- 入社実績あり
海外営業(本社)株式会社マブチ・エスアンドティー
株式会社マブチ・エスアンドティー
【職務内容】■海外営業(具体的な職務内容)・海外、国内の主要光学メーカー、半導体メーカーへの機械、消耗品等の営業、販売・新規顧客開拓、新商品開発プロジェクトの企画、営業・お客様及び社内関係者との打合せ、調整、フォロー等【募集背景】・増員
- 勤務地
- 長野県
- 年収
- 400万円~600万円※経験に応ず
- 職種
- 法人営業
更新日 2024.04.24
株式会社マブチ・エスアンドティー
【職務内容】■海外営業(具体的な職務内容)・海外、国内の主要光学メーカー、半導体メーカーへの機械、消耗品等の営業、販売・新規顧客開拓、新商品開発プロジェクトの企画、営業・お客様及び社内関係者との打合せ、調整、フォロー等【募集背景】・増員
更新日 2024.04.24
株式会社マブチ・エスアンドティー
【職務内容】■法人営業(国内)・国内の主要光学メーカー、半導体メーカーへの機械装置・消耗品等の販売営業を行って頂きます。・新規顧客開拓、新商品開発のプロジェクトの企画・営業・お客様及び社内関係者との打合せ、調整、フォロー等・英語スキルがある方は、海外メーカーより機械装置を輸入し国内の光学メーカーへ販売営業の業務も行って頂きます。・転勤(東京営業所 昭島市)あり【募集背景】・増員
更新日 2023.11.27
株式会社MCデータプラス
現在も、月平均1千社ペースで契約企業が増加するなど成長を継続し、三菱商事100%子会社であることもあいまって成熟した組織を想像されがちですが、2020年から施工管理領域のデジタル化を牽引する「ワークサイト」を市場に投入し、第二創業期に突入したこともあり、事業は右肩上がりで成長しています。その事業成長のスピードをより加速させるために中途採用に力を入れています。■業務内容「建設サイト・シリーズ」をご利用の主要ゼネコン各社を担当する営業組織において、お客様へ刺さる提案を具体化することや、メンバーの活動を活性化するための施策立案や実行・運営推進を担います。具体的には組織としての提案手法の確立や営業ツール/提案書の作成、マーケティングチームとの連携によるイベント等の施策推進、また営業プロセスやドキュメントの整備や強化を行います。なお業界や顧客、当社のビジネスを理解いただくために、入社当社は営業としての活動を行いながらキャッチアップを進めていただきます。■募集背景建設業界向けVerticalSaaS「建設サイト・シリーズ」の事業は20年以上にわたり成長を続けていますが国内有数の大手ゼネコンを担当する営業組織としてはまだ未成熟な部分や課題を抱えています。これまで営業メンバーが兼務的に担っていた、営業組織全体としての標準化や施策等の運営を、今後は専属の営業企画/支援を行うポジションを配置することにより、組織としてのケイパビリティを向上していきたいと考えています。さらなる営業組織の強化にあたり、これまでのご経験を活かしつつ積極的に新しい施策や仕組み作りや新たな営業戦略立案に参画いただけるメンバーを募集します。■ポジションの魅力ビジネス/営業面における課題解決や自ら新たな施策や仕組みづくりにチャレンジしていきたい方にとってはとてもやりがいを感じていただけると思います。また取り組むのは建設業界にフォーカスしたビジネスであり、Vertical SaaSならではの「深さ」「面白さ」「難しさ」があります。当社が目指すのは顧客との日々のコミュニケーションを通じた先にある、社会課題ともいえる「業界全体のイシュー」や「顧客が抱える巨大なペイン」を解決するための一大プロジェクトであり、それをダイレクトに体感できます。 「大きな社会課題を解決することを価値としたい」「中長期的に難易度の高いことにチャレンジしたい」「市場価値を大きく上げられるような経験を積みたい」といったGrowth Mindsetを持っている方にはチャンスが待っています。【3行でわかるMCデータプラスの凄み】・ 三菱商事からスピンオフし「建設業界向けのVerticalSaaS」を展開。・ 売上48.7億円(2023年3月期)、10万社超の顧客基盤、約81万社・約190万人のデータ基盤(2024年4月末時点)と、 Vertical SaaSとしては、国内有数の圧倒的規模感。・ 建設業界が抱える業界課題「担い手不足」「デジタル化」「生産性向上」をプロダクトで解決すべく、積極投資と組織拡大を継続中。- こちらに弊社のポテンシャルについて詳しく紹介されております。「三菱商事発のMCデータプラス、知られざる「ユニコーン級」バーティカルSaaS企業とは」(IT media掲載)https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2110/11/news037.html
更新日 2025.04.09
株式会社MCデータプラス
MCデータプラスとは2015年に三菱商事からスピンオフし、建設業界に特化したVertical SaaSを展開するベンチャー企業です。(ご参考)ITmediaビジネスオンライン三菱商事発のMCデータプラス、知られざる「ユニコーン級」バーティカルSaaS企業とは https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2110/11/news037.html現在も、月平均1千社ペースで契約企業が増加するなど成長を継続し、三菱商事100%子会社であることもあいまって成熟した組織を想像されがちですが、2020年から施工管理領域のデジタル化を牽引する「ワークサイト」を市場に投入し、第二創業期に突入したこともあり、事業は右肩上がりで成長しています。その事業成長のスピードをより加速させるために中途採用に力を入れています。■業務内容準大手・中堅ゼネコンを中心としたエンタープライズ企業を複数社ご担当いただきます。(主たるカウンター先は本社・支店・現場です)ミッションは以下大きく2つです。(1) 顧客が抱える本質的な課題の抽出、顕在化顧客との定期的なコミュニケーションにより顧客業務への理解を深め、また関連法令をキャッチアップし、顧客課題を抽出し、特定いただきます。(2)プロダクトの導入促進・運用定着・改善を図るための施策の企画・実行・管理顕在化させた課題を解決させるため、アカウントマネージャー(顧客本社側のメインカウンターパート)とともにスーパーゼネコンや同レイヤー他社事例をもとに支店・現場目線に立った具体施策を顧客へ提案し、その施策(PJ)をリードいただきます。また他社への展開を前提として提案事例の型化も行っていただきます。以下具体的な業務例です。‐顧客キーマンとのリレーション構築‐顧客の潜在課題の特定・顕在化‐顧客別のゴールを設定し、導入促進・運用定着・改善を行うための施策の企画・実行・管理‐現場オンボーディングの実施‐関連法令や顧客業務に対するキャッチアップ‐顧客別のゴールを達成するためのマイルストーン/イシュー/アクションプランの設計‐社内外のステークホルダーを巻き込んだプロジェクトリード■ポジションの魅力Vertical SaaSの特徴として特定業界に対する価値提供の「深さ」がありますが、当社が目指すのは顧客との日々の営業を通じた先にある、社会課題ともいえる「業界全体のイシュー」や「顧客が抱える巨大なペイン」を解決するための一大プロジェクトであり、それをダイレクトに体感できることとそのインパクトの大きさが「やりがい」です。 まだベンチャーとして経営者とも近いこともあり、ダイナミックに、裁量とスピード感を持って事業に携われることも「魅力」です。 「大きな社会課題を解決することを価値としたい」「中長期的に難易度の高いことにチャレンジしたい」「市場価値を大きく上げられるような経験を積みたい」といったGrowth Mindsetを持っている方にはチャンスが待っています。■募集背景建設業界が抱える社会課題である「担い手不足」を解決するためにDXの潮流が激化する中、業界におけるプラットフォーマーとなるためには既存顧客との関係性強化、自社プロダクトの提案・導入の推進が必要不可欠です。今回はその前線をお任せできるような方々にジョインいただき、組織体制の強化をすべく増員募集です。顧客起点から課題解決を行うことで、事業のグロースを牽引する“ビジネス推進部”に所属いただき、カスタマーサクセスロールを担っていただきます。
更新日 2025.01.30
株式会社中国銀行
■リース営業、リース案件取り上げ審査■リース業務の事後管理■リース関連の新規業務企画 ※中銀リースに出向となります。●中途採用強化中!過去は新卒採用がほとんどでしたが、近年は中途採用にも力を入れており、他業種からの採用者が増えています。今後、より一層中途採用者を増やし、組織の多様化を進めていく方針です!(採用者の前職例:コンサルティング、製造、運輸、旅行、人材、住宅等)●専門職採用:総合職ではなく、自身の強みを生かせる専門職としての採用です。通常、銀行員の昇進は厳格な年次管理を行いますが、専門職制度では、在籍年数にかかわらず、能力と成果によって昇進できる制度になっています。中途採用者も十分にご活躍いただける環境が整っています。【残業について】業務の繁閑や所属部署によって異なりますが、働き方改革の推進により、年々減少しております(月平均残業時間10時間40分)
更新日 2025.04.01
株式会社中国銀行
【募集背景】2023年4月に再生エネルギー発電事業会社を新設したため【職務内容】■主に自社運営の太陽光発電所をつくる開発業務■開発にかかるプロジェクトの管理・遂行■上記に関連した一切の職務【職務詳細】■カーボンニュートラルの実現に向けた地域の脱炭素化の支援■再エネ発電事業における知見・ノウハウの蓄積および指導※地域エネルギー会社(ちゅうぎんエナジー)への出向となります。(拠点は、中国銀行本店ビル内)【残業について】業務の繁閑や所属部署によって異なりますが、働き方改革の推進により、年々減少しております(月平均残業時間10時間40分)●専門職採用総合職ではなく、自身の強みを生かせる専門職としての採用です。通常、銀行員の昇進は厳格な年次管理を行いますが、専門職制度では、在籍年数にかかわらず、能力と成果によって昇進できる制度になっています。中途採用者も十分にご活躍いただける環境が整っています。
更新日 2025.05.02
株式会社Hacobu
