LBOファイナンス銀行
銀行
■新規案件ソーシング(ファンドやMA仲介会社等新規ルート開拓)■対象案件・企業の各種分析を行い社内融資稟議作成(ペアで行います)■契約書等のレビュー■担当案件の期中管理対応
- 年収
- 550万円~1300万円
- 職種
- 法人営業
更新日 2025.09.10
銀行
■新規案件ソーシング(ファンドやMA仲介会社等新規ルート開拓)■対象案件・企業の各種分析を行い社内融資稟議作成(ペアで行います)■契約書等のレビュー■担当案件の期中管理対応
更新日 2025.09.10
銀行
・銀行取扱商品のデジタルマーケティング戦略/施策の策定・WEB広告運用パフォーマンスのモニタリングおよび改善策の実施・広告会社のディレクション・自社HPやアプリ等の自社メディアを活用したクロスセル促進、PDCA運営高度化・高速化・CDP構築・マーケティングオートメーションツールの運用やホームページの改善・銀行
更新日 2025.09.05
銀行
■本部アパートロンセンターにおける個人または資産管理会社向けの融資を中心とした個人営業業務に従事いただきます。■アパート新築資金や収益物件購入資金の融資のほか、お客さまのニーズに応じて税理士紹介や管理会社紹介などもおこないます。【具体的には】相続対策の資産家向け商品や投資用不動産の営業~審査実行まで行います。【配属想定部署】営業戦略部アパートローンセンター【キャリアパス】入行後は適性に応じて営業店で資産運用提案や事業承継を含めた幅広いコンサルティング提案をおこなうなどのキャリアアップが可能です。
更新日 2025.09.05
銀行
【募集背景】リバースモーゲージや不動産を担保としたフリーローンの商品に対して、WEBからの申し込み、営業店からのトスアップ等の件数が増えてきており、顧客対応強化のための増員募集となります。【業務内容】・消費性ローンの電話等による営業、顧客対応業務WEB申し込みや営業店からのトスアップでご紹介いただいたお客様の希望内容を確認し、担保評価等を実施したうえで、資金用途の確認、審査内容との突合、お客様との面談(WEB/電話)、審査内容結果からお客様の要望に沿えない場合は、実行できる金額から資金用途の調整・すり合わせ等を行っていただきます。お客様とのやり取りは、WEBや電話での対応となり対面は想定しておりません。・推進目標の立案、計数管理ローン実行金額における目標が個人に与えられるため、目標達成のための計画立案・日々の計数管理等を行っていただきます。※基本的には営業活動(お客様との対応)がメインとなります。 営業目標はローン実行額となり、一人当たりの金額はロット1,000万円前後、月10件程度が平均となります。【組織構成】ライフデザインサポート部 インターネット住宅ローンプラザ(浦和)/ 9名+事務委託メンバー年齢層は30代前半~50代と幅広い層が活躍しております。
更新日 2025.04.10
ハードウェア・ソフトウェアベンダー
成長が著しいSaaS事業にてクライアントへのプロダクト価値創出を実現するカスタマーサクセスを募集します。情報の収集・分析、仮説の策定および検証に加え、クライアントへの提案の立案・運用含めたトータルソリューション~戦略策定、プロダクト改善提案までを担当いただきます。長期的にサービスを活用していただけるよう、クライアント毎の戦略策定を立て、実行していただきます。【具体的な業務内容】■営業が受注した顧客に対してのキックオフの実施■カスタマーヘルスを基にした担当顧客へのサービス活用提案■顧客要望の収集と開発部門へフィードバック、サービス改善案のとりまとめ■各種レポート作成
更新日 2025.11.03
システムインテグレーター
【業務内容】海外のゲーム企業様の日本進出において、デバッグ、ローカライゼーション、カスタマーサポート、マーケティングといったサービスを提供する部門です。部長候補(プレイングマネージャー)として、自身が先頭に立ちグローバル事業拡大の為の音頭を取って頂くことを期待しております。様々なサービス企画や商品企画などの立案も歓迎する風土ですので、グローバル事業拡大の為に是非ご自身が思いつく営業商材の開発にもチャレンジいただけますと幸いです!○具体的な業務内容:・新規営業(特に欧州/東南アジア中心に開拓できる方歓迎)・新規の営業商材の開発や開拓・商談/クロージング・受注後の案件のハンドリング(プロジェクトマネージメント)・予算管理※本求人は弊社ホールディングスのグループ企業の採用となります。・海外グループ企業との業務連携・メンバーのマネージメント業務等 【部署構成】 部長1名 副部長1名 リーダー2名 正社員 9名 パート、アルバイト:外国籍人材の方も多く働いており グローバルな環境です。
更新日 2024.06.14
生命保険・損害保険
名古屋支店において、以下業務をご担当いただきます。■保険ブローカー/リスクコンサルティング業務全般として 下記業務をご担当いただきます。・顧客(主に大規模法人)の現行保険内容の見直し、コンサルティング・顧客(海外子会社を含む)のグローバル保険プログラム、構築支援コンサルティング・顧客の海外子会社や、海外工事の保険手配の支援コンサルティング・顧客が実施するM&A先企業(含む海外企業)の保険デューディリエンス・顧客(含む海外子会社)を対象とするリスクサーベイ
更新日 2025.10.10
ハードウェア・ソフトウェアベンダー
【募集背景】当社は、人材管理市場において8年連続シェアNo.1※(2023年9月末時点で利用企業数3,300社)を獲得し、今後もまだまだ導入企業数が増加することが予想されます。なかでもカスタマーサクセス組織は、導入社数3,000社以上・サポート歴10年の実績の中で蓄積された多様なノウハウを活かして、タレントマネジメント成功の支援を行っています。タレントマネジメントは一般的な業務効率化とは異なり、正解のない人事・組織課題に取り組み続けていくものです。だからこそ導入後のフォローや課題解決に向けた提案が重要です。 事業成長に欠かせないカスタマーサクセスの体制をさらに強化するため、マネージャー候補としてご活躍いただける方を募集します。【職務内容】お客様の人事・組織課題の進捗やご利用状況に応じて能動的にアプローチをし、活用の支援や提案を行います。 これまでの経験を活かした、+αの提案や仕組み化、サービス(プロダクト・サポート)の改善などを期待します。<具体的には>■お客様への活用支援や提案■アップセルの提案■開発やマーケティング部門へのフィードバック■業務フローの構築や改善■顧客データをもとにした傾向分析や解約率低減のための施策検討■チームメンバーの同席支援や提案力向上のための仕組み化【魅力】■正解のない難しい取り組みだからこそ成長できる正解のないタレントマネジメントの実現を支援するからこそ、そのカスタマーサクセスにも正解がありません。マニュアルだけでは解決できないからこそ、お客様にとってカスタマーサクセスが重要であり、かつ難易度の高いポジションです。そのため、ビジネスパーソンとしても高く成長できる環境があります。■データドリブンで効果的・効率的なアプローチの仕組み構築に携われるお客様が必要とするタイミングを把握・検知し能動的にアクションをすることが効果的だと考えています。だからこそお客様の活用状況やコミュニティの利用状況から得られるデータとヒアリングで得られた定性情報を組み合わせた仕組みづくりを継続して行っています。■体系的なカスタマーサクセスの体制があるからこそお客様対応に集中できるカスタマーサクセスを強化しているからこそ、豊富なサポートコンテンツ、セミナーやユーザー会の開催、サポートデスク等、1対nでお客様を支援できる体制が整っています。多様なコンテンツを組み合わせながら、お客様に合った活用方法を提案することができます。
更新日 2025.10.04
機械・精密機器商社
EMS事業を展開する同社にて、以下業務をお任せします。【業務内容】■EMS(電子機器製造サービス)事業の新規営業もしくは新規および既存プロジェクトの担当業務に従事頂きます。*顧客営業・窓口業務(EMS 案件、部材販売案件、および関連する輸出入業務案件)*プロジェクト管理業務(顧客対応および関連する部材調達や生産管理、ロジ関連業務含む) ・工場での生産状況の確認と、顧客・国内外仕入先との納期確認、調整業務 ・工場での生産に関わる部材の調達購買業務、あるいは生産管理業務【海外拠点】インドネシア、フィリピン、タイ、カンボジア、ベトナム、中国、米国、メキシコ 他【業務の魅力】■日本に本社を置き、東南アジア、中国、北米等、グローバルにEMS 業務を推進しています。■拡大を続けているエレクトロニクス市場では、お客様の事業分野・アプリケーションも多岐にわたっており、様々な環境で力を発揮いただけると考えています。【将来的なキャリア】■海外拠点に駐在し、EMS 案件/部品販売案件でのプロジェクトマネージャーとしてご活躍頂くポジションです。(現在全体で約30 名が海外で勤務しています)また、将来的には海外拠点長等を目指せるポジションです。
更新日 2025.11.07
CRO・SMO
医療機関向け実行支援サービスとして、病院・クリニック・調剤薬局などの医療機関に対し、マネジメント領域をタスクとして担う経営アシストサービスを提供します。医療機関が抱える問題や課題、ニーズに対し、コンサルティングを行い、実行まで自ら行う問題解決の伴走型サポートとして展開しています。一例ですが、病院であれば病床稼働率向上サービス、クリニックでは経営アシストや在宅医療マネジメント、調剤薬局ではかかりつけ薬局マネジメントや在宅調剤マネジメントなど、幅広く医療機関をサポートしています。MR 経験を活かし、新たな経験、キャリアを築くことができる仕事内容となっております。【具体的には】クライアントにより業務内容は多岐にわたりますが、下記はその1 例となります。■医療機関のスーパーバイザー(SV)として、医療機関が抱える経営課題やニーズの把握■課題やニーズに対し、戦略や対策を企画・立案、実行■経営戦略と組織管理・オペレーション管理■リーダー人財の育成、人事評価制度の導入と運用
