- 入社実績あり
社内ITコンサルタント/ビジネスデザイナー【DX推進部】三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社
三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社
【同社および同部門の位置づけについて】三菱UFJインフォメーションテクノロジー社(以下MUIT)は三菱UFJ銀行を中心に三菱UFJフィナンシャルグループ全体のIT支援を行い、グループ全体のIT推進の一躍をになっております。【職務内容】MUFGでは、複雑で高難度な案件の品質を確実に向上するため、IT部門と事業部門で一層の協働を推進しています。その中で、施策として超上流工程を推進できる人材を社内外から強化しています。様々なDX推進施策を早め早めにキャッチしていき、社内コンサルティングによる案件推進のリードを担当頂きます。また、関連する多くのステークホルダーを巻き込んでいくことで、有識者知見のメソドロジー化やその実践・浸透に貢献して頂きます。■高難度案件の上流工程の推進(進め方のファシリテート、社内メソドロジーの実践と改善)■超上流工程のIT部門と事業部門との協働態勢構築の推進※ご経験や適性に応じて、チームの責任者あるいはメンバーとしてご担当頂きます。【組織構成】■DX推進部 グループ事業部門・デジタルイノベーション本部 約10名在籍同部門ではDX推進・超上流工程強化をキーワードに、社内メソドロジーを実践と共に育てて、改善しております。高難度案件では上流工程の品質がポイントになってくることが多く、各案件に付加価値をつけて協働・支援をしていきます。【想定担当案件】特定の高難度プロジェクトの社内コンサルティングとして、超上流工程をリードする役割を担って頂きます。もしくは、DX推進や上流工程強化の施策そのものに深く関り、ステークホルダーとの調整をしつつ、社内のメソドロジーの確立にむけた実践と改善を推進して頂きます。【成長機会】ビジネスサイドに近い位置でシステム開発を見据えた検討・推進を担っていただくことを通じ、幅広く様々なスキル・専門性を習得し、付加価値を高めていただくことが可能です。アサインによっては、数人~十数人からなるチームのリーダーとして、リーダーシップやチームマネジメント力を向上させることができます。【想定キャリアパス】高度なビジネスデザイナーとしてスキル・経験をベースに多様な領域、役割でご活躍頂けます。以下はキャリアパスの一例となります。■特定の重要プロジェクトにジョインしていき、当該プロジェクトを成功に導く。■事業部門への異動により、ITとビジネスの協働を促進し、事業部門から上流工程をリードする人材を輩出していくことに貢献する。【テックブログ】https://zenn.dev/p/muit_techblog
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 1000万円~1187万円※経験に応ず
- 職種
- 社内SE
更新日 2025.06.22