こちらのポジションでは、同社のプロダクトに興味をお持ちいただいている未取引のお客様へアプローチいただきます。マーティングチームとセールスチームを繋ぎ、Hacobuのビジネスを成長へと導く司令塔として、マーティング精度が向上し質の高いリードが数多く創出されていく「グッドサイクル」を回し続けていただくことを期待しています。◆具体的な業務内容マーケティングチームが獲得したリードを商談化させ、フィールドセールスに繋ぐ役割となります。・インサイドセールス業務(商談創出・リード育成) 問合せやセミナーに参加されたお客様に対し、電話でアプローチを実行します。(メールでアプローチする場合もあります)商談化のためにはお客様から具体的な課題を引き出す必要があるため、SPINを活用したヒアリング能力が求められます。プロダクトの成熟度や営業の状況によって、商談化のラインを柔軟にコントロールする必要があります。・マーケティングチームへの貢献 収集したお客様の声をもとに改善点の共有や、セミナーなど具体的な企画立案をマーケティングチームと一体となって行います。単に商談化すれば良いのではなくマーケティングチーム、営業チームそれぞれと連携し商談の量・質をコントロールする【現場の司令塔】の役割です。マーケティング・営業プロセスの全体像を俯瞰して活動することが求められます。 一方で、インサイドセールス業務は日々の行動をおろそかにしては成し得ないため、地道で泥臭い仕事でもやり切る力、仮説構築と実証を繰り返して業務改善する力、セルフマネジメント能力が活きるポジションです。◆このポジションのやりがい・魅力・あらゆる手段を使って商談機会の最大化を図るチームです。マーケティング全体の戦略策定へのフィードバックを行うなど、インサイドセールス業務にとどまらない広範囲に対して裁量をもって取り組んでいただけます。・SDRとしてリーダーやマネジメントへのステップアップ、エンタープライズ営業チームやマーケティングチームへ異動しキャリアの幅を広げるなど、様々なキャリアパスの可能性があります。◆「モノが運べなくなる未来」から日本を救う物流業界は、紙・FAX・電話中心のアナログ業務と多重下請け構造が原因で、非効率なオペレーションと長時間労働が常態化しています。そのため、深刻な人手不足を初めとした多くの課題を抱えており、このままではスーパーなどの小売に物が並ばない世界がやってくると言われています。日本をその世界から救うためにも、根本解決するための物流DXの推進(IoTとアプリケーションの積極活用による業務運用改善)が急がれています。◆主力システムの導入実績は業界シェア1位の6500拠点「物流業界全体のプラットフォームをつくり、私たちの取り組みに対し、多くの大手企業からの賛同をいただいており、事業は順調に成長を続けております。私たちの主力システムでもあるトラック予約受付システムはすでに6500拠点に導入されており、第1位の業界シェア56%を誇っています。実績例:アスクル、ビッグカメラ、ユニリーバ、花王、グリコ、日本通運、佐川急便、川崎重工業など事例紹介はこちら:[https://movo.co.jp/case_study](https://movo.co.jp/case_study)
更新日 2025.05.06
株式会社トラストバンク
chiica事業部では、「地域通貨」という地域創生を担うプラットフォームサービスを全国の自治体に対して展開しています。セールスメンバーとして、自治体への「chiica」の認知拡大に向けたマーケティング、価値浸透、サービス利用顧客拡大のための営業活動(刈り取り)を担っていただきます。【具体的な業務内容】■chiicaのセールス・事業開始支援(オンボーディング)業務・新規導入自治体へのchiicaの提案・応札・新規導入自治体の契約締結関連業務・新規導入自治体へのchiicaオンボーディング(システム上の設定、事業開始にあたっての各種サポートなど)■マーケティング領域 ※見込み顧客獲得・セミナーや勉強会の実施・自治体職員向け情報メディア活用・対象自治体へ電話等でのアウトバウンド・広報チームと連携した広報活動支援【サービスに関して】chiicaは地域内に地域通貨による経済循環を生み出し、様々な自治体の課題解決を目指すデジタル地域通貨のプラットフォームサービスです。サービスサイト:https://chiica.jp/【メンバーインタビュー記事】■chiica事業部カスタマーサクセス 増田さんhttps://www.wantedly.com/companies/trustbank/post_articles/445764
更新日 2025.04.07
PayPayカード株式会社
具体的には・・■加盟店(アクワイアリング)業務運営の内製化に向けた業務運用プロセスの構築■加盟店契約締結における契約座組のサポート/加盟店管理・精算/国際ブランド対応 等■加盟店(アクワイアリング)業務運営における業務委託先の管理■上記内製化に向けた業務プロセス整理、マイルストーン設定などの全体企画・システム部門などとの関係者調整、プロジェクト進捗管理【本ポジションの魅力】まだ未完成な当グループの立ち上げメンバーとして組織を作り上げることができます業界の中でも専門性の高い業務のため社内でエキスパートを目指すことができますメンバーとのコミュニケーションは出社でも在宅でも活発で風通しのよい環境です<組織・チームについて>業務企画本部 加盟店企画部は、加盟店企画グループ・法人グループの2つのグループを持つ組織です。当ポジションは加盟店企画グループでの募集となります。こちらでは、加盟店(アクワイアリング)業務の安定稼働に向けた適切なオペレーション業務構築を実施しています。業務拡大に伴い、今までのオペレーションよりもさらに早いスピードに対応していくために、業務効率をさらに上げる必要があります。ただ業務をこなすだけでなく、既存のやり方をよりよい形に進化させることがチームのミッションです。<募集背景>PayPayカードは「圧倒的なNo.1サービス」に向けて、これまで以上にグループ各社との連携を強化しながらクレジットカード事業の事業開発/推進しています。そのため、お客様との最前線に立つ業務推進本部への期待も非常に大きく、より強固な体制を作っていく必要があります。オペレーション業務の量が増加している現状に対し、現状の業務プロセスを見直し業務効率化を推進できる方や、加盟店業務(アクワイアリングビジネス)に関する知識・ご経験がある方を求めて募集を行っています。
更新日 2025.04.17
東洋計器株式会社
【業務内容】同社の海外営業職として、水道メーター、ガスメーター及び自社システム商品、太陽光発電等のご提案、取付指導、運用サポート等の営業活動をお任せ致します。【職務内容】具体的に、・商品の海外輸出に関連する業務・海外ユーザーとの折衝業務・海外市場の調査業務など・海外プロジェクトの管理業務※営業先はバングラディッシュを予定しており、ゆくゆくは中南米も担当していただく予定です。【出張頻度】6ヶ月/年※基本的には1ヶ月単位での出張【同社の特徴】同社は1933年(昭和8年)の創業以来、水道メーター・ガスメーターの開発・製造・販売を手掛ける老舗企業です。メーターにマイコンを組み入れ、ガス漏れや、震度5以上の地震等を検知しガスを遮断するシステムは、当社が業界に先駆けて開発したものであり、既存のメーターにとどまらず、「メーターと通信の融合」をキーワードに独自製品の開発も積極的に行っています。同社ではメーターに付加価値を加えた新たなサービスを次々と展開していますが、近年開発した「ガスるっく」は、スマートフォンやタブレット端末から、ガスの使用量や料金の確認、ガスの開閉などができる画期的なシステムです。他にもガスを時間帯別・用途別に分けて計れるようにし、料金プランの設定ができる商品およびシステムの開発や、振込用紙がなくても携帯電話を使ってコンビニでガスの料金を支払うことができる「eガスチケット」等、時代のニーズに合わせたサービスを生み出しています。また高齢化社会に対応し、メーターを通信回線で結び、水やガスの使用状況で安否を確認する「見守りサービス」も開始しています。
更新日 2025.05.12
ライフデザイン・カバヤ株式会社
【期待する役割】【職務内容】展示場にご来場いただいたお客様の要望をヒアリングして、理想のマイホームのプランを提案します。接客、土地探し、プラン作成、ショールーム案内、資金計画の打ち合わせなどをご担当頂きます。同社の強みとしては、お客様に合わせた幅広いプランがあることだけでなく、同社内で土地を保有しており、土地からご提案することができるのは、営業として売りやすいポイントです。また、これまで年間1000棟近い住宅を建設していることからもわかるように、お客様が家を建てる際に必ず選択肢に入ってきます。そのため、地域に密着した経営方針で信頼を得ており、お客様からの紹介率は約40%を誇っています。【入社後・キャリアプランについて】入社後は、OFF-JT、OJTにて学んでいただき、新築事業に従事いただきます。将来的には新築は勿論、リフォーム部門や受け渡し後のアフターフォロー部門の業務をご希望と適正に応じてお任せします。業界経験はなくとも充実のサポート体制がありますので、安心してご応募ください。【募集背景】【組織構成】
更新日 2024.05.17
ライフデザイン・カバヤ株式会社
【募集背景】人員補強による体制強化のため【職務内容】展示場にご来場いただいたお客様の要望をヒアリングして、理想のマイホームのプランを提案します。接客、土地探し、プラン作成、ショールーム案内、資金計画の打ち合わせなどをご担当いただきます。お客様に寄り添って、おうちづくりを総合的にプロデュースするお仕事です。《転勤について》転勤範囲は西日本エリアとなります。転勤が困難な方はご相談下さい、無理な転勤はありませんのでご安心下さい。【組織構成】倉敷支店:営業:30人/平均年齢:32歳
更新日 2024.03.28
トライポッドワークス株式会社
