現場施工管理者(東京支店)建設・土木
建設・土木
◎土木(鋼橋・水門・道路)の施工現場において工程、品質、安全管理全般をおこないます。*担当する施工現場(地域等)について、相談可能です。
- 年収
- 420万円~700万円※経験に応ず
- 職種
- 施工管理
更新日 2025.03.06
建設・土木
◎土木(鋼橋・水門・道路)の施工現場において工程、品質、安全管理全般をおこないます。*担当する施工現場(地域等)について、相談可能です。
更新日 2025.03.06
建設・土木
◎橋梁(鋼橋)・水門・水管橋など、鋼構造物の設計技術を担当して頂きます。*提供された設計図書について設計条件、現場状況、工事での製作条件、架設方法等、様々な要素を考慮し、線形計算、応用計算、数量計算、設計図面との整合性等について照査し、製作承認願図を作成します。
更新日 2025.03.06
建設・土木
◎土木(鋼橋・水門・道路)の施工現場において工程、品質、安全管理全般をおこないます。*担当する施工現場(地域等)について、相談可能です。
更新日 2025.03.06
建設・土木
◎土木(鋼橋・水門・道路)の施工現場において工程、品質、安全管理全般をおこないます。*担当する施工現場(地域等)について、相談可能です。
更新日 2025.03.06
建設・土木
◎橋梁(鋼橋)・水門・水管橋など、鋼構造物の設計技術を担当して頂きます。*提供された設計図書について設計条件、現場状況、工事での製作条件、架設方法等、様々な要素を考慮し、線形計算、応用計算、数量計算、設計図面との整合性等について照査し、製作承認願図を作成します。
更新日 2025.03.06
建設・土木
◎土木(鋼橋)の施工現場において工程、品質、安全 管理全般◎ワード、エクセルによる書類作成◎測量計測作業補助*施工現場:大阪市北区大淀北 淀川左岸線2期工事現場
更新日 2025.03.06
建設・土木
○国土交通省、公団、都道府県、市町村等の官公庁への訪問による情報収集及び顧客のニーズに対応した営業活動○橋梁、水門等鋼構造物工事及び土木工事の見積も行います。
更新日 2025.03.06
建設・土木
◎橋梁(鋼橋)・水門・水管橋など、鋼構造物の設計技術を担当して頂きます。*提供された設計図書について設計条件、現場状況、工事での製作条件、架設方法等、様々な要素を考慮し、線形計算、応用計算、数量計算、設計図面との整合性等について照査し、製作承認願図を作成します。
更新日 2025.03.06
建設・土木
◎土木(鋼橋・水門・道路)の施工現場において工程、品質、安全管理全般をおこないます。*担当する施工現場(地域等)について、相談可能です。
更新日 2025.03.06
建設・土木
◎橋梁(鋼橋)・水門・水管橋など、鋼構造物の設計技術を担当して頂きます。*提供された設計図書について設計条件、現場状況、工事での製作条件、架設方法等、様々な要素を考慮し、線形計算、応用計算、数量計算、設計図面との整合性等について照査し、製作承認願図を作成します。
更新日 2025.03.06
建設・土木
◎土木(鋼橋・水門・道路)の施工現場において工程、品質、安全管理全般をおこないます。*担当する施工現場(地域等)について、相談可能です。
更新日 2025.03.06
建設・土木
◎橋梁(鋼橋)・水門・水管橋など、鋼構造物の設計技術を担当して頂きます。*提供された設計図書について設計条件、現場状況、工事での製作条件、架設方法等、様々な要素を考慮し、線形計算、応用計算、数量計算、設計図面との整合性等について照査し、製作承認願図を作成します。
更新日 2025.03.06
不動産
オフィスビル入居テナントのユーザー体験を最大化し、その企業の成長のサポートをするお仕事です。ヒトカラメディアでは、ビルや街は作るだけではなく、「その後いかに価値を高めるのか」が重要だと考えています。オーナー様の多様なニーズを汲み取り、様々なテナントを誘致した後も、顧客(テナント)とのコミュニケーションを常に図り、満足度を高め、街に集う全ての人々に対して「安全・安心・快適・清潔」な環境を提供することでビルの価値や評価を高めています。あなたには、オフィスビルを「資産」と捉え、経営・戦略的に価値最大化が図れる管理・運営をお願いします。<業務詳細>■オフィス・テナントの入退去管理、手続き■入居企業とのコミュニケーション■設備の不具合に対する対応■オーナーへの提案やレポーティング■契約やお金の管理■新規物件のオペレーション構築★コミュニティを生み出す“やりがい”を。お任せするのは一般的なテナント窓口業務、請求出納業務、建物管理業務などがベースですが、そのひとつひとつの業務領域が限りなく広いのが特徴です。例えば、テナント窓口業務においては、入居いただいている居室の不具合の対応もすることがあれば、時には「ビジネスパートナーとしてこういう企業を探している」という声にも柔軟に対応することも。 また、建物管理業務では、マイナスをゼロにする修繕・補修を行うこともあれば、「こんな備品があった方が、テナントさんにとって過ごしやすいのでは」といった、アイデアを活かしたご提案を行うこともあります。いちテナントへの個別対応だけではなく、テナント同士のコミュニティ作りも担うなど、新しいオフィスビルの企画・運営に自由度高く携われるこの環境下でなら、「運営・管理業務の枠を越えて働きたい」「自分の意見を活かしながら活躍したい」「クライアントにもっと寄り添った働き方がしたい」そんな想いを実現することが可能です。
更新日 2025.02.20
不動産
~一級建築士所有者歓迎/大手企業との取引多数で安定企業/残業20H程度・完全週休2日制で働き方◎/資格を活かしてステップアップできる環境~【業務概要】戸建住宅、マンション、商業施設、学校、福祉施設等、様々な構造を持つ建築物の審査・検査を行っている民間の建築確認検査機関である同社にて、建築確認申請の審査をお任せいたします。【業務詳細】着工前に設計担当者から図面等の書類を預かり、法令や都市計画に基づいて内容を審査します。不備があれば指摘をして、修正をいただいたうえで再審査を行います。1つの建築案件は、2~3名のスタッフで合議しながら審査します。同社は国内で“初”となる電子認証申請システム『speedy(スピーディー)』を導入しております。従来の図面による確認申請業務においては、『お客様が交通機関を使い、大きな書類(図面)を持って来店いただいておりました。その為一度の確認申請に多くの時間と経費を掛けていましたが、事務所やご自宅から24時間365日いつでも申請可能になったため、確認検査業務がスムーズにできるようになりました。現在、電子申請は全申請のうち97%超のご利用をいただいております。【採用背景】案件の安定受注と法改正による対応事項の増加により、増員募集をいたします。【キャリアパス】実務経験を2年以上積めば「建築基準適合判定資格者」検定の受検資格が得られます。合格後は、着工後の中間検査、完了検査もお任せし、管理職へのキャリアアップへの道筋も開けます。資格の取得支援制度が整っており、資格を取るためにまとめて有休をとる社員もおりますし、勉強のためになるべく残業をしないように仕事を調節することも可能です。【働きやすさ】従業員の健康を考えて残業時間に上限を設けており、PCの稼働時間も20時までと制限しています。また、一人ひとりが限られた時間を有効活用できるよう、時差出勤も選択可能です。育児や介護と仕事を両立しやすいだけでなく、趣味や勉強の時間も確保でき、しかも通勤ラッシュを避けて出社できるメリットもあります。その他、管理職の積極的な有休消化を推奨する等、部署内で休暇を取得しやすい環境づくりに取り組んでおり、安心して長く働くことが可能です。
