同社経理部にて中核メンバーとしてご活躍頂きたいと考えています。ご経験に合わせて業務をお任せしますが、決算業務を中心にお任せすることを想定しています。【職務内容】連結決算業務を中心に、ご経験に合わせて下記いずれかの業務をおまかせします。ご経験のあるものから業務をお任せし、部署内でジョブローテーションしながら経理として経験を積むことが可能です。※担当いただく予定の業務一例※・連結決算業務(業務は分担していますが、約30社程ございます)・月次決算・四半期決算・年次決算・税務申告書作成・固定資産管理※将来的には開示書類作成や監査法人対応等同社の経理顔となるような業務もお任せしたいと考えています。※現在連結決算は3~4名で対応しております。【組織構成】管理職1名、他メンバー8名にて構成されています。40代2名、30代2名、20代5名にて構成されており、若手が多く活躍している組織です。現在管理職は部長が1名となっており、将来的に課長等の管理職として活躍することも可能な環境です。経理部の中でも資金コントロールの部署、決算業務の部署と分かれており、本求人は決算業務の部署に配属予定です。【就業環境】・年休124日、月平均残業10~20Hと非常に働きやすい環境です。基本は出社いただきますが、感染症の拡大時やご家族事情等、緊急時に在宅勤務は相談いただけます。・同社は7年連続健康経営優良法人に選ばれており、社員の健康促進にも取り組んでおります。※閑散期は10時間前後/繁忙期は40~50時間・2023年7月に基幹システムを刷新(オービック)しており、システム整備がされた環境での就業が可能です。・2023年4月に給与改定(基本給に多く還元する制度)を行い、年収アップのための制度も整備されております。・借り上げ社宅制度有(会社名義で借りる際に34%のみが自己負担になる制度)、適用外の場合には住宅手当(一律25,000円)の制度がございます。※適用条件や詳細については選考の中でご説明させていただきます。【同社の魅力】同社は創業70年、プライム市場上場の独立系のエネルギー商社です。航空燃料取扱事業のパイオニアであり、国内国外の諸空港のモデルになっています。同社は石油関連事業を主軸にLPガス事業・航空燃料取扱事業・化学品事業・天然ガス事業など幅広い事業を展開することで安定した事業基盤を築いています。【同社の業績】2022年3月期業績は、売上高5,987億円(前期比126.3%)、営業利益120億円(前期比140.4%)、経常利益131億円(前期比131.2%)となりました。原油価格の高騰から売上高は伸長、国内製造業の工場稼働状況が回復に向かったこと、適正な販売価格確保などにより、利益面は好調に推移しております。