【東京】業務構築担当(KDDIグループ)エネルギー
エネルギー
【同社の魅力・特徴】同社は、大手通信事業のKDDIと大手電力会社のJ-POWERを主要株主とする安定した経営基盤を兼ね備えたエネルギーの総合コンサルティング会社です。同業他社と比較しても、信用力・資金力・顧客へのアクセス力を背景に、群を抜いた強さを誇っています。2016年の電力自由化をきっかけに、約20兆円規模と言われる市場が解放されました。同社はその事業分野においてNO.1プレイヤーとなるため日々挑戦を続けています。電力業界は目まぐるしく事業環境が変わり競争の激しいマーケットのため、変革や挑戦をしたい方にとって、活躍・チャレンジの場が多くある環境です。同社では、電力を効率的に活用し、利用者同士が自由に電気を融通し合う、新しいエネルギー社会の実現を目指しています。また、社員同士の距離は近く、役職や年齢・部署関係なく意見や交流がしやすい、フランクな社風で、新しいアイディアや意見は歓迎される風土です。 【期待する役割】■同社における業務構築担当として、契約管理の方法や社内手続き等の業務フローの設計および業務フロー見直し等による効率化を図っていただきます。【具体的な職務内容】■契約管理・請求処理のためのサービス内容調査および契約・請求処理の方法の検討および導入■商品・サービス(脱炭素・電力)に関連する業務フローの設計・構築■サービスの契約管理や請求管理ツール等の業務ツールの要件定義および導入【ご入社からの流れ】■入社後はOJTやeラーニングを通じて、電力や脱炭素に関する基本知識と当社のサービスや事業構造を学びます。■その後は、先輩社員と共に担当するサービスを選定し、契約管理の方法や社内手続き等の業務フローの設計や業務の効率化を行います。■設立間もない組織のため、現在は各部署の要望をもとに業務フローの設計を進めていますが、組織体制を強化することにより、当課がみずから課題設定をし、運用業務構築をリードしていきたいと考えております。■数年後には、中核メンバーとして各担当業務の構築におけるプロジェクトマネジメントを担っていただくことを期待しています。【本ポジションの魅力】■様々なサービスに触れることで電力や脱炭素における高い専門知識が習得ができ、 キャリア開発の機会が豊富です。■先進的なサービスに早期から関わることが可能です。■風通しの良い社風で、新たな提案やチャレンジが歓迎される環境です。■中途入社で業界未経験のメンバーも在籍しており、転職後もなじみやすい環境です。【配属組織】■事業企画本部
- 年収
- 676万円~837万円※経験に応ず
- 職種
- その他企画
更新日 2025.06.18