- 入社実績あり
自動車部品工場での生産管理業務【岡崎市】株式会社アステア
株式会社アステア
【募集背景】製造部門の体制強化、またベテラン社員の後継者育成のための増員募集【職務内容】◆工場内の物流や部品出荷に関する業務を行っていただきます。 ・工場内の自動車用部品等のライン間への搬送業務 ・客先への出荷計画、輸送手配業務、等
- 勤務地
- 愛知県
- 年収
- 350万円~600万円
- 職種
- 生産管理
更新日 2025.07.11
株式会社アステア
【募集背景】製造部門の体制強化、またベテラン社員の後継者育成のための増員募集【職務内容】◆工場内の物流や部品出荷に関する業務を行っていただきます。 ・工場内の自動車用部品等のライン間への搬送業務 ・客先への出荷計画、輸送手配業務、等
更新日 2025.07.11
株式会社アステア
【募集背景】製造部門の体制強化、またベテラン社員の後継者育成のための増員募集【職務内容】◆工場内の物流や部品出荷に関する業務を行っていただきます。 ・工場内の自動車用部品等のライン間への搬送業務 ・客先への出荷計画、輸送手配業務、等
更新日 2025.07.01
生活協同組合コープさっぽろ
コープさっぽろの物流を支える北海道ロジサービスの物流センター内でフォークリフトを使った入出庫スタッフを大募集。お任せするのは入荷され検品された商品を検収スタッフと連携して倉庫に格納していくお仕事です。※雇用元:「生活協同組合コープさっぽろ」(北海道ロジサービスへの在籍出向)【無期雇用への転換】2回目の契約更新時(入社12カ月後)に無期雇用職員へ転換。* 1回目:試用期間終了後から3カ月経過後* 2回目:1回目の更新から6カ月経過後【総合職員への登用試験】翌年3月21日時点で勤続1年以上の方は総合職員への登用試験を受験可能(年齢制限などの条件あり)※契約職員のまま昇進が可能です。総合職員はさらに高い給与水準です。
更新日 2025.01.28
カルビーロジスティクス株式会社
全国に拠点がある物流センターの物流管理事務をお任せします。【具体的業務】・輸配送業務(車両手配・運賃計算etc)・倉庫管理業務(パレット管理・在庫管理etc)・センター業務(5S・QC活動)社内システムを使用しての上記業務を行っていただきます。全て1人で行うのではなく、センター内でチームを組み、全員でカイゼンの方法を話し合いながら見つけていきます!<サポート体制>フォローアップ体制が充実しており、未経験で入社された方も活躍しています!社内研修やカルビーグループの人財スクールなど仕事を通して成長できる環境が整えられています!<キャリアパス>数年後にはチームリーダーとして物流センターの中核を担い、将来的にはセンター長候補となることを期待しています!ステップ:メンバー → リーダー → センター長(年俸制)
更新日 2025.10.02
カルビーロジスティクス株式会社
全国に拠点がある物流センターの物流管理事務をお任せします。【具体的業務】・輸配送業務(車両手配・運賃計算etc)・倉庫管理業務(パレット管理・在庫管理etc)・センター業務(5S・QC活動)社内システムを使用しての上記業務を行っていただきます。全て1人で行うのではなく、センター内でチームを組み、全員でカイゼンの方法を話し合いながら見つけていきます!<サポート体制>フォローアップ体制が充実しており、未経験で入社された方も活躍しています!社内研修やカルビーグループの人財スクールなど仕事を通して成長できる環境が整えられています!<キャリアパス>数年後にはチームリーダーとして物流センターの中核を担い、将来的にはセンター長候補となることを期待しています!
更新日 2025.10.02
カルビーロジスティクス株式会社
全国に拠点がある物流センターの物流管理事務をお任せします。【具体的業務】・輸配送業務(車両手配・運賃計算etc)・倉庫管理業務(パレット管理・在庫管理etc)・センター業務(5S・QC活動)社内システムを使用しての上記業務を行っていただきます。全て1人で行うのではなく、センター内でチームを組み、全員でカイゼンの方法を話し合いながら見つけていきます!<サポート体制>フォローアップ体制が充実しており、未経験で入社された方も活躍しています!社内研修やカルビーグループの人財スクールなど仕事を通して成長できる環境が整えられています!<キャリアパス>数年後にはチームリーダーとして物流センターの中核を担い、将来的にはセンター長候補となることを期待しています!
更新日 2025.10.02
カルビーロジスティクス株式会社
全国に拠点がある物流センターの物流管理事務をお任せします。【具体的業務】・輸配送業務(車両手配・運賃計算etc)・倉庫管理業務(パレット管理・在庫管理etc)・センター業務(5S・QC活動)社内システムを使用しての上記業務を行っていただきます。全て1人で行うのではなく、センター内でチームを組み、全員でカイゼンの方法を話し合いながら見つけていきます!<サポート体制>フォローアップ体制が充実しており、未経験で入社された方も活躍しています!社内研修やカルビーグループの人財スクールなど仕事を通して成長できる環境が整えられています!<キャリアパス>数年後にはチームリーダーとして物流センターの中核を担い、将来的にはセンター長候補となることを期待しています!
更新日 2025.10.02
鎌田商事株式会社
【創業230年を越える醤油メーカーの販売商社/高い定着率/有給休暇取得率平均94.2%/働きやすい環境/フォークリフトの資格を活かせる◎】■当ポジションの魅力:◇創業230年超企業のグループ/安定性◎◇有給休暇取得率平均94.2%◇福利厚生充実/定着率が高い◎◇将来管理・運営を目指せる◎■概要:同社は創業230年以上の歴史とノウハウを誇る老舗メーカーです。定番のヒット商品「だし醤油」をはじめ、うどんつゆ・めんつゆ他、各種スープの製造や販売を行っています。今回はさらなる事業拡大に伴い、新たな仲間をお迎えしたいと考えております。■業務内容:主に配送車(2トン車)で県内の取引先に商品を配達する業務です。配達業務以外に集金・注文受付業務を行っていただきます。■業務詳細:・商品配達・集金・注文受付業務・上記内容に付随する業務■同社の働き方について:同社は残業があまりない上に、通勤時間が30分以内の社員が多いため、仕事と家庭の両立がとてもしやすい環境にあります。「子どもを病院に連れて行くため早退したい」「少し気分が悪いから午前中休みたい」といった時も、有給休暇を時間単位で使えるようにしました。産休・育休制度取得後も休暇取得前と同じ部署・同じ肩書で復帰できます。
更新日 2025.08.28
カトーレック株式会社
国内外9ヵ国12ヵ所の製造拠点においてグローバルに展開し、EMS(電子機器類の受託生産サービス)業界でもトップクラスの売り上げを誇る当社にて、電子部品・機構部品の生産(材料)管理を担当するポジションです。【具体的な業務】・生産計画の立案・各工程の進捗管理・納品準備・納品進捗管理・注残管理・月末の棚卸し計画策定、実施管理・お客様への報告・お客様対応・チームメンバーマネジメント(数名程度)【採用背景】業務拡大により、生産計画できる方を増員【配属先】EMS事業本部 高松工場または松山工場【組織構成】 国内工場統括-工場長-生産管理課長-生産管理(計画)担当者5名 ※2023年7月現在【求める人物像】・年齢幅の広い現場スタッフと円滑にコミュニケーションが取れる方【キャリアパス】国内工場の工場長、生産管理課長、海外工場への赴任
更新日 2025.09.18
株式会社日立ハイテク