更新日 2025.10.16
不動産
~二級建築士所有者歓迎/大手企業との取引多数で安定企業/残業20H程度・完全週休2日制で働き方◎/資格を活かしてステップアップできる環境~【業務概要】戸建住宅、マンション、商業施設、学校、福祉施設等、様々な構造を持つ建築物の審査・検査を行っている民間の建築確認検査機関である同社にて、建築確認申請の審査をお任せいたします。【業務詳細】着工前に設計担当者から図面等の書類を預かり、法令や都市計画に基づいて内容を審査します。不備があれば指摘をして、修正をいただいたうえで再審査を行います。1つの建築案件は、2~3名のスタッフで合議しながら審査します。同社は国内で“初”となる電子認証申請システム『speedy(スピーディー)』を導入しております。従来の図面による確認申請業務においては、『お客様が交通機関を使い、大きな書類(図面)を持って来店いただいておりました。その為一度の確認申請に多くの時間と経費を掛けていましたが、事務所やご自宅から24時間365日いつでも申請可能になったため、確認検査業務がスムーズにできるようになりました。現在、電子申請は全申請のうち97%超のご利用をいただいております。【採用背景】案件の安定受注と法改正による対応事項の増加により、増員募集をいたします。【キャリアパス】資格の取得支援制度が整っております。資格を取るためにまとめて有休をとる社員もおりますし、勉強のためになるべく残業をしないように仕事を調節することも可能です。実務経験を2年以上積めば「建築基準適合判定資格者」検定の受検資格が得られます。合格後は、着工後の中間検査、完了検査もお任せし、管理職へのキャリアアップへの道筋も開けます。【働きやすさ】従業員の健康を考えて残業時間に上限を設けており、PCの稼働時間も20時までと制限しています。また、一人ひとりが限られた時間を有効活用できるよう、時差出勤も選択可能です。育児や介護と仕事を両立しやすいだけでなく、趣味や勉強の時間も確保でき、しかも通勤ラッシュを避けて出社できるメリットもあります。その他、管理職の積極的な有休消化を推奨する等、部署内で休暇を取得しやすい環境づくりに取り組んでおり、安心して長く働くことが可能です。
更新日 2025.03.10
不動産
【企業説明】当社はシニア事業と不動産事業で成長を続ける会社です。首都圏に「介護付きホーム・デイサービス・ショートステイ」を47事業所構える当社。※2024年5月社会的ニーズも高く、これから60事業所までの事業拡大計画が立っております。また、2024年4月東証スタンダード市場に上場。上場会社としてさらに経理部門を強化の為の増員募集となります。安定した企業で長く勤められる環境です。【人員構成】経営管理部:計6名部長40代男性/人事G:MGR40代女性/人事労務G:チーフ30代前半女性1名・リーダー20代後半男性1名・メンバー(男性2名女性2名)【募集背景】組織強化に伴う人員補充。【職務内容】2024年4月にスタンダード市場へ上場し、更なる成長を目指す弊社にて、労務業務をお任せいたします。特に社内の労務トラブル対応・就業規則の見直し・デューデリ対応ができる方を募集しております。【詳細】■社内の労務トラブル対応■就業規則の見直し■デューデリ対応■勤怠集計、給与計算、賞与計算、年末調整他■入社時・退社時の諸対応(交通費精算を含む) ※社会保険等の手続きは顧問先社労士事務所に委託■有給休暇の管理、雇用契約書の作成■就業規則改定、制度設計■健康診断・ストレスチェック・衛生委員会の実施ご経験次第ですが、労務トラブル対応に強みをもった方を歓迎しております。【魅力】上場企業で労務管理の経験を積め専門性を高めることができる。また、社内DX化推進のために、他部署とも連携してオペレーション変更に従事することができる。★業務を一通り経験した後に課題に対する改善策の立案、解決にも期待しております。また、労務だけでなくご本人のご志向性に併せて業務領域を広げることが可能です!※一例として、労務担当の社員様が人事戦略の構築、人事制度にも携わりキャリアを広げている事例もございます。【今後更なる成長を見せる「介護業界」】高齢化社会になるにつれて、ニーズが高まり続けるシニア施設。不動産事業を中核においているため、自社で開発から運営までできお客様の声をサービスに反映する事で、より質の高いサービスをご提供できるのが同社の強みです。
更新日 2025.04.25
不動産
~プライム市場上場の不動産リーディングカンパニーでの採用/土日祝休み/年間休日123日(+計画有給5日=128日!)/研修・育成体制・資格支援制度充実◎/給与改定・2期連続ベースアップ実施中~【職務内容】新規受注にあたり現場を確認し積算図を基にコスト算出を行います。【詳細】外交図面などから造成や外構金額の積算や、本体工事のオプション工事積算、案件現場に赴き現場状況を確認し、建築における阻害要因並びに関係するコストを試算します。設計部門や施工管理部門との連携によるコスト最適化の提案を行います。【求める人物像】■関係者、お客様とのコミュニケーションができる方■積算業務に興味がある方【労働環境】■残業が月20時間以下■現場直行直帰可能■バックオフィス業務■風通しが良く、下請けとも関係良好、社内の先輩は教育的で質問もしやすい環境です。■施工管理の経験を活かしつつ無理のないペースで働けます。【同社について】■東証プライム安定企業!全国で社員数約4,000名の上場企業。■研修・育成体制が整っており、従業員を積極的に育成する風土あり。■年間休日123日以上でワークライフバランス◎です。【働きやすさについて】▼離職率(2024年3月期):9.0%▼全社平均時間外労働時間:16.4h▼パパ育休取得率:71.4%▼年次有給取得率:80.5%※2024年4月掲載の東洋経済新聞にて『平均取得率の高い200社のランキング』で71位にランキング(不動産業界トップクラス)【受賞歴】■健康経営優良法人認定(8年連続受賞)■ホワイト500選定(2018)■ハタラクエール福利厚生推進法人認証(2年連続認証)■心のバリアフリー好事例企業認定 令和5年度■プラチナくるみん取得■ハラスメント撲滅宣言
更新日 2025.05.08
不動産
