仕事内容 | 高松営業所にて法人営業担当者を募集いたします。【具体的には】■担当地区のお客様へ自動車関連部品、用品や設備等の商品提案及び販売■新規の取引先開拓■電話対応(仕入先のお客様等からの連絡受付)■受発注処理(専用システムの入力)主要顧客:大手自動車販売会社、架装業者、タイヤ販売店が主です。長くお付き合いのあるお客様が多いので、信頼関係を継続的に構築していく営業スタイルとなります。1名あたり約50件のお客様を担当いただきます。取り扱い製品:トラック・バスの部品や、ホイール・タイヤチェーン類、アクセサリーパーツなど【入社後は】OJTを通じてまずは既存顧客の担当をお任せいたします。業務に慣れてきたら、新規顧客開拓などの一歩先の業務にも挑戦いただけます。飛び込み営業やテレアポではなく、どのような顧客にアプローチしたらよいか、という戦略立案から入っていただくので、より営業企画寄りの業務にも携われる点が魅力です。【配属先】西部営業部 高松営業所 営業課長1名・メンバー1名・事務サポート1名(40代)※高松営業所の担当エリアは香川、徳島、愛媛、高知となります。入社後はまず愛媛エリア担当をお任せする予定です。【残業時間】平均10-20時間/月【出張頻度】1回程度/週 ※泊まり出張はほぼなし。日帰りがほとんどです。 |
---|---|
職種 | 法人営業 |
給与 | 360万円~486万円 |
勤務地 | 香川県高松市勅使町667-1※マイカー通勤可 |
会社特徴 | □■日野自動車100%出資&グループ内唯一の商社機能を担う歴史ある企業□■【会社特徴】2012年4月、旧日野通商株式会社と旧株式会社ニッショーが合併し、日野トレーディング株式会社が発足しました。お客様に自動車関連部品を始め、工場用設備や保険、旅行商品等、幅広いサービスを提供しております。大中型トラック国内販売トップシェアを誇る日野自動車トラックの高い品質を支える重要な役割を果たしております。【魅力】日野自動車グループ唯一の商社として業績も順調に推移しております。【社風】社員一人一人が、スローガンである「プラス1 私たちの付加価値をお客様に」と、お客様により良い商品とサービスを提供する提案企業になることを目指しています。中途の方が多くおりますので、中途入社の方もハンデがない環境です。離職する方も非常に少ないので、長く働ける環境です。 |
担当者の コメント | ●大中型トラック国内販売トップシェアを誇る日野自動車100%出資子会社●グループ内唯一の商社機能として存在感を発揮●●平均有給取得日数13日&福利厚生充実●大手取引多数の安定経営●残業少なく長期的に就業できる環境です● |
香川県のルート営業(ルートセールス)・渉外・外商の求人・転職情報
転職エージェント「パソナキャリア」が紹介する香川県のルート営業(ルートセールス)・渉外・外商の求人情報。
高い専門性を持つ専任のキャリアアドバイザーがひとつ上のレベルの転職を支援します。
条件を絞り込んで求人を探す
該当求人数8件
現在の検索条件
- 職種:
- ルート営業・渉外・外商
- 勤務地:
- 香川県
仕事内容 福祉用具貸与事業所様への車いす、電動ベッド、歩行器などの卸レンタルのルート営業をお任せいたします。具体的には、■福祉用具貸与事業所(※1)様を通じて、介護が必要な方にレンタルします。※1 福祉用具貸与事業所とは・・日常生活を営む上で支障を持つ要介護者に対して、可能な限り自宅での自立した日常生活を送れるように、要介護者やそのご家族のご要望や状況に合わせて適切な福祉用具(※2)をレンタルする事業所です。※2 福祉用具とは・・特殊寝台、手すり、車いす、電動四輪車、歩行器など■基本、ルート営業になります。1日に5~10件訪問して頂きます。■場合によっては要介護者宅へ訪問し、商品の説明・設置・配送・メンテナンスなども行います。◎同社は建機レンタルのパイオニア企業、『設立から連続黒字経営』『自己資本比率40%以上』という安定した財務基盤をもっています。◎最近では災害現場の廃棄物処理で大活躍した環境機器や、福祉用具など新たな領域への事業投資も積極的に行っています。
職種 法人営業
給与380万円~650万円※経験に応ず