■モノづくり・技術統括本部 那珂地区生産本部 生産管理部にて当社電子顕微鏡全般の生産管理業務をお任せします。・生産計画(大日程、中日程)立案業務・工程進度管理業務・納期管理業務・在庫管理業務・生産管理業務におけるDX推進【仕事のやりがい・魅力】・当該部署は日立ハイテク 那珂地区の製造部門に属しており、装置に関係する設計部門や調達部門、品質保証部門と一体となってモノづくりをしているため、モノづくりの上流から完成・出荷までを身近に感じて業務に取り組むことができます。・生産活動では、日々多種多様な製品に携わることができるため、たくさんの部門の方が参画しお客様の納期に合わせて製品を出荷するこという、ものづくりの達成感と醍醐味を感じることができる環境です。・当部署はグローバルトップの製品を生産の要として支えており、出荷された各製品が「世界中に暮らす人々の健康と幸福」に貢献している。社会貢献性の高い仕事です。・対象製品市場は堅調に成長(年平均成長率:2~4%)しており、今後新興国市場の成長も含めて、更なる市場成長が見込まれます。【採用背景】当社製品の需要拡大により、当社製品の継続した増産対応が必要となったことに伴い、生産管理業務も管理工数が増加しており、生産管理基盤の強化と新生産方式(DX)に向けた高効率な新体制への改革を実現するため、新たな仲間を募集しております生産管理部は以下のような組織構成となっており、いずれかのグループへの配属となります。評価グループ:半導体計測・検査装置や光学検査装置を担当解析グループ:電子顕微鏡を担当管理グループ:生産システムの管理やDX推進ご入社いただいた後は特定の製品をご担当いただき、個々の将来性を考慮し、成長機会の創出のため業務ローテーションによって当社の製品を幅広く理解いただく機会・可能性もございます。【組織構成】・モノづくり・技術統括本部 那珂地区生産本部 生産管理部 約85名└那珂事業所の受注・受注取り纏めや、生産計画、生産システム改善を担う組織です【働き方】・入社後すぐは基本的に出社をしていただきますが、後々は出社週3回、在宅週2回など、ハイブリットな働き方をしていただくことが可能です。・平均残業時間月20~30時間【教育・育成支援】キャリア入社者向け育成プログラム、階層別研修、集合研修、外部講座受講による自己開発(費用会社負担)など【日立ハイテクについて】当社は安定的な経営基盤を誇る日立グループの中でもメーカーと商社の機能を併せ持つ稀有な企業であり、製造、販売、サービスまでを一貫して手掛けることであらゆる顧客ニーズに応えられる強みを有しています。「見る・測る・分析する」のコア技術を基盤に、医用・バイオ分析装置、半導体検査装置、半導体製造装置、先端産業や社会インフラのソリューション事業等、最先端分野でリーディングカンパニーとして事業を展開しています。“知る力で、世界を、変えていく”という企業ビジョンと共に更なる成長を目指して、積極的な研究開発、設備投資、事業投資を行っています。【オフィス・会社紹介について】https://www.youtube.com/watch?v=03d_7qodGD4&t=270s
更新日 2025.10.06
株式会社Misumi
株式会社Misumiの鹿児島支店鹿児島石油直販課にて、石油製品を配送する業務です。■燃料油(灯油、軽油、重油)の配送■建設現場等への配送■ボイラー等への給油■入力作業
更新日 2024.06.21
株式会社セイコーフレッシュフーズ
【期待する役割】商品部門:発注・在庫管理のデスクワークー取引先からの受注数や倉庫内在庫数・発注数を読み、欠品させることなく適正な数量で商品を管理する役割をお任せします。【職務内容】・商品発注管理、在庫管理 受注数や倉庫内在庫数、発注数を把握し、欠品を防いで適正な数量での商品管理■主な卸先:セイコーマート 株式会社セイコーマートの商品部門と連携し、商品の入替や販促の予定などの情報を共有しながら業務を行います。【魅力】・セコマグループ会社で企業安定性抜群◎・常温・チルド・フローズン約8千SKUの幅広い商品の取り扱いあり。・過去データから出荷量を予測・調整。 裁量が大きく自身の業務成果が数値で見えやすい環境です!・福利厚生、手当が充実しています。【モデル年収】①年収300万円/社歴5年 20歳代※賃貸1人暮らし・扶養者なし(住宅手当含む)※残業代・交通費含む②年収500万/商品管理経験10年 40歳代 ※子供3人(住宅手当含む)※残業・交通費含む【募集背景】体制強化のため増員【組織構成】在籍29人(内パート10人) 男女比は半々ほどで若干女性が多い程度平均年齢:30才程度 商品カテゴリーごとに1~2人でご担当いただきます。
更新日 2025.09.16
コスコシッピングラインズジャパン株式会社
日本と中国・北米・欧州および豪州間のコンテナ貨物の集貨営業(海運代理店業)及びサプライチェーン関連業務の提案営業をご担当いただきます。・新規顧客へのアプローチと開拓・既存顧客の定期訪問と関係維持・競合他社の活動を含む市場分析・営業目標の達成、売上高と市場シェアの拡大■組織構成:25名ほど、男女比9:1。中途採用が9割です。※20代~50代の方まで幅広い年齢層の社員が在籍している部署になります。■所属部署:マーケティング セールス部★社風:成果重視の社風です。・年に4回業績査定があり、実績に応じた賞与を支給します。・実力ベースの昇進仕組みで、30代のサブチームリーダーと40代のチームリーダーが複数います。★自己研鑽、スキルを磨きたい方に向いています。・入社直後の研修はOJTになりますが、不定期で集合研修(会社全額負担)を行います。・書籍購入補助や資格取得支援制度はキャリアアップをバックアップします。
更新日 2025.01.08
運輸・倉庫・物流・交通
【ミッション】某社の現場の仕組み×お客様の求めるソリューションに基づいて、 最適な物流を提案していただきます。【仕事内容】多面的な情報を分析して顧客の要件を満たし、またそれを上回り、 費用対効果の高い、運用上実現可能な物流ソリューションをデザインしていただきます。※プレイングマネージャーとしてハンズオンで業務を進めていただきます【職務内容補足】・新規取引先獲得による業務拡大や、既存業務改善による。(同社のトータル力を活かした提案)・生産性やその他の運用面などを強化するための既存の業務を積極的にレビューする。・中小企業ですのでマネジメントのみの業務はないと思って頂いた方が良いと存じます。部長職以上でもプレイングマネージャーとしてご活躍いただきます。【募集背景】欠員に伴う募集【組織構成】本部長・部長(★本ポジション)・次長・課長(2名)・係長・主任(3名)・リーダー(3名)
更新日 2025.05.26
運輸・倉庫・物流・交通
【期待する役割】船隊規模が業界トップの某社に出向し、世界のエネルギーチェーンを支えるスケールと社会的意義の大きい仕事です。入社後は陸上職として、エネルギー輸送船の運航(LNG 船や石炭船)や事業会社の管理を担当し、電力・ガス会社等の国内外の顧客や事業パートナー、船舶・乗組員や船舶管理会社と共に、エネルギー輸送事業の第一線で活躍頂きます。【職務内容】■運航の管理寄港地や燃料補給など航海計画を担当船に指示し、寄港地での入出港の手続きなども担当する。陸上から安全運航を支援し、航海コストなどの管理も行う。■事業会社の管理エネルギー輸送船を保有する会社が締結する既存契約(定期貸船、船舶管理、合弁やファイナンスなど各種契約)の履行、予算や実績の管理、トラブル対応など。【魅力】仕事は多岐に渡り、船舶、物流、英語、法律や財務経理など幅広いビジネススキルが活かせる業務、またそれが身に付く業務です。将来は、オペレーションのエキスパートや組織の統括的役割など本人の希望に合わせてキャリア形成することを目指します。【キャリアパス】某社が展開するエネルギー事業のオペレーション・スペシャリストを目指して頂きます将来は希望に応じ、オペレーションのエキスパートや組織の統括的な役割等活躍の場を選択することができます。