更新日 2025.06.09
ハードウェア・ソフトウェアベンダー
【ミッション】■HRBrainを導入頂いているお客様の人事・組織課題に向き合い、人事評価、人材データ活用から組織戦略・経営戦略をサポートする■HRBrainを導入検討中のEnterprise企業に対し、セールスと共にお客様の課題をHRBrainを使って解決するための戦略立案をする■HRBrainのカスタマーサクセスチームを仕組化・体系化し、より良い組織を作っていくこと【具体的な業務内容】HRBrainを導入頂いているお客様に対して、CSM(カスタマーサクセスマネージャー)として担当クライアントのカスタマーサクセスに従事頂きます。大手企業を担当いただくため、お客様の経営課題をHRBrainのソリューションを使ってどの様に解決していくのかを考え、経営課題解決に向けてパートナーとして伴走していきます。また、Enterpriseカスタマーサクセスチームを作り上げていく重要なミッションも担っていただきます。■対顧客業務・新規顧客獲得に向けた戦略立案・オンボーディング(サービス活用開始までのサポート)・顧客要望をもとにプロダクト・開発部門への機能改善の提案・トレーニングの実施(ユーザーに向けた利用説明会)企画・運用ルール、顧客DBを活用した営業戦略の提案・HRBrain活用の最大化、人材育成と事業成長支援・人事評価運用、目標設定に関するアドバイス・新機能リリースに伴う利用促進の支援■対社内業務・業務設計、マニュアル・トークスクリプト作成・サービス運営に関わる業務改善、企画・品質向上を目的とした社内提案【組織構成】管掌役員1名 Mgr1名 メンバー約20名【魅力ポイント】■CSM(カスタマーサクセスマネージャー)としてご活躍頂いた後に、SaaS事業において最も重要ともいえるPdM(プロダクトマネージャー)としてのキャリア形成も可能です。■常にお客様のリアルな最新のお声を反映させたプロダクトの発展ができる点が同社の強みです。
更新日 2025.10.05
電気・電子・半導体メーカー
【期待する役割】燃料デブリ取り出しや原子炉内の調査に関する、技術開発、調査/取り出し装置、燃料デブリ取り出しに必要なシステムの提案から納入全般を担うプロジェクト活動の推進を担当いただきます。【職務詳細】・社会と顧客の大きな課題である燃料デブリ取り出しの課題解決の為に、顧客への提案活動等の対話を通して、顧客が抱える課題を発見し、社内リソースを活用して顧客の課題を解決する製品・サービスを提案する活動が受注前活動の中心となります。・提案に当たっては、競合他社・市場の動向、顧客ニーズ、最新の技術動向等を踏まえ、社内の設計や営業と調整の上、提案内容をまとめ上げます。・受注案件においては、社内業務規準に準じて、プロジェクト活動の推進、管理、報告を行います。【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】・燃料デブリ取り出しや原子炉内の調査は、これまで経験したことがない類を見ない作業となるため、世界の英知を結集して対応が必要なチャレンジングなプロジェクトになります。日立は、プラントメーカとして福島第一原子力発電所の廃炉を着実に進めていく責任があります。調査等から得られた情報から修正を加えながらプロジェクトマネジメントをするポジションで非常にやりがいがあります。・また、燃料デブリ取り出しのためには様々な技術が必要であり、社内外の専門家との連携が必要であることから、専門家との交流を通じて、自分の成長につなげることができます。・多いキャリアパスとしては、プロジェクトエンジニア→プロジェクトマネージャ→チーフプロジェクトマネージャ(事業責任者)があります。【働く環境】・燃料デブリ取り出しプロジェクトのチームは、担当製品、サービス毎に複数のプロジェクトチームから構成され、チームはプロジェクトマネージャーを責任者とした複数人のチームとなります。チームメンバは、プロジェクト業務経験の長い人から、設計業務を担当されていた方、福島復興に貢献したいと入社してきた方など、様々な背景の人がいます。基礎的なプロジェクトマネジメント教育として、プロジェクトマネジメント研修受講いただきます。また、業務上必要なツールについてはOJTにて教育を行います。・在宅勤務は可能で、出社頻度は調整可能です。また、顧客のリサーチや営業提案のためには顧客のところに行く必要がありますので、福島や東京等、顧客のところに出張することがあります。・なお、管理区域内(放射線環境下)での作業はありません。【募集背景】福島復旧案件である燃料デブリ取り出しは、福島第一原子力発電所2号機で「試験的取り出し」を開始し、2号機での「取り出し規模の更なる拡大」、1号機か3号機での「取り出し規模の更なる拡大」を実施する計画となっています※1。燃料デブリ取り出しは、これまで経験したことのない、数十年続く先の長いプロジェクトです。現在、燃料デブリ取り出しは技術開発が中心※2ですが、今後、原子炉内の調査、技術の実証、現地工事と作業量が増加するため、人員の増強が急務となっています。特に先の長いプロジェクトであることから、若いエンジニアや福島復興という社会課題の解決に意欲のある方の応募を期待しています。※1 https://www.meti.go.jp/earthquake/nuclear/decommissioning/committee/osensuitaisakuteam/2022/03/4-4-1.pdf※2 https://social-innovation.hitachi/ja-jp/article/people-fukushima/【配属組織名】原子力ビジネスユニット 原子力事業統括本部 業務管理センタ(但し、日立GEニュークリア・エナジー(株)出向(福島・サイクル技術本部 福島・サイクルプロジェクト部))
更新日 2025.10.07
戦略・会計・人事系コンサルティング
【ポジションの魅力】■コンサルティング会社の営業は他ファームですとマネージャー職以上が担うことが多く、クライアント先の経営者や経営幹部に対面し提案をします。その経験を若い時期から経験することができ、営業として大きくスキルアップができるポジションです。■同社は2009年の創業以来安定した成長をしており、プライム上場も果たしている安定した企業基盤を有します。現在社員としては200名ほどで、新規事業への参入も積極的に行っており、企業の安定性とチャレンジングな挑戦の要素を併せ持つ企業です。■コンサル会社のイメージとしてハードワークやロジカルというイメージを持たれやすいですが、同社は企業のバリューにもコンパッション(思いやり)を大切にしており、それを体現するような温かい方が多い社風です。■リモートワーク活用やフルフレックス制度も導入しており、営業職のおいても、リモートや直行直帰も活用しながら、柔軟な働き方が可能です。【ポジション概要】大手、中堅企業の経営課題に向き合い、経営者や経営幹部に当社の成果報酬での経営コンサルティングを提案する仕事です。外資系の経営コンサルティングファームでは、セールスは、役員クラスのトップマネジメントが行う業務であるため、経営課題を把握する力や多種多様な経営知識を必要とするレベルの高い営業力が必要となります。同社ではその営業を営業経験のある人材に対応するため、難易度の高い営業力を身につけることができます。■案件獲得の方法・今回の募集である法人営業職では、飛び込み営業やテレアポ含め、新規の顧客開拓は現時点ではありません。・案件獲得ルートは、大きく二つあります。一つは、営業本部の別の職種である、営業リレーション職を通して金融機関や個人からの紹介です。もう一つは、ファンドからの紹介となります。■案件数・1人の常時担当する案件数は、目安で40~50件程のイメージです。■法人営業チームでの顧客割り振りや業務分担・案件によって難易度は違いますが、分け隔てなくメンバー全員が行うため、実務内容は同じです。・案件のアサインは、エリア、各人の案件状況、紹介ルート、業種、規模、営業担当者のスキルをもとに法人営業部の部長が差配を行っています。■目標の持ち方・会社売上に連動するKPIを設定し、KPIをもとに個人ごとに設定されています。【組織構成/募集背景】営業部隊は役員1名、シニアマネージャー1名、メンバークラスが6名というメンバー構成です。コンサルの拡充、案件の増加に伴い、数名の増員を計画しています。【同社と他コンサルティングファームの違い】・プライム上場の安定基盤とベンチャーのチャレンジングな環境、両方が得られる・成果報酬型というハイリスクなサービスを提供し、真のクライアントファーストを実現可能にする事業モデル・新規事業を創出できるカルチャーがあり、コンサルタントと事業家の両面でスキルを身に着けることが可能
更新日 2025.09.24
銀行
◎下記より、ご経験に応じて担当業務を決定致します。 (1)(2)の業務をメインに想定しております。(1)投資型クラウドファンディング事業推進全般■資金調達企業のソーシング(新規案件発掘)■案件一次審査■ファンド募集業務■途上管理(モニタリング等)■認知向上施策企画・推進、関連分野にける新規ビジネスの創出■その他、運用全般にかかる事務の一部(2)法人融資■法人融資のフロント業務(シローン案件への参加がメインとなるため、金融機関との交渉、案件一次審査)■期中モニタリング(3)社内外の企業とのビジネスアライアンス■グループ各社との各種アライアンスの企画推進■外部企業とのビジネスアライアンスを通した事業基盤拡大【その他】◎月間フレックスタイム制(コアタイムなし)◎在宅勤務あり(週半分程度)◎チーム全員がフレックス制、出社をメインとしながらも在宅勤務を上手く活用しています。業務に慣れ次第在宅勤務可。