勤務地香川県高松市元山町662-3(介護高松店)
会社特徴 ★☆★創業半世紀に及ぶレンタル事業(建機・環境機器・福祉用具)のパイオニア☆★☆■建設現場では、様々な機械が必要ですが、全て買い揃えることは、莫大な購入費用と維持費が必要になります。時代は『買う』から『借りる』へと移りつつあり、リョーキでは工事現場のコストの削減の為、ニーズに合わせた建設機械をレンタルを行っています。■リョーキの誕生は1965年。建設機械のレンタルという発想がなかった時代に、レンタルのパイオニアの1社として創業し、試行錯誤しながら今日まで発展してきました。「顧客第一主義」を企業理念に掲げ、約3000種類の商品の中から、お客様に最適なレンタル機械を使用して頂ける環境を整えており、お客様からは『リョーキに言えば何でも揃うので便利だ』という評価を得ています。■建設機械のレンタルだけにとどまらず、環境機器や福祉介護用具のレンタルや販売といった事業も充実させており、着実に業績を伸ばしております。創業以来50年以上連続して黒字決算を計上していることも健全経営の証明です。
担当者の
コメント★創業以来50年以上無借金経営・黒字経営を続ける健全基盤、自己資本率40%!★「顧客第一主義」を理念に多くの営業所で「地域NO.1」を達成!★働き方改革を推進しており、離職率5%と長期就業できる環境が整っています。★今後伸びていく市場です★
仕事内容 ■担当業務:官公庁・ゼネコン・土木建設会社に向けて、法人営業をご担当いただきます。営業手法の比率は、おおよそ既存7割:新規3割です。■詳細:法人営業職として、官公庁やゼネコン、そして地場の中小土木建設会社向けに安全保安用品の販売・レンタル営業をご担当いただきます。同社では、安全掲示板、電光掲示板や、ガードフェンス、工事用掲示板等の保安用品等、数多くのアイテムを扱っております。各工事現場で、どのような商材は必要なのかを考えお客様に提案いただく営業スタイルとなります。1日の営業件数は担当数により異なりますが、平均5社多いときで10社前後です。営業先は、既存顧客へのルート営業が主業務となりますが、新規営業(法人)も行います。(担当地域によって既存営業・新規営業比率は異なります)
職種 法人営業
給与300万円~380万円※経験に応ず
勤務地香川県坂出市林田町字東下所155-1
会社特徴 【昭和44年創業:全国的な展開で業界トップシェアを誇るリーディングカンパニー】創業以来、約半世紀にわたり、保安安全用品の販売及びレンタルなどの事業を通じ、多くのお取引先様にご支援をいただき、全国に営業拠点を持つ企業へと成長してまいりました。◎昭和44年の創業以来、防災、保安用品の卸売業者として、建設・土木業界に貢献してきました。また新たに営業所を増設しており、シェアも拡大しております。◎工事現場等で見る、電光掲示板や案内板、ガードフェンスなどを同社が販売リースを行っております。また、同社ではオリジナル商品開発にも取り組んでおり、年々利用数が増加している動物をデザインしたガードフェンスなど、オリジナリティある商品が有る為、営業としての提案幅は広がります。 【新規拠点の設置等、業務拡大中!ECなど、新規事業も成長中】 現在業績好調に伴い、新規営業所を新設しております。業務拡大を図っていく同社にて、これからを創っていく仲間を募集しております。※現在では全国60拠点(北海道~鹿児島)に営業所を開設しております。例)20代で所長に就任する方もおり、頑張り次第で次々と新しいフィールドを目指せます。また、同社のECサイト「Meiban On Line」も立ち上がっており、現在業界トップシェアながら、更なる売上増加も実現しています。
担当者の
コメント【昭和44年創業:宮城本社】防災・保安用品を扱うリーディングカンパニーとしてシェア拡大中!◆業績好調により、組織力強化のための増員募集です◎
仕事内容 【業務内容】地方自治体を対象とした、自社システムの提案営業(具体的には)全国各地の様々な自治体で導入されている自社開発システム「Acrocity(アクロシティ)」など、自治体向けシステムを、営業担当として提案していただきます。・顧客とじっくりと向き合う営業スタイルです。・法改正など自治体の業務に大きく影響する情報を元に、各部門の担当者様と様々な情報交換を行い、予算取りのサポートから提案、入札、受注まで長いスパンで受注を目指していきます。主担当エリアは香川・徳島
