情報システム担当(インフラ保守運用)【ENEOSグループ】エネルギー
エネルギー
【期待役割】同社の情報システム部門にて、主にITインフラの導入・保守および業務改善をご担当頂きます。【募集背景】事業拡大に伴う増員を目的とした採用です。【具体的な業務内容】■N/Wルータ、N/Wスイッチなどの社内ネットワークの運用保守および更改や改善■セキュリティ関連業務・各種セキュリティ製品(EPPやEDR、XDR/SASE/等)の運用保守および更改や改善、アラート対応■PC/スマートフォン関連業務・社内標準PCのモデル選定・検証・導入・保守運用(主にWindows)・社内標準スマートフォンのモデル選定・検証・導入・保守運用(主にiOS)・キッティング業務の効率化■IT資産管理業務・IT資産管理系アプリケーションの運用保守および更改や改善対応■サーバーおよびドメイン環境関連業務・社内オンプレーサーバのモデル選定、検証、導入、保守運用、更改(主にWindows)AD環境の保守運用、更改■社内業務システムのインフラ基盤関連業務・Azure/AWS/GCP・オンプレサーバ等を活用した社内業務システムのインフラ基盤の検討、導入、運用保守、更改■その他・製品入れ替え時に必要に応じ社内説明や部内マニュアルの整備、トレーニングを行います。・ユーザからの問い合わせ一次対応窓口は社内のサービスデスクが行っており、導入製品の情報共有やレクチャーをサービスデスク向けに行います。・標準PC・スマートフォンのキッティングはサービスデスクが行います。・複合的な問い合わせなどはサービスデスクのエスカレーション先としてご対応頂きます。【配属組織】コーポレート本部 情報システム部【働き方】転勤:なし残業:20~30時間程度在宅:推奨している。(出社率は3割程度を目標)勤務時間選択制度:あり
- 年収
- 460万円~810万円※経験に応ず
- 職種
- Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア
更新日 2025.06.19