同社のオフィスソリューション事業に関する法人営業として、既存の販売代理店の活性化に向けた営業活動をご担当頂きます。 現在同事業の製品営業担当者は営業部内で1名の体制となっており、現20社程ある販売代理店のうち、主要パートナー以外の活性化がミッションとなります。 扱う製品はトップクラス実績を持つ、企業向けのオンラインストレージや次世代型マルウェア拡散防止対策ソリューション製品(GIGAPOD、TiFRONT等)等、需要は多い製品です。【業務概要】■既存代理店の活性化に向けた営業活動(販売施策提案、戦略企画、等)※出張が発生します。頻度については現担当者との調整の上。■顧客の課題によっては、新規自社製品開発プロジェクトや、他社プロダクトの発掘等、企画要素も高い営業活動を行います。※海外製品のローカライズや新規開発等■新規顧客の開拓営業(反響が中心、展示会対応等)【部署構成/働き方について】■部長以下、営業担当3名(プレイングマネージャークラス)、営業事務3名■60名ほどの規模のベンチャー企業ですが、退職金制度や確定拠出型年金制度等の福利厚生の整備もされています。年間休日も126日(完全週休二日制)であり、残業も営業平均20時間/月程度で、フレックスを導入しているため、バランスを取りながら長期的にご活躍頂くことが出来ます。【仕事の魅力】 国内外のユーザ企業や協業パートナーと連携して新たな製品の企画・提案していくことが出来ます。 そのため、まだ世の中に確立していない新分野でのITサービスを、前例にとらわれずに自由な発想でセールス活動ができます。製品の活かし方や販売戦略も自らのアイデアを反映し手掛けることができます。 自身の手元で多くの裁量を握り、「モノづくり」の観点から励むことのできる仕事です。【社風について】■ベンチャー企業ながら、20代~60代迄、年齢問わず幅広く活躍している企業です。社内には大手出身者も多いため、大人な風土で落ち着いた方も多く、知識と経験に裏付けられた実績豊富な方々と働くことが出来る環境です。【求める人物像】夢や目標に対して努力を惜しまない人。スキルはその次です。まずは何かしらの夢や目標を持つ人。地域を拠点にしながらグローバルな仕事を続けたい人。スキル的には何かしらのスペシャリストであることが望ましいですが、同社にはそうなれるチャンスはいくらでもある環境です。
更新日 2025.05.07
株式会社海外物産
【期待する役割】50年の歴史を有する航空・防衛専門商社である同社にて、e-VTOL(電動の垂直離着陸機)、衛星通信、ロボティックス、最先端防衛装備など、主に航空機業界における新規商材の発掘を通した新規事業推進をお任せします。最先端技術をはじめとした成長分野における新規商材の発掘、拡販に深く携わることが可能です。☆★同社の魅力☆★・主な顧客は官公庁および大手重工メーカーのため、景気に左右されにくく、業績が安定しています。また、昨今の国際情勢を踏まえ、防衛関連の国家予算は増加傾向のため、当社にとっては当面安定的な成長が想定されます。・歴史ある企業でありながら、AI、DX、ロボティクスといった最先端技術を常に追い求め、イノベーションの発展・促進を目指しており、ダイナミックな事業に携わることができます。・海外有力メーカーの代理権を数多く保有しており、輸入販売に加え、海外OEMと協業し、国内大手企業とのライセンス生産のアレンジメント、各種航空エンジンの海外修理も提案しております。・航空無線機器の修理工場(国土交通省認定事業場)を運営しており、幅広い業務がございます。今後も航空機器搭載品の認定事業者として強みを生かし、e-VTOL、UAV等の整備事業についても進出を目指しております。【募集背景】同社の事業は3本のポートフォリオ(防衛セキュリティ、民間航空機関連(MRO)、航空機搭載機器の整備事業)にて構成されており、安定した会社の業績を誇っていますが、今後は新規分野において更なる成長を目指しています。そのため、成長分野における新規商材の拡充が急務となっており、新規事業を牽引いただける人材を今回募集しております。【職務内容】■UAV(無人航空機)関連の事業開発、eVTOL整備事業構築、認定事業の促進■最先端技術を導入した製品に関する市場リサーチ■アプローチ先企業の選定■仕入れ先との交渉、調整■官公庁、国内重工業、通信会社に対する調査、プロモーション※仕入れ先のターゲット:宇宙/防衛セキュリティ/航空/ロボティクス/AIのいずれかの領域において、最先端技術を導入した製品を扱っているメーカーまたは代理店(米国、英国などの海外メーカー、代理店が中心)※顧客は防衛省・自衛隊・海上保安庁などの官公庁が主な取引先となります。※英語使用:日常的にあり。【組織構成】・6名(男性3名、女性3名)、年齢:30~40代が中心【キャリアパス】将来的に主任や課長のポジションへのキャリアパスがございます。
更新日 2025.01.27
備商株式会社
■官公庁向けの機械、電気設備の営業をしていただきます。取扱商品は雨水排水施設、ポンプ設備や浄水場、下水処理場における水処理機器などです。【職務詳細】■県内自治体での情報収集、取扱い商品の営業■工事見積作成、積算業務■入札業務全般
更新日 2025.03.28
備商株式会社
【職務内容】自動車業界、化学業界、食品業界、医薬品等、あらゆる民間企業のお客様に対して、プラント設備、産業機械、工場設備など設備の導入計画、機種選定、設置の提案営業及び価格交渉を行います。【入社後の教育体制】入社後~1ヶ月:社内制度説明・各種手続き・ビジネスマナー・ビジネスマナーなど総務部にて研修を行いその後、配属になります。取り扱う機械についての専門知識については、入社後に基礎研修、現場研修などで手厚くフォローしていきます。食品業界、アパレル業界での営業経験を活かして活躍中の社員もおりますので別業界からの入社でも活躍いただける教育体制が整っています。【働き方について】ほとんどの社員が定時で退社することが多いです。元請け案件が多く業務コントロールがしやすいため、連休も取りやすくなっています。残業削減・有給休暇の取得推奨や時短勤務導入を会社として取り組んでいます。
更新日 2025.03.04
備商株式会社
【職務内容】自動車業界、化学業界、食品業界、医薬品等、あらゆる民間企業のお客様に対して、プラント設備・産業機械・工場設備など設備の導入計画、機種選定、設置の提案営業及び価格交渉を行います。※既存顧客への営業活動がメインとなります。関係性の構築や課題やニーズを引き出せる傾聴力のある方が活躍可能です。【入社後の流れ】入社~1ヶ月:社内制度説明・各種手続き・ビジネスマナーなどを総務部にて研修を行います。その後、本配属になります。研修後、自分の裁量により業務を行い、これまでのご経験を発揮いただきたいと考えています。【働き方について】ほとんどの社員が定時で退社することが多いです。元請け案件が多く業務コントロールがしやすいため、連休も取りやすくなっています。残業削減・有給休暇の取得推奨に会社として取り組んでいます。
更新日 2025.03.04
日鉄ソリューションズ九州株式会社
・九州や中国(山口・広島)エリアに本社を構える大手地場企業を中心に、■DX/デジタルテクノロジー領域を中心としたITコンサルティング営業(営業戦略の策定・実行業務)に携わっていただきます。【業務内容詳細】・顧客ニーズの掘り起こし、課題把握、仮説検証、構想立案、実行推進・DX推進/デジタルテクノロジー活用に関する営業戦略の立案・既存アカウントへのDX提案・ソリューション/サービスの地域マーケットへの拡販等、営業活動の推進・新規ソリューションの立ち上げ推進、アライアンスの構築※将来的には、若手営業人材の指導、育成・組織マネージメントなどを担っていただきたいと考えています。【入社後の流れ】入社後は、入社時教育や講習を受講し、当社のサービスや営業方法についての知識を習得していただきながら、OJTを通じて既存顧客や新規の問い合わせ顧客に対する提案活動にも携わっていただきます。その過程で、徐々にご自身の担当顧客の幅を広げていただきたいと考えています。
更新日 2025.03.05
株式会社ヨシダ
◆得意先からの受注活動、見積書作成、契約書作成及び製品開発部門と顧客との橋渡し◆受注製品の作番作成・管理、請求書作成、売掛金管理◆新規顧客の開拓(特にエネルギー産業分野)*社有車(AT)にて運転あり※入社後、同行訪問実施致します。【仕事のやりがい】・量産品ではなく受注生産のため、一貫して業務に取り組むことができます・独自の技術力を駆使して営業活動を行うことができます・原子力や宇宙分野で高い評価を受けている同社にて、自身の技術を向上させて社会に貢献することが可能です【組織構成】営業部 5名【募集背景】業績好調による増員。数年先までの受注が決まっており、このタイミングで参画いただける方を募集しています。※関東経済産業局 社長インタビュー記事https://kanto-meti-gov.note.jp/n/n755c6ca7ce0f?magazine_key=m88b6a42238c8
更新日 2025.04.10
株式会社TFC
【職務内容】オフィス移転や店舗出店を考えている企業様や個人のお客様へ、物件のご紹介をしていただきます。オフィス仲介では反響、店舗仲介では配信などによるお問い合わせを頂けるほか、新規開拓も行ないます。商談や仕事の流れについては先輩社員から学べるため、未経験から成長しやすい環境です。【具体的には】?・自社運営サイトへ物件情報の更新、不動産管理会社様との物件情報収集?・反響へのお客様へ希望条件のヒアリング、要望に合う物件のご提案?・物件の内覧案内、申込/審査/契約手続き対応?・引っ越し業者の手配、入居/内装工事の手配?・物件の引き渡し対応?等?・新規顧客(テナント・貸主)開拓業務?・店舗物件のリーシング業務【仕事の流れ】▼ヒアリング・提案商談やメールにて、お客様の希望エリア、広さ、条件、時期等のご要望を伺い、最適な物件をご紹介(当社には未公開物件情報が多数あります)。新規とリピートの割合は半々で、1ヶ月あたり5~10件ほどのご依頼を頂きます。▼内覧・申込・契約検討物件を複数ご案内し、実際にオフィスや店舗を内覧していただきましょう。さらに詳しい希望条件などをもとに、申込書作成、審査、条件交渉をコツコツ進めます。条件に合意が交わせれば成約です。※ご依頼から契約までの目安は1~3ヶ月ほど。平均して10件中3~4件ほどが成約となります。▼引越し・入居工事ご移転先の入居工事や引越しが問題なく進むよう、全体のスケジュール管理も担当。必要に応じて、引越し業者の手配、工事部門と連携し内装プランの提案も行ないます。【仕事のポイント】◎新宿エリアを中心に全国の物件を扱います。扱う物件は、賃料が月30万円~1000万円を超えるものまで様々。物件のご紹介だけでなく、その後の内装工事もトータルでご提案できる点が強みです。これまでは新宿エリアに特化してきましたが、業績拡大に伴い、渋谷エリアにも拡大。今後もエリアを広げ、支店を増やしていきます。◎お客様の事業計画に携われます。商談では、社長や部長クラスの方などとお話しします。店舗を拡大中の企業様から、今後の出店計画について相談を受けることも。お客様の事業計画にも携われるやりがいがあります。【募集背景】<事業拡大に伴い、新たなメンバーを募集します!>オフィスや店舗の仲介事業、不動産管理事業を軸として、総合不動産事業を展開している当社。新宿を中心に全国で実績を残し、長年黒字経営を続けてきました。業績好調に伴い、新宿だけではなく渋谷エリアに特化した物件サイトを作成するなど、対応できるエリアを拡大している最中。今後さらに支店を増やしていくことも予定しています。そこで新しいメンバーをお迎えし、営業体制を強化することになりました!
