- 入社実績あり
組み込み/リーダー候補/車載開発株式会社ゼネテック
株式会社ゼネテック
【ミッション】デジタルテクノロジーを駆使した事業領域(システム開発、ソリューション提供)を拡大している同社において車載システム開発担当として、受託開発における車載開発の要件定義からテストまで、一貫してご担当していただき、プロジェクトリーダーとしてチームマネジメントにも貢献いただきます。【具体的には】・カーナビゲーション、カーオーディオを中心としたソフトウェア開発業務要件定義/設計/実装/テストと上流~下流までの開発全体・プロジェクトマネジメント(補佐)スケジュール・予算管理・メンバーマネジメントなど・顧客との技術窓口 問い合わせや顧客への技術説明など<主な開発環境><言語>C言語、C++、Python<OS> Automotive Linux、Android、μ-iTron、T-Kernel など<CPU>R-CAR、その他ARM系マルチコアSoC、RH850 など【募集背景】事業拡大させていくために、今回車載関連ソフトウェアのプロジェクトマネジメント体制の強化を目的として、お力添えいただける方を募集いたします。【組織構成】新横浜開発センター全39名【魅力】■技術力向上×リーダーポジションとして活躍できます!!大手自動車メーカーやTier1からの直請け受託開発を数多く行っていて開発と管理の業務バランスがよく、開発スキルを向上しながら、リーダーとして事業の中核を担うポジションでご活躍いただけます。■柔軟で働きやすい環境年間休日125日以上、フレックス導入、有給取得率も70%以上と、メリハリのある質の高い働き方ができる環境が整っています。また、産休育休の取得は女性100%、男性も育休取得実績多数など、ライフステージに合わせて長く働き続けている社員が多数在籍しております。【同社について】ハードとソフトを融合させたシステムソリューションで日本の製造業を支えてきた企業です。製造業向けのDX・ファクトリーオートメーション支援を軸に、災害時の位置情報アプリ開発など社会貢献性の高い事業にも取り組み、2020年にはJASDAQに上場。現在は、ERP・PLM・デジタルツイン・AIなど先進領域へと事業を拡大しており、製造業の課題解決に向けて、ロボットメーカーや金融機関、商社との連携も強化中です。グローバル展開も視野に、成長を続ける注目企業です。<参考URL>・ゼネテック事業内容https://www.genetec.co.jp/business/・中期経営計画 2023年5月31日公表https://www.genetec.co.jp/ir/mid-term/・採用ピッチ資料https://speakerdeck.com/genetec/zhu-shi-hui-she-zenetetuku・数字で見るゼネテックhttps://gt-recruit.jp/index.php/numbers/
- 勤務地
- 神奈川県
- 年収
- 510万円~750万円
- 職種
- ソフト設計・制御設計
更新日 2025.10.05