スマートフォン版はこちら

食品・飲料メーカーの内部監査・内部統制の転職・求人情報

検索結果一覧11件(1~11件表示)
    • 入社実績あり

    【新潟/工場監査】国内外の食品製造現場を監査・改善

    亀田製菓株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    【業務内容】食品の品質保証業務、工場監査業務を担当いただきます。<具体的には>自社工場、グループ会社工場、委託先工場に関する下記業務を担当いただきます。・自社基準に則った工場監査、衛生指導・お客様からのご指摘品の原因究明、是正策考案、報告書作成 等・品質管理の仕組みづくり、品質保証基準案の提案※グループ会社や委託先工場は日本全国にあるため、工場監査・衛生指導の際に、複数日出張があります。※将来的には、海外業務(グループ会社監査、原料監査、OEM監査)や、品質保証体系整備業務に、参画頂きたいと考えています。<担当製品>米菓・菓子、乳酸菌、長期保存米、食品カテゴリー(プラントベーストフード及び米粉パン(常温、チルド、冷凍))等【募集背景】当社は、主力製品である米菓の品質保証において長年の実績とノウハウを蓄積しており、業界内でも高い品質基準を維持してきました。近年では、新たな成長領域としてプラントベーストフードや米粉パンなど、さまざまな食品カテゴリーの開発・製造を進めており、それに伴って品質保証体制のさらなる高度化が求められています。また、事業のグローバル展開に伴い、以下のような対応範囲の拡大が進んでいます:・海外グループ会社・原料・OEM先に対する監査の増加・国内OEM工場や委託先サプライヤーへの監査・衛生指導の強化(購買部門との連携による監査対応 など)こうした事業環境の変化を受けて、当社では品質保証の体制をより進化させ、将来の事業展開を支えるための基盤づくりを積極的に進めています。今回募集するポジションでは、既存の枠にとらわれない視点と専門性を活かし、品質保証領域の発展をリードしていただける方をお迎えしたいと考えています。変化と成長のフェーズにある当社で、品質の中核を担うチャレンジにぜひご参画ください。【入社後のお仕事と将来的なキャリアパス】入社後はまず、米菓に関する品質保証業務を中心にご担当いただきます。具体的には、自社・グループ・委託先工場に対する監査、衛生指導、是正対応、仕組みづくりを進めていただき、製品の安全・安心を支える基盤を築いていただきます。現場を理解いただいた後は、以下のようなキャリアステップを描くことが可能です:・国内、海外監査(グループ会社・原料・OEM先)への対応や品質監査体制の整備・品質保証部門全体の運営・戦略立案への参画、マネジメントポジションへの昇格・品質保証の実務だけでなく、「体制構築」や「グローバル対応」など、上流から関われるフィールドをご用意しています。【得られる経験・スキル】・原料から製品まで一貫した監査・是正・報告業務のスキル・国内外の監査・規制対応の実務経験・関連部門(購買・開発・生産など)との連携力、調整力・多様な食品カテゴリー(常温・チルド・冷凍)における品質保証の応用力(記載位置の変更)【本ポジションのやりがい】・社会的責任の大きい「食の安全」を支える重要なポジション・品質保証の「仕組みそのもの」を設計できるやりがい・経験を活かしながら、幅広いスキルと実績を積み重ねていける職場です。・新カテゴリー・新市場(海外)など、未踏領域の品質保証に挑戦できる(記載位置の変更)【部署の構成・雰囲気】品質保証部は、ベテランから若手までバランスのとれた人員構成となっており、風通しがよく、実直で落ち着いた雰囲気が特徴です。経験や立場にかかわらず、改善提案や新しいアイデアを歓迎する風土があり、現場主導での体制づくりにも積極的に取り組んでいます。また、監査業務などで外部と関わる機会も多いため、社内外とのコミュニケーションが活発です。困った時には周囲と相談しながら進められるチーム文化が根づいており、「個人で抱え込まず、チームで支える」姿勢が定着しています。

