr、メンテナンスGrから成る部署です。【募集背景】現部長の後任となり得る人材を採用したいと考えているため。部長は50代後半に差しかかっているが、リーダークラスは30代と間の世代が不足しており、組織マネジメント力の強化が必須。<各Grの役割>■品質保証Gr・お客様満足度を落とさない/高める・予防処置(クレームが起きないように事前処置)・業務の選択集中/品質コストの削減・3名+出向1名+海外業務委託2名■コンプライアンスGr・ISO9001品質マネジメントシステム 維持継続・運用・様式更新・製品安全、環境関連法規制類の調査、更新、可視化・各種認証の更新(FIFA、FIVB、WFSGI)・SP事業部内、法規制遵守確認・2名■SPE(ボール以外のスポーツ用品)メンテナンスGr・SPEメンテ品の最適対応と設計要望事項のフィードバック・SPEの商品据付け・引渡し・保守サービス・4名【モルテン社について】■中空体技術とゴムと樹脂の加工技術をコア技術に持つ同社。1958年の創業年より競技用ボールを中心としたスポーツ製品と自動車部品の製造と販売を行ってきました。■1991年に医療・福祉分野に進出、さらに2020年秋にマリン・産業用品が4つ目の事業本部としてスタート。それぞれの分野で世の中をより良い場所にするためのモノづくりを進めています。<各事業について>(1)スポーツ事業競技用ボールの国内シェアは70%、世界でも実に13%のシェア率を誇り、世界大会の公式球でも採用されています。(2)自動車部品事業自動車メーカー(マツダ等)や自動車部品メーカー向けに製造販売しています。マツダ株式会社より特に優れたサプライヤーに贈られる「取引成績優秀賞」を9年連続12回受賞しており、他社を含めても史上初です。「取引成績優秀賞」は、「品質実績優秀賞」などの様々な賞があるなかで最も栄誉があるもので、マツダにて「価格」「協力」「開発」「品質」「納期」の5つの評価項目で選考されます。モルテンは「音、振動、流れを制御する部品の技術力」と「ものづくりを中心とした改善活動」を評価されての受賞となりました。(3)医療機器・介護用品・福祉用具事業デザイン性や乗り心地に配慮した「日々の小さな旅に出かけたくなるクルマイス」Wheeliy:ウィーリーや、体圧や体動をデジタルに計測し的確な判断と根拠ある処置を実現するロボティックマットレスなどの製造・販売を行っています。(4)社会基盤事業本部浮桟橋や養殖用フロートのマリン用品、高速道路や鉄道において耐震を目的とした橋梁用ゴム支承などの製造販売を行っています。【売上推移】711億円(2024年9月)677億円(2023年9月)361億円(2022年9月)394億円(2021年9月)365億円(2020年9月)450億円(2019年9月)415億円(2018年9月)
- 勤務地
- 広島県
- 年収
- 700万円~850万円
- 職種
- 品質管理・品質保証
更新日 2025.10.10