更新日 2025.10.08
ハードウェア・ソフトウェアベンダー
【ミッション】顧客の法人営業部門やマーケティング部門を対象に、オンボーディングが終了した顧客に対し、その後の活用を促進していくポジションです。具体的にはユーザーがターゲットを決めた後に、マーケティング・営業活動を誰向けにどんなアプローチをするかコンサルテーションし、ターゲット戦略が順調に進んでいるかご支援していきます。【具体的な業務内容】同社の法人営業・マーケティング周辺の課題に対し、FORCAS/FORCAS Salesをベースとした活用提案をすることを主とし、具体的には下記を想定しています。■活用プロジェクトの提案/合意・Salesと連携しながら顧客の事業戦略を把握し、戦略に即したFORCASの活用ポイントを整理・活用プロジェクトを進めるにあたり、先方の各担当者を確認し、必要な調整を実施■活用プロジェクトの振り返り・決裁者やプロジェクトオーナーとプロジェクトの振り返りを行い、顧客がPDCAを回していく為のレビューや追加支援を決定■タスクイメージ・顧客商材のターゲット作成・ターゲット戦略実行の為のSalesforce等オペレーション整備(テクニカルサポートチームフォローあり)・ターゲット戦略に対するマーケティング施策設計のアドバイス、ディスカッション・営業組織へのターゲットに対するアプローチのフォロー(仮説構築力の研修、企業調査の操作方法レクチャー)・ターゲット戦略振り返りの為のフォーマット提案(スプレッドシート、ダッシュボードなど)【魅力ポイント】■中小企業から大企業まで様々な企業規模の事業戦略に触れ、戦略立案/実行における知見を深める事ができます。1人40社程度の顧客を担当します。顧客が取り扱う商材は様々で、顧客の市場環境や商材の便益、GotoMarket戦略を考える機会が非常に多いです。■FORCASに閉じないセールステックツールを学べる環境■最先端のマーケティング手法を用い、市場の開拓者となるFORCASで最先端のBtoBマーケティング・セールスプロセスを学び、これまでにない新たな顧客価値を提供し市場開拓に寄与することができます。
更新日 2025.10.04
その他(金融系)
当社のEmbedded Fintech事業部にてビジネスディベロップメント(事業開発担当)として活躍いただける方を募集いたします。同社主要事業に配属予定です。【同サービスについて】カード発行、利用可否判定、利用履歴照会など、すべての取引をAPI化し、1つの仕組みでシームレスなサービス連携を実現しています。【募集背景】退職に伴う欠員募集です。【業務内容】クライアントの課題に対するコンサルティング業務 └ 新規商談~クロージングにおけるシナリオプランの企画立案・提案 └ 受注後の中長期的な事業成長支援(アップセル・クロスセルなど) └ ステークホルダーを巻き込みながらプロジェクトを主体的にリード【営業スタイル】■新規2割、既存8割■新規営業のやり方としては、反響営業・他事業部からのパス等がほとんどです。■営業手法は、8割がオンライン商談で、稀に対面の商談があるイメージです。【配属部門】エクサード事業部30名┗エンジニア20名┗ビジネスサイド10名 ┗営業部門5名(退職者含めて5名) ┗セールスエンジニア1名 ┗営業4名 ★ここに配属予定 ┗オペレーション部門■20代後半から30代前半の組織です。■全員が中途採用での入社です。【魅力・得られる経験】■地域創生への貢献当社基盤を活用することで行政や地域企業が地域振興券の電子化サービスや地域通貨サービスを構築することができます。地域の特性やニーズに合わせた金融サービスを提供することで、地域経済の活性化にも繋げることができます。■急成長中Fintechスタートアップで、セールスや導入プロジェクトを牽引ベンチャーから大手までXaaS企業との人的、ビジネス的なネットワークの構築できます。■幅広く選択できるキャリアパス現在、少人数のチームのため、明確な役割分担を行っておりません。組織のスケールに応じて、将来的にカスタマーサクセス/フィールドセールス/マーケティング/事業企画等、ご自身のキャリア思考にマッチした選択をとることが可能です。また、現在の営業組織では全員がメンバークラスで、事業部長直下の組織のため、マネージャーへのチャンスもございます。■自由度の高いワークスタイルが実現可能在宅業務による生産性向上と、対面コミュニケーションによるチームの関係性強化や共同作業の効率アップといった効果を場面ごとに使い分けるハイブリッドなワークスタイルを推奨しています。【他クレジットカードプラットフォームとの違い】■オープンAPIによる自由度同社はオープンAPIを取っているため、サービス化に向けた作りこみは顧客にお任せしている形になります。そのため、顧客の思い描いているUI、仕様にすることが可能です。■リリース後の伴走カードを発行する際の印刷会社との調整や、返金対応の際のカードブランド会社との調整等は同社が行います。そのため、顧客にとってはオペレーション業務はせず、やりたいことにコミットできる環境を作ることが可能です。
更新日 2025.10.22
システムインテグレーター
同社において豊田にてSI営業を牽引頂ける方を募集致します。【業務内容】既存顧客を中心としたシステムインテグレーションの営業(将来的には新規顧客開拓あり)お客様の案件をシステム化するために、エンジニアとともに要件を詰めていく業務をお任せします。【事例】https://www.jfe-systems.com/technology/index.html?mode=categoryお客様は、金融業・保険業、製造業、卸売業、小売業、運輸・物流、電気・ガス、サービスの方など、多岐に渡ります。【このポジションの魅力】・トヨタ自動車様での実績多数(かんばんシステムの維持・運用、など)・トヨタ自動車様との関係性は20年以上で信頼獲得
更新日 2024.05.22
機械・精密機器メーカー
◎同社海外拠点の将来的な責任者候補として、赴任を想定し国内での営業活動に従事頂ける方を募集致します!【入社後のビジョン】ご入社後2年~3年間は、国内(横浜/大阪/福岡を想定)にて営業経験を積んでいただき、その後海外拠点へ赴任(駐在)頂くことを想定しております。・赴任地候補:ベトナム、シンガポール、タイ、フィリピン、韓国、中国、アメリカ※赴任予定時の状況、およびご希望により判断致します【職務内容】<国内勤務時>国内事業所に赴任頂き、国内顧客向けの営業職に従事頂きます。・商材:半導体製造装置部品及びそれに関わる商品の提案型営業・顧客:半導体製造装置メーカー・半導体メーカー・化学品メーカー<海外勤務時>現地スタッフと共に、現地での営業職に従事頂きます
更新日 2024.07.09
ハードウェア・ソフトウェアベンダー
更にパートナー企業様との連携の強化や、今まで着手していなかった領域へさらに事業を広げるべく、新しい仲間をお迎えしたいと考えております。【ミッション】・金融機関や大手OA機器代理店をはじめとしたパートナー企業様の顧客をご紹介をいただくための関係構築・提案の実行。・ご紹介いただいた案件のクロージングポジションへの連携。【業務内容】・セミナー共催先企業の獲得や基調講演登壇者との関係性構築並びに提案機会の創出・金融機関並び大手OA機器代理店などパートナー企業様との関係性構築並びにパートナー企業様の顧客先開拓・キーパーソンを調査、グリップいただき、顧客先紹介を円滑に進める企画・推進※ご担当のエリアを受け持っていただき、上記パートナー企業様のキーパーソンと連携いただきます。【ポジションの魅力】今は紹介及び販売の領域をパートナー企業様にもご協力いただく体制を作っていますが、今後数年で紹介から“販売”以降の“導入”や“活用支援”を行っていただけるパートナー企業様を増やし、パートナー企業様だけで弊社プロダクトの紹介・販売・導入・活用支援を行っていけるスキームの構築を目指しています。【募集背景】SmartHRは「well-working 労働にまつわる社会課題をなくし、誰もがその人らしく働ける社会を作る。」をミッションに、クラウド人事労務ソフト「SmartHR」を開発・提供しています。今後の方針に『マルチプロダクト戦略』を掲げ、労務管理領域・タレントマネジメント領域を中心にプロダクトを拡大・成長させ続けます。同社は、これまで直販(企業へ直接提案・導入)を中心に事業展開・成長を遂げてきました。しかしながら、我々よりも大きな海外SaaSを例に取ると、多くがパートナー企業様(販売代理店様)経由でサービスをお届けしているケースが多く、SaaSビジネスにおいてパートナービジネスを伸ばすことは事業戦略上非常に重要な位置づけと同社は考えております。付け加えると、同社がドメインとしている人事・労務分野は、業界や業種・規模問わずどんな法人にも発生する業務であり、直販だけではニーズのある全国の企業へ提案・導入には限界があります。そのため、パートナー企業様にもご提案協力いただくことで、より多くの企業へ弊社プロダクトを届けたいと考え、同社では数年前からパートナービジネスを立ち上げ・強化している状況です。
更新日 2025.11.08
システムインテグレーター
