経営戦略室・戦略担当不動産金融
不動産金融
【採用背景】物流不動産に加えてデータセンター・再エネ・関係子会社との協業など、事業規模の拡大・多角化や、戦略的な案件への対応等に伴う業務増に伴う人員の増強。【職務内容】?事業成長の実現:他企業との戦略的な連携(M&A等のコーポレートアクションを含む)や、投資先子会社の経営状況の管理、新規ビジネスの側面支援など、事業成長につながる重要プロジェクトを推進する。?経営計画策定:部門がボトムアップで作成する経営計画を横断的にレビューしつつ、グループ全体、マクロ環境の観点からの最適化等を行う。?組織・権限管理:外部環境の変化等に合わせた組織の再編、権限の見直しを提案し、実行する。■各種KPI策定・管理:グローバルチームとも連携しつつ、経営上の重要KPIを設定の上、KPI実現のための戦略の検討や進捗管理を行う。【組織構成】経営戦略室長1名を含め、現在3名(子会社出向社員は除く)。【入社後の業務】?経験等に応じて業務をお任せします。入社直後:OJT担当の下で上記業務の知識を身に着けて頂きます。その後の仕事:その後チームメンバーと共に、上記業務をサポートして頂きます。【キャリア】国内外の様々な部署と関わることとなる為、グループ全体への理解・ビジネスモデルへの理解を深め、マネジメントに近い位置で、同社のビジネスを俯瞰できる視点を得る。海外のメンバーとのやり取りも多く、グローバルなビジネス環境での経験が蓄積できる。
- 年収
- 1000万円~1400万円
- 職種
- 経営企画・事業企画
更新日 2025.08.28