アカウントセールス(茨城)医療機器メーカー
医療機器メーカー
【職務内容】■大病院やクリニック含めた医療施設へのヒアリング、マーケティング活動■課題に対して製品、システムを組み合わせたソリューションの提案■プロジェクトリーダーとしての進捗管理■導入後の定期サポート※病院の窓口となるエリアセールス職です。
- 年収
- 450万円~800万円※経験に応ず
- 職種
- 法人営業
更新日 2025.02.18
医療機器メーカー
【職務内容】■大病院やクリニック含めた医療施設へのヒアリング、マーケティング活動■課題に対して製品、システムを組み合わせたソリューションの提案■プロジェクトリーダーとしての進捗管理■導入後の定期サポート※病院の窓口となるエリアセールス職です。
更新日 2025.02.18
自動車・自動車部品・輸送機械メーカー
同社にて完成車メーカー向けにFCV、PHV、HV、ガソリン車用の燃料周辺の制御製品の法人営業をお任せします。入社後は大手既存顧客をお任せし業界や製品に慣れて頂き、その後適性に応じて新規顧客もご担当頂きます【業務詳細】商品企画作成、予定売価設定、品質情報等の収集、販売会社への国内窓口および社内調整、※顧客の技術部との技術的なやりとりや調達・購買部などとコスト商談など社内関係部署と連携して進めます。※将来的には海外出張や出向なども適性や希望に応じてお任せします。【採用背景】海外拠点の組織強化による異動補充【配属】第1営業部 第1営業室
更新日 2025.03.06
システムインテグレーター
■募集背景当社は、東証プライム上場の同社グループで中核を担う事業会社です。RuckusやJuniperといったネットワークインフラ製品から始まり、AIセキュリティ商材に至るまで、世界最先端の様々な海外メーカ製品を取り扱い、日本市場へ展開するディストリビューション事業を行っています。現在、更なる事業成長に向け、新しい技術領域にも積極的にチャレンジし、取り扱い商材ラインナップ・新規取引パートナー拡大への取り組みを進めています。海外製品を日本市場へ展開するといっても単なる再販ではなく、お客様が安心安全にお使いいただける付加価値を提供するために、営業職のリーダー候補を募集しています。■業務内容[概要]RuckusやJuniperをはじめ、海外の最先端なNWやセキュリティ商材などを代理店として取り扱う当社。NWセキュリティ製品の、拡販プラン立案から実行までお任せします。NWの見直しをお客様の立場に立ってのご提案を行いながら、最新の技術に触れることでご自身のスキルアップを図れる環境です。【詳細業務】海外の最先端のNW・セキュリティ商材等を代理店として取り扱う当社。NW・セキュリティ製品の拡販プラン立案から実行までお任せ。NWの見直し提案を行いながら、先端技術に触れることでスキルアップも図れます。【大手Sierなどを中心としたパートナーセールス】・ネットワーク商材や自社開発セキュリティ商材の拡販・新規パートナーの獲得・販売スキームの構築【ネットワーク商材】「JuniperNetworks」「Commscope Ruckus」など【セキュリティ商材】「Revoworks」「Rapid7」「Darktrace」など社内全体として穏やかな方が多く相談しやすい、役員との距離も近く、自身の意見を出しやすいなど、風通しの良い環境です。任せられた担当パートナーへの販売方法など自身のアイデアを活かして活動できるところも仕事の魅力、やりがいです。また、エンジニアとの連携もしっかり行えたり、社内勉強会などに参加したりするなど、知識習得の場も整っています。■配属部署西日本BU関西営業部【当社の特徴】東証プライム上場同社グループの中核事業会社。海外メーカーの代理店として数々の実績を残し、多数受賞歴をもつほか、自社内でセキュリティ製品開発も実施。安く多く売るのではなく、知見や手厚いサポート等付加価値を提供することを重視し、顧客となるあらゆる大手企業からの信頼を獲得。そしてその販売実績をもとに外資メーカーから信頼も獲得し、好循環を生み出しています。また、社内にはあらゆる職種、部署があり、マネジメントを含む多様なキャリアパスがございます。【求める人物像】■受身にならず、主体的に自らの仕事を作り、取り組んでいける方■目標管理能力を活かしたい方■コミュニケーション能力活かしたい方
更新日 2025.08.04
医療機器メーカー
【期待する役割】■当社の日本での進出拡大に伴い、製品の導入、定着を営業活動を通して担っていただくことを期待します。【職務内容】■当社整形外科インプラント製品の販売を行っていただきます。■術前計画を始めとした手術の各プロセスに関わり、医療関係者にご助言も行っていただきます。■担当顧客はクリニック及び代理店になります。■新製品の導入も見据えており、ルート営業のみならず新規開拓も一部担っていただきます。【担当エリア】■東海エリア【魅力】★高品質な人工股関節や人工膝関節などの整形外科用インプラント製品を各顧客に提供しております。★競合他社の中でも当社は初めて三次元金属粉末積層造形法技術を使い製品の製造に成功しております。★入社後は当社の製品理解を深めていただき、2~3か月間のOJT研修もございますため、研修制度が充実しております。【募集背景】■欠員補充【組織構成】■営業部:計10名(20代1名、30代1人、40代8名)
更新日 2025.10.10
銀行
【配属グループの業務内容】・キャリア採用における戦略立案・実行・各部門との折衝、求人票作成・エージェントコントロール・ダイレクトソーシングにおける企画立案・実行・面接官業務・その他、社内事務処理 等【配属されるグループ】人財サービス部 総務Gr(現在キャリア採用担当2名)3名の内訳:30代グループリーダー1名、30代マネージャー2名現状3名体制ですが、今後体制の強化を図っていく方針です。【当部で働く魅力】・「脱・銀行」を掲げ、既存のやり方に固執しないまずはやってみる精神が社内に浸透しており、チャンレンジがしやすい環境です。・キャリア採用についてまさに注力し始めた活動であり、チームとしての正解はなく、トライ&エラーでの業務を推進しております。そのため、各部署が求める人財の採用成功のために必要な手法や採用ツールを検討を行いますので、採用+@を自身で実行できます。・担当業務はキャリア採用中心となりますが、採用に関わるプロセスにて、他人事機能に触れることが多くあり、事業会社での人事を体感しながらキャリアを形成することが可能です。 【募集背景】・入社頂く方に期待することキャリア採用に係る面接、求人票作成やエージェントコントロール、他施策の企画・立案も含めお任せしたいと考えております。・採用体制強化による増員当社は、新事業の立ち上げや新会社の設立など「脱・銀行」に向けた取り組みを加速しています。そうした新事業の推進や既存事業への強化を加速するため、2022年よりキャリア採用の強化を行っております。また現在はマンパワーの関係もあり、エージェントと求人広告を活用したダイレクトリクルーティングのチャネルのみで母集団形成を行っていますが、採用体制を強化することで新たな施策も検討していきたいと考えております。
更新日 2025.06.27
システムインテグレーター
◆ミッション住宅設備・内装資材・非住宅設備などを取り扱う工事会社・工務店に対し、営業活動を担っていただきます。【募集背景】増員のため。住宅設備に詳しいメンバが社内に不足しており、キッチンやトイレなどを含む住宅設備に詳しい方にセールスとして営業活動・受注対応・積算を行っていただける方を募集します。【業務内容】インサイドセールスが獲得した商談に対応し、提案から受注(クロージング)までを一貫して担当していただきます。- 顧客への当社独自のシステムを用いた原価削減の提案- 顧客への既存仕入れ状況に関する課題・状況のヒアリング- 商談の進行管理や、関係者との連携・調整- 既存顧客との関係構築および業務改善の提案- プレゼンテーションから契約締結までのフォロー- 顧客との対話を通じて、プロダクトの改善につながる要望や課題を収集し、エンジニアチームへフィードバックを行う- 顧客管理 など【組織】■営業チーム5名【働き方】■フレックスタイム制度社員のポテンシャルが最大限発揮される時間帯での働き方を推奨しています。週5日勤務:コアタイムなし、フレキシブルタイム7:00~22:00■休日・休暇完全週休2日制(土日祝)、その他会社が定める日※年末年始休日については、毎年会社が定める★本ポジションの魅力1. 創業初期メンバーとして会社の成長を支えることができる創業初期フェーズのため、会社と共に自身も成長できる環境です。事業戦略に関わる機会も多く、裁量の大きなポジションです。2. デジタル商社としての新たな挑戦建築業界は、多層構造の商流や価格の不透明さが大きな課題です。当社は、発注・販売・配送を一気通貫でデジタル化し、コスト削減と業務効率化を実現しています。市場規模が大きく、挑戦的な事業だからこそ、参画いただいた社員の方自身も大いに成長できる環境があります。3. キャリアパスの多様性営業だけでなく、マーケティングや事業開発、プロダクト開発など、さまざまなキャリアに挑戦できる環境があります。実例としてインターン生がマーケティング業務の一部を担当するなど、裁量の大きさも特徴です。また、今後チームを拡大するにあたり、チームを分ける可能性もあり、マネジメント志向の方にもマネージャーとして活躍するチャンスがあります。
更新日 2025.04.11
アパレル・消費財・化粧品メーカー
化粧品OEMメーカー某社の営業職受注から開発、納品までを一気通貫でご担当いただく業務です。同社グループは多くのブランドをもっており、そのターゲットに合わせた処方開発を行っており、グループで培った実績やノウハウをベースにお客様のニーズに合った高品質の製品を提供しています。得意先は店販メーカー、通販会社、サロンと多岐にわたるので、流通に応じた製品をご提案いただきます。【業務内容】・打ち合わせ/企画提案・製造部門やその他社内連携・納品までのサポート【具体的には】同社では営業が司令塔となり、研究所及び工場を動かしていきますので、得意先対応だけでなく、社内対応にも従事いただきます。1日のうち約半分が外回りの営業、残りが社内業務となります。同社グループから生まれたOEM会社のため、化粧品業界での認知度が高く、得意先から原材料メーカーに対して営業しやすい環境です。
更新日 2025.03.06
システムインテグレーター