【職務内容】野村不動産のマンション「PROUD」を中心にマンションマネージャーとしてマンション管理組合への企画、提案、運営アドバイス等をご提供いただきます。新築マンションの組合立上から携わる事もございます。【職務詳細】・マンション管理組合の運営サポート・共用部分の修繕提案・計画修繕の提案・長期修繕計画の見直し・管理費収支改善の提案・居住者間のコミュニティ形成のお手伝い 等<夜間や休日の急な呼び出しはほとんどありません。>夜間の対応並びに緊急対応は野村スマイルセンターが一次対応いたします。そこで9割以上の問い合わせが完結するため休日や夜間に緊急対応することはほとんどありません。【魅力】マンションマネージャーの業務の大きな魅力として、ノルマ(営業職によくある売上高目標)はほぼ無く、顧客満足度の向上に向けて、お客様と腰を据えて長く接することができる業務であることです。【募集背景】欠員が発生したためです。【組織構成】マンションマネージャーが属する業務課は20代、30代の若手社員がメインメンバーで活躍しています? 他、他部門にてマンションマネージャーのバックアップを実施しています。
更新日 2025.03.13
不動産
【人材開発課(研修・キャリア開発・評価制度企画)】東証プライム上場/社員数4,000名規模の人づくりに挑むポジション【募集背景】業績回復に伴い、今後の制度・教育強化を見据えた組織体制の強化のための増員募集です。【業務内容】全国社員数約4,000名規模の当社にて、働きやすい環境づくりを目指し、研修制度の整備・キャリア支援・人事評価制度の運用など、下記の業務を横断的にお任せします。■教育・研修制度の企画・運営・階層別・目的別研修(例:次世代リーダー研修、ミドル・シニア研修等)・昇格認定試験などの設計・運用・資格取得支援制度の企画改善■キャリア開発・キャリア面談制度の設計・公募制度・キャリア自律支援の企画・キャリア研修プログラムの運営・改善■人事評価制度企画・運用・評価制度の運用管理、フィードバック体制の整備・組織・個人目標設計支援・評価者研修等の推進【組織構成】戦略人事推進グループ 人材開発課(正社員4名/契約社員1名/パート社員1名)チームワークを大切にしつつ、それぞれの担当領域で裁量を持って業務を進めています。【ポジションの魅力】・上場企業の中で制度企画~実行まで一貫して携われる稀有な環境・評価制度・研修・キャリア支援などの幅広い人材開発経験を積める・社員の「働きやすさ」や「成長」にダイレクトに関われるやりがい大【働きやすさ】・年間休日123日+計画有給5日=128日取得可・平均残業時間:16.4時間・有給取得率80.5%、パパ育休取得率71.4%・離職率9.0%、安定した人事制度運用と風通しの良い社風※2024年4月掲載の東洋経済新聞にて『平均取得率の高い200社のランキング』で71位にランキング(不動産業界トップクラス)【受賞歴】■健康経営優良法人認定(8年連続受賞)■ホワイト500選定(2018)■ハタラクエール福利厚生推進法人認証(2年連続認証)■心のバリアフリー好事例企業認定 令和5年度■プラチナくるみん取得■ハラスメント撲滅宣言
更新日 2025.07.10
建設・土木
【職務内容】■同社の提供する集合住宅(木造、RC造、S造等)の設計業務を担当頂き ます。営業と共に、自らのアイデアを活かしながら、土地調査から企画・ プランニング・実施設計まで一貫して担当します。【具体的には】■メインとなる業務はプランニング(基本設計)です。 ■場合により営業に同行し、説明を実施することもあります。 ■契約になった場合は実施設計も担当、確認申請等の業務も担当頂きます。■お客様のご要望、土地の特性を見ながら規格型もしくは、自由設計の選択を行い設計業務を進めます。【魅力】~働き方改善×豊富な案件~勤続年数20~30年のスタッフ多数[1]働き方改善:土日祝休/月平均残業30H程度/その他にも産休育休取得・時短勤務を実際に活用しながら活躍している社員も多くいます。 [2]豊富な案件:プライム市場上場、居住用管理戸数NO.1実績という安定した基盤があり、建物設計に関するスキルを磨くことができます。【配属先情報】現住所を考慮のうえ、支店(全国201支店(設計課在籍186支店))設計課への配属を予定。支店規模により1支店に1~8名程の設計スタッフが在籍。【外部評価】■健康経営優良法人/2024年3月認定(ホワイト500:4回目)■Nextなでしこ 共働き・共育て支援企業/2024年3月選定■Forbes JAPAN WOMAN AWARD/2023年11月企業特別賞を受賞■くるみん認定/2023年11月認定■ハタラクエール/2024年3月受賞(3年連続)、優良福利厚生法人(総合)として表彰■D&I AWARD/2023年12月ベストワークプレイス認定(3年連続)、D&I Award大賞受賞
更新日 2025.04.15
建設・土木
【職務内容】■同社の提供する集合住宅(木造、RC造、S造等)の設計業務を担当頂きます。営業と共に、自らのアイデアを活かしながら、土地調査から企画・ プランニング・実施設計まで一貫して担当します。【具体的には】■メインとなる業務はプランニング(基本設計)です。 ■場合により営業に同行し、説明を実施することもあります。 ■契約になった場合は実施設計も担当、確認申請等の業務も担当頂きます。■お客様のご要望、土地の特性を見ながら規格型もしくは、自由設計の選択を行い設計業務を進めます。【魅力】~働き方改善×豊富な案件~勤続年数20~30年のスタッフ多数[1]働き方改善:土日祝休/月平均残業30H程度/その他にも産休育休取得・時短勤務を実際に活用しながら活躍している社員も多くいます。 [2]豊富な案件:プライム市場上場、居住用管理戸数NO.1実績という安定した基盤があり、建物設計に関するスキルを磨くことができます。【配属先情報】現住所を考慮のうえ、支店(全国201支店)設計課への配属を予定。支店規模により1支店に1~8名程の設計スタッフが在籍。【外部評価】■健康経営優良法人/2024年3月認定(ホワイト500:4回目)■Nextなでしこ 共働き・共育て支援企業/2024年3月選定■Forbes JAPAN WOMAN AWARD/2023年11月企業特別賞を受賞■くるみん認定/2023年11月認定■ハタラクエール/2024年3月受賞(3年連続)、優良福利厚生法人(総合)として表彰■D&I AWARD/2023年12月ベストワークプレイス認定(3年連続)、D&I Award大賞受賞
更新日 2025.05.30
建設・土木