    勤務地
    新潟県
    年収
    450万円~700万円
    職種
    品質管理・品質保証

    更新日 2025.08.20

  • 内部監査・内部統制 ※製粉業界リーディングカンパニー

    食品メーカー

    【業務内容】持ち株会社であるグループ本社に籍を置き、グループの内部監査及び、内部統制の経営者評価業務をご担当頂きます。対象範囲はグループ本社のみならず、国内外のグループ会社となります。※月により、2日(国内)~5日(海外)程度の出張あり。【業務の魅力】グループ規模が拡大している中、グループのガバナンスの強化を支えるやりがいのある仕事です。また、内部監査や内部統制評価は、海外を含めグループ内のほぼ全ての事業所が対象ですので、当社グループの事業全般を俯瞰することができます。内部監査・内部統制に関連する研修の受講や内部監査・内部統制評価の実務経験を積むことにより、高い専門性を獲得でき、将来のキャリアアップに繋げることができます。業務遂行に当り、スケジュール等には一定の裁量が認められていますので、比較的多様な働き方(フレックスや在宅勤務)が可能です。【将来、ローテーションの可能性のある部署】グループ本社及び子会社、関連会社の経理部門、監査部門等にローテーションとなる可能性があり。【同社について】小麦を中心に幅広いビジネスを展開させているグループ企業の100%持株会社です。グループ経営の観点に立脚した経営戦略の立案と遂行を担います。グループとしての共通課題(物流、情報化、品質保証、国際化)、企業としての社会的課題(環境管理等)への対応に取り組み、グループ各社の円滑な運営、発展や企業経営をめぐり、あらゆる角度から支援・統括をしています。また、事業会社に対する戦略的・効率的な業務サービスを通じて、グループ各社を支援する役割や、グループ共通のテクノロジーに関する研究機能を持ちます。

    年収
    600万円~1200万円
    職種
    内部監査・内部統制

    更新日 2025.11.26

  • 内部監査部 J-SOX監査

    食品メーカー

    【予定業務】● J-SOX評価業務(全社統制、業務プロセス統制、業務処理統制、決算財務報告プロセス統制)●内部監査業務※上記業務内容からご経験に合わせて業務をお任せします【期待役割】・J-SOX評価の推進(将来的にJ-SOX推進リーダや新規評価拠点追加PJリーダ)・担当業務の実務遂行、監査レベル底上げ【雇用条件】■在籍企業   同社■所属企業   某ホールディングス株式会社(出向)

    年収
    830万円~950万円※経験に応ず
    職種
    内部監査・内部統制

    更新日 2025.06.26

  • ★平均残業時間10H★内部統制 【東証プライム上場/在宅可】

    食品メーカー

    【募集背景】監査課にて、同社内およびグループ会社(国内・海外)の内部監査業務を行っていただきます。主にグループ会社の監査を担当頂けるメンバーを想定し募集いたします。同社の経営計画にもある通り、約40社のグループ会社の監査体制をより強化をしていく背景より募集にいたっております。【業務内容】■同社が保有するグループ会社約40社の監査対応をお任せします。経営報告用の監査報告書の作成:往査先にて、インタビュー/実査/棚卸/書類閲覧等を通じて、指摘/提案を行い作成。■監査体制の強化/グループ会社監査フローの構築/運用改善のスキーム構築など【働き方】フルフレックス制/在宅勤務可/平均残業時間20H【業務の魅力】■海外志向のある方は関わるチャンスがあります!■食に携わる業務をやってみたい方は全国各地の現場を見ることができます!■食だけでなく医薬品工場も知ることができます!

    年収
    700万円~900万円
    職種
    内部監査・内部統制

    更新日 2025.11.21

  • 【日清食品HD】内部監査部 IT監査(主任~係長)

    食品メーカー

    【予定業務】●内部監査業務●情報セキュリティ監査●情報システム監査業務●コンピュータ支援監査技法:データ分析、RPA、生成AI活用などの監査DX推進● J-SOX IT全般統制評価※上記業務内容からご経験に合わせて業務をお任せします【期待役割】・担当業務の実務遂行、監査レベル底上げ・IT監査・監査DX推進の高度化【雇用条件】■在籍企業   同社■所属企業   同ホールディングス株式会社(出向)