★お客様の社内DX化に貢献★■募集背景「スマートOCR」「DenHo」「brox」などの同社プロダクトは、民間企業・官公庁への導入が進み、社内DX化に貢献するサービスとして成長を続けています。AIというまだまだ発展し続ける可能性が期待できる技術を用いて、同社のプロダクトを更に多くの企業、そこで働く人々に使っていただきたいと願っています。同社プロダクトがお客様のメインプラットフォームとなり、同社の事業を拡大していくため、より強固な営業組織の構築・体制強化を図るための募集となります。■業務内容同社プロダクトの拡販に向けてのダイレクトセールスや、クロスセル・アップセルに向けてのカスタマーサクセス業務などをお任せします。・見積書、提案書等の営業資料の作成、訪問やWebによるプロダクトの紹介とデモンストレーション、社内開発部門との連携
更新日 2025.02.18
機械・精密機器メーカー
【本ポジションについて/職務内容】マイクロ波・ミリ波、高周波パワエレ技術を核に、革新的な技術や製品によって産業や社会の発展を支え続けてきた同社にてルート営業をお任せいたします。今回お任せするのは電子・通信機器製品に関連する大手メーカーや官公庁等(自衛隊や防衛関連)へのルート営業です。現在国内防衛費の拡大等などの要因に伴い、受注が増加しているため増員での募集となります。■日常的にお付き合いのあるお客様を訪問し、お客様の要望をしっかりとヒアリング ■お客様からいただいた要望を社内に展開しながら、お客様のニーズに合致したカスタマイズ製品を提案※基本的に既存への深耕営業となりますので、飛び込みやテレアポなどの新規営業はほとんどございません。【配属組織】人員:6名(部課長除く)【ご入社後のイメージ】入社後は先輩社員の商談の場に同行し、営業方法を学んでいただきます。また本社敷地内に工場があるため技術者と近い距離で働くことができ、製品の不明点は質問しやすく理解を深めやすい環境がございます。【働き方】■出張の頻度:週1回程度 ■残業月20H程毎週水曜日と第1・第3金曜日にノー残業DAYを設けており、日曜勤務・深夜残業の禁止、計画年休取得5日などの取り組みを実施しているため、残業時間は月平均20時間程度となります。■平均有給休暇取得日数:16日■完全週休二日制(土日祝)■年休124日【通信機器部門について】通信機器部門では、人工衛星搭載用の導波管や通信機器、空港面監視、気象、航空・船舶レーダー用の各種製品を提供しています。【同社の魅力】■同社グループによる安定性・同社は某社の完全子会社であり、親会社からの受注も安定的に受けている状況です。特に某社が人工衛星を製作する際のマイクロ波製品については基本的に同社が製造を請け負っております。・某社の宇宙プロジェクトは今後も成長が見込まれるため、並行して同社製品の売り上げも伸長すること予想されます。親会社の福利厚生も一部利用可能です。■2事業体制の安定性・同社は電子・通信機器と産業IH機器の大きく2つを柱に事業展開しております。電子・通信機器分野では業界の中でも高いシェア率を誇り、放射線装置に組み込むマイクロ波給電系部品や、親会社のプロジェクト化している人工衛星にも多くの製品を収めています。・パワエレ分野は設備投資の波に乗り今後の伸びが期待される分野であり、注力事業です。自動車業界や食品業界に引き合いも多く、安定的に事業展開できると見込まれます。
更新日 2025.08.13
戦略・会計・人事系コンサルティング
【業務内容】日本を代表する大手企業のディスカッションパートナーとして「人」や「組織」に関する課題を抽出し、最適な企画を立案します。その上で課題解決に必要な能力や経験を有するコンサルタントをアサインし、課題に向けたソリューションをプロデュースする仕事です。▼顧客のビジネスや事業戦略を把握した上で、「海外展開を積極化していく上で幹部層を教育したい」「近い将来に経営幹部になるリーダーを発掘・育成したい」などの課題をヒアリング。真のニーズを抽出します。▼抽出した課題を解決する仮説~施策を立案。その上で、パートナー契約を結ぶ1,400名超のコンサルタント(外資系コンサルティングファーム出身コンサルタント、弁護士、国内外大手企業元経営者、大学教授、会計士など)に相談、情報を共有。最適な人材をアサインします。▼施策、研修の実施後は効果検証、分析を行ない、次の施策に活かします。なお、担当顧客は1人4~5社程度。1社に深くコミットし、事業におけるビジョンや課題、戦略などを細かく把握することが求められ、顧客との関係性の構築が特に重要となります。【仕事の魅力】◎日本を代表する大手企業の構想する最先端の人事戦略に関われるため、経営・事業へのインパクトや自らの介在価値を感じながら働ける。◎人材開発、組織開発の領域は「正解がない」ため、自らの企画や考えを提案できる。それを高めることでAIやファームの分析やデータから読み取るアプローチではなく、未来の可能性から考える独特な能力と人材開発領域の様々なテーマについて専門性が身に付く。◎担当顧客数を4~5社程度に絞っているため、数字や社数といった目標を追いかけるのではなく、顧客に寄り添った提案、提案後の実施からその後のフォローまでを一貫して関われる。◎課題解決を共に行うパートナーコンサルタントは、その道のプロフェッショナルであるため、考え方やノウハウが吸収でき、仕事以外でもネットワークが広がる。以下のような気持ちをお持ちでしたら、前向きにご検討ください。「目標数字を追い求めるだけの営業や売って終わりの営業ではなく、お客様の役に立ちたい」「多くの社数を担当するのではなく、お客様と1社1社、向き合いたい」「裁量を持ち、自身の企画でお客様や世の中に影響力のある仕事がしたい」「今の仕事では自分の成長が実感できなくなってきた」「新しい事業の立ち上げやプロジェクトに関われるチャンスがほしい」「尊敬し合える仲間、上司と一緒に働いていきたい」「プロフェッショナルと言える分野を見つけて活躍したい」「数字だけでなくプロセスを評価してくれる会社で働きたい」
更新日 2025.10.21
証券
当社契約先のIFA事業者向けの業務です。【期待する役割】IFA事業者やお客様をサポートするための専用コールセンター業務、ならびにIFA事業者向けに当社商品の紹介をおこなう研修や動画配信業務です。BtoB7割、BtoC3割と両面からの対応をおこなうため、幅広く活躍していただけます。【主な業務内容】■IFAダイヤル・IFA事業者やお客様からの各種手続き・商品・システムに関する問合せへの対応 (電話・メール・チャット)・お客様からの問い合わせ内容の分析・ポータルサイトの作成や更新・新人社員研修■トレーニング・IFA事業者向けの研修対応(資料作成・講師・動画作成・配信)・IFA事業者への情報提供(専用サイトへの投稿、レポート作成・更新)【組織】アドバイザーサービス部【就業場所】福岡または東京となります
更新日 2025.08.19
運輸・倉庫・物流・交通
【期待する役割】船舶ビジネスを展開する同社にて、営業としてご活躍いただきます。船主(主に国内)が保有する船舶の用船(船の賃貸)先を仲介する業務となります。バルクキャリア、タンカー、コンテナなど船型は様々で、仲介先は主に国内外の海運会社(商船を借りて荷物を運ぶ会社)となります。船舶のみならず、貨物の仲介も広げています。部の業務内容は以下の通りです。【職務内容】■用船契約(定期用船・航海用船)の新規獲得および既存契約更新、用船契約の詳細条件交渉及び文書化■運航トラブル時の顧客へのコミュニケーションサポート及びトラブル対応の補佐、新造船のデリバリー管理業務■用船マーケット情報収集(海運、造船含む:長期/短期、新造/既存船、船種別の用船料、運賃指標、新造船/中古船価等)■新規顧客開拓、既存顧客維持、顧客の企業概要情報収集、与信管理【魅力】出張を含む海外顧客との折衝が多い為、英語力を活かせます。仲介の立場での営業となり、両側に顧客がある為営業スキルをはやく伸ばすことができます。また、新しいビジネスモデルの挑戦も当社の成長にとって重要な取組みです。社員のほどんどが中途採用で、馴染みやすい環境です。【同社の用船仲介】某社船舶部隊と密接な連携の下、新造船用船先の斡旋と同社独自の用船ブローキングサービスを提供しております。約70社の国内外有力船主との長年の関係を軸に、国内大手海運会社、並びに世界各国の海運会社に多様な船を用船に供しており、現在の取り扱い船は約600隻(業界最大規模)です。船型は多岐にわたり、外航船に関してあらゆるニーズに対応できる体制をとっています。また、用船契約締結後の本船の運航に関しても、船主、用船者へのサポート体制を充実させ、これまで培った経験・知識をもとに問題の解決にあたっていることも、当社の特徴の一つです。船舶に加え貨物の仲介も伸ばしていくべく計画です。【組織構成】18名(部長1、嘱託1、その他メンバー16)男性:9 女性:9
更新日 2025.02.19
化学・繊維・素材メーカー
【職務内容】本ポジションは、金属原料を国内の大手メーカー向けに販売・提案等 営業活動をお任せします。<具体的には>・取引先:大手鉄鋼メーカーや自動車メーカー、建機メーカーなどの既存顧客・製品:特殊合金や鋳鉄添加剤、自動車部品や建機、水道部品、電子機器など様々なところに使用されます。・日々新製品の開発に力を入れており、業界の変動にも対応できる安定性も持ち合わせております・営業スタイル:既存のお客様(技術部門の方)のルート営業/対面訪問がメインです・営業目標:半期ごとの個人予算があり、ほとんどの方が達成(前年度113%達成)しております・エリア制を敷いているため、月に2~3回程度の宿泊を伴う出張があります【入社後の流れ】先輩同行などでOJTを実施。顧客訪問に同行しヒアリング方法や営業ノウハウを学びます。帰社後は製造部門に顧客オーダー内容を相談したり、事務処理等を行います。専門知識は入社後に学んでいただくことが可能です。半年後程で担当顧客を持ち、約1年~2年程で1人立ちをイメージしています。【働き方について】在宅ワーク・オンライン会議・顧客先へ直行直帰など、柔軟な働き方も推進中です。担当顧客数は30社程で、出張は月2回程発生致します。【仕事のやりがい】・自動車業界はEVの動きから、読めない、、と思われる方も多いですが、当社の製品はEV車にも使用される製品のため、今後なくなることがない製品です。・当社製品はほとんどの自動車に使われており業界でも一定の知名度があり、営業がしやすいです。合金化しにくい金属をも合金化する当社独自のノウハウがあり、競合が少ない為、引き合いの強い製品を扱っていただきます。また、担当する顧客は日本を代表するメーカーが多く、大手メーカーとの折衝や経験を学ぶことが可能です【同社の強み】合金というニッチな業界内で高いシェアを誇り、大手が参入出来ない少量、多品種(2,000種類以上)が得意。鉄鋼向け特殊合金では弊社しか作っていない、あるいは作れないオンリーワン商品を生産しています。また、60年の歴史の積重ねにより、簡単に熔解、合金化できない金属を熔かす技術力をもつことが弊社の大きな強みです。海外展開として、消費国中国に出資を行い、資源国ブラジルにパートナーシップ会社を持っています。取引先は国内800社、海外30社を数えます。