【職務内容】同社の各支店で積算業務をお任せ致します。 【詳細】各支店の設計課内(4~6名在籍)で積算業務を行って頂きます。(積算は1支店2名程度)■事業提案物件(アパート、マンション等)の見積もり算出 ■契約となる案件の契約帳票(内訳書等)の作成 ■契約後の予算書作成 などコストに関わる業務をお任せ致します。 【仕事紹介】新卒入社3年目建築積算職の1日密着 https://www.youtube.com/watch?v=zrGD4PrmxEQ【大東建託の魅力】 ■土日休みのため、公私のバランスを保ち、メリハリのある働き方が可能。■様々な物件の種類に携わることが出来るので、設計としての能力も身につきます。 【ダイバーシティ推進】働き方改革/ワークライフバランスなど https://www.kentaku.co.jp/diversity/ 【子育て支援充実】大東建託の働きやすさとは? https://www.youtube.com/watch?v=9lxU55gBjgM【配属先情報】京都府内各支店 選考の段階で希望エリアをお伺いします【外部評価】■健康経営優良法人/2024年3月認定(ホワイト500:4回目)■Nextなでしこ 共働き・共育て支援企業/2024年3月選定■Forbes JAPAN WOMAN AWARD/2023年11月企業特別賞を受賞■くるみん認定/2023年11月認定■ハタラクエール/2024年3月受賞(3年連続)、優良福利厚生法人(総合)として表彰■D&I AWARD/2023年12月ベストワークプレイス認定(3年連続)、D&I Award大賞受賞
更新日 2025.05.26
建設・土木
【職務内容】同社の各支店で積算業務をお任せ致します。 【詳細】各支店の設計課内(4~6名在籍)で積算業務を行って頂きます。(積算は1支店2名程度)■事業提案物件(アパート、マンション等)の見積もり算出 ■契約となる案件の契約帳票(内訳書等)の作成 ■契約後の予算書作成 などコストに関わる業務をお任せ致します。 【同社の魅力】 ■土日休みのため、公私のバランスを保ち、メリハリのある働き方が可能。■様々な物件の種類に携わることが出来るので、設計としての能力も身につきます。 【配属先情報】富山県内各支店 選考の段階で希望エリアをお伺いします【外部評価】■健康経営優良法人/2024年3月認定(ホワイト500:4回目)■Nextなでしこ 共働き・共育て支援企業/2024年3月選定■Forbes JAPAN WOMAN AWARD/2023年11月企業特別賞を受賞■くるみん認定/2023年11月認定■ハタラクエール/2024年3月受賞(3年連続)、優良福利厚生法人(総合)として表彰■D&I AWARD/2023年12月ベストワークプレイス認定(3年連続)、D&I Award大賞受賞
更新日 2025.05.30
建設・土木
【職務内容】同社の各支店で積算業務をお任せ致します。 【詳細】各支店の設計課内(4~6名在籍)で積算業務を行って頂きます。(積算は1支店2名程度)■事業提案物件(アパート、マンション等)の見積もり算出 ■契約となる案件の契約帳票(内訳書等)の作成 ■契約後の予算書作成 などコストに関わる業務をお任せ致します。 【仕事紹介】新卒入社3年目建築積算職の1日密着https://www.youtube.com/watch?v=zrGD4PrmxEQ【大東建託の魅力】 ■土日休みのため、公私のバランスを保ち、メリハリのある働き方が可能。■様々な物件の種類に携わることが出来るので、設計としての能力も身につきます。 【ダイバーシティ推進】働き方改革/ワークライフバランスなど https://www.kentaku.co.jp/diversity/ 【子育て支援充実】大東建託の働きやすさとは? https://www.youtube.com/watch?v=9lxU55gBjgM【配属先情報】山梨県内各支店 選考の段階で希望エリアをお伺いします【外部評価】■健康経営優良法人/2024年3月認定(ホワイト500:4回目)■Nextなでしこ 共働き・共育て支援企業/2024年3月選定■Forbes JAPAN WOMAN AWARD/2023年11月企業特別賞を受賞■くるみん認定/2023年11月認定■ハタラクエール/2024年3月受賞(3年連続)、優良福利厚生法人(総合)として表彰■D&I AWARD/2023年12月ベストワークプレイス認定(3年連続)、D&I Award大賞受賞
更新日 2025.05.26
建設・土木
【職務内容】同社の各支店で積算業務をお任せ致します。 【詳細】各支店の設計課内(4~6名在籍)で積算業務を行って頂きます。(積算は1支店2名程度)■事業提案物件(アパート、マンション等)の見積もり算出 ■契約となる案件の契約帳票(内訳書等)の作成 ■契約後の予算書作成 などコストに関わる業務をお任せ致します。 【大東建託の魅力】 ■土日休みのため、公私のバランスを保ち、メリハリのある働き方が可能。■様々な物件の種類に携わることが出来るので、設計としての能力も身につきます。 【配属先情報】栃木県内各支店 選考の段階で希望エリアをお伺いします【外部評価】■健康経営優良法人/2024年3月認定(ホワイト500:4回目)■Nextなでしこ 共働き・共育て支援企業/2024年3月選定■Forbes JAPAN WOMAN AWARD/2023年11月企業特別賞を受賞■くるみん認定/2023年11月認定■ハタラクエール/2024年3月受賞(3年連続)、優良福利厚生法人(総合)として表彰■D&I AWARD/2023年12月ベストワークプレイス認定(3年連続)、D&I Award大賞受賞
更新日 2025.05.30
建設・土木
【職務内容】同社の各支店で積算業務をお任せ致します。 【詳細】各支店の設計課内(4~6名在籍)で積算業務を行って頂きます。(積算は1支店2名程度)■事業提案物件(アパート、マンション等)の見積もり算出 ■契約となる案件の契約帳票(内訳書等)の作成 ■契約後の予算書作成 などコストに関わる業務をお任せ致します。 【仕事紹介】新卒入社3年目建築積算職の1日密着https://www.youtube.com/watch?v=zrGD4PrmxEQ【大東建託の魅力】 ■土日休みのため、公私のバランスを保ち、メリハリのある働き方が可能。■様々な物件の種類に携わることが出来るので、設計としての能力も身につきます。 【ダイバーシティ推進】働き方改革/ワークライフバランスなど https://www.kentaku.co.jp/diversity/ 【子育て支援充実】大東建託の働きやすさとは? https://www.youtube.com/watch?v=9lxU55gBjgM【配属先情報】埼玉県内各支店 選考の段階で希望エリアをお伺いします【外部評価】■健康経営優良法人/2024年3月認定(ホワイト500:4回目)■Nextなでしこ 共働き・共育て支援企業/2024年3月選定■Forbes JAPAN WOMAN AWARD/2023年11月企業特別賞を受賞■くるみん認定/2023年11月認定■ハタラクエール/2024年3月受賞(3年連続)、優良福利厚生法人(総合)として表彰■D&I AWARD/2023年12月ベストワークプレイス認定(3年連続)、D&I Award大賞受賞
更新日 2025.03.25
建設・土木