    年収
    670万円~850万円
    職種
    内部監査・内部統制

    更新日 2025.11.12

  • 【東京】リスクマネジメント※東証プライム/在宅可

    食品メーカー

    1911年に創業し110年以上の歴史を持つ日本トップクラスの水産・食品企業の同社にて総務としてリスクマネジメント業務をお任せ致します。■業務内容:リスクマネジメント担当として下記の内容をお任せ致します。・リスクマネジメント委員会事務局の運営・リスクマネジメント体制の本格運用、経営戦略との連動化の推進・新規保険・既存保険内容の見直し等、保険を含めた対策についての検討 など2024年度より同社リスクマネジメント体制強化のための採用です。主に全社視点に立った保険企画も含めたリスクマネジメントの推進をご担当いただきます。■同社の魅力:冷凍食品、加工食品(練製品・ハムソーセージ)など、様々な商品があります。販売している商材は、大きく分けると「食品」と「水産」ですが、調味料や医薬品・化粧品原料製造、販売など、多岐にわたって事業展開をしています。業界でも非常に強みのある企業であり、水産・食品という2つの柱がありながらも、ファインケミカル事業が高利益体質であり、当社独自の技術によりグローバルに事業を牽引しているなど、多角的な経営をしています。国内外約100社のグループのため、キャリアも築ける環境です。非常に定着性の高い企業で、新卒採用者・中途採用者のどちらも長期的に勤務しています。

    年収
    550万円~800万円
    職種
    法務・知財・特許

    更新日 2025.11.19

  • 【日清食品HD】内部監査部 IT監査担当

    食品メーカー

    【予定業務】●内部監査業務●情報セキュリティ監査●情報システム監査業務●コンピュータ支援監査技法:データ分析、RPA、生成AI活用などの監査DX推進● J-SOX IT全般統制評価※上記業務内容からご経験に合わせて業務をお任せします【期待役割】・担当業務の実務遂行、監査レベル底上げ・IT監査・監査DX推進の高度化【雇用条件】■在籍企業   同社■所属企業   同ホールディングス株式会社(出向)

    年収
    550万円~670万円
    職種
    内部監査・内部統制

    更新日 2025.11.12

  • 【内部監査部】監査スタッフ ★日清食品HD★

    食品メーカー

    【採用背景】中長期戦略2030の実現に向け、グローバルカンパニーに相応しい監査レベルへの高度化/ガバナンス強化の要請への対応のために、当部では施策の3本柱である「グローバル」、「DX」、「ダイバシティ」を推進しています。その中で、海外監査要員や種々の資格を持った専門性の高い人材の確保が急務であり、グループ全体の内部統制を担保するため内部監査だけでなく制度対応であるJ-SOXにおいても、評価対象の増加に備え評価を実施できる要員を確保したいと考えております。現在内部監査部の人員は13名中8名がキャリア入社でなじみやすい環境です。受入後の教育にも力を入れており、資格取得から監査実施におけるOJTにおいてもサポート対応を構築しております。【業務内容】以下業務において、ご経験に応じた業務からご担当いただきます。・国内外の業務監査の実施(欧米亜出張あり)・内部統制(J-sox)に関する有効性評価・各種プロジェクト推進/管理※現在内部監査部の人員は13名中8名がキャリア入社でなじみやすい環境です【出張】出張頻度は監査計画次第で変更しますが、平均年間に3~4回ほどです。出張期間は国内の場合は1泊2日または2泊3日、海外の場合は1週間から2週間程度となります。【魅力】★海外含めてご活躍いただけます★幅広い内部監査業務に携わっていただけます★WLBの取れる環境です(現在当社では6割出社、4割在宅勤務としております。フルフレックスで自由度も高く、内部監査部の残業実績は月10時間以下です)