更新日 2025.02.06
不動産
■物流施設や配送センターなどの事業用賃貸物件を利用する企業に対し、同社の開発物件(大型物流施設)・他社物件等へ、顧客の事業プランに適した提案営業を行うリーシング・仲介営業を担当いただきます。【担当する業務の大枠】・開発する大型物流施設のテナントリーシング業務・他社開発への不動産仲介業務
更新日 2025.08.15
アパレル・消費財・化粧品メーカー
【職務内容】国内随一の交通・景観資材総合メーカーである当社は幅広い製品群を強みに高い業界内シェア/営業利益率10%と安定した財務基盤を保有。全社横断型の新領域開発や大型プロジェクト受注に向けた提案営業を担っていただきます。<商流>官公庁/自治体やディベロッパー/鉄道など街づくり企業→建設コンサル/設計事務所/ゼネコン→積水樹脂の流れで案件受注(PRJ例:JR品川駅再開発/JR広島駅南口再開発/名古屋市SRT事業等)<戦略>得意領域である住建・交通景観製品をベースに防衛関連・グリーンエネルギー領域で影響力を発揮し、グループビジョン2030に向け将来的に数十億規模の事業創りを目指しています。【採用背景】新領域開発のミッションを担う市場開発推進室は当社の中でも非常に難易度の高い顧客を相手に、マーケティングから提案営業、製品開発~納品に至るまでの一連のプロジェクトリードが必要になります。その為、2023年部署立ち上げ時にはベテランメンバーを中心に少数精鋭部隊を組成しましたが、中長期での売上拡大~中核的事業部への成長を目指すため、将来の幹部候補育成も含めた人員強化を図っていきます。【配属先】・部署:市場開発推進室 ※2023年4月の新設組織となります!・構成:計5名(室長、60代2名、50代2名)【市場開発推進室のビジョン】グループビジョンを実現させるための重点戦略の一つである「成長戦略」を推し進め、社会課題を解決に導く基盤事業の拡大と新事業を創出する両輪を動かし、社会に貢献し、且つ全社の主軸であり続ける組織を目指します。
更新日 2025.08.22
アパレル・消費財・化粧品メーカー
国内随一の交通・景観資材総合メーカーである当社は幅広い製品群を強みに高い業界内シェア/営業利益率10%と安定した財務基盤を保有します。今回は代理店向けに住建事業の自社製品の提案活動を担当いただきます。【職務内容】建築外構に使用されるフェンスやめかくし塀、自転車置場等の製品を、同社の販売代理店(本店/支店含め)を中心に定期的な接点(訪問/電話等)を通じてニーズ把握→協働して製品受注までの営業活動を担います。【魅力】手掛けた製品は納品設置後も、長きにわたり自ら関わった製品が街づくりの1つとして形に残るやりがいがあり、大きな魅力の1つです。【配属先】・部署:中部支店 中部営業所・構成:所長(40代) 、営業(50代2名/40代1名/30代3名/20代2名)【募集背景】体制強化のための増員
更新日 2025.08.22
人材ビジネス
【職務内容】キャリアアドバイザー業務 または リクルーティングアドバイザー業務のいずれかをお任せします。【具体的には】・「キャリアアドバイザー」 求職者様と面談を行い、個人の適性や希望を引き出し、それらに合った仕事をご紹介し、面接対策等入社までのフォローをするお仕事です。・「リクルーティングアドバイザー」 企業の人事の方や代表の方を相手に人事課題を引き出し、マッチした方をご紹介し、採用決定にむけ伴走するお仕事です。【特徴】・2023年11月に立ち上がったばかり。拠点立ち上げフェーズに関わり、枠にとらわれず「幅広い」成長が得られます。・「他では得られない経験や成長を手にしたい、他者と差をつけたい」、「若いうちに苦労を買ってでも仕事に励みたい」という熱意のある20代中心のメンバーが集まっている組織です。・公正・公平・透明性の高い評価制度が運用されているので、報酬面での還元も感じられます。・早期での活躍ができるよう、社内研修・教育制度を設けております。 マニュアル動画1500本以上、社内のDX化を促進しており、入社2カ月目からひとり立ちができます。・未経験でも最短半年でチームマネージャーへ昇格できます。配下は1名~5名程度です。・複数の部下を持つマネージャーへの昇格や、横のジョブチェンジなど豊富なキャリアが選択できます。
更新日 2025.02.15
生命保険・損害保険
【部署概要】全国に約4,200店の専属代理店があり、都道府県ごとに拠点を形成しております。担当エリアの代理店に生命保険だけでなく、損害保険・ペット保険の販売サポートなどをお任せします。営業経験やスキルが生かして代理店の販売サポートをしていただくお仕事です。【具体的な業務内容】■代理店への提案・営業活動サポート■代理店からの各種照会業務■保険募集に関する説明会・研修会の実施■保険販売にあたっての品質向上、コンプライアンス推進■新規代理店の登録業務【会社概要】楽天生命は、楽天保険グループにおける中核事業の一つです。シンプルな定期保険・終身保険や、医療保険・がん保険、認知症保険、若年層向けの総合保障保険、さらに住宅ローン向けの団体信用生命保険などを販売しています。全国で展開する対面代理店チャネルや、楽天会員基盤を中心に幅広く展開するインターネットチャネルなど、さまざまなご提案経路を有しております。
更新日 2025.06.16
エネルギー
【期待する役割】■同社の営業部門にて、■同社ではプラントサービスをはじめ、日立グループのデジタル領域とプラントサービスの技術力を活かした、工場のスマート化や、環境対策(GX)に関するサービスも展開しております。【同社の提供するサービスについて】・プラントサービスhttps://www.hitachi-hps.co.jp/business/factory-plant/index.html・工場のスマート化https://www.hitachi-hps.co.jp/business/itsolutions/index.html・空調省エネ最適化制御システムhttps://www.hitachihps.co.jp/business/office_commercial/ohsaver/index.html【職務内容】■製薬企業の研究所・工場に対して、同社のプラント設計、施工、メンテナンスに関するサービスを販売いただきます。■最近では生産プラントのみではなく、生産現場のDX化やカーボンニュートラルなどのGX(環境対策)事業に関するサービスも提案しております。【組織構成】■部署:産業システム営業本部営業五部■部署人数:9名(女性2名、男性7名)■部署平均年齢:44歳【企業の魅力】■中途社員が馴染みやすい雰囲気 中途入社の方が多く業務に対する姿勢や成果をフラットに評価する組織です。 単に日々研究開発に没頭するだけでなく開発アイテムの検討・立案など会社全体の議論にも参画頂けます。 また親会社である日立製作所のチームとも連携して議論・開発ができる環境が整っています。 ■穏やかでフラットな社風 業界的にガツガツしているイメージが強いかもしれませんが、同社の特徴は穏やかでチームの和を意識して働く社員が多いこと。「わからないことがあっても聞きにくい」などということはなく、入社後は3~6ヶ月程度OJTで先輩社員と一緒に業務に携わっていただきます。先輩・後輩、プロパー・中途社員関係なくお互いの意見を発しやすいフラットな組織です。 ■高い定着率 年間離職率は10%にも満たず、高い定着率を誇っており、先輩後輩関係なくお互いの意見を発しやすい組織です。退職された方も新しいことに挑戦したいなど、前向きな理由の方が多いです。【働く環境】・フレックス利用可能・在宅勤務可能(週2出社)・各部門で残業時間の制限目標を設定し、改善活動を積極的に行っております。(自己申告制ではなく、PC起動時間に紐づく自動管理システムを導入)https://www.hitachi-hps.co.jp/recruit/career/merit/
更新日 2025.05.15
戦略・会計・人事系コンサルティング
【地域経済に対する貢献価値について】北海道から沖縄までの全国主要都市10地域に地域密着の事業所を置き、ストラテジー&ドメイン、デジタル・DX、HR、ファイナンス、M&A、ブランド&PRを専門とする経営コンサルタントが常駐しております。時には金融機関や自治体とも連携しながら、地域における貢献体制を具現化しています。地域や企業の成長課題に先回りして戦略を提言し、持続的成長を続ける企業の実例を増やし続けることで、地域の経営者・リーダーのための戦略プラットフォームとしてともに成長していくことがリージョン&コンサルティングの使命です。【ストラテジー&ドメイン紹介】理念を実装させるパーパス経営の確立から、成長戦略をベースとした長期ビジョン・中期経営計画の策定、実行具体策の実装、グローバル戦略や新規事業開発などのサステナブル経営に必要不可欠なコンサルティングを提供。多種多様なビジネスモデルに精通するコンサルタントと、食品・アグリ、建設、住宅、サプライチェーン&ロジスティクス、ライフ&サービス、製造など各業界・領域を熟知するスペシャリストが企業の課題に応じてチームを組成し、各企業にとって最適なビジネスモデル改革を支援します。【コンサルティングテーマ例】経営理念・パーパスの策定 / 業種別の事業戦略 / サステナビリティ(ESG・SDGs)中長期ビジョンの策定 / ビジネスモデル革新 / 新規事業開発 etc【仕事内容】1.コンサルティング現状把握~課題発見~対策検討~実行支援~成果報告・プロジェクトメンバー選定やスケジュール調整、プロジェクト進捗管理・クライアントとのコミュニケーションツールの導入・現状把握:調査→経営者とのミーティング、資料提出依頼 分析→業界や顧客、組織体制、制度など・報告会の設定、報告書作成・コンサルティングに関わる契約締結などの実務・コンサルティング内容の記録(議事録作成等)・継続契約のための現状分析・調査から提案(リピートのクライアント7割)2.