【職務内容】同社の各支店で積算業務をお任せ致します。 【詳細】各支店の設計課内(4~6名在籍)で積算業務を行って頂きます。(積算は1支店2名程度)■事業提案物件(アパート、マンション等)の見積もり算出 ■契約となる案件の契約帳票(内訳書等)の作成 ■契約後の予算書作成 などコストに関わる業務をお任せ致します。 【仕事紹介】新卒入社3年目建築積算職の1日密着https://www.youtube.com/watch?v=zrGD4PrmxEQ【大東建託の魅力】 ■土日休みのため、公私のバランスを保ち、メリハリのある働き方が可能。■様々な物件の種類に携わることが出来るので、設計としての能力も身につきます。 【ダイバーシティ推進】働き方改革/ワークライフバランスなど https://www.kentaku.co.jp/diversity/ 【子育て支援充実】大東建託の働きやすさとは? https://www.youtube.com/watch?v=9lxU55gBjgM【配属先情報】茨城県内各支店 選考の段階で希望エリアをお伺いします【外部評価】■健康経営優良法人/2024年3月認定(ホワイト500:4回目)■Nextなでしこ 共働き・共育て支援企業/2024年3月選定■Forbes JAPAN WOMAN AWARD/2023年11月企業特別賞を受賞■くるみん認定/2023年11月認定■ハタラクエール/2024年3月受賞(3年連続)、優良福利厚生法人(総合)として表彰■D&I AWARD/2023年12月ベストワークプレイス認定(3年連続)、D&I Award大賞受賞
更新日 2025.03.25
建設・土木
【職務内容】同社の各支店で積算業務をお任せ致します。 【詳細】各支店の設計課内(4~6名在籍)で積算業務を行って頂きます。(積算は1支店2名程度)■事業提案物件(アパート、マンション等)の見積もり算出 ■契約となる案件の契約帳票(内訳書等)の作成 ■契約後の予算書作成 などコストに関わる業務をお任せ致します。 【仕事紹介】新卒入社3年目建築積算職の1日密着https://www.youtube.com/watch?v=zrGD4PrmxEQ【大東建託の魅力】 ■土日休みのため、公私のバランスを保ち、メリハリのある働き方が可能。■様々な物件の種類に携わることが出来るので、設計としての能力も身につきます。 【ダイバーシティ推進】働き方改革/ワークライフバランスなど https://www.kentaku.co.jp/diversity/ 【子育て支援充実】大東建託の働きやすさとは? https://www.youtube.com/watch?v=9lxU55gBjgM【配属先情報】広島県内各支店 選考の段階で希望エリアをお伺いします【外部評価】■健康経営優良法人/2024年3月認定(ホワイト500:4回目)■Nextなでしこ 共働き・共育て支援企業/2024年3月選定■Forbes JAPAN WOMAN AWARD/2023年11月企業特別賞を受賞■くるみん認定/2023年11月認定■ハタラクエール/2024年3月受賞(3年連続)、優良福利厚生法人(総合)として表彰■D&I AWARD/2023年12月ベストワークプレイス認定(3年連続)、D&I Award大賞受賞
更新日 2025.03.25
不動産
【組織構成】総務人事部(ITチーム)?13名(男性7名/女性6名)【募集背景】体制強化のため【具体的な業務内容】<社内情報システム運用・保守業務>■ITインフラの管理・運用 ネットワーク、サーバ、PCなどの管理・運用■ヘルプデスク対応■データ管理 SQLによるデータ抽出などに加え保守整備■サーバ管理 Windows Server系の保守整備 Linux Serverの保守整備■ネットワーク管理 VPN、VLANなどの保守整備■ITセキュリティ体制の整備■その他の業務 アカウント/ライセンス管理【求められる人物像】●テクニカルスキル/ベースとなる技術スキルをもち、広く浅くという観点や最新技術動向をウォッチしている●ヒューマンスキル/現場の声に耳を傾けながらリードしていく力、改善に対する意欲がある●ビジネススキル/コミュニケーション力を生かしたビジネススキルの向上に積極的である【同社の事業内容】■建分譲事業、マンション分譲事業、請負負事事業及びこれらに関連する事業を行う会社及びグループ会社の経営管理並びにこれらに付帯する業務【グループ全体従業員数(連結):13,353名(2023年3月31日現在)】■飯田グループホールディングスは、グループ全体に関わる経営戦略の検討、グループシナジーの創出、グループ各社の経営支援を行っています。2013年11月に6社が経営統合してから10年、現在では全48社の企業グループへ拡大し、総勢約13,000名の社員が働いています。■住宅の販売だけでなく、建設資材の製造や宅地開発、最新技術の研究開発、グローバル事業など、社員それぞれの役割は多種多様です。グループ各社それぞれの企業の強みを尊重し、飯田グループ全体の成長へつなげていくためには、社員一人ひとりの活躍だけでなく、グループ内への共通の経営理念の浸透が不可欠です。■ホールディングスで働く社員には、グループ各社を結びつけ、持続可能な成長を実現するために力を発揮していただきたいと考えています。「社員が挑戦でき、働き甲斐のある、生き生きとした魅力的な職場にする」という飯田グループの経営方針のもと、大きな目標へ一緒に挑戦していくみなさんをお待ちしております。
更新日 2025.04.21
建設・土木
【職務内容】開発棟・事務棟の維持・メンテナンス業務・法令・届出・ISO書類整備対応・設備点検計画・実施・薬品、塗料、廃液管理、測定器校正計画・実施・安全管理※能力及び本人の意志に応じて、開発業務を依頼することも考える【募集背景】増員【配属先】塗装システム事業部 開発統括部 技術開発部【キャリアパス】当面は担当者を担っていただき、能力・実績に応じて将来的にはマネージャークラスへの登用も考えております。【本ポジションの魅力】テクニカルセンター全体を管理できるため、様々な開発業務支援に携わることができます。開発メンバーから頼られている業務です。【働き方】社員同士の風通しが良く、頑張る社員を応援する雰囲気があります。また、キャリア(中途)入社の方も少なくなく、どなたでも活躍できます。◎残業時間20~30時間程度◎「スポーツエールカンパニー2024」◎「健康経営優良法人2024 大規模法人部門(ホワイト500)」認定! ※2021年に、空調設備業界で初めて認定されて以来、4年連続【同社について】『知れば知るほど、空気はおもしろい。これからの社会のために、空気で貢献していく。』主に大型ビル向けの空調設備や、生産工場などを対象とした産業空調設備などの設計・施工を行う「環境システム事業」と、そこで培った技術を活かし、自動車塗装プラントの設計・施工を行う「塗装システム事業」の2つの事業を展開しています。どちらにも共通するのは、空気を用いて快適な環境をつくり出す点。社会のために空気の可能性を追求し続ける姿勢を創業以来100年間にわたって続けています。 競合に先駆けてグローバル展開を積極的に進めている同社では、施工実績のある国・地域は50カ国以上にのぼり、海外に28(2024年3月現在)の連結子会社を持っています。その結果、■自動車塗装プラント事業 国内1位■自動車塗装プラント事業 世界2位の売上を誇っています!
