UI/UXデザイナー【業界トップシェアSaaS】ハードウェア・ソフトウェアベンダー
ハードウェア・ソフトウェアベンダー
MailDealer・配配メールは、同社を代表する歴史あるプロダクトとして、「楽楽シリーズ」と双璧をなす「ラクスシリーズ」のラインナップを形成しています。現在は、従来の「メール」という枠組みにとらわれず、より多くのユーザーに価値を届けるため、新機能の開発や体験の進化に注力しています。この変革期において、UIだけでなくUX全体の設計を通じて、プロダクトの体験そのものをリードできるデザイナーを募集しています。要求仕様策定などの上流工程から関わり、PdM的な視点も持ちながら主体的に意思決定や企画を推進し、顧客の業務を“楽にする”本質的な体験設計に取り組んでいただきます。歴史あるプロダクトの進化に、デザインの力で貢献したい方。従来の手法にとらわれず、未来の業務体験を共に描いていける方のご応募をお待ちしています。【職務内容】MailDealer・配配メールにおいて、UX・UIの両面からプロダクトの価値を最大化する役割を担っていただきます。UIデザイナーでありながら、PdM的な視点を持ち、企画段階からリリースまで一貫して関わるポジションです。・プロダクトの価値向上に向けた各種リサーチの企画・実施 (ユーザー調査、ログ分析、問い合わせ分析など)・ユーザー課題を踏まえた要求仕様の策定・顧客体験を高めるためのUX設計・既存UIガイドラインに沿ったUIデザインおよび改善提案・継続的なUI改善と品質向上活動<開発環境>・パソコン・ディスプレイ:ノートPC (Mac または Windows) 、ワイドディスプレイ2台支給・デザインツール:Figma【ポジションの魅力】■AIで切り拓く、新しい顧客体験のデザインをリードできるAI搭載機能やAIエージェント体験など、未知の領域で自ら課題を発見し、解決策を創出できる大きな裁量があります。他社でも事例やナレッジが少ない分野のため、柔軟な発想力や軽快なフットワーク、そして0→1を形にする推進力が求められます。ChatGPT、Gemini、Cursorなどの最新AIツールを積極的に活用し、自身の業務効率化とプロジェクト推進を両立できます。■顧客体験向上のための仕組みづくりを設計構築できるデザイナーでありながらPdM的な動きも担える新たなチャレンジ。ユーザーインタビューなどの仕組みづくりから裁量を持って携われます。開発組織とビジネスサイド組織の連携を深め、製品のUX向上をリードしていく重要な役割です。プロダクトデザインの上流から下流まで一貫して設計・構築する経験を通して、顧客体験の最大化にコミットできるやりがいがあります。【参考記事・HP】▼デザイナー採用サイトhttps://career-recruit.rakus.co.jp/career_designer/デザインチーム紹介やインタビュー、一日のスケジュールも紹介しています。是非ご覧ください!▼プロダクトデザイナーnotehttps://note.com/uidesign3923/m/mbc7f0a38cb60
- 年収
- 549万円~966万円
- 職種
- UI・UXデザイナー
更新日 2025.08.20