ハイキャリアの転職に特化したコンサルタントが、最適なポストを提案します
仕事のやりがいは何ですか?
今の仕事で満足な点と変えたい点はありますか?
あなたにとってのワークライフバランスとは?
パソナキャリアはあなたのキャリアを相談できるパートナーです。キャリアカウンセリングを通じてご経験・ご希望に応じた最適な求人情報をご案内します。
まず、全体として、管理系の職種(総務・人事・経理・財務・法務・IR広報など)の求人数は、昨対で128%と、30%も増加しています。
昨年末から年明けにかけてのニュースでも、「有効求人倍率が6年1ヶ月ぶりに1倍台に回復した」と話題になっています。完全失業率が横ばいのままでのこの回復ですので、世の中全体の求人が増えており、人材紹介会社として取り扱う求人も同様に目に見えて増加していることがわかります。
職種別で見ても、総務関連の求人では昨対で25%増、人事関連(採用・労務・教育)の求人では30%増、財務関連の求人では26%増、そして、経理関連求人と法務関連の求人ではなんと40%増の数値となっています。
前回までのコラムでも、企業のグローバル化に伴う経理や法務の求人増、採用枠増加に伴う採用人事の求人増などお伝えしてきておりますが、年明けに関してもその流れは続いています。
ただ、求人数が増えているからといって、転職の難易度が低くなっているわけではございません。的確な情報収集、しっかりとした面接対策など、そつなく活動を行うためにも、転職をお考えの方はぜひとも弊社にご登録ください。
管理職経験を自己PRで効果的にアピールする方法とは?企業から求められる主な経験も解説!
【ハイクラス転職】管理職の応募書類作成テクニック~自分の魅力を引き出す『キャリアの棚卸し』とは?
ハイキャリアの転職│高いスキルや年収アップの裏にある落とし穴
管理部門とは?やりがいやスキル、向いている人を解説
【専門家が解説】50代の転職が失敗しやすい原因は?成功をつかむための必須ポイント
経理に必要な資格7選!日商簿記を重視する求人割合も紹介
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
仕事のやりがいは何ですか?
今の仕事で満足な点と変えたい点はありますか?
あなたにとってのワークライフバランスとは?
パソナキャリアはあなたのキャリアを相談できるパートナーです。キャリアカウンセリングを通じてご経験・ご希望に応じた最適な求人情報をご案内します。