更新日 2025.10.16
不動産
同社人事部にて、課長候補として、給与計算・社会保険をメインに業務フローの改善・再構築などにも携わっていただきます。【具体的に】■給与計算、社会保険、労務 等■メンバーマネジメント業務【想定残業】月平均:30時間程度 ※繁閑有り【募集背景】組織強化の為。
更新日 2025.10.28
不動産
ご経験に応じて、同社総務部にて以下業務を担っていただきます。【具体的に】・管財業務・全社イベントの企画運営・会議体事務局の運営・会社規定、規定・ルールの更新管理・文書管理 等【残業】月30時間程度【募集背景】組織強化の為【組織構成】総務部
更新日 2025.10.28
不動産
不動産総合事業を手掛け、安定した財務基盤で着実に成長を続けている弊社にて、秘書として社員全体が働きやすいオフィス環境の構築をお任せします。まずは秘書の上司からOJTで業務を学んでいただきます。【具体的な仕事内容】 ・秘書業務全般・社長、役員のアポイント管理 ・電話応対・訪問顧客の対応・備品管理・請求書の作成や経費精算業務 ・契約書ファイリング・議事録(役員面接等)の作成・HPの更新作業補助・オフィスファシリティー等総務事務職の業務もあり【配属先】秘書課:3名体制(20代後半)※弊社は企業理念を大切にしており、理念に共感いただけるメンバーを募集しております。【働き方】年休126日以上/平均残業月20H/土日祝休/長期就業可能【経営理念】 「積極一貫」どんなときでも明るく、元気に、朗らかに生きようとする、強い心の持ち様です。「人とのご縁」を大切にし、お客様との固い信頼関係を築くことで、心を動かす明るい街づくりを目指して社会に貢献します。 【魅力】賃貸事業に強みを持ち、これまでの堅実経営も実を結び安定した財務基盤!積極的なM&Aで事業領域も拡大中で新しいことにもチャレンジできます!
更新日 2025.07.29
不動産
【職務内容】経営企画部の広報IRマネージャーとして、以下の業務をご担当していただきます。<業務内容>・決算説明資料の作成・機関投資家OneOnOneミーティング(スケジュール調整、訪問同行、記録など)・レポーティング(経営陣フィードバックレポート作成) ・IR活動のPDCA実施(エクイティストーリーのブラッシュアップ)・SR活動の推進・コーポレートガバナンス強化による企業価値向上の取組み内容検討・サステナビリティ情報開示・中期経営計画策定支援【組織構成】管理本部 経営企画部 経営企画部長(40代女性)-主任(40代女性)-一般職(20代女性)
更新日 2025.10.20
不動産
売上200億円超、設立10年で急成長中の総合不動産企業にて総務業務をお任せします。主務は職場の制度・環境改善のための社内行事や社内制度の検討です。社内行事が多い会社になるので企画・運営をお任せします。【職務内容】■備品管理■文書管理■社内行事■レイアウト変更■広報活動■社内制度の検討■職場環境の改善■行政の届け出業務 等 メンバーマネジメントはもちろん、悩んでいる社員に対して激励するなど、多くの方と関わり合いながら業務に励んでいただきます。 ★人事総務部なので、ゆくゆくは採用業務や社内研修制度の策定、人事評価制度の策定など人事としてのキャリアも歩むことができます。【組織構成】(管理本部/人事総務部)部長1名、課長代理1名、係長2名、主任1名、メンバー1名
更新日 2025.10.03
不動産
不動産に特化した事業を展開する当社にて、IPOを見据え、経営陣と一体となって、人事企画・採用・労務強化等をお任せします。責任者候補として管理本部の中核を担うご活躍を期待します。【職務内容】■人事評価制度の運用・改善 ■人材開発の企画・立案■給与計算、労務・勤怠管理 ■新卒・中途採用業務 ■社内教育および研修プログラムの企画・実施 ■人事関連の予算策定及び管理 ■社内規定やルールの整備 ■労働法や関連法令に基づく対応 ■人事考課運用■人事総務部内のマネジメント などその他関連業務【組織構成】(管理本部/人事総務部】)部長1名、課長代理1名、係長2名、主任1名、メンバー1名
更新日 2025.10.03
不動産
社内SE(開発エンジニア)として、住友不動産およびグループ会社のプロジェクトを担当いただきます。【具体的な業務内容】・新システムの企画、設計、開発・既存システムの機能追加や改善・移⾏や運⽤に伴うオペレーションやマスタ更新作業・パッケージソフトの選定と導⼊※仕事内容は、会社の指定する業務に変更することがあります。【募集背景】住友不動産グループ全体の会員組織統合、既存システム間連携等、今後グループ会社間の連携を強化する流れにおいて、各社個別で利⽤しているシステムを統合していく動きがあるため、増員での募集となります。【魅力】依頼主からの発注内容を基にプロジェクトを動かすSIerでの業務とは異なり、⾃社内にて予算策定や設計の上流⼯程から・開発・本番稼働・運⽤保守の⼀連の流れに携わっていただくことができる、やりがいのあるお仕事です。【当ポジションの特徴】■現場社員の業務効率化を実現する、事業貢献性の⾼い仕事現場の⽣の声を聴きながら開発を⾏うため、貢献を実感することができます。例えば分譲事業において契約業務に必要な紙のやり取り、管理業務のフローを整理し、顧客向け電⼦契約サイトを構築、ペーパレス化を実現。現場社員からの感謝の声もやりがいの⼀つです。■社内SEだからこそ実現可能な働き⽅案件を受注することが売上となるSIerとは異なり、案件に優先順位をつけて取り組む社内SEだからこそ、⾃⾝の裁量で業務管理・調整ができる幅が広く、働きやすい環境です。■幅広いキャリア選択開発経験を重ねながら様々なキャリアの可能性を模索することができます。事業部に寄り添ったシステム開発を極める/⼤規模プロジェクト等事業全体に関わる開発に携わる/組織のマネジメントをする/インフラやガバナンス等開発以外の部署に異動しシステム課全体に関わるなど【会社からのメッセージ】人事・経理等のパッケージ化されているシステムではなく、当社独⾃のビジネスモデル・業務フローに合わせてシステムの設計・開発を⾏っていただきます。スクラッチまたはローコード等を⽤いて、当社各事業にかかわる基幹システム開発などに携わっていただきます。事業貢献性の⾼いやりがいのある業務です。
更新日 2025.03.18
建設・土木
\自動車塗装プラント事業 売上げ国内1位!世界2位を誇る会社での『BIM/DX推進』求人です!/◎創業100年超の東証プライム市場上場 ◎連結従業員数 5,031名 ◎上場企業平均年収ランキングトップクラス!【職務内容】BIM/DX全般の推進に関わる役割を担当・BIM/DX導入・運用:社内の各プロジェクトにおけるBIM/DXの導入計画策定、開発支援、運用支援、展開の推進。最新の技術を活用し、業務プロセスの革新や効率化を推進・AI活用施策立案、開発、運用BIM/DX戦略で活用できるAIの構想設計から運用までを実施。・社内教育社員へのBIM/DXに関する教育の企画・実施。【組織構成】経営企画本部 技術企画部【キャリアパス】能力、実績に応じて将来マネージャー候補としての昇格を考えています。海外にも広く展開をしており、事業に安定性がある東証プライム企業です。主に(1)大型ビル向けの空調設備や、(2)生産工場などを対象とした産業空調設備などの設計・施工を行う「環境システム事業」と、そこで培った技術を活かし、自動車塗装プラントの設計・施工を行う「塗装システム」の事業を展開しています。どちらにも共通するのは、空気を用いて快適な環境をつくり出す点。社会のために空気の可能性を追求し続ける姿勢を創業以来100年間にわたって続けています。 競合に先駆けてグローバル展開を積極的に進めている同社では、施工実績のある国・地域は50カ国以上にのぼり、海外に28(2024年3月現在)の連結子会社を持っています。その結果、■自動車塗装プラント事業 国内1位■自動車塗装プラント事業 世界2位の売上を誇っています!