更新日 2025.06.17
運輸・倉庫・物流・交通
【仕事の内容】コーヒー豆の取り扱いを強みとし、食品をはじめとした多種多様な商品の保管、通関・船積み手続き等の輸出入業務を行う同社にて、ルート営業およびマネジメント業務を担当していただきます。【具体的には】■倉庫への集荷、配送業務や通関業務の請負い、その他物流全般に関するサービスのお客様への提案、提供する営業活動が中心で、既存顧客への物流コンサルタント的な役割も果たしています。 ■業務に慣れていただいた6か月~1年後に海外転勤可能な方を求めています。 最終的には、海外現地法人の責任者をお任せします。■本ポジションは課長クラスでの採用です。東京勤務の方を想定しておりますが、大阪勤務希望の場合もご相談可能です。【組織構成】国際部25名(東京7名、大阪7名+事務課11名)【募集背景】増員(駐在期間が長い社員の帰任を検討しているため)【海外駐在候補地】タイ、インドネシア、シンガポール、アメリカ 等【求人・企業の魅力】■参入障壁が高く、ライバル企業が少ないことが特徴です(貨物分類が別れており業界内で棲み分けができております)。また食品をメインに取り扱っており、コロナ等景気の影響を受けないビジネスモデル・商材ですので腰を据えて長く働くことが出来ます。
更新日 2025.10.31
運輸・倉庫・物流・交通
当社は物流業界で長年の実績を持ち、全国各地に物流倉庫や関連子会社を展開しています。このたび、外注していた運送業務の内製化を推進するため、運送部門の中核人材を新たに募集いたします。将来的には全社横断的な運送企画にも携わっていただき、会社の物流体制強化を担う重要なポジションです。【具体的には】■運送業務の内製化に向けた企画・実行■配送手配・運行管理業務の実務および体制整備■将来的なグループ内物流全体の運送企画業務■経営陣候補(社長候補)の補佐として部門マネジメント
更新日 2025.10.31
株式会社イシザキ
【職務内容】■住宅のサッシやガラス窓、障子の組立・配送までお願いします。配送は会社の車で各現場までペアで配送します。■入社後は配送からスタートし、チームペアとなる先輩社員のサポートの下で現場の流れや段取りの組み方を覚えて頂きます。【一日の流れ】一日の業務の大まかな流れは、午前中に営業所にある倉庫で組立作業、午後から配送を行うというイメージです。【配属先】配属先のサッシ業務課は7名で構成されています(30代がメイン)働きやすい環境が整っており、女性の営業、職人、バックオフィス業務者も多く在籍しています。【会社の魅力】<安定した経営>YKK APやLIXILといった大手企業の地場トップパートナーである同社。長年の実績が評価され強固な関係を築いています。大手企業以外にも300社を超える取引先があり、売り上げも安定して10億円超え且つ黒字経営を継続しています。<教育環境>初めのうちは、基本となる知識・作業を先輩の指導のもとに学んでいきます。その後のフォローも社長含む社員全員で行っていきます。入社後、1~2年は先輩と一緒に回っていただきますのでご安心ください。未経験からの入社者も多数います。<評価制度>数年前に新たな人事制度を導入。どのような成果を出せば昇進・昇格につながるのか明確化することにより社員のモチベーションアップを目指しています。<和やかな社風>建設業界といえば、昔堅気な職人の雰囲気をイメージされるかと思いますが、そのような雰囲気は全くないです。また、女性社員も営業、職人、事務など様々なポジションで活躍しております。はたらきやすい環境整備も常に行っております。<腰を据えて長く働ける環境>転勤や出張もなく、残業もほぼせず定時退社(17:00)となることがほとんどのため仕事とプライベートのメリハリをつけて働きたい方におすすめです。定年も65歳のため中長期的に働ける環境です。【募集背景】欠員補充
更新日 2025.10.29
光葉スチール株式会社
鋼製家具の製造に関わる材料や部品などを管理していただきます。材料や部品の在庫把握、材料や部品の購入単価の交渉、材料や部品の発注や受け入れの仕事を担当していただきます。
更新日 2025.10.29
株式会社スタイルブレッド
【期待する役割】■生産計画の作成や物流網の構築を通して、持続可能かつ競争力のある価値を生み出す業務です。【職務内容】■月次生産計画の作成■生産計画に対する進捗管理■在庫管理(適正在庫の維持)■物流網の企画■倉庫オペレーションの改善【募集背景】■組織強化による募集
更新日 2025.10.29
キムラユニティー株式会社
当社で事業展開している物流サービスにおける請負・業務委託等での構内物流、商品化包装、流通加工、輸出梱包、輸入品保管などのソリューションを各取引先企業にご提案し受注を図っていただきます。まずは当社本社があります愛知県・中部地区での同行営業、展示場・現場見学、座学などにより物流・倉庫業に関する知識をじっくり習得していただきます。商談の進め方や顧客への提案のコツなども横で体感でき、ひとつひとつ学べる環境があります。その後、配属先である群馬県太田市の営業所においてOJTを中心としてステップアップを図っていただきます。主な業務の流れ・既存顧客への訪問活動、ニーズのヒアリング・提供できうるソリューションの提案・顧客ごとに合わせた社内調整、導入、受託・定期フォローアップ、関係構築・価格改定等交渉、深耕開拓既存顧客を対象とした営業活動が中心となります。【当社について】◎“人を育てる”体制が整っています・丁寧なOJT、意見を吸い上げる寄り添い活動の実践・階層別研修の導入、実践・資格取得支援制度など社員ひとりひとりの成長を後押し・頑張りはしっかりと評価し、それを実感できる待遇を用意(昨年度実績 賞与4.8ヶ月分支給)◎“働きやすさ”もしっかりと整備・年間休日121日、完全週休2日制・GW、夏季、年末年始など大型連休あり・残業は月平均30時間程度「人と多く話す、向き合う仕事をしてみたい」「営業職に興味がある、チャレンジしてみたい」そんな未経験な方でも存分に活躍していただける環境をご用意してお迎えいたします転職によって何かを変えたい、一歩踏み出したいそんな方にぴったりな環境でお待ちしています。
更新日 2025.08.04
キムラユニティー株式会社
【業務概要】同社が管理する倉庫での、倉庫管理業務をお任せします。医薬品を扱う倉庫のため、クーラー完備の環境で働けます。【入社後の流れ】はじめはリーダーの下で商品の受入、検品・棚入れピッキング、出荷などの作業からスタートいただきます。ゆくゆくは同じ倉庫で働くパート・アルバイトや派遣スタッフの方々の作業進捗確認等をお任せします。シフト作成や人員配置また、トラブル対処、困っている方のサポートなどをお願いします。【研修について】イチから丁寧に業務を学べる環境です。創業以来、社内研修も充実しています。安全・品質・生産管理方式など、業務に必要な知識を身につけられます。「知らないことはやらせない」「やってもらうことは必ず教える」を徹底していますので安心していますので、未経験スタートの方も安心してくださいね。【エリア正社員とは】転居を伴う転勤がない地域限定の正社員です。キャリアアップを目指す方には総合職正社員(転居を伴う転勤あり)への登用制度もあります。より大規模な組織への人員配置やシフト作成、作業を効率化するための物流企画など国内外へ活躍の場を広げられます。【同社について】◇創業140年以上の歴史を誇るスタンダード市場上場企業です。「物流サービス」、「自動車サービス」、「情報サービス」、「人材サービス」の4つの複合的なサービスを通して、国内・海外で広く事業を展開しています。◇古くからトヨタ自動車との繋がりがあり、豊田通商とともにトヨタの物流の海外展開を支えてきました。その結果、現在の安定した顧客基盤を構築することができています。【特徴/魅力】◇顧客価値の創造を一番の経営方針で考えている同社には人に対して思いやりのある社員が多く、風通しの良い社風も魅力です。◇離職率が低く、長く働くことで着実に給与が上がる等級制度や全社員が新人を教育できる教育研修が整備されています。
