食料事業部<プロテイン事業課>総合商社・その他(商社系)
総合商社・その他(商社系)
【肥料事業課】・肥料事業における主管事業会社の管理・サポート業務や原料トレード業務を通じた業界・市場理解と、肥料事業を更なる収益のカタマリ化にしていくにあたっての(新規案件含む)各種施策検討・議論・実行・海外事業会社への出向(事業会社運営)【アグリプラットフォーム課】・事業会社管理(運営体制の整備・向上、稟議対応など)や事業会社で実行する施策設計・実行(農家確保施策や農家関連データ活用施策、農家と農業関連事業者を通じたデジタルも活用したマネタイズ策、農業残渣の利活用やカーボンクレジット創出に向けた取組みなど) 【組織紹介】■肥料事業課・東南アジアにおける高度化成肥料の製造・販売事業(タイ・フィリピン・ベトナム、ミャンマーに拠点あり)運営・肥料事業会社向け肥料原料の輸出/三国間取引や事業会社製品の輸出推進等・上記事業基盤の更なる強化に資する各種取組■アグリプラットフォーム課・タイ子会社Sojitz Kaset Dee X(KDX社)の農業DX事業推進・拡大のための各種施策の設計とその実行【キャリアモデル】■肥料事業課・入社直後は主管事業会社の管理・サポート業務や原料トレード業務を通じた業界・市場理解・その後、組織内の人事ローテーションにより、海外事業会社への出向(事業会社運営)機会あり・上記経験も通じた肥料事業を更なる収益のカタマリ化に資する(新規含む)各種取組■アグリプラットフォーム課・短期的:24年に立上げた新規事業開発業務や事業会社管理。・中期的:当該事業会社へのマネジメントとしての出向。
- 年収
- 800万円~1500万円※経験に応ず
- 職種
- その他経営幹部
更新日 2025.06.12