更新日 2025.05.15
不動産
【概要】 自衛隊、在日米軍が使用する施設の計画、設計および駐屯地、基地等のプロジェクト全体の建設マネジメントをご担当いただきます。【詳細】 計画、設計部署は東京オフィス勤務し、防衛省、地方防衛局発注の業務にあたります。PM/CM業務は発注者を支援する立場で現地事務所に常駐し、プロジェクト全般の総合調整、年度計画の整理、事業全体の進捗管理、工事全体調整、コスト管理、課題等の処理を行います。
更新日 2025.10.16
不動産
ダム・砂防技術者として以下業務をお任せします。 【業務内容】■ダム・砂防分野における調査・研究(ダム操作・土砂流出等の数値解析・予測モデル等開発)■計画(ダム計画、ダム再生、砂防計画)■設計(ダム、砂防堰堤等の設計)■点検・維持管理(ダム、砂防施設の老朽化調査及び管理計画)■水理実験(ダム、砂防等) 【同社が参画した案件事例】・羽田空港D滑走路建設プロジェクト ・首都圏外郭放水路プロジェクト【働き方について ~業界・会社としての働き方改革~】 ・同社は2009年からWLBに取り組んできました。恒常的な負荷がかからな いよう、業務状況共有会議を毎週行う・個人毎に月間・年間の残業時間の 目標を決め、上司が全員の残業状況を把握・コントロール等の取組をして います。・水曜日のノー残業デーは、社内放送を実施し、また、毎日19時には音楽を流し、退社ムードを高めています。
更新日 2025.10.16
不動産
道路技術者として以下業務をお任せします。【業務内容】■道路交通施策に関連する業務(道路網計画、交通量推計、交通流シミュレーション、整備効果分析、事業評価、自動運転など)■道路整備計画、道路設計、自転車・歩行者空間計画、渋滞対策、交通事故対策、道路維持管理計画、道路事業監理、施工監理)など 【同社が参画した案件事例】 ・羽田空港D滑走路建設プロジェクト ・首都圏外郭放水路プロジェクト 【過去入社者の入社理由 ~同業他社からの転職が多いです!~】 ・海外案件を扱う場合もあり、自身のキャリアアップが出来ると思った為 ・技術力が高いので、専門家達の中でスキルアップしたかった為
更新日 2025.10.16
不動産
構造物・地盤の耐震設計技術者として以下業務をお任せします。【業務内容】■各種土木構造物(橋梁、トンネル、水門・ポンプ場、港湾構造物、等)の耐震設計、並びに耐震解析・耐震補強設計■地盤関連構造物(海岸・河川堤防、ダム・ため池、斜面、宅地、等)の耐震解析・設計、耐震対策設計、地域地震動の設定・解析 【同社が参画した案件事例】 ・羽田空港D滑走路建設プロジェクト ・首都圏外郭放水路プロジェクト【働き方について ~業界・会社としての働き方改革~】 ・同社は2009年からWLBに取り組んできました。恒常的な負荷がかからな いよう、業務状況共有会議を毎週行う・個人毎に月間・年間の残業時間の 目標を決め、上司が全員の残業状況を把握・コントロール等の取組をして います。・水曜日のノー残業デーは、社内放送を実施し、また、毎日19時には音楽を流し、退社ムードを高めています。
更新日 2025.10.16
不動産
構造物・地盤の耐震設計技術者として以下業務をお任せします。 【業務内容】■公園・緑地の計画・設計・監理 ■駅前広場・街路・その他土木施設等の景観計画・設計 ■スポーツ施設計画・設計、リゾート・観光施設整備計画■PPP事業化検討、グリーンインフラに関する導入計画・設計 【同社が参画した案件事例】 ・羽田空港D滑走路建設プロジェクト ・首都圏外郭放水路プロジェクト 【過去入社者の入社理由 ~同業他社からの転職が多いです!~】 ・海外案件を扱う場合もあり、自身のキャリアアップが出来ると思ったため。 ・技術力が高いので、専門家達の中でスキルアップしたかったため。【働き方について ~業界・会社としての働き方改革~】 ■同社は2009年からWLBに取り組んできました。恒常的な負荷がかからな いよう、業務状況共有会議を毎週行う・個人毎に月間・年間の残業時間の 目標を決め、上司が全員の残業状況を把握・コントロール等の取組をして います。■水曜日のノー残業デーは、社内放送を実施し、また、毎日19時には音楽を流し、退社ムードを高めています。
更新日 2025.10.16
不動産
上下水道に係わる計画、管路設計技術者、建築計画・設計技術者、機械設備・電気設備設計技術者として以下業務をお任せします。 【業務内容】上水道または下水道の施設構造設計、浄水場・処理場・ポンプ場・管路等の実施設計、浄水場・処理場・ポンプ場の建築設計、機械設計、電気設計、ストックマネジメント 【同社が参画した案件事例】 ・羽田空港D滑走路建設プロジェクト ・首都圏外郭放水路プロジェクト 【過去入社者の入社理由 ~同業他社からの転職が多いです!~】 ・海外案件を扱う場合もあり、自身のキャリアアップが出来ると思ったため。 ・技術力が高いので、専門家達の中でスキルアップしたかったため
更新日 2025.10.16
不動産
廃棄物計画・資源循環計画技術者として以下業務をお任せします。 【業務内容】■廃棄物中間処理施設(廃棄物発電施設、バイオガス化施設、リサイクル施設等)に係る計画、基本設計、発注者支援、設計施工監理(建築、プラント・電気、機械設備等)、運営モニタリング等 ■最終処分場に関する計画、基本設計及び実施設計、発注者支援、施工監理、運営モニタリング等 ■災害廃棄物に関する計画策定、セミナー対応、有識者会議運営支援、自治体向け訓練等 ■不法投棄・埋設廃棄物に関する各種調査計画等
更新日 2025.10.16
不動産
機械設計技術者として以下業務をお任せします。 【業務内容】国内外市場における公共・民間施設の設備関連プロジェクト、太陽光発電などの再生可能エネルギーシステム、スポーツイベント関連プロジェクトトンネル防災設備・換気排煙システム(道路・鉄道)、駅舎・建築物に付随する機械システム、水管理・水処理システム、水門・ダム等に関する調査、計画、設計およびアセットマネジメントなど 【同社が参画した案件事例】 ・羽田空港D滑走路建設プロジェクト ・首都圏外郭放水路プロジェクト【働き方について ~業界・会社としての働き方改革~】・同社は2009年からWLBに取り組んできました。恒常的な負荷がかからな いよう、業務状況共有会議を毎週行う・個人毎に月間・年間の残業時間の 目標を決め、上司が全員の残業状況を把握・コントロール等の取組をして います。・水曜日のノー残業デーは、社内放送を実施し、また、毎日19時には音楽を流し、退社ムードを高めています。