【募集の背景】当社は建設領域、リテイル領域に対してITサービスを展開し、第一段階の成長を実現してきました。これまでの事業活動の中で培ってきた当社の顧客資産、データ資産を活用した新たなビジネスモデルの展開を企図し、建設業向けのファイナンス領域の新規事業を立ち上げました。またさらなるサービス拡充を行う形で、成長と社会課題の解決を実現すべく、このポジションを募集するに至りました。【業務内容】現在、当部では事業ローンチ~成長ステージの複数のサービスの事業展開を推進しています。入社後は各サービスを横断して統括するセールスリーダーとして携わっていただきます。まずは業界慣習、顧客の業務フロー、各サービス熟知を頂きます。その後ターゲット選定、トークスクリプトの改善、メンバーの営業リードの進捗管理、クロージング、リピート率の向上などメンバーと伴走しながらセールスプロセス全般の磨き込みをご担当頂きます。※ご担当いただく新規サービス3つ(1)建設サイト早払いサービス 請求書買取サービス「建設サイト早払い」初回買取手数料無料キャンペーン (2)製作金物調達サービス某社と提携し、建設部材の調達業務支援サービスを提供開始(3)安全靴・作業靴調達サービス「安全靴・作業靴調達サービス powered by グリーンサイト」【魅力】ベンチャー企業ならではの意志決定スピードと確立された事業基盤が両立している当社において、自由度高く新規事業立上げプロセスを一気通貫して、経営の視点を意識しながらプロジェクト推進を実行できます。こうした環境下で新事業/新サービスの事業推進経験を積めることは、人材市場での価値も飛躍的に高めることができるポジションになります。【強み】これまでの事業で培ってきたデータ資産、顧客資産、知見、および某社の有する有形無形のビジネス資産を活用できる環境で、事業開発の成功に必要な環境要因は比較的揃っており、社会にインパクトを残せる仕事の実現の手助けとなります。
更新日 2025.10.05
人材ビジネス
【募集背景】2011年よりBPOサービスを主軸に人材派遣・人材紹介を営む総合人材サービス会社へと成長を遂げてまいりました。今では全国に12拠点の支店と自社BPOセンターを持ちながら、グローバルにも展開しさらに事業を成長させるフェーズにおります。BPO事業においては主軸の事業となるべく更なる売り上げ向上、生産性向上を行い、シェア獲得に向け成長していく必要があります。是非同社で共に成長していただける方ご応募お待ちしております!【業務内容】1. 既存(取引先)企業への深耕開拓2. プロジェクトの設計、構築、運用、管理3. プロジェクト進捗状況管理および品質向上に向けた改善アクション4. その他運営に付随する事務作業、会議・ミーティングの参加5. 収支管理(売上、売上総利益、営業利益)【組織構成】営業組織(BPO事業)部長 6名部長代理・メンバー 5~10名(兼任含む)
更新日 2024.06.20
人材ビジネス
【募集背景】2011年よりBPOサービスを主軸に人材派遣・人材紹介を営む総合人材サービス会社へと成長を遂げてまいりました。今では全国に12拠点の支店と自社BPOセンターを持ちながら、グローバルにも展開しさらに事業を成長させるフェーズにおります。BPO事業においては主軸の事業となるべく更なる売り上げ向上、生産性向上を行い、シェア獲得に向け成長していく必要があります。是非同社で共に成長していただける方ご応募お待ちしております!【業務内容】1. 新規(未取引)企業の開拓・アプローチ、既存(取引先)企業への深耕開拓2. 上記へのBPO 提案および受託後の運営報告3. プロジェクト立上げ初期の設計、構築、運営の支援4. 営業に付随する事務作業、会議・ミーティングの参加5. 収支管理(売上、売上総利益、営業利益)【組織構成】営業組織(BPO事業)部長 6名部長代理・メンバー 5~10名(兼任含む)
更新日 2024.06.20
医療機器メーカー
【業務内容】教育業務プロセスのうち開発・運営・評価の領域において、医療者研修および企業職員研修に継続的に取り組みます。・シミュレーショントレーニングの運営・企業職員研修の運営・教育手法や教育教材の研究・開発、および実地への展開・医療者教育・企業職員教育・教育の質保証に関わる随時発生する業務への対応【担う役割】主に社員向けトレーニングのトレーナーとして活躍いただきます。具体的には、トレーニング当日のトレーナー業務はもちろんのこと、運営準備から研修資料の作成まで幅広く担当します。また、社外教育(医師、医療スタッフ向け)への参画も想定しています。【仕事の魅力】・日本発グローバル企業の一員として製品と教育の融合を目指すことができます。・世界をリードするアカデミアや医療教育施設のパートナーとして医療課題に向き合うことができます。・テルモメディカルプラネックスや世界が実践の場となります。・学習者の成長や時間を考慮し、継続的なプロフェッショナリズム養成に取り組むことができます。【背景】シミュレーション教育の標準化や社員の臨床能力のグローバル規模での底上げを加速し、血管インターベンション治療領域(脳血管以外)の医療技術の創造と普及に勤め、患者さんのQOL向上を図る【所属】心臓血管カンパニー インターベンショナルシステムズ事業グローバルマーケティング部 Educationチーム【働き方】・フレックスタイム制/リモートワーク可・テルモメディカルプラネックス(神奈川足柄上郡中井町)での業務が1週間に複数日有・国内/海外への出張:有・平均残業時間:10~20時間/月・休日出勤:0~2回/月※在宅勤務・フレックスについて、特に制限は設けておりませんが、在宅勤務の実態としては、週4回在宅勤務可能の時もあれば、研修のため、毎日出勤のときもあります。フレックスは個人の予定に応じて臨機応変に活用いただいております。
更新日 2025.08.20
不動産
CRE営業等、法人営業全般を担い、グループ各社と協働しながら、クライアント企業の抱える不動産の課題に対して同グループの誇るサービスメニューを組み合わせながら最適なコンサルティングを行っていただきます。◆具体的な業務・企業が所有する不動産の経営課題についてのソリューション提案・経済状況、不動産マーケットを分析し、戦略立案し提案・上記の課題抽出から提案、契約の交渉や締結までを担当・当社のサービスメニューの会員獲得・戦略立案・当社管理物件の受託営業営業推進部内の仕事は多岐にわたりますので、これまでのご経験や志向性なども確認させていただきながら、お任せする仕事は決定していく予定です。直近5年で売り上げ規模100億円から200億円となった、急成長中の同社関西にて、更なる事業拡大に向け、組織の中核を担う営業推進部のメンバーを募集します。不動産業界での経験を活かしながら、より顧客に深く入り込んだ専門的かつ幅広い領域でのコンサルティング経験を積みたい方のご応募をお待ちしております。【組織構成】50歳の部長の元、以下のメンバーで構成されています。・マネジャー(30代後半・男性)・メンバー(30代前半・男性)・メンバー(20代後半・男性)・メンバー(20代後半・女性)半分以上が中途入社かつ、年齢層も比較的若いため、様々なバックボーンを持ちながら日々エネルギッシュに働いています
更新日 2025.10.31
証券
■国内外債券、投資信託等の商品に係る業務全般及び付帯関連業務<具体的な業務内容>■取扱商品の拡充、商品組成、債券引合、各種書面作成、マーケティング 等【求める人物像】■主体的に考え行動が出来、達成指向性の高い方。■知的好奇心があり、新しいことにチャレンジすることに興味のある方。■ベンチャースピリッツのある方。【魅力】■富裕層ビジネスを展開しており、常に他証券会社と差別化を図ることが、当社の競争力の源泉と捉えています。■新たな商品を発掘する、新たな戦略を展開する等に面白みを感じる方にとっては、働き甲斐のある職場だと思います。また、少数精鋭で運営しているため、債券関連業務をメインに幅広い商品に関わることが出来ます。
更新日 2024.07.17
不動産
入社直後は当社の商品である収益不動産再生の現場(資産運用部門、不動産管理部門)に配属となります。先輩社員と共に業務を行いながら、ビジネスモデルや商品理解を1~2年ほどで学んで頂き、その後は長所に応じて総合職としてのキャリアを築いて頂きます。【具体的には】・資産運用コンサルティング業務・リーシング業務(仲介業者様への訪問、電話営業など)・賃貸借契約業務・解約精算、再商品化企画提案業務・修繕工事手配、大規模修繕工事の提案・オーナー様対応(建物維持管理、リノベーション、長期修繕計画等の企画提案)・入居者様対応(設備故障や近隣トラブルなどの対応)※社会人経験に応じて上記のいずれかを担当していただきます。【配属先】配属先:コンサルティング部門、バックオフィス部門、コーポレート部門(法務、財務、マーケティング)【特徴】同社は、飛び込み営業、テレアポによる販売を一切行っていません。同社の発行する書籍、DVD、セミナー、新聞、ダイレクトメール(DM)、TVCMをご覧になった方に対してコンサルを行う完全反響営業となります。(見込み顧客は現在10万人程度)
更新日 2024.06.19
ホテル・旅行・レジャー
【職務内容】・法人営業(ERP/OA企業、経費精算システム、業務渡航取扱旅行会社等)・顧客開拓(業種や国籍に捉われず、中堅‐大手企業の国内外の出張手配ニーズを開拓)・社内調整(外部パートナー、社内各部門との連携)・業務サポート(新プロダクト、サービス、システム機能立ち上げのサポート)・市場調査(クライアント/パートナー/サプライヤーのニーズやフィードバックを関連部門に伝達、競合他社や市場に関する情報収集)【募集背景】業績絶好調による増員【組織構成】法人営業担当3名【海外出張】3ヶ月に1回のペースで、1回につき約1週間(中国、香港、シンガポール、ヨーロッパなど)。入社後、中国本社で2週間のトレーニング予定。
更新日 2024.06.21
ハードウェア・ソフトウェアベンダー