更新日 2025.08.04
キムラユニティー株式会社
【業務内容】まずは倉庫での棚入れ、検品、ピッキング、梱包などを担当していただきます。ゆくゆくはリーダーとして作業の進捗管理やシフト管理、新人教育等をお任せします。【業務詳細(一例)】・棚入れ…専用のハンディターミナルを使用して商品を読み取り、指定の場所に配置します。・ピッキング…製品の数や種類を確認し、間違えないように取り出します。・出荷…破損しないように梱包し、発送します。【働く環境】ワークライフバランスを大切にしており、無理なく働ける環境を整えています。・5連休以上の長期休暇(※事業所による)や高い有給消化率・月平均残業時間は20時間程度(※時期や状況で変動あり)・扶養手当や残業代の全額支給・年2回の賞与(昨年実績4.8ヶ月分)【教育研修制度】入社後は棚入れ、検品、ピッキング、梱包などの基本的な業務からスタートします。先輩社員とともに作業を進めながら、倉庫管理のスキルを身に付けていただきます。また、豊富な研修プログラムを通じて、リーダーシップの基礎を学ぶことができます。【配属先情報】現場作業を覚えた後、アルバイトや派遣スタッフのシフト作成や小グループの統括などを担当していただきます。経験や性別を問わず、幅広い世代が協力し合いながら働いており、互いに思いやりを持って支え合う環境を大切にしています。【同社について】◇創業140年以上の歴史を誇るスタンダード市場上場企業です。「物流サービス」、「自動車サービス」、「情報サービス」、「人材サービス」の4つの複合的なサービスを通して、国内・海外で広く事業を展開しています。◇古くからトヨタ自動車との繋がりがあり、豊田通商とともにトヨタの物流の海外展開を支えてきました。その結果、現在の安定した顧客基盤を構築することができています。
更新日 2025.08.04
キムラユニティー株式会社
同社が管理する倉庫での、倉庫管理業務をお任せします。医薬品を扱う倉庫のため、クーラー完備の環境で働けます。【入社後の流れ】はじめはリーダーの下で商品の受入、検品・仕分け、ピッキング、出荷などの作業からスタートいただきます。ゆくゆくは同じ倉庫で働くアルバイトや派遣スタッフの方々の作業進捗確認等をお任せします。シフト作成や人員配置、また困っている方のサポートなどをお願いします。【研修について】イチから丁寧に業務を学べる環境です。創業以来、社内研修も充実しています。安全・品質・生産管理方式など、業務に必要な知識を身につけられます。「知らないことはやらせない」「やってもらうことは必ず教える」を徹底していますので安心していますので、未経験スタートの方も安心してください!【エリア正社員とは】転居を伴う転勤がない地域限定の正社員です。キャリアアップを目指す方には、総合職正社員(転居を伴う転勤あり)への登用制度もあります。より大規模な組織への人員配置やシフト作成、作業を効率化するための物流企画など、国内外へ活躍の場を広げられます。【特徴/魅力】・顧客価値の創造を一番の経営方針で考えている当社には、人に対して思いやりのある社員が多く、風通しの良い社風も魅力です。・離職率が低く、長く働くことで着実に給与が上がる等級制度や、全社員が新人を教育できる教育研修が整備されています。
更新日 2025.03.04
キムラユニティー株式会社
同社が管理する倉庫での、倉庫管理業務をお任せします。医薬品を扱う倉庫のため、クーラー完備の環境で働けます。【入社後の流れ】はじめはリーダーの下で商品の受入、検品・仕分け、ピッキング、出荷などの作業からスタートいただきます。ゆくゆくは同じ倉庫で働くアルバイトや派遣スタッフの方々の作業進捗確認等をお任せします。シフト作成や人員配置、また困っている方のサポートなどをお願いします。【研修について】イチから丁寧に業務を学べる環境です。創業以来、社内研修も充実しています。安全・品質・生産管理方式など、業務に必要な知識を身につけられます。「知らないことはやらせない」「やってもらうことは必ず教える」を徹底していますので安心していますので、未経験スタートの方も安心してくださいね。【エリア正社員とは】転居を伴う転勤がない地域限定の正社員です。キャリアアップを目指す方には、総合職正社員(転居を伴う転勤あり)への登用制度もあります。より大規模な組織への人員配置やシフト作成、作業を効率化するための物流企画など、国内外へ活躍の場を広げられます。【特徴/魅力】・顧客価値の創造を一番の経営方針で考えている当社には、人に対して思いやりのある社員が多く、風通しの良い社風も魅力です。・離職率が低く、長く働くことで着実に給与が上がる等級制度や、全社員が新人を教育できる教育研修が整備されています。
更新日 2025.03.04
キムラユニティー株式会社
同社が管理する倉庫での、倉庫管理業務をお任せします。【入社後の流れ】はじめはリーダーの下で商品の受入、検品・仕分け、ピッキング、出荷などの作業からスタートいただきます。ゆくゆくは同じ倉庫で働くアルバイトや派遣スタッフの方々の作業進捗確認等をお任せします。シフト作成や人員配置、また困っている方のサポートなどをお願いします。【研修について】イチから丁寧に業務を学べる環境です。創業以来、社内研修も充実しています。安全・品質・生産管理方式など、業務に必要な知識を身につけられます。「知らないことはやらせない」「やってもらうことは必ず教える」を徹底していますので安心していますので、未経験スタートの方も安心してくださいね。【エリア正社員とは】転居を伴う転勤がない地域限定の正社員です。キャリアアップを目指す方には、総合職正社員(転居を伴う転勤あり)への登用制度もあります。より大規模な組織への人員配置やシフト作成、作業を効率化するための物流企画など、国内外へ活躍の場を広げられます。【特徴/魅力】・顧客価値の創造を一番の経営方針で考えている当社には、人に対して思いやりのある社員が多く、風通しの良い社風も魅力です。・離職率が低く、長く働くことで着実に給与が上がる等級制度や、全社員が新人を教育できる教育研修が整備されています。
更新日 2025.03.04
キムラユニティー株式会社
同社が管理する倉庫での、倉庫管理業務をお任せします。医薬品を扱う倉庫のため、クーラー完備の環境で働けます。【入社後の流れ】はじめはリーダーの下で商品の受入、検品・仕分け、ピッキング、出荷などの作業からスタートいただきます。ゆくゆくは同じ倉庫で働くアルバイトや派遣スタッフの方々の作業進捗確認等をお任せします。シフト作成や人員配置、また困っている方のサポートなどをお願いします。【研修について】イチから丁寧に業務を学べる環境です。創業以来、社内研修も充実しています。安全・品質・生産管理方式など、業務に必要な知識を身につけられます。「知らないことはやらせない」「やってもらうことは必ず教える」を徹底していますので安心していますので、未経験スタートの方も安心してくださいね。【エリア正社員とは】転居を伴う転勤がない地域限定の正社員です。キャリアアップを目指す方には、総合職正社員(転居を伴う転勤あり)への登用制度もあります。より大規模な組織への人員配置やシフト作成、作業を効率化するための物流企画など、国内外へ活躍の場を広げられます。【特徴/魅力】・顧客価値の創造を一番の経営方針で考えている当社には、人に対して思いやりのある社員が多く、風通しの良い社風も魅力です。・離職率が低く、長く働くことで着実に給与が上がる等級制度や、全社員が新人を教育できる教育研修が整備されています。