更新日 2025.03.12
石川建設株式会社
建設業開発業務(土地の売買等)不動産開発事業のプロフェッショナルとしてのノウハウを結集し、お客様が抱える様々な問題点やニーズに対応するソリューションを、洗練された設計・先進的な技術・確かな施工・実績ある運営のもとにご提供します。
更新日 2024.11.26
株式会社アンドパッド
【期待する役割】住宅セクターにおける対象顧客に対して、当社のプロダクト展開を通じて、ITを活用した経営課題解決及び事業成長に取り組んでいただきます。【具体的には】・自社プロダクトの提案~受注活動及び導入支援・営業戦術の実行、売上目標の達成・受注前後のサービス導入プロジェクトのマネジメント・受注後のアップセル/クロスセル/チャーンマネジメントの戦略策定及び実行・テレマーケティングによる商談機会創出と受注確度の向上※顧客や業界を最も知る者として自ら顧客へコンタクトを行い、商談作成を行うこともあります。
更新日 2025.03.03
株式会社アンドパッド
■ANDPAD利用企業に対して、上流の戦略から現場における実行支援まで一貫して手掛けており、クライアントの課題に応じて、経営戦略、事業開発、マーケティング改善、営業強化、組織開発などのテーマを扱います。【職務内容】■診断/クライアントの現状や業務フローの分析。ANDPAD上の利用データなども活用しファクト分析を行い、想定される課題を特定。改善ポイントに見合ったプランを立案し、経営成果を定量・定性の両面でまとめ、企画提案書を作成。■提案報告、受注活動/診断結果、立案した改善プラン、成果予測を含めクライアントに提案・報告。■プロジェクトスタート/経営者インタビュー、現場インタビューの実施。業務への落とし込みを行う事を想定し、業務内容の把握を行う為、現場での張り付きも実施。■改善するべきテーマの特定と、対策手段の立案/業務への落とし込みと、オペレーション浸透を目的に定期的にモニタリングと指導を実施。※担当クライアントは複数社、1案件6か月~1年以上を要します。※ご経験に応じてお任せする業務内容を決定。まずは業務のキャッチアップを兼ねて「プロジェクトスタート」以降の業務の実行を担っていただくことを想定しています。※研修の一環としてANDPADのオンボーディング業務に3か月~半年程度、参画いただく想定です。【募集背景】ANDPADに蓄積するアセット(プロダクト上のデータ、顧客群、インダストリーナレッジ)を活用し、より直接的にクライアントの事業・経営課題の解決を行う為、コンサルティング事業を立ち上げます。この重要ミッションを一緒に担っていただける、事業立ち上げ及びサービス開発を担っていただける、コンサルタントを募集
更新日 2025.03.07
株式会社アンドパッド
ANDPADの活用を通じて顧客の経営課題解決を実現するために、スムーズな導入支援やプロジェクトマネジメントを行う【カスタマーサクセス】を募集しています。<具体的な仕事内容>■顧客の本質的ニーズを捉え、サクセス計画(オンボーディングプラン、スケジュール調整等)を立案、実行■スムーズなサービス導入から運用に向けた支援(契約会社様との導入打合せ等)■決裁者・意思決定者・決裁フローを理解し、次回更新までのシナリオ設計と更新合意に向けた自律的活動■規模の大きい顧客に対し、アカウントマネージャー等と連携したオンボーディング活動■新たなオンボーディング手法やプロダクトユースケースを見出し、カスタマーサクセス組織・営業への共有※企業へ出向き、対応することもあり(出張もあります)カスタマーサクセスのスペシャリストとして、いずれは大手顧客のアカウントマネジメントを担っていただくことも可能です。また、カスタマーサクセスとしてあらゆる顧客要望に向き合う経験を生かして、プロダクトマネージャーへキャリアを広げていただいたり、事業企画や戦略策定に携わっていただくことも可能です。
更新日 2025.03.03
株式会社アンドパッド
エンタープライズ(大手顧客)に対するカスタマーサクセス業務(導入支援、活用・定着支援、追加提案)を担当していただきます。【職務内容】 ■顧客向けの導入説明会の実施およびサポート■既存顧客の活用支援や定着に向けたフォローアップ■社内のカスタマーサクセスチームやセールスチームと連携し、顧客の課題の把握と整理■顧客の業務フローを精度高く理解し、適切な活用方法を提案■顧客のフィードバックを収集し、社内の関連部門(プロダクト・開発など)へ共有待ちの姿勢ではなく攻めの提案を前提とし、顧客のサクセスプランを描き、決裁者の合意形成をとりながら進めていくことが求められます。特に顧客ごとに業務フローや規模が異なるため、詳細をヒアリングし潜在・顕在課題を整理しながら顧客を徹底的に理解していくことが必要です。そのためにも、ANDPADのプロダクトの理解は当然のこと、社内メンバーとコミュニケーションを取りながら、最適なプランニングを設計し、実行・運用をしていきます。【ポジションの魅力】エンタープライズのカスタマーサクセスは、単なる「導入支援」や「運用サポート」では終わりません。ビジネス変革の先駆者として、業界の成長を顧客とともに創る存在になり得ます。大手企業の課題は、スケールが大きく影響範囲も広い分、私たちが提供する価値が、業界全体に大きなインパクトを与える可能性を秘めています。「大手企業の一つの業務を変える」だけでなく、「業界を動かす」ことにつなげられることがこのポジションのやりがいであり面白さとなります。【部署・組織について】当ポジションでは建築、建設業界での経験は問いません。当社のエンタープライズカスタマーサクセス組織には、IT・コンサル・建築/建設・インフラ・人材・金融など、さまざまな業界出身者が集まっています。カスタマーサクセス単独ではなく、社内外の多様な部門と密に連携しながら、顧客の課題解決や成功の実現に向けて伴走していきます。大手企業ならではの複雑な意思決定プロセスにも、一緒に戦略を練りながら取り組める環境です。
更新日 2025.04.25
株式会社アンドパッド
クラウド型建設フロジェクト管理サービス「ANDPAD」のSDRリード(問い合わせ・展示会・セミナー・業界団体主催のイベント等)に対してアプローチし、商談機会創出と事業成長へ貢献していただきます。 インサイドセールスとしての架電業務に留まらず、リード創出を担うマーケティング部内のデジタルマーケティンググループと協力しインサイドセールス観点でのリード創出の最大化にも携わって頂きます。またチームメンバーのマネジメント、リストアプローチ戦略の立案、デジタルマーケティングチームとの広告出稿戦略の立案など、プレイングマネージャーとして業務に取り組んで頂きます。【職務内容】■メンバーマネジメントおよびメンバー育成・評価■目標設定・戦略立案■組織コンディションの定量分析および対策の立案・実行■業務オペレーション・フローの改善策の立案・実行■資料請求をした見込み顧客への商談機会の設定■デジタルマーケティンググループとの連携■フィールドセールスとの連携、供給する商談の質向上※当社は業界のカテゴリーリーダーとして、プロダクトの成熟度や認知度の高さ、マーケティング施策の強さから月間のリード数は順調に増えております。アポイントの取得率も高くISとしてのスキルをより高められる環境です。【ポジションの魅力】■マーケティング部ではそれぞれがチーム全体で協力し合いながらPR/デジタルマーケ/イベント/展示会などの業務を遂行しております。 今回募集している「SDR」と呼ばれる反響型のインサイドセールス業務はもちろん、部内のほかチームと協力してマーケティング業務に関わって行くことが可能です。■キャリアパスとして、インバウンドグループのマネージャーという選択はもちろん、マーケティング部内の他グループに異動していただき、PRやコンテンツ制作、リード創出観点の業務に関わって行くことも可能です。
更新日 2025.05.02
株式会社アンドパッド
各セクター(住宅、専門工事、ゼネコン・サブコン等)に対して業界特化型SaaSの展開を通じて、ITを活用したビジネスの課題解決に取り組んでいます。これまでのご経験や適性に合わせて担当するセクターを決定いたします。また、営業戦略に基づき結果にコミットしていただくため、フィールドセールス/マーケティングなど様々な職種やチームと連携しながら、業務を進めることもあります。※担当セクターによって業務内容の変動があります。【職務内容】■テレマーケティングによる商談機会創出と受注確度の向上■営業戦術の実行/完遂■マーケティングオートメーションツール/DM/イベント/FAXなど、各種施策の企画及び実行■フィールドセールスと協同した、ターゲット個社企業に対するアカウント戦略の策定及び実行このポジションではターゲット企業のキーマンファインドを行いつつ、そこへのアプローチ方法をコール以外も含めて戦略的に考えていくこともあります。企業情報や過去の商談状況を整理し、仮設立てをしながらお客様に最適な提案を行いつつ商談を作成します。【チームについて】平均年齢は30歳前後と比較的大人で落ち着いた雰囲気の組織です。また、インサイドセールス担当のみで業務を行うだけではなく、時にはフィールドセールスやカスタマーサクセスのメンバーと情報共有及び協業しながら顧客開拓を実行していくケースが多々あります。連携やチームプレーが求められる環境です。【募集背景】建築・建設業界に貢献するプラットフォームを目指し、住宅セクターに限らず非住宅セクターへの開拓も新規事業を立ち上げ加速しています。新規の領域について価値提供の幅を拡大し加速していく為の商談創出を担うインサイドセールスを募集します。【ポジションの魅力】■急成長中の組織で将来的にはチームマネージャーとして組織作りや、フィールドセールス、マーケティング等のキャリアパスを歩むことも可能です。■当社は、TVCMやデジタル広告・イベント等あらゆる施策を積極的に取り入れ、短期的~中長期的なマーケティングに投資をしています。インサイドセールスもマーケチームと連携し、テレアポだけでなくFAX・メルマガ・DM・ウェビナー等の施策を展開することにより効果的な顧客獲得を行っています。■Salesforce、MiiTel、Marketo等、様々なITツールを活用し、デジタルで効率的な営業活動を行うことを大切にしています。
更新日 2025.04.25
株式会社アンドパッド