顧客創造アポイント獲得~訪問~提案~クロージングを行う・クライアントやアライアンス先からの紹介、専門サイトからの問合せなどからクライアント訪問・クライアントへのインタビューから現状把握し、チームで提案の方向性を協議・企画提案書を作成し、クライアントへ企画提案・既存顧客70%、新規開拓30%、主な提案サービスはコンサルティング・教育3.研究会、セミナー研究会・セミナーの企画、当日のコーディネーターなどの運営【研究会】・経営層のための学びと体験の場・各種研究テーマごとに定期開催・時代のトレンドや社会課題などを捉えた成功企業の講演や視察から最新情報を吸収・同じ課題解決に取り組む参加企業との交流・情報交換を実施【セミナー】・年間参加者数9900人以上・経営層から新入社員まで実践的な学びを提供し、人づくりを通じて企業の持続的成長を支援・人材単体ではなく人材を取り巻く環境づくりから考え、「成果につながる行動ができる人材」「経営的視点から発想できる人材」を育成。【充実したキャリア形成支援】プロフェッショナル人材を育成する教育カリキュラムで個々の専門性を高めています。・TCGアカデミー(企業内大学)でコンサルタントに必要な基礎知識と専門領域が体系的に学べる・ストラテジー&ドメイン学部、HR学部、コーポレートファイナンス学部など各専門学部コンテンツが充実している・その他多彩なカリキュラムがあり、2~3年でコンサルティングの主導や後輩育成に携わることが可能【多様な働き方をサポートする環境】キャリア入社者は約7割、コンサルタント未経験でも前職での課題解決体験や地域貢献を希望する20~30代が活躍しています。・ハイブリッドワーク制度:テレワーク、シフトワーク、オフィスワークという働き方の選択肢・時間単位有休制度、計画有休制度・育児短時間勤務制度の対象者拡充(小学校4年生の始期まで利用可)・ライフステージ合わせたワークスタイルチェンジ制度、短日短時間勤務制度の導入
更新日 2025.10.31
医療機器メーカー
弊社製品の販売〔手術機器関連機器(手術台、手術台周辺機器アクセサリー、鋼製器具など)、脳外・整形外科関連:脳動脈瘤クリップ、整形外科インプラントなど〕。ドクター、ナースおよび代理店に対し自社製品の売り込み。ルートセールスだけではなく、新規もあります。また、頻度は多くありませんが転勤有(全国)。セールスだけではなく、納品済み製品の使用状況確認や、手術の立会い、学会にも参加して頂きます。 (補足)担当病院数:約50~100件程度担当エリア:青森、岩手、山形、福島、宮城、秋田のいずれか1~1.5県を受け持っていただきます 。 休日出勤頻度:2~3回/月程度生じる場合があります ※休日出勤の場合振替対応になります【人数構成】 東北センター 9名 男性7名 女性2名
更新日 2025.10.10
ハードウェア・ソフトウェアベンダー
当社の顧客向けWebサービス『Buildee』の営業として、以下の業務をお任せいたします。【職務内容】顧客向けWebサービスにおいて、営業と連携し新規顧客に対して弊社Webサービス群の製品提案・運用提案をメインで担当していただきます。新設部署になるため営業との連携方法やチームとしての業務の標準化、仕組み作り等も合わせて対応頂きます。■顧客課題に応じた弊社Webサービスの運用・導入提案(営業とともに契約締結を目指す)■顧客のトライアルフェーズでの導入支援■提供サービス軸での顧客に対する提案活動の検討及び実施■新設チームとしての業務プロセスの構築・改善、仕組み化、業務効率化等の活動【担当いただくサービス】建設現場施工管理サービス「Buildee」シリーズは、スーパーゼネコンをはじめ大手ゼネコンを中心に、2022年9月時点で230社、10,800現場、49万人超のユーザー様にご利用いただいております。現在は「調整会議」「労務安全」「入退場管理」の3サービスをリリースしていますが、まだまだラインナップを増やす予定です。【入社後の流れ】1. 業務理解と操作説明会対応(入社後~3ヶ月)最初の段階で、システムの仕様や現場業務におけるシステムの利用方法について理解を深めていただきます。ユーザーに対して仕様や操作の説明ができるよう、経験豊富なメンバーが業界や現場業務に関するレクチャーを行うため、未経験の方でも安心して学び始められます。2. 顧客担当と導入支援(3ヶ月以降)顧客担当として現場へのシステム導入支援や利用の定着を主導します。営業チームと協力しながら、システムの利用が拡大するよう現場へのサポートを行います。3. 売上拡大への取り組み(6ヶ月以降)導入支援が進むと、他のサービス提案(クロスセル)などを通じて、お客様への付加価値提供に努めていただきます。営業担当とも連携し、顧客ニーズに応える提案で売上拡大に貢献して頂きます。【社員構成】グループ人数 5名男女比=100%:0%平均年齢=34.5歳 新卒・キャリア採用比率=0%:100%業界未経験割合=80%【募集背景】新規サービスのリリースも続く中で、顧客課題に応じた最適なサービスを提案し導入を進めていくことで現場業務の更なる効率化に貢献していく製品営業という役割を新設し、新メンバーを募集する事になりました。
更新日 2025.10.02
その他(医薬・医療)
【同社について】■「情報を通じた持続可能な医療社会への貢献」を理念とした内資データサイエンスベンダー■医薬品卸企業19社(同業界の90%が出資)が集い設立し、業界屈指のデータベースを保有します※雇用元は同社ですが某社に出向する形になります【ミッション】■医薬品販売データを中核とした製薬企業のデータ活用ニーズの把握とコンサルティングを通じたデータの販売■新商品開発やビジネスチャンスの創出【同マーケットにおける競合】■実質一社のみ。■外資1社の独占状態な中、2012年から弊社は同マーケットに参入し、マーケットシェアを伸ばしております。【業務内容について】■既存・新規顧客に対してのフォロー/提案活動(既存:新規=5:5のイメージ)■具体的には、製薬企業のマーケティング部門や営業企画部門へデータの活用方法について企画提案します。
更新日 2025.07.09
エネルギー
【職務内容】<100%反響営業>大手メーカーの省エネ商品をご提案します。お客様から問い合わせをもらって対応!飛び込み・テレアポ・新規開拓はありません。■具体的には(商材)エコキュート・電気温水器(給湯器)などの省エネ住宅用設備を扱います。■業務の流れ▽お客様からお問い合わせ「お湯が出なくて困っています・・・」などHPやお電話でご連絡をいただきます。▽ご訪問社用車でお客様宅へ。▽ご提案異常の原因を確認し、必要に応じ商品をご提案します。■営業のしやすさバツグン!4つのポイント①高い歩合給頑張った分だけ収入にしっかり反映されます!②飛び込み営業・テレアポ営業なし効果的なWEB施策で、HPを見たお客様から依頼をいただくため、飛び込み営業やテレアポ営業等は一切ありません!③成約率6~7割も可給湯器のトラブルなど、ニーズのあるお客様に対する営業なので、成約率は自然と高くなります。社内には成約率6~7割を誇る先輩もいますよ!④状況確認後にご訪問電話で買い替えか修理が必要かなど、丁寧にヒアリング。現場に行く前に、すべき対応がわかるので安心です◎【配属先の編成】現在、約20名の営業が在籍しています。20~60代と幅広い年齢層のメンバーが活躍していますよ!■未経験の先輩も!元・カーディーラーの営業、飲食店のスタッフなど先輩たちの前職はさまざま。▽志望動機は…「お客様に感謝される仕事だから」「歩合で稼げる」「営業をやってみたかった」など。【勤務地】※勤務地は最大限考慮します◆東京本店東京都品川区西五反田1-26-2 五反田サンハイツビルディング2階※ご担当エリアは東京都+近隣の都道府県になっており、直行直帰も可能です⇒JR・東急電鉄「五反田駅」より徒歩3分◆大阪本店大阪府大阪市北区東天満1-11-2※ご担当エリアは大阪府+近隣の都道府県になっており、直行直帰も可能です⇒JR東西線「大阪天満宮駅」より徒歩5分⇒大阪メトロ「南森町駅」より徒歩5分◆宇都宮(栃木県)オフィス〒321-0158栃木県宇都宮市西川田本町2-6-18◆郡山(福島県)オフィス〒963-8004 福島県郡山市中町11-3 イーヲカ中町ビル3F◆高松(香川県)オフィス〒760-0063 香川県高松市多賀町2-18-9◆中国エリア(広島県、岡山県)オフィス未定◆福岡オフィス〒812-0013 福岡市博多区博多駅東1-12-17 オフィスニューガイア博多駅前3F◆富山営業所〒930-0052 富山県富山市五番町5-6 河上ビル 1階
更新日 2025.06.26
ハードウェア・ソフトウェアベンダー
【募集背景】法人企業の経営課題、採用課題解決のコンサルティング営業・業界問わず、九州圏の法人企業に対して、経営課題、事業課題を踏まえた採用のコンサルティング・新しい採用手法「ダイレクトリクルーティング」のビジョン啓蒙・BtoBマーケティング部、インサイドセールス部と連携した市場シェアの拡大・部門推進施策の企画、推進【企業情報】2009年4月より、働き方の未来を支えるさまざまなインターネットサービスを運営。東京本社のほか、大阪、名古屋、福岡、静岡、広島に拠点を持つ。即戦力人材と企業をつなぐ転職サイト、人財活用プラットフォームシリーズ、OB/OG訪問ネットワークサービスを展開。産業のデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進するさまざまな事業を展開するVisionalグループにおいて、主にHR TechのプラットフォームやSaaS事業を担う。
更新日 2025.10.03
ハードウェア・ソフトウェアベンダー
