【大阪】本社社外広報(メディア対応)化学・繊維・素材メーカー
化学・繊維・素材メーカー
【職務内容】メディア対応を中心とした渉外対応【入社後まずお任せしたい業務】①メディア各種による取材対応(担当記者へのレク対応を含む)②ニュースリリースの作成とその発信(ワイヤー配信など)③対外開示される資料などの素材確認・精査等を担って頂きます。【キャリアパスのイメージ】■3年後のイメージ:年間での対外発信プランを策定、チームリーダーとして他部署(主に、事業執行体)を巻き込み、効果的な露出に繋げる。その露出を通じて、自社プレゼンスの向上と、潜在的なビジネス機会を創出。■5年後のイメージ:業務経験や人脈を社内に引き継ぎながら、人財を育成し、チーム全体を底上げ。並行して、視座を高めながらコーポレートブランディングに係る施策にも参画。【魅力】■経営戦略に沿った企業ブランドの定義づけをチームで実施し、具体的なブランディング活動の戦略立案から実行に至るまでの一連のプロセスに関われます。■グローバル企業本社のブランドコミュニケーション部門のメンバーとして、グローバル規模でのブランディング活動、コミュニケーション活動に従事ができます。■常に前例を超える、チャレンジする組織、業務のため、新しい企画やアイデアを取り込む環境になっており、指示通りに単純な作業をこなすのではなく、創造力を発揮して新しいことに積極的にチャレンジすることが可能です。【募集背景】メディアとのコミュニケーションの質を底上げしていくためのリソース拡充のため、組織強化の増員採用です。【配属先】■経営・ESG戦略本部(経営・ESG戦) ブランドコミュニケーション部 広報グループ①メディアプロモーション担当:広告素材制作と国内外媒体展開②メディアリレーション担当: メディア/渉外対応③Web担当:企業サイト/SNSの管理・運営④ブランド管理担当: 企業ロゴ、商標利用管理、制作物管理【所属組織のミッション】・社会課題の解決と経済価値創造の両立実現というESG経営やGlobal Niche Top戦略などの経営戦略を達成するための、Nittoのグローバルにおけるブランド価値向上、社内コミュニケーション活動の推進によるグループ一体感の醸成・経営戦略に沿った企業ブランドの定義づけをチームで実施。社外内ステークホルダー向けに具体的なブランディング活動の戦略立案、企画を実行。長期的な目線で企業価値を高めていく役割を担う。【雰囲気や仕事の進め方】・30代を中心とした構成でキャリア入社者の割合は半数程度。年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談が行える活発な組織です。・業務推進に際しては、チーム単位でタスクを設定、適宜チーム内で都度相談し進めることができます。・従来対応の踏襲に拘らず、新たことへのチャレンジは歓迎され、担当者の考えを尊重しつつ皆で議論し業務を進めていきます。
- 年収
- 600万円~1000万円
- 職種
- 広報・IR
更新日 2025.07.11