    年収
    550万円~950万円
    職種
    内部監査・内部統制

    更新日 2025.11.12

  • 【内部統制担当 韓国語を活かせる】あの有名な食品メーカー

    食品メーカー

    東証スタンダード市場・韓国証券取引所へのIPO準備中の同社において、内部統制ならびに韓国工場とのやりとりに伴う通訳をお任せする可能性がございます。(韓国語の習熟度合いに応じて業務相談可能)■お任せしたい業務:上場関連業務に関わる内部統制、IPO準備(各種資料作成)等 ■同社の特徴:キムチを中心とした韓国食品の製造・輸入販売事業を展開しています。設立以来、増収増益を続け、急成長を遂げている企業です。キムチの国内シェアはトップクラスで、同社製品は大手スーパーなどで販売されています。以前はOEM生産が中心でしたが、テレビCMの放送、自社製品の開発に注力することで確かな美山ブランドを確立しています。また、時代のニーズに合わせた自社製品の開発に注力していること、業界に先駆け、韓国に合弁会社を設立。本場韓国の味の提供を素早く実現できることも同社の強みです。

    年収
    350万円~600万円※経験に応ず
    職種
    内部監査・内部統制

    更新日 2024.10.28

  • 【大阪本社】内部監査_メンバー~リーダークラス

    食品メーカー

    【同社の特徴】ライフドリンクカンパニーは会社設立53年の「水」、「お茶」、「炭酸飲料」を製造販売するメーカーです。イオン、西友など大手スーパーマーケット等との長年にわたる取引実績が有り、「Max生産Max販売」を基本戦略に、新工場建設やM&Aも推進。2021年12月に東証スタンダード市場に上場、2023年6月には東証プライム市場に市場変更するなど、低価格を武器に高い成長性と収益性を実現。「大切なひとに、飲ませたいものだけを。」をスローガンに、お客様の暮らしに寄り添うため、本社・工場が一体となって事業を推進しております。2020年2月のオープンから5年連続で「楽天ショップ・オブ・ザ・イヤー」を受賞するEC事業は2024年度「楽天総合賞5位」にランクインするなど好調です。【仕事内容】・監査計画の作成・監査実施・往査上記のような内容について、組織・業務上の問題点、未対処の重大リスク、内部統制上の不備等に焦点を当てた内部監査を行い、事業の目標達成に貢献いただきます。上場後の基盤強化やM&Aなどの事業拡大を目指す当社において、重要な役割を担うポジションのため、攻めも守りも含めた対応が求められるやりがいのあるポジションです※工場への出張等で朝早い時間から移動が発生する可能性がございます。【求める人物像】・守秘義務を徹底して守れる方・誠実なお人柄で信頼を勝ち取れる方・自立/自律している方、指示待ちにならずに自ら考え行動できる方・スピード感を持って仕事に取り組める方(すぐに動ける方)・監査することがゴールではなく、永続的な事業成?を主眼に事業部と協議できる方【ポイント】・過去に執着しないチャレンジングな社内風土です。縦割りの組織運営ではなく、変化へのスピーディーな対応や行動力を重視してきた同社だからこそ、一人一人が多彩な業務経験を積み、実践力のある社員に成長しております。中途採用者が9割以上であり、年齢や入社年次に関係なく、活躍できるフィールドがあるのも同社の魅力です。・働きやすく、働きがいのある就業環境の整備に注力しており、21年4月には休日数を変更(122日)、23年7月から退職金制度(DC)の導入、23年4月には11,000円/月、24年4月には12,000円/月、25年4月には12,500円/月と3年連続ベースアップを実施。その他にも決算賞与の支給等、働く社員への還元も随時行っております。また、社内研修や積極的な登用など、チャレンジの促進につながる施策も開始。現状はまだまだ超大手優良企業には敵わなくとも、今後もより良い労働環境をグループ全体で作り上げていく予定です。

    年収
    450万円~550万円
    職種
    内部監査・内部統制

    更新日 2025.11.07

  • 検索結果一覧11件(1~11件表示)

    年収800万円以上、年収アップ率61.7%

    食品・飲料メーカーの内部監査・内部統制の求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

    極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。

    年収診断・キャリアタイプシミュレーション

    あなたの年収、適正ですか?
    転職前に【年収UPの可能性】と【キャリアタイプ】をチェック

    Related columns

    関連コラム

    よくあるご質問