【概要】同社は、独自の技術、開発力、サイバー攻撃への豊富な対応経験を活かし、自社開発をして提供しているセキュリティサービスを用いて、サイバー攻撃への対応や、セキュリティ監視、対策に関するコンサルティングのセキュリティサービスを提供しています。セキュリティ業界でチャレンジしてみたい、セキュリティ分野での強みを身につけたい、課題解決型のソリューション営業のスキルを身に着けたい、裁量を持って働きたい方、同社の『営業部 ソリューショングループ』の一員としてお力添え下さい【具体的な仕事内容】 ■お客様への企画提案がメイン■関係各所との連携と調整、お客様への提案資料の作成も業務に含まれます。■小規模な案件からスタートし、お客様とのリレーションを作りながら状況や要望を把握し、課題やニーズに合わせたセキュリティコンサルティングやセキュリティ運用サービスなどを提案します。単体サービスの販売ではなく、お客様のセキュリティ施策を丸抱えできる活動、それに準じないお客様に対する営業活動も実施します。※反響営業中心。テレマーケティングや飛び込み訪問営業なし※本社への出社、お客様のご要望により出張(主要都市メイン)あり取り扱いサービス(営業) ■セキュリティの各種サービスのアウトソーシング■ITセキュリティ戦略に対する支援■セキュリティインシデント発生時のフォロー、対策提案、サービス提供など【商材、サービスの強み】 平時からインシデント発生時まで一気通貫でお客様の支援ができるのが同社の特徴であり、メインのSOCサービスとコンサルティングサービスとをワンストップで提供できることが強みです。サービスの解約率も3%を切っておりお客様にご満足いただけるセキュリティサービスを提供できています。【仕事の裁量】 お客様に対しての裁量は全てお渡しします。どのように関係構築していくか、売上を上げていくかはあなた次第です。【仕事の魅力・得られるもの】 ■サイバーセキュリティに関する知識メディアや本では教わることが出来ない、リアルなサイバーセキュリティ対策についての理解を深めることができます。■社会貢献度の高いサービスに携わる経験あなたの提案がお客様をサイバー攻撃から守るだけでなくお客様の企業価値の向上に繋がりますので、社会貢献度の高いサービスに携わり経験を積んでいただくことができます。■会社と共に自身も成長できる環境会社は毎年30%増の売上実績を積み重ねていますし、新たな施策や取り組みの実施も欠かしません。チャレンジングな組織で幅広い業務に携わっていただきながら会社と一緒に成長できます。【入社後の教育】 OJTがメインとなります。会社について、サイバーセキュリティについて、取り扱いプロダクトやサービスについて学び理解を深めていただきます。【キャリアパス】 ソリューション営業としてマネジメントポジションを目指していただくほか、お客様への直販営業経験を活かしたパートナー開拓の営業へのキャリアチェンジや、調整力に強みの方は社内外の架け橋となるプロジェクトマネージャー、得ていただいたセキュリティの知見を活かしコンサルタントへのキャリアチェンジを検討いただくことが出来ます。【募集背景】 新たな顧客獲得や売上増に向けての増員募集です【配属部署】 営業部 ソリューショングループ【求める人物像】■同社企業理念への賛同■数字への意思が常にあり、目標達成をしようと努力し動くことが出来る■積極的に声掛けができ、周りを巻き込むことが出来る■ロジカルに物事を考えられる■ある程度の先を見据えたストーリー描くことができ、それに沿って業務をすることが得意
更新日 2025.07.09
その他インターネット関連
【ポジション概要】同社が運営する不動産ポータルサイトの新築分譲マンション領域の営業を担って頂きます。某サービスは、現在同社のアセットを活かし不動産探しをされているユーザーにとって素敵な物件探しを体験頂けるよう事業成長をさせて行っております。事業の成長の中で大手中堅デベロッパーとの連携を図り、顧客の課題ニーズを的確に把握し同社のアセットを用いたコンサルティング営業を担っていただきます。【職務内容】■大手法人顧客へのコンサルティング営業■未契約法人、店舗への新規獲得営業■ターゲットの選定、営業戦略立案■サービス内プロジェクトにて社内連携とその営業統制【本ポジションの魅力、面白さ】我々のサービスは同社の膨大なデータ、アセットを活用しサービス成長させてきました。新築分譲マンションを販売するデベロッパー、購入者のニーズをサービスに反映させ課題解決を行えます。営業だけでなく、新商品の立案から販売まで一気通貫で商品に携わる事ができますので、造られたモノを営業するだけでなく商品のUPDATEを重ねてより販売しやすい商品にUPDATEしていく事ができ、幅の広い経験をすることができます。【部署の特徴】同社他サービス、代理店営業、自社メディア営業を経験されているメンバーで構成されております。組織メンバーは30歳前後が多く、営業知見、広告知見を駆使し某サービスに最適な提案方法をブラッシュアップし、成功事例をメンバー間で共有しながら切磋琢磨しスキルを磨いております。自身の強みを活かし同社のビッグデータから提案糸口を部内に展開し、高い営業スキルを持ったメンバーがその提案トークを磨き、各々の強みを活かしてサービスの成長と共に成長してきているメンバーが多数おります。営業職となるため、直接クライアント先へ訪問を行うことも多いです。※外出は週に3日程度となり、チームの出社推奨日でない日は在宅勤務で自身の環境に合わせて高いパフォーマンスを発揮しております。【直近(入社後)・中長期でお任せしたいこと】クライアント様の課題解決をミッションとして同社のアセットを用いて、コンサル営業に携わって頂きます。中長期的には、適正を判断させていただいた上で商品立案~主要戦略のプロジェクトへの参加やチームマネジメントに携わるなど、組織の拡大に貢献いただける事を期待しております。【求める人物像】■チャレンジ精神を持ち、事業成長に強い熱意のある方。■責任感が強く、自分自身の成長にも貪欲な方■成功事例の共有や横展開、教育に携われる方
更新日 2025.10.06
電気・電子・半導体メーカー
〈事業紹介〉エナジーソリューション事業部では積極的に導入が進められている再生可能エネルギーの太陽光発電に使用するパワーコンディショナーの販売、保守、お客様サポートをしています。住宅用、産業用の各種パワーコンディショナーを擁しており、お客様の状況に合わせ設置環境に見合ったきめ細やかなサポートを行います。特に、太陽光発電用のパワーコンディショナーにおいては、日本で高いシェアを誇っており、太陽光発電の変換効率では世界トップクラス 99.1% (最大変換効率)を実現しました。〈仕事概要〉日本市場における弊社製品の販売拡大、シェア向上を目的に、市場分析/要求仕様の定義/新製品仕様の策定と開発部門への落とし込み/開発段階の統制/新製品のデビュー戦略の立案/営業部の販売業務の指導/販売計画の進捗確認と製品改善の可否の分析・提案をお任せします。上記の業務フローのように、日本市場により適した製品開発/販売をリードしていただく役割を想定しています。〈仕事内容〉・太陽光パワーコンディショナーの日本市場でのPM(Project Manager)・市場分析、製品要件の定義、開発PJTへの落とし込み(台湾事業部と共同作業)・製品デビューまでのスケジュール管理と課題解決・日本市場での商品デビュー戦略の立案と営業部隊との連携による販売拡大
更新日 2024.06.13
電気・電子・半導体メーカー
【職務内容】防衛省の艦船向け自社製品ブリッジシステムの提案営業※ブリッジシステムの提案営業に就くために商船向け営業部署で経験と知識の蓄積を目的に約2年間の研修を行う※研修場所は西宮本社※現在1名(30代)が商船向け営業部署で研修中(2023年12月~)【魅力】日本の防衛予算増加に伴い、今後の防衛関連機器の需要が拡大していっております。国の防衛に貢献することができるポジションとなっております。【募集背景】今回は退職者の補充による募集開始となります。業務内容に記載をしておりますが、弊社の商船部門にて業界知識を身に付けていただくための研修を約2年間実施いたします。研修場所は勤務地と同じく西宮本社となります。当面の間は西宮本社での勤務を想定しておりますが、将来的には東京勤務(東京都千代田区)の可能性がございます。【組織構成】航空・防衛事業部 管理部 企画管理課人数:13名(うち営業社員 10名、西宮勤務5名、東京勤務5名)年代・人数:60代2名、50代3名、40代0名、30代6名、20代2名
更新日 2025.11.07
機械・精密機器商社
【職務内容】■トヨタグループ各社車載電池生産工場向け設備営業、工場営業【設備営業】・客先工場への車載電池製造設備の提案及び販売業務全般・ユーザーに対して、仕様検討から参画し最適な仕入先の調査、提案から受注、現地立上まで一貫した業務を担当【工場営業】・客先工場へ販売、納入した設備に対する修理、改造、メンテナンス対応・既設製造工程・施設への改善・改造提案及び販売【募集背景】車載電池市場の設備投資拡大に伴う営業担当の増員【組織構成】男性:6名、 女性:4名 計:10名 【職場環境】現在自動車業界では「100年に一度の大変革期」と呼ばれる時期であり、トヨタグループ各社に於いては電動化への動きが活発になっております、更にはSDGs、持続可能な開発活動では「カーボンニュートラルへの取組」も考慮し様々な営業活動を行う必要性が御座います。 今回の受入部署では自動車に使われる車載電池装置販売をメインする部署となり、今後の技術革新の一翼を担う非常にやりがいのある部署となります。【電動ユニットグループについて】営業社員6名、アシスタント4名で構成されており、活気がありコミュニケーションがしっかりと取れた組織体です。また、OJT育成に関しては、しっかりとマニュアル化されている為、業界未経験者でも安心して仕事をしやすい環境となっております。グループスローガンは「個から組織へ」、大型プロジェクトが多い当グループは毎年数件チームを編成しプロジェクト完遂している実績がございます。