各セクター(住宅、専門工事、ゼネコン・サブコン等)に対して業界特化型SaaSの展開を通じて、ITを活用したビジネスの課題解決に取り組んでいます。これまでのご経験や適性に合わせて担当するセクターを決定いたします。また、営業戦略に基づき結果にコミットしていただくため、フィールドセールス/マーケティングなど様々な職種やチームと連携しながら、業務を進めることもあります。※担当セクターによって業務内容の変動があります。【職務内容】■テレマーケティングによる商談機会創出と受注確度の向上■営業戦術の実行/完遂■マーケティングオートメーションツール/DM/イベント/FAXなど、各種施策の企画及び実行■フィールドセールスと協同した、ターゲット個社企業に対するアカウント戦略の策定及び実行このポジションではターゲット企業のキーマンファインドを行いつつ、そこへのアプローチ方法をコール以外も含めて戦略的に考えていくこともあります。企業情報や過去の商談状況を整理し、仮設立てをしながらお客様に最適な提案を行いつつ商談を作成します。【チームについて】平均年齢は30歳前後と比較的大人で落ち着いた雰囲気の組織です。また、インサイドセールス担当のみで業務を行うだけではなく、時にはフィールドセールスやカスタマーサクセスのメンバーと情報共有及び協業しながら顧客開拓を実行していくケースが多々あります。連携やチームプレーが求められる環境です。【募集背景】建築・建設業界に貢献するプラットフォームを目指し、住宅セクターに限らず非住宅セクターへの開拓も新規事業を立ち上げ加速しています。新規の領域について価値提供の幅を拡大し加速していく為の商談創出を担うインサイドセールスを募集します。【ポジションの魅力】■急成長中の組織で将来的にはチームマネージャーとして組織作りや、フィールドセールス、マーケティング等のキャリアパスを歩むことも可能です。■当社は、TVCMやデジタル広告・イベント等あらゆる施策を積極的に取り入れ、短期的~中長期的なマーケティングに投資をしています。インサイドセールスもマーケチームと連携し、テレアポだけでなくFAX・メルマガ・DM・ウェビナー等の施策を展開することにより効果的な顧客獲得を行っています。■Salesforce、MiiTel、Marketo等、様々なITツールを活用し、デジタルで効率的な営業活動を行うことを大切にしています。
更新日 2025.03.31
株式会社アンドパッド
サブコンや内装や駆体の工事、外構/エクステリア等の専門工事を業務として手がける顧客に対して業界特化型SaaSの展開を通じて、ITを活用したビジネスの課題解決に取り組んでいます。営業戦略に基づき、結果にコミットしていただくため、フィールドセールス/マーケティング/カスタマーサクセス/プロダクト開発等のチームと連携しながら、数値目標を完遂してください。【職務内容】■テレマーケティングによる商談機会創出と受注確度の向上■営業戦術の実行/完遂■マーケティングオートメーションツール/DM/イベント/FAXなど、各種施策の企画及び実行■新規リストの獲得■フィールドセールスと協同した、ターゲット個社企業に対するアカウント戦略の策定及び実行このポジションではターゲット企業のキーマンファインドを行いつつ、そこへのアプローチ方法をコール以外も含めて戦略的に考えていくこともあります。企業情報や過去の商談状況を整理し、仮設立てをしながらお客様に最適な提案を行いつつ商談を作成します。【職務内容】■事業本部の特徴として、立ち上げ間もないためシリーズAの状況に近しい組織体です。そのため一定のワークフローや型はあるものの、お客様の業態が幅広く全てに応用できるわけではない難しさもあります。だからこそワークフローや提案手法などにおけるアイデアの型化を実現していける面白さがあります。■提案できるプロダクトが幅広く、課題に対して明確にアプローチすることができ、お客様の課題解決により深く入り込むことができます。■急成長中の組織で将来的にはチームマネージャーとして組織作りや、フィールドセールス、マーケティング等のキャリアパス等、幅広いキャリアを歩むことが可能です。■当社は、TVCMやデジタル広告・イベント等あらゆる施策を積極的に取り入れ、短期的~中長期的なマーケティングに投資をしており、マーケティング戦略に関わることも可能です。インサイドセールスもマーケチームと連携し、テレアポだけでなくFAX・メルマガ・DM・ウェビナー等の施策を展開することにより効果的な顧客獲得を行っています。■Salesforce、MiiTel、Marketo等、様々なITツールを活用し、デジタルで効率的な営業活動を行うことを大切にしています。
更新日 2025.04.25
株式会社アンドパッド
サブコンや内装や駆体の工事、外構/エクステリア等の専門工事を業務として手がける顧客に対して業界特化型SaaSの展開を通じて、ITを活用したビジネスの課題解決に取り組んでいます。営業戦略に基づき、結果にコミットしていただくため、フィールドセールス/マーケティング/カスタマーサクセス/プロダクト開発等のチームと連携しながら、数値目標を完遂してください。【職務内容】サブコンや空調設備、外構/エクステリア等の専門工事を業務として手がける顧客に対して業界特化型SaaSの展開を通じて、ITを活用したビジネスの課題解決に取り組んでいます。営業戦略に基づき、結果にコミットしていただくため、フィールドセールス/マーケティング/カスタマーサクセス/プロダクト開発等のチームと連携しながら、数値目標を完遂してください。■テレマーケティングによる商談機会創出と受注確度の向上■営業戦術の実行/完遂■マーケティングオートメーションツール/DM/イベント/FAXなど、各種施策の企画及び実行■新規リストの獲得■フィールドセールスと協同した、ターゲット個社企業に対するアカウント戦略の策定及び実行このポジションではターゲット企業のキーマンファインドを行いつつ、そこへのアプローチ方法をコール以外も含めて 戦略的に考えていくことが求められます。 リストが無数にあり、沢山の架電を行ってアポイントを取得するようなスタイルではありません。企業情報や過去の商談状況を整理し、仮設立てをしながらお客様に最適な提案を行いつつ商談を作成します。【ポジションの魅力】■事業本部の特徴として、立ち上げ間もないためシリーズAの状況に近しい組織体です。そのため一定のワークフローや型はあるものの、お客様の業態が幅広く全てに応用できるわけではない難しさもあります。だからこそワークフローや提案手法などにおけるアイデアの型化を実現していける面白さがあります。■提案できるプロダクトが幅広く、課題に対して明確にアプローチすることができ、お客様の課題解決により深く入り込むことができます。■急成長中の組織で将来的にはチームマネージャーとして組織作りや、フィールドセールス、マーケティング等のキャリアパス等、幅広いキャリアを歩むことが可能です。■当社は、TVCMやデジタル広告・イベント等あらゆる施策を積極的に取り入れ、短期的~中長期的なマーケティングに投資をしており、マーケティング戦略に関わることも可能です。インサイドセールスもマーケチームと連携し、テレアポだけでなくFAX・メルマガ・DM・ウェビナー等の施策を展開することにより効果的な顧客獲得を行っています。■Salesforce、MiiTel、Marketo等、様々なITツールを活用し、デジタルで効率的な営業活動を行うことを大切にしています。【募集背景】アンドパッドは2023年から、より顧客の業界課題を深く解決していくためにセクター(業態や業種)に沿った組織への変革を進めています。今回インサイドセールスを募集している専門工事セクターは、住宅セクターに続く、第二の柱を作ることをミッションに新設されました。サブコンや空調設備、外構/エクステリア等の専門工事を業務として手がける顧客を担当するこの組織は、まだ0→1の状況に近い事業フェーズであり、異なる商流が混在する専門工事セクターならではの複雑性のあるマーケットに向き合いながら、事業を立ち上げています。また組織のテーマは「全員でSaaSをやりきる」。自身の担当領域に関係なく、事業部メンバー全員が顧客・事業・組織にとってやったほうがいい、やるべきことに関して日々議論し合いながら事業を立ち上げています。今後のさらなる事業拡大のため、異なる商流が混在する専門工事領域の最前線で、顧客課題に向き合い、共に事業とサービスを進化させていくメンバーを募集します。
更新日 2025.05.01
株式会社アンドパッド
■ANDPAD ERP(引合粗利管理)およびANDPAD受発注をご利用いただくお客様への導入支援・運用活用支援を行っていただきます。【具体的には】◆お客様への導入支援: フィールドセールス担当からバトンを受け取り、お客様の現状業務を丁寧にヒアリング。課題やニーズを的確に捉え、最適なシステム導入を支援します。・お客様の現状業務フロー、利用システムの現状分析(AsIs)・課題解決に向けた、最適な業務フローの設計、運用設計(ToBe)・ANDPAD ERPへのスムーズな導入と、円滑な運用開始のサポート◆プリセールス活動: フィールドセールスと連携し、お客様への提案活動に参加。・顧客の課題やニーズをヒアリングし、最適なソリューションを提案・デモンストレーションや提案資料の作成、プレゼンテーションの実施・技術的、かつ、専門的な知見を活かし、顧客の疑問や不安を解消◆データ移行支援: 既存システムからのデータ移行もサポート。スムーズな移行を実現し、お客様の負担を軽減します。・データ移行要件の定義、移行スケジュールの策定・データ移行作業の進捗管理、問題発生時の対応◆業務改善コンサルティング: 収集したデータに基づき、お客様の業務改善を支援。経営課題の解決に貢献します。・ANDPAD Analyticsを活用した経営数値の分析、改善提案・業務効率化、生産性向上のためのコンサルティングまた、将来的には、導入支援のスペシャリストだけでなく、アカウントマネージャーとして、顧客との長期的な関係構築や、より深いレベルでのコンサルティングに挑戦することも可能です。
更新日 2025.03.14
株式会社SmartHR
【ミッション】パートナー企業様の顧客からのニーズをパートナーアライアンスと連携し具現化すること。具現化したニーズを固め、紹介先企業への契約締結まで進め、課題解決を図ること。【業務内容】パートナーアライアンスが獲得してきたリードを成約に結びつけるために下記内容をお任せします。■企業の人事・労務課題の深掘り■本質課題の特定■弊社プロダクト・パートナー企業様のリソースを活用した解決策の提案の構築上記提案を顧客企業内で採択・合意を取り付けるためのキーパーソン含めたステークホルダーの巻き込みをパートナー企業様と連携をしながら実行※ご担当のエリアを受け持っていただき、上記パートナー企業様のキーパーソンと連携いただきます。
更新日 2025.03.24
株式会社SmartHR
