事業推進担当【ビジネスカード領域】ハードウェア・ソフトウェアベンダー
ハードウェア・ソフトウェアベンダー
同社にて以下業務に携わって頂きます。【具体的な業務内容】同社サービスは「経理DXから、全社の働き方を変える」世界を目指しています。立替経費そのものをなくす自社サービスを提供することで、さらなる月次決算加速を支援し、同社のビジョン「ビジネスインフラになる」の実現を目指します。■与信関連業務(1)与信(入会審査・途上与信)・入会審査時、途上与信のモデル・ルールの構築・AIを用いた自動判定運用(エンジニア部門との協業)・営業の生産性向上に寄与する運用・外部サービスの活用・高額与信を希望する企業の与信額調整(2)延滞・延滞発生時の各種運用・債権回収■不正関連業務(1)不正抑止・ブランド提供ツール(VCAS・VRM)の定期モニタリング、リスクと利便性を考慮したしきい値のチューニング・自社システムでのモニタリング(2)不正発生時・チャージバック(パートナー・顧客との交渉含む)・補償対応・約款の精査・社内外の各種媒体の精査【ポジション魅力・キャリアパス】■月次決算における「当たり前」を変えられる可能性を秘めたプロダクトの基盤を担うことができる自社サービスは、従来の法人カードや経費精算では解決できなかった課題を解決します。本ポジションでは、その自社サービスの基盤となる業務を担うことで、自身の介在価値を感じながら、月次決算における「当たり前」を変えていけます。■スケールしていく事業の中で、0⇒1の挑戦ができる自社サービスの事業や組織は急拡大を続けており、「与信」「不正」といったカードビジネスの基盤を支える業務の重要性も増しています。本ポジションでは、既存の運用にとらわれることなく、ゼロベースから業務の設計・構築・実行の経験を積むことができます。
- 年収
- 546万円~770万円
- 職種
- 経営企画・事業企画
更新日 2025.10.01