更新日 2025.03.04
キムラユニティー株式会社
同社が管理する倉庫での倉庫管理業務をお任せします。【業務詳細】最初は、リーダーの下で商品の受入、検品・仕分け、ピッキング、出荷などの作業からはじめます。ゆくゆくは同じ倉庫で働くアルバイトや派遣スタッフの方々の作業進捗確認等、まとめ役をお任せします。全員が前向きに働けるように困っている人のサポートやシフト作成・人員配置をお願いします。【雇入れ直後:物流企画・物流管理、配送・運送・倉庫】【仕事の進め方】・やるべきことはすべて1から丁寧に教えます。「知らないことはやらせない」「やってもらうことは必ず教える」を徹底しています。・創業以来、安全・品質・生産管理方式など、業務に必要な知識を身につけるための社内研修も充実しています。【エリア正社員とは】転居を伴う転勤がない地域限定のエリア正社員です。キャリアアップを目指す方には、総合職正社員(転居を伴う転勤あり)への登用制度もあります。より大規模な組織への人員配置やシフト作成、作業を効率化するための物流企画など、国内外へ活躍の場を広げられます。【同社の魅力】・顧客価値の創造を一番の経営方針で考えている同社には、人に対して思いやりのある社員が多く、風通しの良い社風も魅力です。・離職率が低く、長く働くことで着実に給与が上がる等級制度や、全社員が新人を教育できる教育研修が整備されています。
更新日 2025.03.04
キムラユニティー株式会社
同社が管理する倉庫での倉庫管理業務をお任せします。【具体的には】最初は、リーダーの下で商品の受入、検品・仕分け、ピッキング、出荷などの作業からはじめます。ゆくゆくは同じ倉庫で働くアルバイトや派遣スタッフの方々の作業進捗確認等、まとめ役をお任せします。全員が前向きに働けるように困っている人のサポートやシフト作成・人員配置をお願いします。【雇入れ直後:物流企画・物流管理、配送・運送・倉庫】【仕事の進め方】・やるべきことはすべて1から丁寧に教えます。「知らないことはやらせない」「やってもらうことは必ず教える」を徹底しています。・創業以来、安全・品質・生産管理方式など、業務に必要な知識を身につけるための社内研修も充実しています。【エリア正社員とは】転居を伴う転勤がない地域限定のエリア正社員です。キャリアアップを目指す方には、総合職正社員(転居を伴う転勤あり)への登用制度もあります。より大規模な組織への人員配置やシフト作成、作業を効率化するための物流企画など、国内外へ活躍の場を広げられます。【同社の魅力】・顧客価値の創造を一番の経営方針で考えている当社には、人に対して思いやりのある社員が多く、風通しの良い社風も魅力です。・離職率が低く、長く働くことで着実に給与が上がる等級制度や、全社員が新人を教育できる教育研修が整備されています。
更新日 2025.03.04
キムラユニティー株式会社
同社にて物流センターの企画改善業務をおまかせいたします。【具体的には】・物流センターの支援方法の企画業務による原価低減推進、収益改善を行います。・内容は、社内改善・新工程の立ち上げ(生産準備)の指導、新規案件(プロジェクト)の推進などです。※入社後は既存メンバーと一緒に同行し、視点、業務知識を身に付けていただきます。※パソコンも使う業務ですが、応募段階での高いスキルは求めません。【特徴/魅力】・顧客価値の創造を一番の経営方針で考えている当社には、人に対して思いやりのある社員が多く、風通しの良い社風も魅力です。・離職率が低く、長く働くことで着実に給与が上がる等級制度や、全社員が新人を教育できる教育研修が整備されています。
更新日 2025.03.04
アタックベース株式会社
【担当する役割】ワークウェアメーカーの福山本社で商品管理を担当していただきます。【具体的な職務内容】■商品管理(在庫管理、納期管理、補充など)■各種発注業務■商品の入出庫業務■商品異動に伴う伝票入力 など※社内の問合せ対応などでコミュニケーションが求められますので 円滑にコミュニケーションが取れる方を希望します【就労環境】※未経験の方も応募できる職種です※ご家庭都合でのお休みも取りやすい環境です※残業が非常に少ないのでプライベートの予定が立てやすい環境です
更新日 2025.10.31
株式会社オープンロジ
当社の物流コンサルティング事業のゼネラルマネージャーとして、以下の業務をお任せいたします。【職務内容】事業成長の促進や経営課題を解決するため、企業に寄り添った物流関連のサポートやコンサルティングするチームをリードいただける、ゼネラルマネージャー・執行役員候補を募集しています。オープンロジをご利用中の顧客(法人企業)に対して物流戦略設計はもちろん、オープンロジの新機能の提案、顧客とのディスカッションをもとに顧客ニーズを社内に展開など、プロダクトに関するフィードバックの収集や改善にも寄与いただきます。顧客のトップ層との商談を中心に、顧客の課題・問題を特定し、オープンロジの経営陣やプロダクトチームを巻き込みながら、最適な物流やECのコンサルティングを実施いただきます。■顧客CXOや執行役員などのハイレイヤーとの関係性構築■顧客の事業フェーズによって変化する課題解決へ向けて、長期的なサービス利用を前提とした戦略策定■オープンロジとしてプロダクトや物流オペレーションを含めた総合的なコンサルティング提案の企画立案■オープンロジのボードメンバーとして経営会議へ参加し、経営方針や事業全体の課題解決■部門メンバーの育成、部門全体のマネジメント【ポジションの魅力】■物流課題は経営課題とも密接に関連しており、物流領域での課題解決は経営課題解決に直結します。そのため、経営視点で顧客責任者と相対する場面が多く発生します■急成長するお客様も多く、事業フェーズを先読みした提案が求められます。そのため、戦略的に顧客提案を実施していくことが求められます■「ビジネス課題を解決しお客様の事業成長を支えること」と「自社サービスの成長」をチーム・組織の力で実現するポジションです■お客様だけではなくチームの戦略や成長を描き、経営陣と議論を交わす機会も多く発生します■サービスやシステムが常にアップデートされるため、スピード感を持って物事に取り組む環境です【募集背景】 ・過去執行役員の退職による補充・今後の成長に向けたリソースの再分配
更新日 2025.10.01
株式会社Leo Sophia Group