更にパートナー企業様との連携の強化や、今まで着手していなかった領域へさらに事業を広げるべく、新しい仲間をお迎えしたいと考えております。【ミッション】・金融機関や大手OA機器代理店をはじめとしたパートナー企業様の顧客をご紹介をいただくための関係構築・提案の実行。・ご紹介いただいた案件のクロージングポジションへの連携。【業務内容】・セミナー共催先企業の獲得や基調講演登壇者との関係性構築並びに提案機会の創出・金融機関並び大手OA機器代理店などパートナー企業様との関係性構築並びにパートナー企業様の顧客先開拓・キーパーソンを調査、グリップいただき、顧客先紹介を円滑に進める企画・推進※ご担当のエリアを受け持っていただき、上記パートナー企業様のキーパーソンと連携いただきます。【ポジションの魅力】今は紹介及び販売の領域をパートナー企業様にもご協力いただく体制を作っていますが、今後数年で紹介から“販売”以降の“導入”や“活用支援”を行っていただけるパートナー企業様を増やし、パートナー企業様だけで弊社プロダクトの紹介・販売・導入・活用支援を行っていけるスキームの構築を目指しています。【募集背景】SmartHRは「well-working 労働にまつわる社会課題をなくし、誰もがその人らしく働ける社会を作る。」をミッションに、クラウド人事労務ソフト「SmartHR」を開発・提供しています。今後の方針に『マルチプロダクト戦略』を掲げ、労務管理領域・タレントマネジメント領域を中心にプロダクトを拡大・成長させ続けます。同社は、これまで直販(企業へ直接提案・導入)を中心に事業展開・成長を遂げてきました。しかしながら、我々よりも大きな海外SaaSを例に取ると、多くがパートナー企業様(販売代理店様)経由でサービスをお届けしているケースが多く、SaaSビジネスにおいてパートナービジネスを伸ばすことは事業戦略上非常に重要な位置づけと同社は考えております。付け加えると、同社がドメインとしている人事・労務分野は、業界や業種・規模問わずどんな法人にも発生する業務であり、直販だけではニーズのある全国の企業へ提案・導入には限界があります。そのため、パートナー企業様にもご提案協力いただくことで、より多くの企業へ弊社プロダクトを届けたいと考え、同社では数年前からパートナービジネスを立ち上げ・強化している状況です。
更新日 2025.04.25
シャボン玉販売株式会社
【代理店及び一般流通への営業/店舗廻り/本部商談】■代理店を経由し、一般流通(量販店・ドラッグストア・スーパー・ホームセンター・百貨店ほか)への営業や本部商談を中心に行います。 新商品や販促の提案、展示会出展、取引先様の工場見学の対応など。 飛び込み営業はございません。■担当エリアによっては出張ございます。(WEBでの打合せも増えております)●関わり:顧客(バイヤー・経営層)、社内関係者(全部門)★肌トラブルや化学物質過敏症・香害などで悩む方から喜ばれる商品なので、 心から「ありがとう」と喜んで頂けることや、生分解性が高く毒性が低いので環境負荷が低く、持続可能な社会の実現に貢献できることがやりがいです。 手指衛生や口腔ケアによる感染症対策にも貢献します。【魅力】定番商品を営業しています。値引き等の対応はございません。お客様が欲しい時に商品が手に取れるように、お客様第一で商品シェアを広げていきたいと考えております。お客様の笑顔を大事にしています。
更新日 2025.03.14
株式会社LabBase
■ミッション主力事業である新卒理系人材の採用支援サービス「LabBase就職」およびその周辺事業のインサイドセールス業務、ならびに関連数値のマネジメントを担当いただきます。「LabBase就職」の新規ご利用企業拡大に向けた、目標受注社数に必要な商談数を供給することがメインミッションとなります。■業務概要単に商談を獲得するだけではなく、受注数の最大化に向けて、受注率の高いセグメントや利用継続率の高いセグメント等を特定し、マーケティング・フィールドセールス部門と連携しながら新規開拓の方針を策定・実行いただきます。■詳細な業務内容・マーケティング部門/フィールドセールス部門との連携・派遣スタッフ/インターンのマネジメント・ミッション達成のために必要な戦略策定・各施策の実行/数値分析(架電・メール・SFA・MAツール活用等)・ターゲットリストの作成(業界・売上規模などの軸で分析を含む)・業務フローの型化(トークスクリプト・メールテンプレート・ステップメール構築等) など■社内で扱うツール・コミュニケーション:Slack・資料作成:Googleスプレッドシート、Googleスライド、Googleドキュメント・議事録:Googleドキュメント、Confluence・商談ツール:Zoom、Google Meets、Teams・案件管理:Salesforce■本ポジションの魅力LabBase就職における重要戦略の1つである「新規企業の開拓」の根幹を担うポジションです。ターゲットとなる企業を見定め、開拓していく役割は、今後のLabBase就職の成長角度を大きく左右するため、高い目標を追いながら企業の成長を感じることのできる仕事となります。またマーケティングチームやセールスチームと連携することが多いポジションのため、幅広くスキルを伸ばせる環境があります。■キャリアアップの機会入社後のご活躍によりますが、インサイドセールスのマネージャーやフィールドセールス・カスタマーサクセス・マーケティングへのキャリアチェンジの機会をご提供することが可能です。
更新日 2024.08.07
ファイルフォース株式会社
ソリューションエンジニアとして、営業メンバーが獲得した案件の導入支援をお任せいたします。【技術支援】・クライアントのオンプレミスのファイルサーバ運用を把握して、同社クラウドサービスへ移管する最適な提案実施・オンプレミスから同社クラウドサービスへの移行計画・設計・実施・導入支援の提供及び顧問問い合わせ対応・導入トラブル発生時の対応・必要機能およびツールの要件定義、開発震源【営業支援】・営業メンバーと一緒にお客様先やWeb会議に同席し、技術面の質疑フォロー・提案資料の作成・デモの実施、モックなどの作成フォロー【ポジション/企業の魅力】■クラウドストレージという成長市場の先を見据え、技術の観点から会社を牽引。プリセールス活動の推進責任及び提供サービスの管理やマーケティング部門と連携し、技術マーケティングを実施頂いたり、メンバーマネジメントを担って頂くなど、これからの事業拡大に向けて技術の観点から会社を牽引していただくことを期待しています。世の中の最新情報をキャッチアップしながら、経営層とともにクラウドストレージという成長市場を大きく動かしていただきたく、ご活躍を期待しております。■社員の約半数が外国人。社員の成長も支援する日本初のグローバルSeeSベンチャー。社員数が約30名で、社員の平均年齢が約40歳と、ITベンチャーの中では落ち着いた雰囲気の社風です。日本ビジネスの課題解決にむけて、日本の文化やビジネスを知る必要があるため、外国人社員にも会社経費で日本語の勉強をしていただきます。社員一人一人が自律的に学び続ける組織でありたいと考え、社員が成長、活躍するための支援や独自の制度が豊富にあります。■優れたSaaSを表彰するアワードでNo.1を受賞!!IPOを視野にサービスの拡大フェーズへ!代表のグローバルなコネクションを駆使して国内外のエンジニアをスカウトしており、非常に高い技術力で開発を進めています。事業推進のスピード向上を支援し、日々の業務をより効率的かつ円滑に行うことを目的として、新機能の「TaskFlow?(タスクフロー)」をリリース。複雑な課題にも応えられるサービスを提供し、大中小関わらず多くのお客様にご支持いただき、20,000社以上の利用実績があります。優れたSaaSを表彰するイベントのオンラインストレージ部門における「Good Service」と口コミ評価の全9項目で【No.1】を受賞し、引き続き業績も好調(2023年度は150%の成長率)で今後は上場を目指しております。【募集背景】事業営業や機能強化、役割再整理における組織再編に伴うポジションの追加
更新日 2025.04.22
ファイルフォース株式会社
営業担当として、獲得リードから受注を最大化するために、営業活動及び施策立案事項までお任せします。ホリゾンタルSaaSとして、エンタープライズからSMBまで幅広い様々な顧客へ提案活動をしていただきます。<具体的には>■顧客対応・ホームページへの問い合わせ、フリートライアル希望顧客への受注に向けての営業、提案活動・問い合わせ顧客へのサービス説明、興味の引き出し・セールスエンジニアと連携した提案内容の整理、見積作成と提示・契約条件の交渉及びクロージングの実施・サービス導入時の営業面からの支援、検収作業・CRM視点でのフォロー、状況に応じたアップセル提案フォロー■分析改善、フロー整理・MQLのSQL化、SQLの商談化に向けたフォローの実行・営業活動における数値分析からの仮設、施策立案、検証を素早く対応し横展開の実施・見込国悪管理を徹底して行い、継続的に数字を積み上げるための社内意識、フローの確立・顧客による同社サービスの利用シーン把握及び機能要件の明確化【ポジションのミッション】■売り上げ観点・リード獲得から売り上げ最大化への寄与■組織観点・他部門を巻き込んだ組織売り上拡大に向けた施策の立案、実行・積極的な課題提起、ナレッジやノウハウシェアによる組織の底上げ 今後の組織拡大を見据えた将来リーダー候補【配属先】・広域営業部・ソリューション営業部のどちらかに配属予定※営業部長以下4~5名で校正される部署のメンバーとなります。【ポジション/企業の魅力】■経験、年齢に捕らわれず、社員の声を積極的に取り入れることで会社の改革推進に取り組んでいます。Project FXという全社横断プロジェクトを発足し、CxO陣へ様々な観点での改革案を直接提案できる機会を設けています。そのような背景から経営層とも距離が近く、メンバー1人1人が会社の成長に確実に寄与できる環境です。■業界業種に特定しないホリゾンタルSaaSを目指し、日本の企業すべてをクライアントとする幅広さが特徴です。同社のクラウドストレージサービスは業界業種を特定していないため、ストレージサービスを必要とする国内の全ての顧客への提案を目指しております。様々なクライアントにご提案していただくため、これまでの営業力を活かしながら、更なる折衝力を身に着けていただくことが可能です。また、サービス展開も一緒に実現していくことが可能です。■優れたSaaSを表彰するアワードでNO.1を受賞。IPOを視野にサービス拡大フェーズへ。代表のグローバルなコネクションを駆使して国内外のエンジニアをスカウトしており、非常に高い技術力で開発を進めています。SaaS企業でありながら複雑な課題にもこたえられるサービスを活用していただいたその先の顧客の事業拡大やサービス展開も一緒に実現していくことが可能です。【歓迎要件】■大手、中小関わらず様々な企業への営業経験■営業実績、表彰経験がある人(役職経験がある方も可)■IT/システムの関する技術的知見及び技術的なバックグラウンド■インサイドセールスやカスタマーサクセス経験(他者ブランドでのOEMシステムの提供等)