更新日 2025.04.08
CRO・SMO
【職務内容】製薬メーカーやバイオベンチャー、アカデミアからの開発支援又は研究支援業務を受注に導くためのコンサルティング営業です。クライアントと関係性を築き、認知されていないニーズを掘り起こしシミックグループのソリューションをカスタマイズして提案するカウンターパートとして活動します。提案内容によっては、グループ各社のBDも巻き込みながら、ソリューション提供体制を調整するダイナミックな仕事です。本人スキルに応じて、アシスタント業務(見積、契約、提案の3ステップあり)から開始し、BD担当者へのステップアップ登用のステップも設けております。<ポイント>●数億、数十億単位の取引成立に向けて活動する仕事です。●クライアントとのコミュニケーションを取る中で得られるヒントを基に、ニーズをキャッチし、適切なサービス提供部門担当者又はグループ各社と連携し、案件獲得に向けて活動します。●様々な医薬品開発関連業務、製品、疾患領域の知識を得ることができます。●研究支援業務においては、最先端の分野の研究に携わる医師と業務内容や費用、スケジュール調整など、研究者の視点のDr.と協議するため、モニタリング業務とは異なるコミュニケーションとなります。●対象顧客:製薬企業、バイオベンチャー、アカデミア関連、異業種の新規参入企業(IT/自動車/金属加工業/飲料メーカー等) データで見るシミックも参照ください:https://cmic-jobs.com/company/data/【魅力】【募集背景】【組織構成】
更新日 2025.01.07
化学・繊維・素材メーカー
◆電子材料の主力製品であるナノ粒子素材の営業開発職として、次のような業務に従事いただきます。【具体的には】●半導体製造で用いられる研磨剤用途の営業開発●新規用途開発の営業●販売計画の策定から顧客・販売計画・管理業務の遂行●部員の教育、マネジメントの実行<電子材料事業の主力製品:超高純度コロイダルシリカ>●半導体製造の製造に必要不可欠な研磨剤の主原料となるナノ粒子●半導体の基盤となるシリコンウェハや配線層を平坦化する研磨用途で、世界トップクラスのシェアを確保●新規用途の開発にも力を入れており、トナー・反射防止・断熱・樹脂添加などの分野でも採用されている素材です
更新日 2025.09.01
建設・土木
【職務内容】首都圏(東京、埼玉、神奈川、千葉)を中心に、ディベロッパーへの営業を担当していただきます。開発営業が仕入れ、企画した用地をディベロッパーへ提案したり、ディベロッパーより建設工事を受注することが主なミッションです。また、新規のディベロッパーを開拓することも業務内容になります。【配属先情報】部長(50代)、課長(40代)、メンバー(20代2名)【同社の強み】①造注方式・マンション用地を自社で仕入れ、企画・設計してディベロッパーに提案し、特命的に受注する『造注方式』を導入しています。・同社が土地を押さえることによって主体的に企画提案を行うことができるため、競争入札で建設工事を受注する場合と比較して契約条件が良くなることから、事業運営の効率化、安定した利益確保が可能となります。②品質、技術力同社は「安全品質管理室」を独立して設置し、第三者機関による施工監査(杭、配筋の検査、生コン工場の品質管理))まで行っております。コストをかけても安全と品質を重視することにより大手ディベロッパーとの安定した取引につながっております。
更新日 2025.10.01
医薬品メーカー
主に取引先(ドラッグストア・薬局・薬店)へのルート営業医薬品、医薬部外品の販売促進、製品説明
更新日 2025.09.03
メディア・広告・出版・印刷関連
【職務内容】演劇部では、舞台作品を製作し、某劇場等での主催公演および全国主要都市でのツアー公演を行っています。国際室では、海外演劇作品の上演権の獲得、当社企画の演劇公演に関わる海外交渉および契約を担当しています【具体的には】・海外演劇作品の情報収集、上演権の獲得、交渉、契約事務・海外演劇作品の出演者の招聘に伴う交渉・契約事務・自社企画の演劇公演に関わる海外交渉・契約事務・海外スタッフ来日時のビザ手配・アテンド等の対応【魅力】★2032の経営戦略に基づく成長分野への更なる事業展開の最前線に携わることが可能です!★ワークライフバランスにも長けており、「自分らしく」ご就業をいただくことが可能です【募集背景】事業拡大に伴う増員募集となります。
更新日 2024.11.17
銀行
同社における、資産管理業務等に係るコンサルティングならびに(機能)営業<主な業務内容>・資産管理業務等に係るコンサルティングおよび機能営業(※1)・取引先への総合取引の推進(※2)(※1)機能営業:某信託銀行の営業セクションと役割分担があります。(※2)同社が所管している取引先(投資顧問会社、投信委託会社、機関投資家)へのリレーションシップマネジメント(RM)です。【求める人物像】■チームワークやチームマネジメントを考えて行動する方■自らコミュニケーションを取る方■業務効率や改善を考えるのが好きな方■ゆくゆくはマネジメントを担っていきたい方
更新日 2025.04.14
不動産
オフィスビルや複合施設、賃貸マンションといった、大和ハウスグループが手掛ける幅広い建物の管理を中心に、案件が増加しています。この案件増加へ対応するため、ビル管理の新規受託営業をお任せする方を増員し、案件受注に向けて組織強化を図りたいと考えています。これまでのご経験を活かし、幅広い建物を対象として、大型案件の建物管理やPM、サブリースなどもご提案いただきます。■業務内容・法人等を対象とした、建物管理の受託営業をお任せします。・大和ハウスグループの新築情報や紹介から情報を取得→関係各所と連携して管理仕様を企画→お客様へのご提案というフローで仕事を進めていただきます。《建物管理サービス》https://www.daiwalifenext.co.jp/facility/※受託後の管理は別チームで担当しており、本ポジションは受託営業を担っていただきます。■対象案件オフィスビルや商業施設、ホテル、学校、シェアハウス、寮 ・社宅、工場・物流施設など多岐にわたります。1~2年掛かる大型案件やグループ全体での開発案件など、様々な案件にも携わっていただきます。★大和ハウスグループだから経験できる規模感!!管理費だけで数千万円にのぼるスケールの大きな案件の立ち上げから携わるため、事業主、建築会社、設備会社といった様々な方と一緒にプロジェクトを動かし、ゼロから創り上げていく醍醐味を感じることができます。これまでの経験を活かして、プロジェクトの中核となって業務を担っていただくことも期待されています!【働く環境】■No残業デー、プレミア3(月に1回3時に退社する制度)、ロックアウト(7時~21時以外の時間のパソコンシャットダウン)■「健康経営優良法人2024(大規模法人部門)」に5年連続認定!※詳細やその他の取り組みに関しては、下記URLをご覧ください。◎「人的資本レポート」| 大和ライフネクスト株式会社 会社案内(https://www.daiwalifenext.co.jp/company/human_capital/)【同社の魅力】★東証プライム上場の大和ハウスグループの中心企業グループ売上高4兆円を誇る大和ハウスグループ内497社中グループ6位の売上高を誇り存在感の大きい企業です。大和ハウスグループの事業基盤・建物管理業の安定的な経営基盤を持ちつつ、マンション事業を中心に、事業用建物や社員寮、ホテルなど、幅広い事業を手掛けています。近年では電力小売事業・大規模修繕工事事業など、積極的に新規事業を展開しています。★ライフイベントに合わせて働ける会社同社は「働きやすさ」と「働きがい」を感じられる環境づくりに注力し、育児や介護を中心に利用されている時短勤務・介護・看護休暇は法定よりも対象を広げられています。家族や大切なひとのために休むことができる独自の「ケア休暇」や、新たなスキル獲得や介護・育児などのために「週3~4日勤務」を選択できる制度も新設しています。「働きがい」では、社内の仕組みづくりや個にフォーカスした施策を実施しています多様な方が在籍しているからこそ、さまざまな意見が寄せられ、制度のアップデートが図れる、これが同社の強みの一つです。
更新日 2024.06.24
銀行
■ご経験を活かせる部門への配属を想定しています。例えば・・・営業/市場部門/投資銀行/国際金融質/アパートローン/不動産ファイナンス/M&Aファイナンス/船舶・航空機ファイナンス 等※ご経験等に応じ、現状検討可能なポジションがあれば、選考を進める流れとなります。
更新日 2025.02.27
その他インターネット関連
70以上のサービスや1億以上の某IDを利用した広告~マーケティングリサーチ等、幅広いマーケティングソリューションを提供する某サービスにて、マーケティングリサーチコンサルタント(営業)を募集します。【職務内容】DXを推進している「食品・飲料・日用品などの大手メーカー」「大手メディア企業、大手広告代理店」へ、同グループが保有するビッグデータと某サービスの意識データを活用し、広告のプランニング/効果測定・DMPソリューションなどのサービスを提供しています。【業務内容】1.担当クライアントに対するマーケティング課題のヒアリングおよび提案活動・既存部署への深耕営業、データプロダクトの提案・新規部署への純営業、ケイパビリティ紹介等※具体的な提案内容の一部・オンライン広告の効果測定の提案・クライアント及び某サービスの各データ連携の提案・オウンドメディアのプロファイル分析の提案2.受注案件における入稿~納品、請求やアフターフォローまで含めたプロジェクトマネジメント・ディレクター、リサーチャーと連携しながらプロジェクトの責任者としての全体管理・見積り、スケジュール、その他クライアント対応全般・外注費等のコスト管理および検収、請求に関する事務作業 等3.売上拡大/利益創出に寄与する業務改善活動や仕組みづくりの推進・定常業務の効率化やディレクター、リサーチャーチームとの連携強化・クライアントニーズを基にした某サービスの価値発揮向上に寄与する活動・取り組みの推進等【配属事業部】クライアントの売上最大化をミッションとしたマーケティングパートナービジネスを展開。営業組織とプロダクトが一体となった組織で、グローバルに展開中。日本最大規模のデータ×AI等の最新のテクノロジーが活用できるダイナミズムが魅力です。