当グループの各事業のサプライチェーンを統括している部署でのマネジメント業務です。原料、製品調達・業務オペレーション・ロジスティクスの各チームを統括し、サプライチェーンの最適化をグループ横断で推進・マネジメントしていただきます。各チームの業務オペレーションの効率化を図りながら、より強固で効率的なサプライチェーンの実現と、安定した供給体制を構築していただきます。【職務内容】■調達マネジメント (ツール:在庫管理ソフト・OMS)└需要予測の精度向上と最適な発注管理└サプライヤーとの関係強化、納期・品質管理└OEMマスタの管理と最適化└原材料・資材・完成品の調達業務管理└その他、グループ内の事業の調達業務管理(飲食店事業・フィットネス事業・医療クリニック事業・介護施設運営事業など)■オペレーション管理 (ツール:販売管理ソフト、WMS・OMS)└受注・出荷依頼、売掛金・買掛金管理、会計連携の最適化└取引先からの受注処理・出荷指示業務の管理└社内調達依頼から発注・サプライヤー依頼までのプロセス強化└業務の標準化・効率化によるオペレーションの安定化■ロジスティクスマネジメント・棚卸資産管理 (ツール:在庫管理ソフト)└在庫・原価管理、賞味期限管理の徹底└商品マスタ管理と会計連携の強化・物流管理 (ツール:WMS・OMS)└倉庫業務・配送業者管理・入出庫管理の最適化└在庫金額・数量の正確な管理└配送費・梱包作業費・保管費のコスト管理と効率化└入庫~出荷~ユーザーへの着荷までのトータル管理■組織マネジメント└各チームの業務改善・最適化の推進└メンバーの育成・マネジメント└組織全体の体制強化とパフォーマンス向上【本ポジションの魅力】■多角的な事業展開を支えるダイナミックなSCM業務当社は5領域・14のビジネスを展開するコングロマリット企業です。以下のような多様な事業に携わることで、幅広いSCM経験を積むことができます。・DtoC事業(プロテイン・美容・ヘアケア・女性用下着ブランド)商品の需要予測、調達、在庫・物流管理などを統括し、ブランドの成長を支援・医療事業 医薬品(オンライン診療事業)・ドクターズコスメ(医療美容皮膚科)医薬品、医療機器の需要予測、調達、在庫・物流管理などを統括し、医療の現場を支援・ターミナルケア事業医薬品・医療消耗品(ホスピス介護施設)医薬品、消耗品の需要予測、調達、在庫・物流管理などを統括し、介護の現場を支援・SD事業食品・飲料・物販用雑貨(フィットネススタジオ、整体院、飲食店など)各事業を横断しながら最適なSCM戦略を設計し、効率化・最適化を実行して、多岐にわたる事業のSCMを1社で経験することが可能です。■事業成長を直接支える影響力の大きいポジション当社のSCMは、単なるバックオフィス機能ではなく、各事業の成長戦略を支える重要な役割を担います。たとえば、新しいDtoCブランドの立ち上げ時には、原材料の調達から在庫管理、クライアントや顧客への配送戦略の設計までを一貫して担当し、事業成功のカギを握ります。また、医療・介護領域では、サプライチェーンの最適化によって医療機関や施設の運営効率を向上させることができます。■最新のシステム活用による業務効率化当社では、 会計ソフト・販売管理ソフト・在庫管理ソフト・WMS・OMS などの各種ツールを連携活用し、データドリブンなSCMを実現しています。これにより、需要予測の精度向上や業務プロセスの自動化を進め、より戦略的なSCMを実践できます。■組織づくりにも関与できる裁量の大きな環境当社のSCM部門は、今後さらに規模を拡大し、グループ全体の調達・物流を統括する役割を強化していきます。SCMマネージャーには、単なる業務改善だけでなく、チームマネジメントや組織の成長戦略の策定にも関与していただきます。【参考記事】社員紹介ブログhttps://leosophia.co.jp/recruit/journal/
更新日 2025.10.01
株式会社ヴェントゥーノ
同社では海外市場への展開を成長戦略の柱と位置づけています。本ポジションでは、既存事業の進捗管理に加え、まだ誰も切り開いていない新たな市場での事業拡大をリードしていただきます。日本発の健康食品を世界へ広める挑戦の最前線で、事業戦略の立案から実行まで幅広く関わることができます。【詳細】■NB商品(海外事業課)…海外市場における事業戦略の立案・実行/新規市場の開拓(地域・チャネル・顧客)/既存事業の売上最大化に向けた施策推進/予算管理・KPI設計・チームマネジメント■PB商品(PB事業課)…海外向けPB製品の企画・開発/事業戦略立案および運営体制の構築・マネジメント【本ポジションの魅力】・グローバル市場を舞台に活躍→日本の商品を海外に広めるダイナミックな経験ができます・裁量→戦略立案から実行まで一貫して携わり、事業成長を自ら牽引できます・成長実感→新しい国・チャネル・顧客を開拓する達成感を味わえます・キャリアの幅→海外営業・マーケティング・マネジメントまで幅広いスキルが身につきます
更新日 2025.09.19
株式会社オープンロジ
同社サービスをご利用中の法人企業に対して、物流課題・経営課題を解決することで、事業の成長促進・サクセスに伴走していただくポジションです。顧客のトップ層との商談を中心に、顧客の課題・問題を特定し、最適な物流やECのコンサルティングを実施いただきます。物流課題は経営課題と密接しており、お客様の経営課題解決にダイレクトにタッチするシーンも発生します。オープンロジをご利用中の顧客(法人企業)に対して物流戦略設計はもちろん、オープンロジの新機能の提案、顧客とのディスカッションをもとに顧客ニーズのを社内に展開など、プロダクトに関するフィードバックの収集や改善にも寄与いただきます。【職務内容】・経営層・事業責任者との商談を通じた長期的な関係構築・事業課題・業務課題のヒアリングによるニーズ発掘と解決によるアップセル・クロスセル・データを活用した業務改善・業務フローの最適化のサポート・物流の効率化やEC運営を支える戦略の立案・提案(サプライチェーン管理最適化や業務改革)・顧客ニーズを取得し、プロダクト改善や開発、新サービス開発へフィードバック【ポジションの魅力】・EC・物流(特に倉庫)に関する知見について、入社後研修・OJTによってキャッチアップしていただくことが可能です。 「社会課題の解決に取り組みたい」「複雑な顧客課題に対し、複数のソリューションを組みわせた課題解決提案を行いたい」といったご志向をお持ちの方を求めています。・物流課題は経営課題とも密接に関連しており、物流領域での課題解決は経営課題解決に直結します。そのため、経営視点で顧客責任者と相対する場面が多く発生します。・急成長するお客様も多く、事業フェーズを先読みした提案が求められます。そのため、戦略的に顧客提案を実施していくことが求められます。・顧客の個別性・複雑性の高い課題に対し、固定化されたアセットに縛られず、システム・物流パートナーネットワーク・オペレーションを組み合わせて、顧客にとって最適な物流戦略を自由度高く設計できます。1社だけでは解決し得ない物流業界の課題解決に挑戦していただくポジションです。・サービスやシステムが常にアップデートされるため、常に最適解を模索し構造化しながら課題解決に取り組むことができます。意思決定含めスピード感高い環境です。
更新日 2025.10.28
株式会社オープンロジ
担当倉庫のQCD(品質・コスト・納期)を安定向上させ、現場の改善提案・課題解決を通じ、オープンロジのサービス品質と収益性を支えるポジションです。【職務内容】・QCDモニタリングと改善:パートナー倉庫の各種KPIをモニタリングし、現場と一体となって改善活動を進める。・現場トラブルシューティング:顧客担当(コンサルタント)と連携し、原因究明および再発防止策を立案し、実行する。・コスト・生産性の改善:倉庫オペレーションのボトルネックを特定し、生産性向上・コスト削減につながる改善案を倉庫側に提案して、実行する。 例)ロケーションの改善、ピッキング手法の改善など。WMSの要件定義・仕様変更に踏み込むレベルの改善も日進月歩で進めていただきます。・サービス開発へのインプット:倉庫オペレーションの視点から新しいサービス(例:特殊梱包、返品処理)を企画し、実現可能性・コストを算出した上で、顧客担当(コンサルタント)やエンジニア組織にフィードバックする。・倉庫物流の専門家として、セールス・コンサルタントの商談に同席し、顧客に対するソリューションの説明・提案、庫内オペレーションの構築を実施する。【ポジションの魅力】・WMSを内製していることを始め、サービスやシステムが常にアップデートされるため、常に最適解を模索し構造化しながら課題解決に取り組むことができます。エンジニア組織との距離が非常に近く、現場で感じたことを開発にダイレクトに活かすことができます。かつ、意思決定のスピード感も非常に高い環境です。・資材の製作や動線の整備など手触り感が強いもののほか、設備やシステムを導入して効率化を図っていくといったDXに類するものなど、様々な手法で企画・改善を実行していただくことができます。・セールス・コンサルタントなど、顧客折衝職との協働も発生します(商談同席含む)。荷主さまとの距離が非常に近い状況で、荷主さまの声をダイレクトに吸い上げながら、オペレーションの構築・運用に活かすことができます。