更新日 2025.04.22
株式会社大丸松坂屋百貨店
大丸札幌店における外商担当をお任せします。富裕層をターゲットとした百貨店取扱商品の販売・営業を担っていただきます。【具体的には】・富裕層のお客様のご自宅へ訪問、百貨店取扱商品のご案内・お客様のニーズの掘り起こし、新たな商品やサービスのご提案・展覧会などの催事のご案内やお客様来店の際のアテンド※担当エリアや店外催事の開催等に応じて宿泊を伴う出張があります。 お客様とはじっくり向き合い、年単位のお付き合いをして頂きます。【配属先について】お得意様営業部(約60名/平均年齢40代後半・男女比半々)【入社後のイメージ】・「外商営業」を担当する前に顧客・業務理解を深めるため、まずはお得意様営業部内の「店内来店顧客対応」をご経験いただく場合もあります。・将来的には外販担当へ配属予定。先輩社員からお客様を引継ぎ、既存顧客をメインに担当いただきます。既存顧客からのお客様紹介、新規顧客獲得に向けた活動も行います。・説明会や勉強会などで商品知識(ブランド、絵画などの専門知識)を身につけていただきます。・将来的には、企画、マーケティングなどの業務を経験できるチャンスもあります。
更新日 2025.01.29
株式会社大丸松坂屋百貨店
◆同社にて、百貨店独自の営業スタイルである外商営業を担っていただきます。会社経営者や医師・弁護士等、いわゆる富裕層と言われるお客様を対象に、ご自宅への訪問やホテル等で開催する展覧会等イベントへのご案内、店舗来店時の対応・同行販売等を行っていただきます(全社催事等の開催により宿泊を伴う出張があります)。基本的には既存のお客様を担当いただきますが、更なる顧客基盤の拡大に向け、新規のお客様獲得にも取り組んでいただきます。扱う商品は百貨店で取扱いのある商品全て(ラグジュアリーブランド、時計、宝飾品、美術品、国内外旅行、家具、食料品等)が対象となりますが、場合により、お客様からのご要望に応じて、取扱いのない商品の販売・紹介等(マンション、クルーザー等)も行います。【具体的には…】■担当顧客に関する販売計画の策定、販売活動■新規顧客の開拓・獲得、既存顧客の優良顧客化【募集背景】組織強化に向けた増員募集
更新日 2025.05.02
株式会社大丸松坂屋百貨店
【職務内容】大丸心斎橋店外商部は、富裕層、若年富裕層など新たな顧客層からの支持を集めるビジネスモデルの構築に取り組んでいます。多額の購買が見込める有力な個人顧客や法人顧客を対象に、店舗外で直接顧客宅を訪問して商品を販売する事業部門です。百貨店独自の営業スタイルである外商営業は、会社経営者や医師・弁護士等、いわゆる富裕層と言われるお客様を対象に、ご自宅への訪問やホテ ル等で開催する展覧会等イベントへのご案内、店舗来店時の対応・同行販売等を行います (全社催事等の開催により宿泊を伴う出張があります)。基本的には既存のお客様を担当いただきますが、更なる顧客基盤の拡大に向け、新規のお客様獲得 にも取り組んでいただきます。扱う商品は百貨店で取扱いのある商品全て(ラグジュアリーブランド、時計、宝飾品、美術品、国内外 旅行、家具、食料品等)が対象となりますが、場合により、お客様からのご要望に応じて、取扱いのない 商品の紹介等(マンション、クルーザー等)も行います。勤務形態はフレックスのため、顧客との商談に合わせた出退勤が可能です。【歓迎するスキル・マインド】■富裕層ビジネスを通じて「顧客体験価値の向上」を実現したいという熱意とチャレンジ 精神がある方■ コミュニケーション力、提案・交渉力・データ分析力■チームワーク力、共感・傾聴力■チームやお客様、お取引先様と良好な関係を築く力■世の中の動向(政治・経済・社会等)・トレンドへの興味・関心■自律性、自主性、誠実性■取扱い商品・サービスに関連した資格・技能■提案資料作成スキル(パワーポイント、ワード、エクセル等)
更新日 2025.05.02
株式会社川西水道機器
水道管を繋ぐ管継手(ジョイント)の営業活動を行っていただきます。相手先は販売店・管材商社など得意先や官公庁(市町村水道関係部局)が中心となります。製品自体は自社にて開発から製造まで一貫生産した、自社ブランド商品です。全国47都道府県への納入実績がある高シェア商品で、公共上水道、農業用水、工業用水、民間施設、ゴルフ場、スポーツ施設などで多く使用されております。入社後、まずは商品知識の研修、先輩社員との同行営業などを行い、業界の流れや商慣習を習得して頂きます。担当エリア制(事業所の担当エリアのうち都道府県単位で1~2県を担当)を取っており、直行直帰も可能です。遠方の営業先によっては、宿泊を伴う出張営業を行います。営業は営業車で行います。ホテル代のほかガソリン代などの車両費は当然会社負担で、日当も支給します。【その他特徴】①インフラ商材のため景況に左右されにくく業績は堅調に推移しています。②コロナ禍でも4年連続ベースアップを実施しており、過去ボーナスカットもありません。③水道工事は新規敷設だけでなく、経年劣化した水道管の入れ替え工事が定期的に発生するため、継続してニーズが発生します。納入先のリピート率も高く、営業としては安定的な業績が見込める商材です。④創業から70年の販売実績がありますので顧客層が安定しており、長期的に顧客との関係性を築くスタイルの営業です。
更新日 2025.04.21
株式会社川西水道機器
水道管を繋ぐ管継手(ジョイント)の営業活動を行っていただきます。相手先は販売店・管材商社など得意先や官公庁(市町村水道関係部局)が中心となりますが、ゼネコン・サブコンへの設備配管についての提案営業もあります。製品自体は自社にて開発から製造まで一貫生産した、自社ブランド商品です。全国47都道府県への納入実績がある高シェア商品で、公共上水道、農業用水、工業用水、民間施設、ゴルフ場、スポーツ施設などで多く使用されております。入社後、まずは商品知識の研修、先輩社員との同行営業などを行い、業界の流れや商慣習を習得して頂きます。担当エリア制(事業所の担当エリアのうち都道府県単位で1~2県を担当)を取っており、直行直帰も可能です。遠方の営業先によっては、宿泊を伴う出張営業を行います。営業は営業車で行います。ホテル代のほかガソリン代などの車両費は当然会社負担で、日当も支給します。【その他特徴】①インフラ商材のため景況に左右されにくく業績は堅調に推移しています。②コロナ禍でも4年連続ベースアップを実施しており、過去ボーナスカットもありません。③水道工事は新規敷設だけでなく、経年劣化した水道管の入れ替え工事が定期的に発生するため、継続してニーズが発生します。納入先のリピート率も高く、営業としては安定的な業績が見込める商材です。④創業から70年の販売実績がありますので顧客層が安定しており、長期的に顧客との関係性を築くスタイルの営業です。
更新日 2025.04.21
株式会社パソナHRソリューション
【期待する役割】人事労務・給与計算アウトソーシングの受注契約から、給与計算業務をスタートするまでのシステム導入支援・セットアップ業務。クライアントの人事担当者からアウトソースの内容・要望をヒアリングし、安定稼働できるようシステム導入の支援・コンサルティング業務をお任せします。外販サービスのメインは、給与計算のBPO業務です。(1)給与事業担当の法人営業(2)導入支援コンサルティング(3)バックオフィス(給与計算)の3つの機能があり、今回は主に(2)導入支援コンサルティングをお任せします。【具体的業務内容】■受注後のお客様への導入支援、業務コンサルティング業務■給与BPO業務(給与計算、人事管理、勤怠管理等)を安定的に運用するため、初期導入コンサルとクラウド型の給与システムのセットアップ支援 等
更新日 2024.07.17
株式会社パソナHRソリューション
【期待する役割】人事労務・給与計算アウトソーシングの受注契約から、給与計算業務をスタートするまでのシステム導入支援・セットアップ業務。クライアントの人事担当者からアウトソースの内容・要望をヒアリングし、安定稼働できるようシステム導入の支援・コンサルティング業務をお任せします。外販サービスのメインは、給与計算のBPO業務です。(1)給与事業担当の法人営業(2)導入支援コンサルティング(3)バックオフィス(給与計算)の3つの機能があり、今回は主に(2)導入支援コンサルティングをお任せします。【具体的業務内容】■受注後のお客様への導入支援、業務コンサルティング業務■給与BPO業務(給与計算、人事管理、勤怠管理等)を安定的に運用するため、初期導入コンサルとクラウド型の給与システムのセットアップ支援 等
更新日 2024.07.17
丸五ゴム工業株式会社
同社の東京営業所において、自動車メーカーへの法人営業を担当いただきます。営業先は各メーカーの購買や設計といった部署毎となります。しっかりとニーズをヒアリングしていただき、設計開発部や製造部と調整、製品として発表するまで時間はかかりますがやりがいが非常にあるお仕事です。《具体的な業務》■自動車メーカーに対しての受注活動■提案書、見積り等の書類作成■納期管理■顧客管理■各種検収のチェック 等※営業先は各自動車メーカーの購買や設計部門となります。※ルート営業が基本となりますが、お客様からの紹介による新規営業やメーカーの他部署への新規提案などもあります。※目標はありますが、営業ノルマはありません。※入社後は先輩社員についてOJTを中心とした教育となります。※営業先には週2~3社程度訪問します。直行・直帰も可能です。【組織構成】東京営業所:10名(60代1名、50代2名、40代4名、30代1名20代2名)
更新日 2024.10.17
クラウドエース株式会社
