採用・研修担当【東京/在宅可・WLB◎】※住友商事グループ機械・精密機器商社
機械・精密機器商社
【期待する役割/募集背景】住友商事100%出資会社であり、今後も堅調な伸びが期待されるEMS事業を手掛ける同社にて、中途採用をメインに 採用・研修担当としてご活躍いただきます。採用枠増加に伴う組織強化のための増員募集となります。【業務内容】 管理本部 人事部において、以下の業務に従事頂きます。1.中途/新卒採用(採用企画、面接アレンジ、面接官、入社受入)2.派遣関連(採用企画、職場見学アレンジ、入社受入)3.研修関連(年代別の研修プログラムの運営~立案まで)4.人事制度運用・企画(評価制度の見直し・運用、タレントマネジメントシステム等)5.その他(人事関連経理処理、人事業務改善活動)※メインは中途採用業務であり、付帯的に新卒採用業務や教育研修業務等が発生し、徐々に業務範囲を広げていくようなイメージです。【組織構成】人事部 採用チーム 4名【業務の魅力】総合商社系の高い管理基準での知識を習得することが出来ます。将来的には業務の幅を広げ、人事全般の業務に関わって頂きたいポジションです。【将来的なキャリア】海外拠点へ赴任し、グローバルにご活躍頂ける場があります【働き方】■当社の残業時間は平均で月 20 時間程度。非管理職の場合、所定労働時間の 7 時間 15 分を超えたところから残業時間としてカウントしているので、法定労働時間 8 時間をベースに考えると、毎月の残業時間は5時間程度という落ち着いた就労環境です。※時期/部署によって繁閑の差はございます。■テレワーク制度:週 3 日終日オフィス勤務出来る範囲で利用可能(入社後、業務習得状況に応じて実施しています)【EMSについて】EMS(Electronics Manufacturing Services:電子機器受託製造)は、電子基板の設計・実装・組立・検査・出荷までを一貫して請け負うビジネスモデルで、今後も堅調な成長が見込まれる分野です。※世界のEMS市場は2023年時点で5,000億ドル超、2028年には7,000億ドル超に達するという予測もあり、年平均成長率(CAGR)は5~6%前後で推移しています。
- 年収
- 550万円~660万円
- 職種
- 人事(採用・労務・制度設計・研修)
更新日 2025.07.15