更新日 2025.10.28
株式会社カルビーかいつかスイートポテト
SCM部 物流課にて国内物流企画や配車管理業務をお任せします。【具体的にお任せする業務】■国内配車管理・手配 国内の物流における車両の手配と管理を行います。(配送スケジュールの調整と管理。)■外部倉庫管理・手配 取引各外部倉庫の入出庫手配、受け払い管理を行います。(出荷スケジュールの調整と管理)■受注・納品伝票発行業務 受注から納品までのプロセスにおいて、必要な伝票の発行を行います。(出荷指示、納品書、請求書 などの作成と管理が含まれます。)■その他当社物流関連業務全般に関すること 上記以外の物流に関連する業務全般を担当します。(物流コストの管理、物流プロセスの改善、 サプライチェーンの最適化などが含まれます。)【同ポジションの魅力・今後の方針】■日本はさつまいもの消費量世界一であり、同社はさつまいも専門卸問屋として国内トップであり全体20%の物流量を誇ります!!■高品質のオリジナルブランド芋を日本全国および世界に届ける仕事です。また、今後はアジア等の海外販路拡大や売上拡大を経営方針として強化していくため、今後の海外物流を担い、海外顧客にも日本のおいしさを届けるやりがいあるお仕事です。■カルビーグループとしてシステム連携やDX推進なども進めている成長企業のかいつかで、これまでのあなたの物流経験を活かして活躍しませんか★【募集背景】■欠員補充。■組織改革で企画業務を担えるリーダーの立ち位置が必要なため、リーダー候補を採用したい。【所属部署】経営企画本部 SCM部 物流課部長 ー 課長 ー スタッフ4名(40代50代が活躍する環境です。) 【就業環境】■残業想定 月平均10-20時間想定(秋の芋収穫時期は繁忙期となり、月30時間程になる場合もあります)■フレックス勤務(コアタイム10:00~15:00)■リモート勤務 相談可能■年間休日123日 基本土日休み(会社カレンダーあり)■社内はTシャツなどカジュアルな服装での勤務可能です。【同社魅力】(1)事業…同社は創業から55年目を迎えた、国内最大規模のさつまいも専門の問屋です。(2)サプライチェーン…茨城県内多数のの生産者様からさつまいもを仕入れ、自社で研究開発、生産、加工を行い、小売店、食品加工会社、直営店舗やウェブを通じて販売しています。(3)高い収益性…青果卸売市場を通さない高収益な産地直送モデルが強みです。(4)独自ブランド…独自ブランドの「紅天使」は小売店の店頭で焼き上げて販売する焼いも用の原料として高い人気を有しています。近年の健康や環境に対する意識の高まりを受けて、同社では自社圃場での栽培・収穫も行っております。「さつまいもの新しい価値を育む」を経営理念とし、従業員全員がリーディングカンパニーを目指して日々チャレンジし続けています。
更新日 2025.10.31
生命保険・損害保険
【お任せしたい役割】今回、同社のP&I保険の事故対応・各種照会対応を行っていただける方を募集致します。英語による交渉・調整業務がメインになりますが、社内のサポートも手厚いため、これまでの経験を活かしてP&Iにチャレンジしたい方のご応募をお待ちしております。【具体的な業務内容】※ご経験に応じて調整致します。(詳細は面談で決定)■P&I保険に関わる事故処理対応(電話やメールにて英語を使った対応が主です)■海運・海事関係事項に関わる各種照会への対応■損害防止セミナー等の実施[同社の社風]同社はお互いに助け合いながら業務を行う風土がございます。そのため厳しい環境ではなく、ご自身のキャリアアップを図りながら風通しの良い環境で勤務することが可能です。
更新日 2024.05.15
生命保険・損害保険
【企業担当おすすめ求人】本企業は業界担当歴の長いコンサルタントが担当しており、現場の責任者の方としっかりと関係構築しております。そのため、選考に関する情報提供や条件交渉など、サポート致します。【職務内容】■社内の営業やクレーム部門を連携した既存クライアントとの関係構築業務■新規クライアントの開拓業務■マーケティング業務(ウェブサイト更改)※出張時はレンタカーを使用して移動するため運転が発生します。【働き方】同社は東京日本橋のみのオフィスのため、中長期の転勤もなく、リモートや柔軟な勤務形態が可能です。これまでの知見を活かしながら腰を据えて勤務いただくことが可能な環境です。11~2月頃は契約更改で繁忙期となりますが、それ以外の時期はイベント等にもよりますが比較的働きやすく、プライベートとも両立できる環境です。【出張】月に1回程度、日帰り~数日の国内出張がございます。また年に1回程度、海外での研修やイベントによる海外出張が入る可能性があります。
更新日 2025.02.25
その他(流通・小売・サービス系)
【同社について】1963年、静岡県を拠点にリネンサプライ会社として創業。1988年、福祉用具レンタル・販売事業に参入。現在、両事業とも業界大手のポジションを確立し、売上規模で2030年に850億、2050年に1兆円への成長に向けた全社・事業・ブランド戦略等の変革を行う第2創業期として位置付けています。【組織体制/募集背景】現在「6事業所8工場」あり、今後「6事業所10工場」への拡大を目指しています。また、事業所長が複数事業所を兼務している現状です。これらの背景より、事業の拡大と兼務解消による体制強化を目指し、同社の事業所をお任せできる人材を募集いたします。【期待する役割】■事業所の工場・物流・営業・事務部門の経営・統括責任者として、各部門のマネージャーを通じた社員のEX(仕事のやりがい)、社員の自己実現と成長を支援する。■事業所の責任者として、エリアのシェアを高めるためにCX(より良いお客様の体験)を提供、継続的なカイゼンをする。■競合他社の情報収集・分析を行い、事実・データに基づいた継続的なカイゼンを行う仕組み、生産性の高い事業所をつくる。■上記の活動を通じて、事業所目標(売上・損益)を達成する。【職務内容例】■「社員のEX(仕事のやりがい)」「CX(より良いお客様の体験)」を提供した事業所運営、継続的なカイゼンをする責任を持つ。■リネンサプライ事業本部の戦略を踏まえ、言語化し、各部門のマネージャーと活動をモデル化/標準化させ、現場に浸透させる責任を持つ。■生配販(生産・配送・販売)が一体となった事業所運営を通して、競合との優位性を高めるために課題解決に向けたカイゼン施策を決定する責任を持つ。■事業所の目標を達成するとともに事業本部の目標達成に貢献する責任を持つ。■短期(1~2年)および中期(3~5年)の後継者プランを策定して将来の幹部候補を育成する責任を持つ。■定着マネジメント(オンボーディング・離職対策など)を実行し、人的リソースの早期育成と安定を図る責任を持つ。■事業所で働く社員の安全、職場環境の5S、カイゼンを行う責任を持つ。
更新日 2025.08.07
その他(流通・小売・サービス系)