ご入社後は、担当する大手企業のお客様の採用代行業務をお任せいたします。RPOプロジェクトのプロジェクトマネージャーとして、社内外のステークホルダーを巻き込みながらプロジェクトを成功へと導いていただきます。【職務内容】■選考フローの策定■選考応募者様との面談、フォロー対応■選考ファネルの分析、課題特定とコンサルティング■その他採用に関わる業務※その他詳細は面談にてお伝えいたします【募集背景】日本を代表する大手企業様に対して、ビズリーチの運用支援およびRPO(採用業務の一部代行)サービスを提供している部門です。外部環境の変化に伴い、ヒトのあり方、雇用のあり方そのものが大きな変革に迫られています。これまで新卒採用重視だった企業が、中途採用にシフトしてきている中で、同社に対する期待が益々高まってきています。同社で対応する業務量・範囲の拡大に伴う増員募集です。【ポジションの魅力】■ダイレクトリクルーティングに強みがあるビズリーチ社の豊富なノウハウを学びながら採用知見を高められます。■お客様の採用課題の抽出から携われるため、設計から実行フェーズまで経験を積むことができます。■プロジェクトマネジメントスキルを高めることができます。■採用代行業務を通じて、大手企業様の採用成功、ひいては事業成長に貢献するやりがいを感じられます。【企業情報】『「キャリアインフラ」になる』をビジョン、「キャリアに、選択肢と可能性を」をミッションとし、2009年4月より、働き方の未来を支えるさまざまなインターネットサービスを運営。東京本社のほか、大阪、名古屋、福岡、静岡、広島に拠点を持つ。即戦力人材と企業をつなぐ転職サイト「ビズリーチ」、人財活用プラットフォーム「HRMOS(ハーモス)」シリーズ、OB/OG訪問ネットワークサービス「ビズリーチ・キャンパス」を展開。産業のデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進するさまざまな事業を展開するVisionalグループにおいて、主にHR TechのプラットフォームやSaaS事業を担う。株式会社ビズリーチ|会社概要資料https://speakerdeck.com/bizreach_inc/corporate-deck<Visionalグループ>「新しい可能性を、次々と。」をグループミッションとし、HR Tech領域を中心に、産業のデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進するさまざまな事業を展開しています。 「ビズリーチ」をはじめとした採用プラットフォームや、人財活用プラットフォーム「HRMOS」シリーズを中心に、企業の人的資本データプラットフォームの構築を目指しており、また、M&A、物流DX、サイバーセキュリティの領域においても、新規事業を次々に立ち上げています。
更新日 2025.10.03
建設・土木
○国土交通省、公団、都道府県、市町村等の官公庁への訪問による情報収集及び顧客のニーズに対応した営業活動○橋梁、水門等鋼構造物工事及び土木工事の見積も行います。
更新日 2025.03.06
ハードウェア・ソフトウェアベンダー
提供プロダクトの増加により、販売可能なサービスが拡大したことから、セールスを担い、リードしていただける方を新たに募集する運びとなりました。【採用背景】営業組織の拡大のため【具体的な業務内容】オフィス事業者向けの市場分析基盤サービス「estie マーケット調査」や、順次開発提供されている新たな収益の柱を担うサービスなどのセールス、市場開拓等幅広くチャレンジしていただきます。・営業戦略設計・マーケティングチームと協働したハウスリストの作成・新規セールスパイプラインの構築・新規顧客との接点づくり~クロージング・プロダクト開発・改善のため、開発チームへ適切な顧客フィードバック【組織】クライアントソリューション部(1部・2部)アカウントエグゼクティブ:5名CS(コンサル):4名【同社在籍メンバーの出身企業例(敬称略/順不同)】■不動産:三井不動産、三菱地所、住友不動産、野村不動産、森トラスト、CBRI■IT/Web:ヤフー、楽天、インディード、メルカリ、リクルート、ビズリーチ、安アンドパッド、freee、スペースマーケット■金融/コンサルファーム:野村総合研究所、アクセンチュア、モルガン・スタンレー、デロイトトーマツ、EYストラテジー・アンド・コンサルティング、伊藤忠テクノロジーベンチャーズ★魅力■客単価が大きく扱うサービスの貢献度が大きいえす空室率が1%・1室の向上で億単位の動きがでるため、管理系のSaaS商材と違って高いやりがいを得れます■商材のライバルはなしtoB向けの不動産業界テックでは競合が少なく、価格や量ではない顧客課題に合わせた提案が可能です。その反面、市場にサービスが浸透していない大変さもございます。■プロダクト開発に携わることが可能営業であっても週一回の開発MTGに参加することで、事業開発に携わることができます。■IPO準備中まだまだ組織が確立していないため、自身で裁量をもって、特定のやり方に縛られないセールスが可能です
更新日 2025.03.30
流通・小売・サービス
【業務内容】■営業業務・既存・新規顧客の要望ヒアリング・既存顧客との調整業務(ARPU向上に向けた値上交渉)・案件ボリュームと社内のリソースのバランス調整・導入準備・タクシー会社への配車委託提案営業・新規顧客の開拓及び既存顧客のフォロー・顧客のニーズに合わせたサービスの企画・提案■オペレーション関連・契約関連の対応・運用ルールの策定 等※最初はご経験に合わせた業務から始め、キャリアを幅広くできる機会がございます。
更新日 2025.02.10
その他(金融系)
【仕事の内容】大口の暗号資産取引をされる個人お客様、Web3関連ビジネスへの参入を検討されている法人のお客様に向けた営業企画を担っていただきます。営業戦略の立案から顧客提案まで、幅広く行っていただきます。【具体的に】■営業戦略の立案、営業ツールの作成■大口向け営業(グループ協業など)■法人向け営業(Web3関連企業への提案など) ※部門メンバーには、入社前に未経験であったメンバーも活躍しておりますので、未経験者でもサポートいたします。【配属先情報】某社企画営業部(同社リクイディティ・マーケット入社後すぐに某社へ出向となります。)【求める人物像】■円滑かつ論理的なコミュニケーションを取ることのできる方■複数のタスクに優先順位を調整しながら、業務推進できる方■新しいことにチャレンジしたい方■チームの一員としてその他困っているメンバーのサポートができ、チーム全体の状況を見てエスカレーションできる方
更新日 2024.12.05
電気・電子・半導体メーカー
同社にて営業職をお任せ致します。【取り扱い商材】■家庭用蓄電システム、EV用急速充電器、V2Hシステム等、環境・エネルギー・EV関連(NECST製品)、各種コンデンサー等【顧客先例】電機メーカー、電力会社、ハウスメーカー、住宅設備メーカー、商業施設等【営業スタイル】新規:既存【企業の魅力】★東証プライム上場の世界有数のコンデンサーメーカーです!★3期連続最高売上達成中★設立約70年の安定性を誇る同社の中枢でご活躍頂けます!★社員の定着率が高く、パソナよりも多数入社(35名以上)実績あり、長期的に勤務されています★60歳以上も待遇が変わらず、長期勤務可能です。希望する限り継続勤務できる環境です★家庭用蓄電システム「パワーオアシスR」は業界随一の豊富なラインアップで23年9月に累計販売台数15万台超えました。(国内累計販売台数№1 ※203年9月末ニチコン調べ)★世界で初めて開発し、2012年に世界初の市場導入を果たしたV2Hシステムは市場シェア94%誇ります。(※富士経済エネルギーマネジメント・パワーシステム関連市場実態総調査2023より)・V2Hシステムとは…V2Hとは「Vehicle to Home」のことで「車から家へ」という意味です。EV/PHVの大容量バッテリーから給電、家庭の電力として使用できます。もちろん、家庭からEV/PHVへの充電もできます。★アルミ電解コンデンサは世界シェアトップクラス
更新日 2025.09.04
その他(コンサルティング系)
病院経営支援Webサービスをお使いになるお客様の導入支援・活用支援を目的としたカスタマーサクセス業務をご担当いただきます。お客様の導入目的や定期的な活用に向けたフォローを行い、お客様の成功に向けて共に伴走支援を行います。お客様とのコミュニケーション情報やアクセス状況などの定量的なデータを活用し、戦略的な提案を行います。業務内容:・顧客の導入支援(導入初期のサポート、操作トレーニング)・顧客の利用状況のモニタリング・利用促進の提案(機能活用の最適化や業務改善のアドバイス)・定期的なフォローアップ・解約リスクの顧客のフォロー・アップセル・クロスセルの提案※新規案件獲得は営業が行っており、成立した案件を担当営業から引継ぎ、顧客支援を行うポジションとなります。【募集背景】顧客数増加・サービス多様化・事業拡大に伴う、増員【働き方】■在宅勤務可能、基本的には週2回以上は出社■平均残業時間20~30時間■面談はWEBが中心ですが、月1~4回程度病院施設への訪問機会もあります。■遠方への出張はほとんどありません。(年に数回程度)
更新日 2025.04.24
ITコンサルティング
【職務内容】業務イメージは以下の通りです。・顧客の経営層と議論を行いニーズ把握・プロジェクトの企画立案・現状調査・分析、改善・改革施策の検討・顧客へのプレゼンテーション・現場での改善および改革施策の実施/検証・進捗/課題/リスクなどの管理・ソリューションベンダー等パートナー企業の選定、交渉、コントロール・プロジェクトメンバーの管理、デリバリーにおける品質担保プロジェクト例(1)業務改善・改革 将来の“ありたい姿”を実現する 業務を再構築営業機能改革、店舗機能改革、コンタクトセンター改革、バックオフィス機能改革、シェアードサービスセンター設立 再構築、BPR/BPM、BPO(2)DXを実現する具体的なテクノロジーの選定・導入から活用・定着化先端テクノロジー・AI(人工知能)・Biometrics(生体認証)、レガシーシステム刷新、RPA/Digital Labor、Big Data/BI、SFA/CRM、ERP(3)テクノロジーを活用した事業戦略や新規事業戦略の策定デジタルイノベーション戦略策定・Techを活用した既存事業強化・Techを活用した新規事業策定・アライアンス推進(4)大規模プロジェクト/プログラムマネジメント【育成体制】入社後半年間は月末に研修を実施し、成長度合いを研修官(*)がウォッチします。(*)マネージャーや大企業でCHROのご経験がある方も務められます【魅力】・大手企業のみとの直接取引のため、大規模案件に直接携わることができます・ワンプール制なので、幅広い業界課題に対峙でき一早くコンサルタントとして成長できる環境があります。・実力主義のため、成果次第での昇進昇格ができます。・コンサルティング+1で自社の組織作りにも携わることができ、経営陣と近い距離で業務を行うことができます【評価体制】人物評価、能力評価、実績評価(自社の組織作りに関与する業務も含む)の3つで評価。一定評点以上で昇格する仕組みです。実力主義の評価のため、評点次第では2ランクupも目指せる評価体制です。
