- 入社実績あり
【横浜】経理 ◆転勤無/英語力活かせる環境グラコ株式会社
グラコ株式会社
世界トップクラスのシェアを誇る塗装装置メーカーにてデイリーの業務に加えて、決算やレポーティング業務のサポートをご担当頂きます。【具体的な職務内容】(入社直後にお任せするミッション)■月次・年次決算資料の作成■経費精算■小口現金管理、伝票作成■帳簿管理、銀行の融資関係※四半期別のレポートなどはグローバルで同じフォーマットを使用するため英語表記となります。(業務に慣れてきたらお任せするミッション)■銀行出納処理、送金業務(国内・海外)■売掛金、取引先データの登録・更新等(AR)■買掛金、未払金(AP)■在庫、固定資産(Inventory)■税務業務 等※一部アウトソーシングしている業務もあります。※会計システム:オラクル【入社後のキャリアパス】実務担当として入社いただき、経費精算・振込処理・月次決算・年次決算・各種レポートなどルーティン業務を一通り行っていただきます。その後、税務業務や監査対応を含めてシニアアカウンタントを目指してもらいます。会計的な視点で分析、レポートもお願いすることになります。またご志向次第ではその上のマネージャーまでも目指すこともできる環境です。 【募集背景】実務を行っていた経理担当が退職したことによる欠員募集をするため【組織構成】■勤務地:横浜本社(神奈川県横浜市都筑区早渕1-27-12)■配属予定部署:経理部■人数構成:2名■年齢層(男女比):平均50歳(男性1名 女性1名)【働き方・職場環境】■転勤:無■基本出社メイン(臨機応変にリモートワークをすることも可能)※入社後1年程度は基本出社ですが、その後部署内ローテーションでリモートワークを行う予定■weeklyでのレポーティン、12月の本決算対応により休日出勤をして頂くことも場合によってはあるものの頻度は多くありません。(年2~3回程度)※後日振替休日を取得して頂きます■外資企業ではあるものの、日系企業のような社風で社員の平均年齢も高い■定年:63歳(定年後も嘱託社員として業務可能)【研修制度について】■入社後3日間~1週間:入社研修(自社の知識習得、ツール・規則の学習、自社システムの説明)■入社研修後:先輩社員の方にサポートしていただきながら業務をしていただきます。【同社について】グラコは約100年前エアピストン駆動の潤滑油装置を開発したことから始まりました。以来、あらゆる産業において流体管理に関する専門知識と技術を提供するリーダーとなっています。今回の募集部門はグラコの根本である潤滑用機器の製品を取り扱う部門です。モーターオイル、ギアオイル、グリース、油圧、トランスミッション液、不凍液、特殊潤滑油の計量分配に使用される製品を製造、販売しています。軽量アプリケーションから重量作業に必要とされる高機能設備設計まで、グラコの機器は丈夫で耐久性に優れた長寿命設計で知られています。世界各地の市場には自動車ディーラー、機械整備工場、重機メーカーなどがあります。
- 勤務地
- 神奈川県
- 年収
- 年収非公開
- 職種
- 経理・財務・会計
更新日 2025.04.28