更新日 2025.10.01
その他(コンサルティング系)
【概要】電気安全試験、EMC試験他の認証及び試験のサービス提案をご担当いただきます。既存顧客からの問い合わせ中心ですが、場合に応じて開拓業務もあります。【詳細】・問い合わせ対応/商談/顧客への各国の法令と試験内容の打合せ・エンジニア同行/市場調査・分析・新規顧客の開拓/既存顧客のフォロー 等【顧客規模・業界】家電製品・半導体、電子機器、部品の製造装置、自動車・自動車部品、医療機器、産業機械等のメーカー、発電企業・航空機企業関連 等【配属先ミッション】電気安全試験、EMC試験他の認証及び試験のサービス提案【配属先】営業部MISSION:電気安全試験、EMC試験他の認証及び試験のサービス提案営業部 13名 +派遣社員4名(内訳は下記のとおり)セールスチーム:10名(うち関西1名+1名採用予定)カスタマーセールス:1名 +派遣社員2名インターカンパニープログラムマネジメント:2名+派遣社員2名【働き方】働き方が個人に任されているので、直行直帰のスタイルで働けます。勤怠管理はしていますが、裁量が大きく結果が出るのであれば営業のやり方は自分で決められます。製品ありきの営業ではないので、商材に限りがなくクリエイティビティを発揮いただけます。
更新日 2025.05.27
銀行
■最先端のBanking as a service(組み込み型金融)=neobankのアライアンス先を探索し、提携提案・協業推進に向け、案件のソーシングから提携事業推進までの社内外全体の取り纏め役となるポジションです。パートナー企業の事業ドメイン、金融業界・決済市場など幅広い市場動向や競合情勢を常に把握し、競争力のある戦略を策定、多様な関係者と協力し、当社ソリューションを活用してのパートナー企業の価値向上を目指します。【詳細業務】・新規パートナー企業の探索・発掘・交渉・既存パートナーとの関係強化・neobankのプロダクトやサービスを理解し、クライアントのニーズ・シーズに最適なカスタムソリューションを提案・実行【入社後の育成・研修】基本的には入社後のOJTにて一般的な銀行知識の習得含めたスキル増強・育成を想定しています。OJT終了後は、新規パートナー企業への提案、既存パートナー先への営業推進・施策立案により、アライアンスマネジメント、プロジェクトマネジメントを担っていただくことを想定しています。【魅力ポイント】■同社は、銀行機能の提供に留まらず、「NEOBANKプラットフォーム」の提供を通じて、提携先の新たなビジネスモデルの構築に携われます。BaaSは、既にプライム上場企業を中心に既に17社と提携しており、今後も急拡大していく事業です。Banking機能+αのサービスを創造し、事業開発、アライアンスを行っていきます。【事例】■事例1(提携先アプリ開発)JALマイルライフを実現する「JALマイレージバンクアプリ」の開発■事例2(積立基盤)髙島屋のお買い物に使える積立サービス「スゴ積み」の提供による若年層の開拓■事例3(Pay基盤)ファイターズのチケット・グッズ購入などFマイルがたまる「FビレッジPay」の開発【業務・プロジェクト事例】スポーツ×NEOBANK(北海道日本ハムファイターズ)https://www.netbk.co.jp/contents/neobankservices/fneobank/⇒毎試合本拠地に通う熱心なファンでも、球場に来る日は1年で80日ほど。試合日以外の日常シーンでもファイターズを応援する楽しみを金融を通じて感じてもらうえるよう、ファイターズファンに向けた銀行サービスを展開する「F NEOBANK」が誕生。預金、決済、ローンなど銀行取引の基本機能に加え、F NEOBANKの独自サービスとして、試合日の球場への先行入場権、F Pay利用時の+1%のFマイル付与、順位連動型の預金サービス、デビットカード利用でのFマイル1%付与など球場内外でファイターズを感じられるサービスを展開しています。【NEOBANK導入先一覧】https://www.netbk.co.jp/contents/neobank/partnership/ ※JAL NEOBANK(航空)、V NEOBANK(ポイント)、ヤマダNEOBANK(小売)、髙島屋NEOBANK(小売)、第一生命NEOBANK(保険)、京王NEOBANK(鉄道) など計17社と提携をしており、今後も更に拡大予定。(2024年6月現在)
更新日 2025.10.23
ネット広告
【ミッション】顧客ニーズの分析や新たな営業戦略の立案、営業チームの育成と指導に従事頂きます。【業務概要】SMNの中核ビジネスであるアドテクノロジー事業にて、経営目標を営業戦略に落とし込み、営業チームのマネジメント業務を行っていただきます。【具体的な業務内容】■営業戦略・戦術の立案と実行、指揮■メンバーのKPI設計と目標達成のためのチームマネジメント全般■営業促進施策の企画立案・作成■採用・育成・評価・配置などのピープルマネジメント■クライアントのマーケティング課題の抽出、デジタルマーケティング戦略の立案■プロモーションのプランニング及びプロジェクトマネジメント など【募集背景】市場環境の変化に対応し、営業組織を強化するため、戦略・戦術立案と実行推進ができるマネージャーを募集しています。【組織構成】配属部署:首都圏営業部部長 :1名 (40代)課長 :3名 (30代~40代)メンバー:31名(20代~30代)首都圏営業部は、当社の主力商材である広告配信システム「Logicad」を活用して、クライアントの広告効果を最大化させることが主なミッションです。(平均残業時間:30時間)【魅力ポイント】■主力商材Logicadはソニーグループで培ったAI技術を活用し、老舗の国産DSPとして一定の市場評価を得るとともに、国内主要広告代理店との関係を強化しています。また、ソニーグループの一員として、グループアセットを活用した戦略・戦術の立案、と実行を進めています。■単なる商品の販売ではなく、クライアントのニーズに合わせた戦略的かつ最適な解決策を提案することを中心とし、自社プロダクトを通じて、クライアントの課題解決に寄り添うことができます。■デジタルマーケティング領域での新たな事業展開を検討しており、これにより新規ビジネスに関われるチャンスがあります。
更新日 2025.10.01
証券
【募集背景】■楽天証券口座数が1100万を超え、開業からも20年以上が経ち、お客様の相談ニーズも多様化してきました。■そのニーズに応えるために、アドバイザーサービス『with アドバイザー』を2023年12月にリリースしました。ネット証券の手数料体系、利便性はそのままにお客様の課題解決をデータ分析に基づき実施します。■ネット証券なのに相談できる、新しいアドバイザーサービスを楽天証券は本気で創ります。※withアドバイザーHP:https://lifeplan.rakuten-sec.co.jp/advisor/【業務内容】■楽天証券のお客様へのオンラインでのアドバイザー相談業務従来の金融機関とは異なる、営業しないアドバイス業務に従事いただきます。お客様の課題をデータで分析し、最適なプランニングを行いお客様の課題解決をします。そのため、アドバイザーの評価は販売実績ではなく、お客様からの評価を中心に行います。■セミナー企画、セミナー講師お客さまへのオンライン、リアル両面でのセミナーを通じて集客、エデュケーションを行います。アドバイザーにもセミナー企画、講師を担ってもらいお客様の課題解決をサポートしてもらいます。【配属組織】アセットプラットホーム事業本部 インハウスアドバイザー事業部
更新日 2025.07.07
銀行