職種 法人営業
給与370万円~450万円
勤務地香川県高松市今里町6-15
会社特徴 主力商品「Acrocity」の開発元である親会社と連携が強い。行政向けシステムに特化したサービス、開発企業(競合企業)が少ない。以上のことからニーズに対して柔軟かつきめ細やかな対応ができることが強み。顧客がほぼ地方自治体であり毎年の収益が安定している。(毎年法改正等の商談がある為)自治体の動きは毎年一定的で、突発的に忙しいという事は少なく働き方も安定している。本社以外の事業所 高知クラウドサービスセンター関連会社 Gcomホールディングス㈱、行政システムサービス㈱、ICTコンストラクション㈱、行政システム九州㈱ 沖縄行政システム㈱、Acrocityソリューションズ㈱、㈱エージェーシー、Acrocityクオリス㈱
担当者の
コメント顧客がほぼ地方自治体であり毎年の収益が安定している。自治体の動きは毎年一定的で、突発的に忙しいという事は少なく働き方も安定している。
仕事内容 ■業務概要:自動車部門(1.5トン~大型までのトラック・バス)、または建設機械部門(CATパワーショベル・ブルドーザー・ホイールローダ等)、エンジン部門(漁船、舶用エンジン、非常用発電機等)にて、お客様への定期的なヒアリング、アフターフォローを担当いただきます。・お客様への定期的なヒアリング・見積作成、各種書類作成・定期的なアフターフォロー(納入後の点検案内など)※配属部門は、ご自身の希望、適性により決定いたします。■一日の流れ:メール整理や資料準備(8時45分~10時)→納入先へのフォロー訪問2~3件程度(10時~12時)→昼食(12時~13時)→紹介いただいたお客様への提案(13時~16時)→翌日の訪問準備(16時~17時)→終業(18時以降)※スケジュール管理については、社員一人ひとりの裁量に任せております。
職種 法人営業
給与300万円~500万円
勤務地香川県高松市新田町甲90 自動車サービスセンター
会社特徴 ■当社の魅力社員一人ひとりのスキルアップを支援しており、階層別研修、キャリアアップ制度、人事評価制度などのサポート制度を設けております。「焦ったり、無理をして背伸びをする必要ない」という考えが根付いているため、ご自身のペースで学びながら、確実に成長できる環境となっています。■教育体制【営業職】先輩同行からOJTを経て各エリアを担当 各種メーカー研修も参加しつつ成長していくスタイル【技術職】ほとんどの業務がグループでの作業となる為、 必ず先輩へ聞ける体制が整っています。 各種メーカー研修も参加し学んで行きます。■社風:現在、20代~40代の社員が活躍しており、良好なチームワーク体制が築かれております。また、社内研修、社内イベントなどにおいて、各部署、各支店の社員と交流できるチャンスが多々用意されています。「自分らしさ」を充分に発揮しながら、スキルアップを図ることができます。
担当者の
コメント【創業70年、地域密着型の総合機械商社/全社平均残業22時間程度/定期的なアフターフォローなどのルート営業/離職率も低く安定して長期就業可能な環境です】
仕事内容 ■住宅資材、機器の販売に関する営業・県下全域のお客様への営業活動・お客様の要望に応じた商品提案・発注~納品及び集金業務〇エリアは香川県全域〇社用車(2tトラック等)使用
職種 法人営業
給与300万円~375万円 仕事内容 住宅・店舗等のリフォームや増改築の提案をするお仕事です。ショールームにご来店されたり、HPやチラシを見てお電話等でリフォームのご依頼をいただいたお客様に対して、ご要望をお伺いし、リフォームの見積作成、プランのご提案をします。工事の段取りや、アフターフォロー等も行っています。訪問販売という営業スタイルは一切しておりません。
職種 個人営業・訪問販売
給与250万円~550万円 仕事内容 ■お客様(結婚式場来場者)に、当式場の魅力をお伝えし、お客様の価値観にあった満足度の高い結婚式場である事を提案する。
職種 法人営業
給与350万円~500万円