BtoBマーケティング※マネージャー候補その他インターネット関連
その他インターネット関連
【募集背景】病院・クリニック向けSaaS型採用支援プロダクト、「健康経営事業」は、それぞれ今後の成長余地が10倍20倍の想定です。サービス数が増大する中で、事業計画に基づいたマーケティング戦略全体を担える社員の母数が足りず、多数の兼務が発生している状況です。成長スピードをより加速するためにも、事業の成長を牽引してくださる人材が必要不可欠なことから、新規採用を積極的に行っています。【職務概要】同社は2009年の創業以来、医療の”人・組織”の課題を解決をするために、次々と事業を創出しています。売上140億円・営業利益45億円超と最高益を更新している状況です。圧倒的シェアを持つ「医療人材」のイメージが強いかもしれませんが、「経営支援」「健康経営」「事業開発群」が大きな事業の柱として育っています。実際には毎年2つ以上の新規事業を創出し、現在は20を超えるサービスを展開しています。「0→1」「1→10」「10→100」のすべての事業フェーズのプロダクトを持っており、Webサービスやアプリケーションの立ち上げ、商品・プロダクト戦略立案~戦術策定など、幅広い業務にチャレンジできるチャンスがあります。子供から大人まで誰もがかかわる社会インフラである「医療・ヘルスケア」の課題を解決する、唯一無二のサービスを一緒につくりませんか。【具体的な業務内容】担当事業について認知 / 集客を最大化するためのマーケティング活動全般をお任せします■担当事業の事業計画 - 課題を踏まえたマーケティング戦略設計■オフライン / オンラインを問わず横断でのチャネル選定 - 施策立案・デジタルマーケティング(AD / CRM) ・ CRM全体の取り組み整理・優先度を決めながら各施策の立ち上げ ・休眠ユーザーに対する長期的なナーチャリング施策の検討~実行 ・ユーザーの行動データと連動した施策の企画~実行・ブランドマーケティング(CM / オフラインマーケティング) ・タクシー広告や展示会など施策横断的なトライ・コンテンツマーケティング(ホワイトペーパー / メディア出稿) ・各種施策の目標設計 - 効果検証を踏まえた改善 <担当事業について>これまでのご経験を踏まえて、強みを発揮いただける事業へアサインいたします医療機関向けだけではなく、一般企業向けのサービスも成長しています。■病院・クリニック向けSaaS型採用支援プロダクト■病院収益改善サービス■医師の働き方改革支援サービス■事業承継・M&A支援サービス■企業の健康経営推進サービス■産業医トータルサポートサービス【組織について】マーケティンググループには約50名が所属。そのうちマーケティング職は30名おり、マーケティング活動に集中していて、仕組み化できた業務はサポート職のメンバーが日々運用をしています。【本ポジションの魅力について】■業界をリードする立場から、社会的なインパクトの大きい事業の成長に関われる・同社は登録求職者が10年連続でNo.1、1万人を超える医師が利用・社会課題に対して、既存事業のアセットを活用した事業開発にも積極的に取り組んでいます・医療機関向けのダイレクトリクルーティングサービス・産業医トータルサポート:健康経営を実現するための法人向け産業医紹介サービス■施策単位ではなく、事業計画に基づいたマーケティング戦略全体を担える・リード獲得~CRM設計までマーケターとしてライフサイクル全体を管掌・予算は数億円以上。施策横断的にトライ&検証ができる環境・成熟事業、新規事業まで幅広くプロダクトがあるため社内でキャリアを広げられる【キャリアパス事例】・Web広告事業担当→事業責任者(入社半年で抜擢)→グループマネジャー→部長レイヤー・有料広告運用リーダー→グループマネジャー(入社1年で抜擢)+HR系の事業責任者も兼任
- 年収
- 600万円~900万円※経験に応ず
- 職種
- webマーケター
更新日 2025.04.06