■最先端の「Banking as a service(組み込み型金融)=neobank」のアライアンス先を探索し、提携提案・協業推進に向け、案件のソーシングから提携事業推進までの社内外全体の取り纏め役となるポジションです。■パートナー企業の事業ドメイン、金融業界・決済市場など幅広い市場動向や競合情勢を常に把握し、競争力のある戦略を策定、多様な関係者と協力し、当社ソリューションを活用してのパートナー企業の価値向上を目指します。【詳細業務】・新規パートナー企業の探索・発掘・交渉・既存パートナーとの関係強化・neobankのプロダクトやサービスを理解し、クライアントのニーズ・シーズに最適なカスタムソリューションを提案・実行【入社後の育成・研修について】基本的には入社後のOJTにて一般的な銀行知識の習得含めたスキル増強・育成を想定しています。OJT終了後は、新規パートナー企業への提案、既存パートナー先への営業推進・施策立案により、アライアンスマネジメント、プロジェクトマネジメントを担っていただくことを想定しています。【ポジションの魅力】■銀行機能の提供に留まらず、「NEOBANKプラットフォーム」の提供を通じて、提携先の新たなビジネスモデルの構築に携われます!■BaaSは、既にプライム上場企業を中心に既に17社と提携しており、今後も急拡大していく事業です。Banking機能+αのサービスを創造し、事業開発、アライアンスを行っていきます。【業務・プロジェクト事例】■スポーツ×NEOBANK(北海道日本ハムファイターズ)https://www.netbk.co.jp/contents/neobankservices/fneobank/→試合日以外の日常シーンでもファイターズを応援する楽しみを金融を通じて感じてもらうえるよう、ファイターズファンに向けた銀行サービスを展開する「F NEOBANK」が誕生。預金、決済、ローンなど銀行取引の基本機能に加え、F NEOBANKの独自サービスとして、試合日の球場への先行入場権、F Pay利用時の+1%のFマイル付与、順位連動型の預金サービス、デビットカード利用でのFマイル1%付与など球場内外でファイターズを感じられるサービスを展開しています。【NEOBANK導入先一覧】https://www.netbk.co.jp/contents/neobank/partnership/※JAL NEOBANK(航空)、V NEOBANK(ポイント)、ヤマダNEOBANK(小売)、髙島屋NEOBANK(小売)、第一生命NEOBANK(保険)、京王NEOBANK(鉄道)など計17社と提携をしており、今後も更に拡大予定。(2024年6月現在)【住信SBIネット銀行について】住信SBIネット銀行は三井住友信託銀行グループとSBIグループが2007年に開業した実店舗を持たないインターネット銀行です。2023年3月には東京証券取引所スタンダード市場への上場、開業後17年で700万人超のお客さまと9兆円の預金残高を擁す規模に成長、現在も積極的な業務拡大を続けております。※現在はNTTドコモ社とのブランド統合により上場廃止。開業時から「金融業界×IT」分野の未来を見据えて誕生した同社は、スマートフォンやアプリにシフトしてゆく潮流を早々に捉えてバンキング機能として実装、さらに他社に先駆けてAPI連携の実現や、BaaS(Banking as a Service)、いわゆる組み込み型金融サービスとして、neobankサービスを2020年にリリース・展開し手まいりました。neobankサービスは約4年で国内プライム上場企業を中心にすでに20社と提携を実現、社会に新しい価値を提供することを実現しています。
更新日 2025.10.23
自動車・自動車部品・輸送機械メーカー
【ミッション】世界的自動車メーカーである現代自動車グループの日本法人である同社で、政府、自治体、自動車関連団体との良好な関係を築き、各種政策に関する働きかけを中心に以下の事項をご担当頂きます。【具体的には】■経済産業省(各種政策の情報収集およびロビー活動)■国土交通省(窓口となり必要な手続きや交渉)■自動車関連団体(各関連団体と窓口としての業務)■自治体と自治体関連団体(窓口としてEV/FCVの導入促進)■民間企業(必要に応じて提携企業探索と関係維持のサポート)※自動車販売/不動産/■損害保険/金融サービス/コールセンター等【同社について】■トヨタ、VWに次いで、世界第3位の販売台数を誇る、世界的な自動車メーカーの現代自動車グループの日本法人です。■メディア戦略として攻殻機動隊とスポーツタイプ「N」のCMコラボをしております。 ■CXC(カスタマー・エクスペリエンス・センター)の大阪拠点を新設予定です。 横浜CXC拠点に並ぶ顧客体験及び、カスタマーサポート、メンテナンスに対応しております。 今後九州にも拡大予定です。■車両に置けるハード面(走行距離とバッテリ―機能)の質の高さに絶対的な自信がございます。 CXC拠点の拡大から試乗機会を増やし、新規顧客の獲得を狙っております。■法人向けの車両拡販として、京都のMKタクシーや地方自治体、災害支援などにも提供しております。■試乗体験者及び車両オーナーの同社車両の評価ポイントとしては以下になります。・航続距離の長さ、電池バッテリーのスペック(高速充電)の高さ・走りの安定さ、社内空間、スペースの広さ、機能美、外観の美しさ→デロリアンのデザイナーであるジュージ・アーロが一部車両のデザインを担当→他、名の知れたデザイナーでコンペを行い、選りすぐりの優れたデザインを採用・日本販売向けは、ウィンカーやナビを日本基準を適用。(社長のこだわり)・充電器は国内完成車メーカーと同様の規格を適用。■EVバス事業にも参入しており。同社の売上4割程度がEVバス事業です。(国内四大トラックメーカー(日野、いすゞ、UD、三菱ふそう)が不得意なEV分野)■2025年1~2月頃に新規テナントに移転を予定しており、ショールームを併設予定です。■従業員の増員を予定しております。今後3~4年で200名~300名程度まで増員する計画です。(2022年:約40名→2023年:約80名→現在:約120名)【会社の風土】本国側の考えがベースにはなりますが、働き方など日本文化への醸成もございます。中長期な目線で、やれることはどんどんチャレンジしていくスタンスの為、ボトムアップな姿勢を評価する風土です。業務の裁量も大きく、自由に働ける雰囲気があります。
更新日 2025.07.16
その他インターネット関連
以下業務に従事頂きます。【業務内容】役員兼事業責任者の右腕として、自らが先頭に立ってチームを率いるプレイングマネージャーとしての役割を期待します。まだ10名程度の少数精鋭のチームのため、リード獲得のためのセールスマーケティング業務や、プロダクトの機能開発などもチーム一丸となって行い、事業推進に取り組んでいます。【具体的な業務内容】■チームマネジメント■営業活動全般・見込み顧客獲得のための新規開拓業務・顧客との商談、契約獲得・顧客や外部パートナーと連携した導入プロジェクトのサポート■顧客の株主総会成功に向けた支援業務・株主総会に関わるプロジェクト管理・株主総会スケジュールやシナリオ等のレビュー支援・リハーサルや株主総会当日のアドバイザリー業務■新規事業開発のためのプロジェクト推進【Sharelyについて】「Sharely」は、「バーチャル株主総会の成功に向けて全力でサポートする総合支援サービス」です。株主総会をバーチャル開催したいというニーズが高まるなか、豊富な知識と経験を持ったスタッフや、多数の支援実績によるノウハウを活用し、「システム x 人」で顧客のバーチャル株主総会成功に向けてコミットする点が特徴です。【魅力ポイント】■プロダクトの性質上、大手企業様の経営層と接する機会が多く、様々な経験を積むことが出来ます。■競合があまりおらず、市場を開拓していくことが出来ます。■少数精鋭のチーム責任者として裁量高く業務を進められます。■新規事業に自身が挑戦できる会社の風土として新規事業を大切にしており、社員一人一人が新規事業立ち上げに挑戦する機会が豊富にあります。(定期的に社内イベントとしてございます)■若手でも抜擢される文化入社2年で事業部マネージャー、新卒2年目で事業責任者抜擢の実例など、結果や本人の志向性に応じて任せてもらえる環境です。
更新日 2025.11.02
総合商社・その他(商社系)
【業務内容】■某グループ商社として幅広く事業展開を行う同社の食品事業部(水産部)にて、海外サプライヤーからの仕入れ対応や、仕入れた食材の小売店や外食産業などへの販売営業をお任せします。管理職候補での採用になります。※面接を通じてメンバークラスでの採用の可能性もございます。【詳細】■水産会社や卸問屋、量販店、コンビニエンスストア、外食産業などへの販売営業 ■海外サプライヤーとの仕入折衝■国内外委託先加工工場の生産管理※ご経験に応じて、海外販路/サプライヤーの新規開拓や、投資を含めた新規事業立案・実行のご担当もお任せいしたいと考えています。【事業部について】世界各地から魚介類/生鮮野菜/果物等の輸入や、各種原料を加工し付加価値商品として外食産業等に販売しています。海外需要の高まる日本の新鮮な食材を空輸送することで、タイ国の「トンロー日本市場」のように、かつてないビジネスモデルも創造。【配属先】フーズ・ビバレッジ事業・水産部 34名【同社の強み】航空・空港ビジネス領域における多岐にわたる事業展開と、非航空・空港ビジネス領域における幅広い商品・サービスの提供により事業ポートフォリオの最適化を目指しています!
更新日 2024.11.06
銀行
【職務内容】・法人営業・KPIの管理(部下の管理)ブラジルとの貿易支援(トレードファイナンス等)やブラジルに進出したい企業へのサポートがメイン業務になります。※ブラジル本店との連携をしながら案件を進めていきます。【組織構成】〇法人部当部は4名体制であり、40代の方が中心に在籍しております。※全員が中途入社者です。
更新日 2025.02.03
メディア・広告・出版・印刷関連
同社は、世界最大級のVTuber事務所の運営をはじめ、世界で通用する新しいバーチャルタレントの文化の創出やメタバース事業を展開する次世代のITエンターテインメント企業です。同社が運営するVTuber事務所は、日本の他にも、インドネシアや北米に複数のバーチャルタレントが所属しており、様々なコンテンツをグローバルに配信しています。■概要VTuber事務所のセールスプランナーとして、広告代理店・広告主に向けマーケティング課題のソリューション営業を行っていただきます。課題解決に向き合う中で見えてくるニーズや改善点を通し当社IPに基づいた収益性の高い新規ビジネス開発を行っていただくポジションです。■業務内容・広告主・代理店に対し自社IPを活用した企画・コンサルティング営業・マーケティングプランの構築及び企画提案・プロジェクトの進行管理・PR実施後のレポートをはじめとしたコンサルティング営業・広告主・広告代理店との関係構築と取引拡大※過去実績:大手コンビニ/大手メーカー/テーマパークなどとのコラボ・タイアップなど
更新日 2025.11.06
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。