更新日 2025.10.23
電気・電子・半導体メーカー
【業務内容】当社製品を採用いただいている大手メーカーや販売代理店への営業担当として、主に電子部品(チップ抵抗器・シャント抵抗器・高周波抵抗器など)の営業活動をお任せします。当社が提供する電子部分は、車載・通信・計測・産業機器・航空宇宙などの成長産業での需要が拡大しています。受注・顧客管理・拡販まで幅広くご担当いただき、顧客との関係構築を目指していただきます。※セールスエンジニアの技術支援やインサイドセールスと協業しながら業務を進めます【担当エリア】主に西日本エリアをお任せします。車載・通信・産業・航空宇宙など幅広い業界に携わることが可能です。同社では、あらゆるモノづくりの上流工程で必要な電子部品を提供しているため、あえて業界を限定せず、視野を広く営業活動をおこなっています。(そのため、1つの業界の影響を受けることがなく、安定的な事業展開を実現しています)国内外に販売網も確立しているため代理店への営業活動も重要です。【参考URL】すぐにわかるSUSUMU https://www.susumu.co.jp/recruit/company/profile/SUSUMUの強み https://www.susumu.co.jp/company/introduction/ホワイト企業認定 https://www.susumu.co.jp/company/whitecompanies/【福利厚生】・社員寮(独身者:8000円/月~、単身赴任者:無料)、借上げ社宅(個人負担15%)・リフレッシュ休暇(勤続5年単位で長期休暇と奨励金を支給)・学びの支援(通信教育補助金、資格取得奨励金)・単身赴任手当:20,000円/月(加えて月3回までの帰省費用を全額会社負担)・退職金 (確定拠出年金)や財産形成 (NISA補助)あり※SUSUMUの福利厚生 https://www.susumu.co.jp/recruit/company/benefits【勤務地】■京都本社(京都市下京区四条通烏丸東入ル長刀鉾町8番)※各線烏丸駅すぐ※別途、技術営業や関東圏でも募集しています(別求人票)
更新日 2025.09.02
電気・電子・半導体メーカー
【業務内容】メーカーや代理店への営業担当として、主に電子部品(チップ抵抗器・シャント抵抗器・高周波抵抗器など)の営業活動をお任せします。当社が提供する電子部分は、車載・通信・計測・産業機器・航空宇宙などの成長産業での需要が拡大しています。受注・顧客管理・拡販まで幅広くご担当いただき、顧客との関係構築を目指していただきます。【担当エリア】主に東日本エリアをお任せします。車載・通信・産業・航空宇宙など幅広い業界に携わることが可能です。同社では、あらゆるモノづくりの上流工程で必要な電子部品を提供しているため、あえて業界を限定せず、視野を広く営業活動をおこなっています。(そのため、1つの業界の影響を受けることがなく、安定的な事業展開を実現しています)国内外に販売網も確立しているため代理店への営業活動も重要です。【参考URL】すぐにわかるSUSUMU https://www.susumu.co.jp/recruit/company/profile/SUSUMUの強み https://www.susumu.co.jp/company/introduction/ホワイト企業認定 https://www.susumu.co.jp/company/whitecompanies/【福利厚生】・社員寮(独身者:8000円/月~、単身赴任者:無料)、借上げ社宅(個人負担15%)・リフレッシュ休暇(勤続5年単位で長期休暇と奨励金を支給)・学びの支援(通信教育補助金、資格取得奨励金)・単身赴任手当:20,000円/月(加えて月3回までの帰省費用を全額会社負担)・退職金 (確定拠出年金)や財産形成 (NISA補助)あり※SUSUMUの福利厚生 https://www.susumu.co.jp/recruit/company/benefits【勤務地】■関東営業所(神奈川県川崎市麻生区万福寺1-2-3)※新百合ヶ丘駅すぐ※別途、関西圏でも募集しています(別求人票)
更新日 2025.09.02
システムインテグレーター
【募集背景】増員。企業のIT投資に対する姿勢は今後更に旺盛になると見込まれており、多くの顧客を持つ私たちの部署は年々ビジネスが拡大傾向にあり、更なる成長に向け営業体制強化に持続的に取り組んでいく為、今回募集致します。【募集部署の概要・ミッション】主に生活消費財分野でビジネスを展開しているメーカー、卸売、小売・サービス企業を中心に、お客様のITライフサイクルをトータルサポートすることがミッションです。【担当いただきたい業務内容】■担当顧客との関係構築、商談発掘■顧客ニーズを踏まえ社内外ステークホルダーとの調整&ソリューション提案体制づくり■ソリューション提案の企画~立案~実行 例・IT/DX構想/企画策定 ・SI(システム開発、インフラ構築) ・製品/クラウドサービス ・保守運用、BPOなどのIT関連サービス など■見積作成、契約締結、実績計上、債権回収■ビジネス伸長のための営業戦略立案~実行★魅力★ ■商社由来のネットワーク力多岐にわたる海外展開を行う同社グループ企業であるため、海外の最新技術に対するアンテナはSIerの中でも随一。設立当初からCisco Systems、EMC、HP、NetApp、Oracleといったグローバルスタンダードな製品をいち早く取り扱い、より多くのお客様に最適なソリューションを提供することが可能です。商社由来のネットワーク力を生かし、ポテンシャルが見込まれる技術に対して投資、協業を行っています。■同社に新卒文化はありません現在キャリア採用と新卒採用の割合は45:55。中途採用であっても新卒採用であっても同じスピードで昇進する事ができます。同社はこれまでの歴史の中でも多くのキャリア入社者を採用しております。一人ひとりの方に対して前職で培った経験やスキルを活かせるフィールドを提供し、望む未来に応じたキャリア形成をサポートしてきた実績と充実した研修制度・風土が整っております。■高待遇×働きやすさを叶える超優良企業同社は競合他社と比べても働きやすい環境が整っており、平均残業時間13時間、離職率は2.6%と高い数字をマークしており、テレワーク自由化制度など同社独自のWLBを整える制度もございます。また、待遇面に関しても、2022年に平均年収1000万円を突破し現在の平均年収は1076万円。高待遇×WLBを叶える事ができる超優良企業でございます。
更新日 2025.03.04
システムインテグレーター
【募集背景】増員。顧客店舗のIT化とシステムの入替えサイクルにより24年度から26年度まで繁忙期を迎えるにあたり、営業体制の拡充を行う為、今回募集致します。【募集部署の概要・ミッション】石油元売りの販売店に対し、IT関連機器のサービス企画営業【担当いただきたい業務内容】石油元売りの販売店に対するソリューション企画営業POSメーカ、リース会社等のパートナーと協業し、店舗のシステム導入展開を推進【ポジションや部署の魅力・身につくスキル・キャリアパス】エネルギー業界の変革期に合わせDX、AI、データ活用など様々提案機会がある。また、長年顧客ビジネスを支援してきた知的資本を活かし、エネルギーリテール業界向けに業界プラットフォームの企画★魅力★ ■商社由来のネットワーク力多岐にわたる海外展開を行う同社グループ企業であるため、海外の最新技術に対するアンテナはSIerの中でも随一。設立当初からCisco Systems、EMC、HP、NetApp、Oracleといったグローバルスタンダードな製品をいち早く取り扱い、より多くのお客様に最適なソリューションを提供することが可能です。商社由来のネットワーク力を生かし、ポテンシャルが見込まれる技術に対して投資、協業を行っています。■同社に新卒文化はありません現在キャリア採用と新卒採用の割合は45:55。中途採用であっても新卒採用であっても同じスピードで昇進する事ができます。同社はこれまでの歴史の中でも多くのキャリア入社者を採用しております。一人ひとりの方に対して前職で培った経験やスキルを活かせるフィールドを提供し、望む未来に応じたキャリア形成をサポートしてきた実績と充実した研修制度・風土が整っております。■高待遇×働きやすさを叶える超優良企業同社は競合他社と比べても働きやすい環境が整っており、平均残業時間13時間、離職率は2.6%と高い数字をマークしており、テレワーク自由化制度など同社独自のWLBを整える制度もございます。また、待遇面に関しても、2022年に平均年収1000万円を突破し現在の平均年収は1076万円。高待遇×WLBを叶える事ができる超優良企業でございます。
更新日 2025.03.14
自動車・自動車部品・輸送機械メーカー
■業務概要創業70年越・某社系自動車ばねの大手メーカーである同社にて、生産管理業務を担当いただきます。■業務詳細・生産計画の立案、管理・生産指示・在庫管理・納期管理将来的には、上記業務以外にも、自動化による効率化や見える化などの仕組み導入や国内外品の受け入れ出荷対応など、難易度の高い業務も担っていただきたいと考えております。■入社後の流れ社内制度教育などの人事教育と、職場でのOJTがございます。OJTでは、教育係がつき一人前になるまで約1年間サポートをするため、ご経験が浅い方もご安心ください。一人前になった後も、階層別教育や社外研修など状況に合わせた研修を用意しております。■当ポジションの魅力・街中で走っている車に自分が携わった製品が搭載されている際のやりがい・改善や業務の効率化で作業時間短縮など成果が表れたときの大きな達成感・モノづくりの全体に携わり、思い通りにコントロールできたときの爽快感■組織の雰囲気20~50代まで幅広いメンバーが在籍。どの社員ともコミュニケーションを取りやすく、わからないことがあれば何でも周りに相談することができる明るく風通しの良い職場です。実際に先輩社員からも「人間関係が満足である」という声が上がっています!■キャリアパス同社では幅広い経験を積んでいただくことを目指して、毎年1回希望の業務などのヒアリングを実施しています。組織状況と希望なども考慮しながら、マネジメントポジションなどへキャリアアップをしていくことを期待しております。また、海外出張や海外駐在のキャリアもあり、グローバルに活躍をされたい方を歓迎します。■同社の特徴・「ばねとコントロールケーブル」の専門メーカーとして、某社(同社製品の約6割が採用されています)をはじめとした多くの自動車メーカーおよび2輪メーカーと取引をしています。・1台の自動車には数千点にも及ぶばねが使われており、同社では長年蓄積してきた技術とノウハウをベースに製品の軽量化、高機能化、耐久性の向上を図ることで自動車の進化を支えています。