■Google Cloudを導入していただくためのコンサルティング、アフターフォロー■プリセールスやエンジニアと連携した導入後の顧客ニーズによる運用改善業務Google Cloud国内トップクラスのパートナーとして、主にGoogle Cloudを活用したサービスを拡販していく仕事です。【募集背景】 営業部では、インサイドセールス、フィールドセールス、カスタマーサクセスと役割を分けており、今回の募集はフィールドセールスのポジションとなります。パブリッククラウド市場の成長に伴い、Google Cloudを必要とされるお客様が増えているため、フィールドセールスとしてご活躍いただける方を募集しています。【具体的な仕事内容】大手企業~中小企業、業界業種問わず、Google Cloudを必要とする様々な企業様を担当いただきます。インサイドセールスが獲得したリードや既存顧客に対して、お客様のビジネス要件、技術的なニーズをヒアリング。それに対する最適解を判断し、プリセールスと連携し、商談を進めていきます。お客様に合わせて、Google Cloudの導入コンサルティングやサポート、システム開発、Google Cloud 認定トレーニングなどを案内提案します。システム開発の場合は、全貌の把握、スケジュール・工数、規模感などを調整していき、提案書を作成もします。【やりがい・面白さ】お客様によってニーズが違うため、クラウド移行、データ分析、機械学習、アプリケーション開発など、様々な案件に携わることができます。また、エンタープライズのお客様も多く、大きな案件ならではの醍醐味があります。また、Googleの社員と一緒に仕事をする機会が多く、テクノロジーの進化に触れることができ、それがお客さんの役にも立ち、常に自己学習して成長していける点は大きなやりがいの一つです。【営業メンバー、風土】30歳前後のメンバーが多く、部長、マネージャーも30代後半です。リモート勤務中心となっていますが、定期的にコミュニケーションをとる機会を多く設定しているため、それぞれ協力し合いながら仕事をしています。【この仕事で得られること】・クラウド、SI、コンサル営業のスキル・Google Cloudに関する知識。営業も資格取得を推奨しており、毎月の手当もあります。
更新日 2025.03.26
クラウドエース株式会社
管理職ではなく、プレイングマネージャーとして、営業活動メインとしてご活躍頂く想定です。■Google Cloudを導入していただくためのコンサルティング、アフターフォロー■プリセールスやエンジニアと連携した導入後の顧客ニーズによる運用改善業務Google Cloud国内トップクラスのパートナーとして、主にGoogle Cloudを活用したサービスを拡販していく仕事です。【募集背景】Google Cloud プライム案件を中心にお問い合わせも急増しております。パブリッククラウド市場の成長に伴い、Google Cloudを必要とされるお客様が増えているため、フィールドセールスとしてご活躍いただける方を募集しています。【具体的な仕事内容】■大手企業~中小企業、業界業種問わず、Google Cloudを必要とする様々な業界の企業様を担当いただきます。インサイドセールスが獲得したリードや既存顧客に対して、お客様のビジネス要件、技術的なニーズをヒアリング。それに対する最適解を判断し、プリセールスと連携して、商談を進めていきます。■お客様に合わせて、Google Cloudの導入コンサルティングやサポート、システム開発、Google Cloud 認定トレーニングなどを提案します。システム開発の場合は、全貌の把握、スケジュール・工数、規模感などを調整していき、提案書を作成もします。■マネージャーとしてチームメンバーの提案フォローや同行支援を行っていただきます。マネジメントも評価に入っていますので、プレイングマネージャーとしてご活躍いただける環境があります。【配属部署】事業推進本部【やりがい・面白さ】お客様によってニーズが違うため、クラウド移行、データ分析、機械学習、アプリケーション開発など、様々な案件に携わることができます。また、エンタープライズのお客様も多く、大きな案件ならではの醍醐味があります。また、Googleの社員と一緒に仕事をする機会が多く、テクノロジーの進化に触れることができ、それがお客さんの役にも立ち、常に自己学習して成長していける点は大きなやりがいの一つです。【営業メンバー、風土】30歳前後のメンバーが多く、部長、マネージャーも30代後半です。リモート勤務中心となっていますが、定期的にコミュニケーションをとる機会を多く設定しているため、それぞれ協力し合いながら仕事をしています。【この仕事で得られること】・クラウド、SI、コンサル営業のスキル・Google Cloudに関する知識。営業も資格取得を推奨しており、毎月の手当もあります。
更新日 2025.04.04
セレクションアンドバリエーション株式会社
上場大手企業~中小企業のクライアントをメインに組織人事に係る経営課題に対しコンサルティングを行います。現状分析(定性・定量の両側面からの実態把握)から、方針策定/詳細設計/導入準備/実行支援を実施します。【具体的には…】1人あたりの担当企業は2~3社(深耕型コンサルティング)■組織/人材戦略策定(組織機能の再定義/組織図の再設計など)■人事制度改革・定着支援(人事制度〈等級・評価・報酬〉改革など)■人事業務改善(業務の棚卸/業務フロー・業務体制の再設計など)■人事制度再構築(新制度定着に向けたマネジメント強化など)■人材育成支援(人材育成体系構築、各種研修の改革及び講師など)
更新日 2022.11.26
セレクションアンドバリエーション株式会社
上場大手企業~中小企業のクライアントをメインに組織人事に係る経営課題に対しコンサルティングを行います。現状分析(定性・定量の両側面からの実態把握)から、方針策定/詳細設計/導入準備/実行支援を実施します。【具体的には…】1人あたりの担当企業は2~3社(深耕型コンサルティング)■組織/人材戦略策定(組織機能の再定義/組織図の再設計など)■人事制度改革・定着支援(人事制度〈等級・評価・報酬〉改革など)■人事業務改善(業務の棚卸/業務フロー・業務体制の再設計など)■人事制度再構築(新制度定着に向けたマネジメント強化など)■人材育成支援(人材育成体系構築、各種研修の改革及び講師など)
更新日 2022.06.24
キャディ株式会社
・顧客訪問/オンラインでの自社製品トライアル推進 └環境構築/必要データのFS連携しての準備/トライアルシナリオの構築も含む・新規製品やソリューションのトライアル設計検討・顧客業務や課題に関するヒアリング・ディスカッション・営業と連携しての上記活動前提となる顧客情報や課題認識のすりあわせ・その他:個別商談資料作成やトライアル/ヒアリング結果のサマライズ※CADDi Suite対象Appは全てPresales対象製品として取り扱っていく想定●募集背景幅広いエリア×企業規模に、複数の製品/ソリューションを展開が加速している中、より詳細に顧客の課題自体を特定し、実際にキャディ製品で課題が解決できるのか/どのレベルで投資対効果を発揮できるのかを明らかにしていく必要が増えています。セールスではお客様の興味関心を勝ち取り、Presalesでは顧客のキャディ製品導入にあたっての不確実性を下げ、サクセスの蓋然性をさらに高めます。●仕事のやりがい・魅力実際に顧客の課題認識を目の当たりにしながら、解決に向けた道筋をFSとともに作っていくことが出来るところは大きな魅力です。後工程に向けた負債を抱えたまま受注しないよう、フラットに課題を捉える・俯瞰する能力が求められます。●私たちがやりたいけどまだできていないこと細かな条件やセグメント分岐に応じたトライアルの最適化詳細なトライアル実施後の傾向や数値的な変化も含めた分析・モニタリングセールス組織からのPresales活動フィードバックサイクルの構築●勤務地東京、大阪の他、その他地方採用は中部・東海・一部九州はニーズありで相談させていただきます。
更新日 2025.05.08
キャディ株式会社
図面データ活用クラウド「CADDi Drawer(ドロワー)」を既に導入しているモノづくり企業に対して、新たなプロダクトを用いた課題解決を推進いただきます。クライアントへの導入支援を通じてモノづくり現場で従事する全てのステークホルダーに対して業務効率化/高度化を促しポテンシャル解放を実現します。モノづくり産業の複雑かつ多層化が進んだバリューチェーンの課題解決に寄り添い、より一層のシャープな解決に向けての提案・アップセルセールスを行っていただきます。<具体的な職務内容>・クライアントの事業課題解決及び事業成長に向けたデータ活用(モノづくりバリューチェーンに存在する各種データ連携)に関するアップセルセールス・既にDrawerを導入している企業に対して定期的な課題の抽出と活用方法のアップデート・カスタマーサクセス業務を実現するDrawer関連のプロダクトの紹介と導入営業・国内屈指の社内エンジニアとのDrawer機能強化・顧客提供価値最大化に向けた協業・顧客提供価値とDrawer事業計画を高次にバランスさせるアカウントプランの立案と推進●仕事のやりがい・魅力業界全体が抱える共通の課題感や、経営レイヤーが課題と感じている部分が常にアップデートされ、ただのSaaSのカスタマーサクセスに閉じない、モノづくり産業特有の複雑かつ高度な課題解決に取り組むことが出来ます。また、業務を遂行するにあたりモノづくりに関する知見や課題解決の手法が身につきます&活かせます。数あるSaaSプロダクトにおいて、グローバル上位レベルの成長スピードを続ける事業創りの中核的な役割で携わることが出来、またこれらのプロダクト群の成長を推進する最前線としての活躍を期待しています。自社の社内エンジニアと、またプロダクトの担当者とチームを組んでプロダクトの成長と事業開発を推進出来ます。●募集背景【総額118億円のシリーズC資金調達に伴い、組織体制を更に強化します】大手外資系コンサル会社に在籍していた代表が、「モノづくり産業のポテンシャルを解放する」というミッションを掲げ、製造業界の課題を解決すべく立ち上げた当社。2017年11月の設立以来、大手メーカーなどからのお問い合わせが殺到しています。2018年に10億円、2021年8月に80億円、2023年7月には118億円の資金を調達し、新規事業である図面データ活用クラウドCADDi Drawerのさらなる市場拡大を進めていきます。組織としても1年前に出来上がったばかりのまだまだ小さい組織であり、グローバル全体で挑戦を始めたばかりです。世界最大産業である製造業のDXに興味がある方、日本発のスタートアップSaaSでグローバルにチャレンジしたい方、最高のエンジニア陣と最高の顧客体験を創りたい方、とにかく最大級に難易度の高い仕事で自己成長したい方と一緒に世界を変えるチャレンジをしたいと思っております。●こんな方と働きたい当社のミッション、ビジョン、カルチャーに強く共感いただける方社会課題解決への意欲がある方顧客のサクセス、顧客からの感謝を原動力にできる方仮説構築力、抽象化思考が好きあるいは伸ばしたい方素早く行動・検証するフットワークがある方顧客との深い対話を通じて課題を特定し、解決策を立案するプロセスを愚直に回し続けられる方不確実性が高いことにワクワクし、行動し改善ができる方
更新日 2025.04.30
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。