更新日 2025.10.16
不動産
電気・通信設計技術者として以下業務をお任せします。 【業務内容】国内外市場における公共・民間施設の設備関連プロジェクト、太陽光発電などの再生可能エネルギーシステム、スポーツイベント関連プロジェクト津波防災システム、トンネル防災設備(道路・鉄道)、駅舎・建築物に付随する電気システム、道路や河川管理情報システム、水門・ダム等に関する調査、計画、設計およびアセットマネージメントなど 【同社について】 同社は社会資本(インフラ)を整備・充実させていくためのコンサルティングを行っています。分野は多岐に渡り、国土保全や交通、防災、まちづくり、環境など、それぞれの専門分野のプロフェッショナルが、国内・海外で活躍している会社です。 会社の強みは、複雑化した社会課題に対して各分野のプロフェッショナルが知識・技術・経験を統合し、トータルソリューションサービスを提供できること。また、民間資本や民間のノウハウを活用して公共サービスの効率化や向上を目指すPFI・PPP分野においても、各分野と連携して提案できる強みにより、当社のアドバイザリーコンサルティング件数は、国内第一位の実績を誇っています。\国内トップクラスの建設コンサルタント会社/◎従業員数(2023年):2,258名◎入社後3年以内 離職率:12.7%◎平均勤続年数:13.0年◎育児休業取得率(男性):76.3% ※平均取得日数54日【働き方について ~業界・会社としての働き方改革~】 ■同社は2009年からWLBに取り組んできました。 恒常的な負荷がかからな いよう、業務状況共有会議を毎週行う・個人毎に月間・年間の残業時間の 目標を決め、上司が全員の残業状況を把握・コントロール等の取組をして います。■水曜日のノー残業デーは、16時に部長が持ち回りで社内放送を 実施し、また、毎日19時には音楽を流し、退社ムードを高めています。(1)長期的に働き続けられる環境「働きがいを感じながら、能力を100%発揮し成果をあげる」ことができるよう、多様な働き方の推進・定着を強化。(2)在宅勤務可(週に2~3回程度)在宅勤務、サテライトオフィスの他に、移動時間の有効活用を目的として、モバイルワークを活用しています。(3)時差出勤制度オフィスへの出社、テレワークを問わず、時差出勤制度を取り入れています。(4)ワークライフバランス毎週水曜日はノー残業デーです。同業他社にも働きかけを行い、年に2回の業界一斉ノー残業デーも主導しています。【グローバル展開企業:海外に12拠点を展開!】【中途入社理由】 ■海外案件が多く自身のキャリアアップできるため。 ■技術力が高いので、専門家達の中でスキルアップしたかったため。
更新日 2025.10.16
不動産
【業務内容】建築構造計画・設計技術者として以下業務をお任せします。 建築プロジェクト、建築物等の構造計画・設計・工事監理【同社が参画した案件事例】 ・羽田空港D滑走路建設プロジェクト ・首都圏外郭放水路プロジェクト【過去入社者の入社理由 ~同業他社からの転職が多いです!~】 ・海外案件を扱う場合もあり、自身のキャリアアップが出来ると思ったため。 ・技術力が高いので、専門家達の中でスキルアップしたかったため【働き方について ~業界・会社としての働き方改革~】 ・同社は2009年からWLBに取り組んできました。恒常的な負荷がかからな いよう、業務状況共有会議を毎週行う・個人毎に月間・年間の残業時間の 目標を決め、上司が全員の残業状況を把握・コントロール等の取組をして います。・水曜日のノー残業デーは、社内放送を実施し、また、毎日19時には音楽を流し、退社ムードを高めています。
更新日 2025.10.16
不動産
河川・海岸・流域マネジメント技術者として以下業務をお任せします。 【業務内容】■河川及び流域マネジメント分野における調査・研究(流量・水質・老朽化等調査、数値解析・予測モデル等開発)■計画(治水・河川整備・利水・水循環・環境等計画)■設計(堤防・護岸・樋門・水門等設計)■点検・維持管理(河川施設、河道等点検管理)■水理実験(遊水地、構造物設置等) ※工事実務は行いません 【同社が参画した案件事例】 ・羽田空港D滑走路建設プロジェクト ・首都圏外郭放水路プロジェクト【働き方について ~業界・会社としての働き方改革~】 ・同社は2009年からWLBに取り組んできました。恒常的な負荷がかからな いよう、業務状況共有会議を毎週行う・個人毎に月間・年間の残業時間の 目標を決め、上司が全員の残業状況を把握・コントロール等の取組をして います。・水曜日のノー残業デーは、社内放送を実施し、また、毎日19時には音楽を流し、退社ムードを高めています。
更新日 2025.10.16
不動産
トンネル計画・設計技術者として以下業務をお任せします。 【業務内容】トンネルに関する設計、施工計画、耐震解析・設計、BIM/CIM、点検、補修・補強設計、インフラ維持管理等の業務【同社が参画した案件事例】 ・羽田空港D滑走路建設プロジェクト ・首都圏外郭放水路プロジェクト 【過去入社者の入社理由 ~同業他社からの転職が多いです!~】 ・海外案件を扱う場合もあり、自身のキャリアアップが出来ると思ったため。 ・技術力が高いので、専門家達の中でスキルアップしたかったため。
更新日 2025.10.16
不動産
■リフォーム完成後の戸建住宅の点検、メンテナンス等アフターサービス業務【業務詳細】同社がリフォーム施工した住宅を訪問して、定期点検(3カ月、12カ月)やスポット対応(軽微な補修や業者手配)などのアフターサービス業務をお任せします。アフターサービスと施工管理を兼務する会社が多い中、同社はアフターサービス専任でご担当いただきます。【ポイント】・点検から更にリフォーム案件を受注するといった営業ノルマはなく、お客様の満足度や対応件数、現場でお客様からの声を聴いた改善案等が評価軸になります。入電はお客様センターが24時間対応をするため、お客様からの直接のお電話はありません。社用車1人1台完備で、駐車場は会社負担(上限有)
更新日 2024.12.04
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。