更新日 2025.07.14
エネルギー
【部署の雰囲気】男女を問わず所属員全員が所掌顧客・案件の主担当となり、社内外関係者と密に連携をしながらワンチームで取り組んでいます。【やりがい】脚光を浴びているライフサイエンス分野において、同社が提供・貢献できる企業価値を具現化すべく最前線で活躍できる職種であり、自身の生活にも直結する分野の最先端に携わることができます。【募集背景】受注増により人員強化を見据えた増員となります。【業務内容】国内顧客向けライフサイエンス(医薬品・食品・先端素材・宇宙関連等)分野の案件開発から設計・建設工事案件における以下の業務をご担当いただきます。ジョブローテーションの一環で営業本部内で他分野の国内・海外営業部や他本部を経験して頂く可能性があります。1. マーケティング2. 受注活動3. 受注戦略検討・立案4. プロポーザル作成5. 顧客・パートナー・グループ会社・サブコントラクター等との折衝6. 契約取りまとめ7. 受注後のフォローアップ等【同社の魅力】・脱炭素化に向けて新しい技術のスケールアップが求められ、産業をまたぐような技術支援に携わることができます。・エネルギーだけ、ライフサイエンスだけなどの制限はなく、産業をまたぎ広く事業に取り組むことができます。
更新日 2025.10.29
電気・電子・半導体メーカー
同社は「水・大気・医療・ガス」の計測技術を柱として、環境計測から化学分析まで、生産・品質管理・プロセス制御・産業用ガス検知警報器・医療関連機器の幅広い分野で人々の暮らしを支える総合計測機器メーカーです。そんな同社において下記海外営業業務に取り組んでいただきます。【業務内容】■海外市場での拡販に向けた海外代理店営業担当者の指導、教育■直接顧客への製品紹介、プレゼンテーション、商談■新規販売チャネルの開拓【残業時間】:各営業所/ 5~30H/月【納入先】工場や官公庁【対象エリア】主にアジアをお任せします。次は欧州、米国となります。【取り合い製品】同社にて取り扱うすべての計測機器(医療向け以外)【組織構成】欧米・アジア課 8名
更新日 2025.03.24
アパレル・消費財・化粧品メーカー
【期待する役割】営業職は現場という第一線で情報を収集し、それぞれの店舗に合った提案を行います。その中から「今までになかった提案」も多く生まれます。当社の強みは提案できる商品の多さと保有カテゴリーの広さです。商品数としては151ブランド・約850アイテム以上となっており、業界でもトップレベル。営業のアイデア・提案が、カタチになって全国に広がっていくことも魅力のポジションです。【職務内容】■商談(店舗・量販本部・代理店)→得意先ニーズのヒアリングと課題解決の提案、商品の導入提案/販売促進■商品の出荷管理(担当量販で欠品が起きないよう代理店とやり取り)■棚割(春・秋の年二回)■店舗活動/店頭展開提案(導入商品の陳列エリアの調整等)■商品陳列、債権管理 【営業支店】札幌、仙台、東京、大宮、横浜、名古屋、金沢、大阪、広島、福岡 ※初期配属に関しては、ご希望を考慮の上、検討いたします。※転勤可能性有(ご希望は考慮します)【魅力】幅広いキャリアパス:営業として管理職を目指すことはもちろん、社内制度を活用して商品企画やマーケティングポジションへの異動も可能です。※社内FA制度、キャリアプラン提出/年1回柔軟な働き方:フレックス制度やリモートワーク取得可能(2回/週上限)【募集背景】増員【働き方】フレックス制度有、リモートワーク可(2回/週)、平均残業時間18H/月
更新日 2025.08.29
アパレル・消費財・化粧品メーカー
【期待する役割】営業職は現場という第一線で情報を収集し、それぞれの店舗に合った提案を行います。その中から「今までになかった提案」も多く生まれます。当社の強みは提案できる商品の多さと保有カテゴリーの広さです。商品数としては151ブランド・約850アイテム以上となっており、業界でもトップレベル。営業のアイデア・提案が、カタチになって全国に広がっていくことも魅力のポジションです。【職務内容】■商談(店舗・量販本部・代理店)→得意先ニーズのヒアリングと課題解決の提案、商品の導入提案/販売促進■商品の出荷管理(担当量販で欠品が起きないよう代理店とやり取り)■棚割(春・秋の年二回)■店舗活動/店頭展開提案(導入商品の陳列エリアの調整等)■商品陳列、債権管理 【営業支店】札幌、仙台、東京、大宮、横浜、名古屋、金沢、大阪、広島、福岡 ※初期配属に関しては、ご希望を考慮の上、検討いたします。※転勤可能性有(ご希望は考慮します)【魅力】幅広いキャリアパス:営業として管理職を目指すことはもちろん、社内制度を活用して商品企画やマーケティングポジションへの異動も可能です。※社内FA制度、キャリアプラン提出/年1回柔軟な働き方:フレックス制度やリモートワーク取得可能(2回/週上限)【募集背景】増員【働き方】フレックス制度有、リモートワーク可(2回/週)、平均残業時間18H/月
更新日 2025.08.18
アパレル・消費財・化粧品メーカー
【期待する役割】営業職は現場という第一線で情報を収集し、それぞれの店舗に合った提案を行います。その中から「今までになかった提案」も多く生まれます。当社の強みは提案できる商品の多さと保有カテゴリーの広さです。商品数としては151ブランド・約850アイテム以上となっており、業界でもトップレベル。営業のアイデア・提案が、カタチになって全国に広がっていくことも魅力のポジションです。【職務内容】■商談(店舗・量販本部・代理店)→得意先ニーズのヒアリングと課題解決の提案、商品の導入提案/販売促進■商品の出荷管理(担当量販で欠品が起きないよう代理店とやり取り)■棚割(春・秋の年二回)■店舗活動/店頭展開提案(導入商品の陳列エリアの調整等)■商品陳列、債権管理 【営業支店】札幌、仙台、東京、大宮、横浜、名古屋、金沢、大阪、広島、福岡 ※初期配属に関しては、ご希望を考慮の上、検討いたします。※転勤可能性有(ご希望は考慮します)【魅力】幅広いキャリアパス:営業として管理職を目指すことはもちろん、社内制度を活用して商品企画やマーケティングポジションへの異動も可能です。※社内FA制度、キャリアプラン提出/年1回柔軟な働き方:フレックス制度やリモートワーク取得可能(2回/週上限)【募集背景】増員【働き方】フレックス制度有、リモートワーク可(2回/週)、平均残業時間18H/月
更新日 2025.09.11
アパレル・消費財・化粧品メーカー
【期待する役割】営業職は現場という第一線で情報を収集し、それぞれの店舗に合った提案を行います。その中から「今までになかった提案」も多く生まれます。当社の強みは提案できる商品の多さと保有カテゴリーの広さです。商品数としては151ブランド・約850アイテム以上となっており、業界でもトップレベル。営業のアイデア・提案が、カタチになって全国に広がっていくことも魅力のポジションです。【職務内容】■商談(店舗・量販本部・代理店)→得意先ニーズのヒアリングと課題解決の提案、商品の導入提案/販売促進■商品の出荷管理(担当量販で欠品が起きないよう代理店とやり取り)■棚割(春・秋の年二回)■店舗活動/店頭展開提案(導入商品の陳列エリアの調整等)■商品陳列、債権管理 【営業支店】札幌、仙台、東京、大宮、横浜、名古屋、金沢、大阪、広島、福岡 ※初期配属に関しては、ご希望を考慮の上、検討いたします。※転勤可能性有(ご希望は考慮します)【魅力】幅広いキャリアパス:営業として管理職を目指すことはもちろん、社内制度を活用して商品企画やマーケティングポジションへの異動も可能です。※社内FA制度、キャリアプラン提出/年1回柔軟な働き方:フレックス制度やリモートワーク取得可能(2回/週上限)【募集背景】増員【働き方】フレックス制度有、リモートワーク可(2回/週)、平均残業時間18H/月
更新日 2025.08.20
アパレル・消費財・化粧品メーカー
【期待する役割】営業職は現場という第一線で情報を収集し、それぞれの店舗に合った提案を行います。その中から「今までになかった提案」も多く生まれます。当社の強みは提案できる商品の多さと保有カテゴリーの広さです。商品数としては151ブランド・約850アイテム以上となっており、業界でもトップレベル。営業のアイデア・提案が、カタチになって全国に広がっていくことも魅力のポジションです。【職務内容】■商談(店舗・量販本部・代理店)→得意先ニーズのヒアリングと課題解決の提案、商品の導入提案/販売促進■商品の出荷管理(担当量販で欠品が起きないよう代理店とやり取り)■棚割(春・秋の年二回)■店舗活動/店頭展開提案(導入商品の陳列エリアの調整等)■商品陳列、債権管理 【営業支店】札幌、仙台、東京、大宮、横浜、名古屋、金沢、大阪、広島、福岡 ※初期配属に関しては、ご希望を考慮の上、検討いたします。※転勤可能性有(ご希望は考慮します)【魅力】幅広いキャリアパス:営業として管理職を目指すことはもちろん、社内制度を活用して商品企画やマーケティングポジションへの異動も可能です。※社内FA制度、キャリアプラン提出/年1回柔軟な働き方:フレックス制度やリモートワーク取得可能(2回/週上限)【募集背景】増員【働き方】フレックス制度有、リモートワーク可(2回/週)、平均残業時間18H/月
更新日 2025.08.20
機械・精密機器メーカー
