フロントエンドエンジニアその他インターネット関連
その他インターネット関連
【職務内容】求人検索エンジン同社の開発チームにて、フロントエンド開発をお任せいたします。 同社の顔となる求人検索サービスや、求人や広告を出稿されるお客様向けの管理画面の開発が主な担当領域となります。業務内容としては、各種機能追加や改善、品質向上や安定稼働のための保守開発業務に加え、リファクタリングやリアーキといった大きめの改修も行っております。<フロントエンド開発の現状>同社のフロントエンド開発は Nuxt3 を用いており、各種機能追加や改善以外にも開発者体験の改善や生産性の向上のための取り組みも積極的に行っています。これまでに行ってきた取り組みには以下のようなものがあります。・Composition API の導入・Atomic Design の導入・Storybook の導入・コンポーネント設計や実装に関するコーディングガイドライン作成・プルリクエストのレビュワーのガイドラインやテンプレートの整備・E2Eテストの刷新・Nuxt のバージョンアップ ( v2 → v3 )<具体的には>PO やデザイナー、バックエンドエンジニアと協力し、要件定義から技術選定・開発・リリース・運用まで、一気通貫で幅広く取り組んでいただけます。・求人検索エンジン同社のフロントエンド開発・広告管理ツールのフロントエンド開発・各種 UI 改善施策のABテストの実装・既存コードのリファクタリングなどの改善活動・依存ライブラリ更新等の保守運用業務【開発環境】・フロントエンド開発言語 : TypeScript ( Vue 3, Nuxt 3 )・バックエンド開発言語 : Go, Scala, Rust, Python・クラウドサービス : AWS・アプリケーション実行環境 : EKS, Lambda 等・データストア : Aurora(MySQL), ElastiCache(Redis), S3 等・コード管理 : Github・課題管理 : JIRA・プロビジョニング : Terraform・CI/CD : Jenkins, CodeBuild, Github Actions・モニタリング:DataDog, Kibana・ドキュメント管理 : Confluence・コミュニケーション : Slack, GoogleMeet, Discord, Miro【成長支援制度】・プロダクト開発力向上支援制度(技術力向上に対する半期6万円の費用補助) - 資格取得 - セミナー・トレーニング受講、勉強会参加費用(交通費含む) - ソフトウェア・SaaS・クラウドのライセンス費用等・国内外トップカンファレンス参加支援 - SIGIR - RecSys等・書籍購入制度【歓迎要件】・UIデザインの経験・AWSの利用経験・WEB API の開発経験・toC向けサービスの開発経験
- 年収
- 700万円~1200万円
- 職種
- プロダクトマーケティング
更新日 2025.08.22