【職務内容】①消防商材営業活動全般1.商品情報の提供 2.顧客問い合わせ対応 3.営業目標達成の為の施策の遂行4.受注から出荷までの社内管理業務 5.その他②顧客管理1.契約(取引条件交渉) 2.債権管理(与信管理) 3.顧客情報更新③販売戦略、事業施策の企画推進1.市場分析(架電調査他) 2.販売計画、販売戦略の策定 3.目標達成に向けた施策の企画推進【業務の特徴】・消防商材の拡販、市場拡大の為の国内出張を月に1~2週間行う。・消防商材営業から開始し、将来的には新事業領域のマーケティングを主業務とする。・業務フローが確立されておらず、その体系づくりや顧客視点での迅速性等の行動理念の整備を業務活動を通じて可視化、標準化を段階的に進める活動を伴う。【募集背景・理由】・消防商材の販売拡充のため、営業、マーケティングの適性を持った人材の補充が必要。・将来的にお散歩カーなど消防以外の事業領域を担うマーケティング人材の準備が必要。【配属部署】事業企画推進部 事業グループ【求める人物像】・営業、マーケティングの実務経験と販売実績を持つ・販売戦略、事業施策に基づく営業諸活動を、マネージャーの指導を仰ぎながら計画、遂行可能・目標を理解し、目標に対して、高い達成意識とコミットメントを発揮できる・チームとの協調性を持ち、適切な報連相、コミュニケーションが出来る・問題に対して、自ら考え、解決策を提案できる・情報、知見を占有せず、メンバ、グループに共有している・10年後の営業リーダー候補として、自ら能力を磨き、経験を積み重ねるキャリアプランを描ける
更新日 2025.05.08
電気・電子・半導体メーカー
【募集背景】増員。某電力グループは、エネルギー事業を柱としつつ、様々な事業環境の変化を挑戦のチャンスと捉えて、グループ一体となり、事業領域の拡大に取り組まれる方針であり、新たな某電力グループを目指されております。このような状況の中、同社は既存のIT事業拡大は勿論のこと、お客さまの業務効率向上や高度化に向けたDXの推進や、カーボンニュートラルの実現に向けた各種の取り組みを通じ、エネルギー業界の更なる成長に貢献するため、一緒に活躍できる人財を募集します。【職務概要】・既存営業業務中国エリアの電力会社向け業務の取纏め者として、下位の者を指揮、進捗管理を行いながら、アカウントの課題やニーズを把握するために必要な情報を主体的に収集・分析し、顧客に最適なソリューション(IT・OT・プロダクト)を企画・立案、受注に繋げる。・新規企画営業全社的に幅広くネットワークを構築し、自事業部門で実用性が見込めるユースケースを探索、活用に向けた立案をしながら既存ビジネスの事業拡大に貢献する。自事業の市場動向や技術動向を把握するだけでなく、業界のトレンドやニーズ等、価値起点も視野に入れた情報収集・分析を通じて社会イノベーション事業に貢献する。■職務詳細・担当業務の取り纏め者として、顧客の課題やニーズを把握、分析し、自社製品やソリューション、サービスを提案することにより既存ビジネスの受注拡大・社内の関係各部門とのネットワークを構築し、既存ビジネスの領域を拡大・業務ITシステム等の既存ビジネス以外にも新規ビジネス創出や、社会イノベーション事業の創出に向けた活動【働く組織について】■配属組織名中国支社全体:約100名電力部 電力情報グループ(電力部は、電力情報グループ(5名)と電力グループ(4名)の2グループ体制)メンバーは20代~40代で構成されており、風通しの良い一体感のある職場環境です。働き方改革にも力を入れており、年休取得促進、時間外労働縮減、在宅勤務も取り入れた柔軟な勤務形態などメリハリのある職場づくりを推進しています。■組織概要・ミッション某社および某社電力グループを主要顧客とし、お客さまの業務を支えるIT基盤の納入や、ITプラットフォームの構築に加え、顧客の経営課題解決に向けた各種業務システムの開発や、DXによる業務の高度化等、顧客との協創活動を含め、幅広い営業活動を行っています。主には、顧客の本社所在地である広島を中心に営業活動を展開しています。■携わる事業・ビジネス・サービス・製品など・中国電力および中国電力ネットワークの業務を支えるIT基盤(ハードウェア、ソフトウェア、パッケージ製品)の提供・ITプラットフォーム構築のための企画から構築、保守までをトータルで提供・顧客業務の高度化・効率化に寄与するためのシステムの提供・社会インフラITシステム全般(エネルギーIT) ★ポジションの魅力・同社グループの総合力をもとに営業活動を行うことが可能です同社および同社グループが保有する製品やソリューション、サービス(IT×OT×プロダクト)の総合力を生かし、社会インフラを担う電力会社の経営課題を解決するとともに、地域社会に貢献できる業務に携わることができます。・既存営業だけではなく、新規企画営業を行うことができますエネルギー業界(電力会社)以外の業種、業態のお客さまを担当している支社ならではの横のつながりを活用し、自身のアカウント顧客に対する新規事業や新サービスの創出、事業化が行うことができます。・チーム意識の高い環境で働くことができます基本的にはチームとして成果を出すことをめざして取り組むため、チームの中での充実したOJTによるスキルアップが図れます。
更新日 2025.08.09
自動車・自動車部品・輸送機械商社
プリセールスとして、ITプラットフォーム領域の顧客向け提案書作成、プレゼンテーションなど案件を受注するための営業支援を担当。また営業へのITソリューションのレクチャーや啓蒙活動を担当します。■具体的な業務・IT(ハードウェア・セキュリティ)全般のトレンド調査、知識習得、新規サービス企画・社内営業同行による顧客からの要件ヒアリング・顧客向け企画書、提案書の作成・顧客向けプレゼンテーション・プロジェクト遂行の為の社内(営業、技術部門)、社外(顧客、仕入先)調整・プロジェクトの遂行と調整・イベント企画、運営(社内・社外あり)・社内インフラの支援・会社が定める業務【仕事の魅力について】我々の取引先は東海地区の製造業が多く、特に自動車製造企業との取引が主体となっています。現在のトレンドは「DX推進」「現場で活用できる有効なIoT化」「セキュリティ対策」です。幅広い顧客からの相談をプリセールスの各専門担当が集結して提案から受注することでのチームで活動する充実感や達成感を感じ取れる業務です。また最先端のIT技術やトレンドに、いち早く携われる点も魅力です。【配属先】システムデザイン部SP1グループ管理職を含め5名(正社員 5名)※正社員の平均年齢は30代前半
更新日 2025.09.22
機械・精密機器メーカー
【仕事内容】研削砥石の営業をご担当いただきます。【具体的業務】■ユーザー、販売店を訪問し、商品の売り込みや技術ニーズの吸い上げを行い、製品に反映させる■見積もり、受発注業務、納品業務、納期管理、与信管理【顧客】:製造業の研削砥石使用ユーザー、機械工具販売店【組織構成】金属加工営業本部東海営業部名古屋営業所 男性5名、女性1名
更新日 2025.09.30
不動産
【職務内容】野村不動産のマンション「PROUD」を中心にマンションマネージャーとしてマンション管理組合への企画、提案、運営アドバイス等をご提供いただきます。新築マンションの組合立上から携わる事もございます。【職務詳細】・マンション管理組合の運営サポート・共用部分の修繕提案・計画修繕の提案・長期修繕計画の見直し・管理費収支改善の提案・居住者間のコミュニティ形成のお手伝い 等<夜間や休日の急な呼び出しはほとんどありません。>夜間の対応並びに緊急対応は野村スマイルセンターが一次対応いたします。そこで9割以上の問い合わせが完結するため休日や夜間に緊急対応することはほとんどありません。【魅力】マンションマネージャーの業務の大きな魅力として、ノルマ(営業職によくある売上高目標)はほぼ無く、顧客満足度の向上に向けて、お客様と腰を据えて長く接することができる業務であることです。【募集背景】欠員が発生したためです。【組織構成】マンションマネージャーが属する業務課は20代、30代の若手社員がメインメンバーで活躍しています? 他、他部門にてマンションマネージャーのバックアップを実施しています。
更新日 2025.03.13
その他(コンサルティング系)
【ポジション概要】ISOとは、スイスジュネーブに本部を置く国際標準化機構( International Organization for Standardization)の略称で、製品やサービスの国際規格を制定する非政府機関です。身近なものでは非常口のマーク、クレジットカードのサイズ、カメラで設定するISO感度といったもので、これらはすべてISO規格基準で定められたもので、世界共通の基準を満たしています。 この世界共通基準を満たすことで、誰でも共通した認識や、世界中のATMの利用を実現する等、同じレベルの製品、サービスを提供でき、顧客や消費者が安心して製品やサービスを購入、提供を受けることができるようにするものです。? 一方で審査を通じ、ISOの認証を得られれば、自社の製品・サービスが国際的な基準に達していることの証明になり、信頼獲得や売上増加に繋がります?。 また、ISO認証といっても基本的な品質規格のISO9001に始まり、各産業や対象サービスに特化した様々な規格があり、例えば、ITに特化したISO27001(ISMS)や医療機器向けのISO13485、自動車業界向けのISO16949、食品安全向けISO22000、更には航空宇宙及び防衛産業向けのAS/EN/JISQ9100、最近では温室効果ガス排出量 等、その種類(規格)は多岐に渡ります。、当社の場合、その審査可能な種類(規格数)は国内最大となります。あなたの営業を通じ世界共通の安心できる生活を一層実現していただくことを期待しております。 【職務概略】企業に対し、ISO認証審査サービスを提供する営業を担当していただきます。既存顧客に訪問(リモートも含め)し、既に認証済のISO規格に加え、別種類のISO提案、グループ企業への提案などをしていただきます。※営業対象は既存顧客が85% 【営業手法例】セミナーの開催、コンサル企業との連携、顧客からの紹介、WEB、問い合わせ等。※セミナーは顧客が求めているような企画(例えば、サスティナビリティ)を立案し、審査員、講師が講義を行い、その上で、アンケート等に従い、該当するISO規格を提案していきます。セミナーの企画/進行は営業が担当。 【営業ツール】ISO種別のプレゼン用パワーポイント、パンフレット等、営業担当共有のツールあり。【魅力】◎世界最大級のISO認証事業者のため、将来性あり、安定した環境でキャリアを築けます。 ◎国内最大の審査対象規格(ISOの種類)企業のため、ノウハウが多くあり専門性が身に着けられます。 ◎顧客の海外拠点も含め審査が可能(同社海外支社より対応します)であり、幅広いお客様のニーズに応えられます。 ◎審査のすべてをワンストップで、且つフレンドリーオーディットを掲げ審査を実施。◎自宅より直行直帰が可能なポジションです!
更新日 2025.04.10
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。