【同社について】1963年、静岡県を拠点にリネンサプライ会社として創業。1988年、福祉用具レンタル・販売事業に参入。現在、両事業とも業界大手のポジションを確立し、売上規模で2030年に850億、2050年に1兆円への成長に向けた全社・事業・ブランド戦略等の変革を行う第2創業期として位置付けています。【組織体制/募集背景】現在「6事業所8工場」あり、今後「6事業所10工場」への拡大を目指しています。また、事業所長が複数事業所を兼務している現状です。これらの背景より、事業の拡大と兼務解消による体制強化を目指し、同社の事業所をお任せできる人材を募集いたします。【期待する役割】■事業所の工場・物流・営業・事務部門の経営・統括責任者として、各部門のマネージャーを通じた社員のEX(仕事のやりがい)、社員の自己実現と成長を支援する。■事業所の責任者として、エリアのシェアを高めるためにCX(より良いお客様の体験)を提供、継続的なカイゼンをする。■競合他社の情報収集・分析を行い、事実・データに基づいた継続的なカイゼンを行う仕組み、生産性の高い事業所をつくる。■上記の活動を通じて、事業所目標(売上・損益)を達成する。【職務内容例】■「社員のEX(仕事のやりがい)」「CX(より良いお客様の体験)」を提供した事業所運営、継続的なカイゼンをする責任を持つ。■リネンサプライ事業本部の戦略を踏まえ、言語化し、各部門のマネージャーと活動をモデル化/標準化させ、現場に浸透させる責任を持つ。■生配販(生産・配送・販売)が一体となった事業所運営を通して、競合との優位性を高めるために課題解決に向けたカイゼン施策を決定する責任を持つ。■事業所の目標を達成するとともに事業本部の目標達成に貢献する責任を持つ。■短期(1~2年)および中期(3~5年)の後継者プランを策定して将来の幹部候補を育成する責任を持つ。■定着マネジメント(オンボーディング・離職対策など)を実行し、人的リソースの早期育成と安定を図る責任を持つ。■事業所で働く社員の安全、職場環境の5S、カイゼンを行う責任を持つ。
更新日 2025.10.01
株式会社名畑
飲食店様への酒類・食品類を配送する倉庫配送センターのマネジメント全般を担当。入社後は部長候補として業務に慣れていただき、マネジメント経験などを付けていただきます。※倉庫全体で自社:20名(配送ドライバー)、委託業者:30~40名がおりますので、入社後少しずつ管理内容を増やし、将来的には全体を管理いただきます。■業務内容自社倉庫の倉庫管理業務全般をお任せ致します。作業自体は倉庫業者に委託していることから、指導、改善、精査が中心となります。◎職務内容:実務2割、マネジメント業務8割ほどです。◎担当拠点:西淀川メインです。他拠点は月に1~2度程度出向いていただく予定。将来的には奈良・京都も倉庫マネジメントを担っていただきます。■業務詳細■委託倉庫管理 ■入出荷業務、ピッキング、配送補助(マネジメント面)■倉庫内の人事、教育 ・5S、安全衛生管理 等■西淀川配送センターを中心に、京都、奈良の配送センターの巡回当社は酒類や食品などを扱っておりますので、その倉庫内の在庫分析/入出庫管理/外注業者管理/配車管理もご担当いただきます。また、倉庫内の品質チェックや人員マネジメント、業務のマニュアル化等もお任せしたいと考えております。■物流予算策定から進捗管理■配送委託会社、倉庫管理委託会社への指導・管理■配送センターの人員(配送員、倉庫等)の勤怠管理・考課■配送センターの職場安全衛生管理■配送クレーム・トラブルへの対応■配送、倉庫員の安全運転管理■アルバイト、派遣社員の採用■組織構成現在は営業部長が本ポジションを兼務されているため、専任として活躍いただける後任を募集中です。直下の部下:配車管理メイン担当の係長1名、倉庫管理の係長1名委託業者様約30~40名となり、ほぼ男性で構成されております。フランクなメンバーなのですぐに馴染んでいただくことが可能です。※うち自社社員も20名おり、協力し合いながら業務を進める組織風土です。■キャリアパス・モデル年収:センター長(部長):700万前後リーダー:550~600万主任:450~500万■ポジション魅力:◎通勤のしやすさ:最寄駅:阪神なんば線「福駅」徒歩20分(車で5分)、マイカー通勤OK/無料駐車場完備◎長期的就業環境:扶養配偶者10000円、子各5000円、転勤無、退職金有など手厚い福利厚生があります。◎プライベートとの両立:出荷業務がある為、早朝5:30~の7時間30分労働です。残業時間は月平均30時間程度とメリハリをつけて働ける環境です。■当社の特徴【”業務用のプロ”として全面的なバックアップを実施】弊社は酒類のみならず冷凍食品等の食材や消耗品まで、飲食業に必要な商品・サービスを豊富に取り揃えています。また各エリアに専属の「業務用のプロ」を配備し、お得意様からのご要望に迅速・的確にお応えします。【創業80年以上の実績を強みに】繁盛店情報や売れ筋商品などの鮮度の高い情報をお届けしています。また積極的なメニュー提案や、年に数回の展示会やセミナー等も開催するなど、総合的に飲食業の皆様に的確な提案を行います。
更新日 2024.11.11
食品メーカー
【2023年に創業100周年を迎えた安定企業/福利厚生充実/フレックスタイム制】スパイスやハーブを中心に展開する同社の輸出事業の需給調整担当としてご活躍いただける方を募集致します。将来的には海外事業に関するSCM領域全般をお任せしたいと考えており、スキルアップが出来る業務内容となっております。<具体的な業務>需給調整担当として以下の業務をお任せします。海外輸出製品の需給・流通加工業務管理、海外SCMの課題抽出と業務改善の推進がミッションとなります。■製品の安定供給(欠品防止、適切な在庫管理、廃棄の最小化)■生産スケジュール、数量の調整■需要予測 などまずは上記がメインとなりますが、海外SCMの最適化や構築にも携わっていただきます。海外製品の取り扱いになりますが、主なやり取りは国内の物流企業と海外現地法人・支店の営業担当になるため日本語での業務が基本となります。■配属組織:現在は3名の方が輸出事業の需給調整担当としてご活躍されております。リーダー1名(30代後半)、メンバー2名(30代前半1名、20代後半1名)■就業環境:残業時間:10~20時間程度/月リモートワーク:原則入社1年は出社を予定しております。【同社の想い】「地の恵み スパイス&ハーブ」を科学的に解明し、おいしさだけでない無限の可能性を引き出します。人が日々、おいしく食べて、美しく、健やかに、安心して暮らせる生活のお役に立ちたい。笑顔ある食卓、夢ある暮らしの中に「S&B」がある。それが私たちの願いです。そして、お客様からいただいたブランドへの信頼が、より社会に役立つ研究や製品開発の原動力となり、さらには従業員の幸せな暮らしと生き甲斐につながることが理想です。お客様の笑顔の向こうには、きっと、今日より明るい未来がある。その想いと誇りを持って働きます。信頼されるものづくり。だから、私たちが納得したものだけにしか「S&B」のラベルを貼りません。
更新日 2025.10.31
その他(流通・小売・サービス系)
【事業について】■福祉用具レンタル事業市場規模は2017年度3,222億円から2025年度には約3,921億円へと拡大中。年平均成長率は約105~110%が見込まれています。今後とも少子高齢化による介護・福祉関連に継続的な需要が見込まれており、国内だけでなく中国や韓国といったアジア圏における需要も高まっています。日本における介護ビジネスにおいて、「デジタル化」との親和性が高く、加えて高齢者のQOLの向上がいずれ一般消費者家庭にも普及していくことが見込まれています。社会課題である「少子高齢化」は日本から発祥しており、同社では事業を通じて「高齢化した世界が良い未来になっていく」というビジョンを目指しています。日本国内から世界に向けたビジネス展開も実現可能な領域であり、今後とも目が離せない業界です。【期待する役割】ホームケア事業本部の売上・利益予算達成を目的とし、サプライチェーン全般を統括するマネージャーとして、SCM戦略策定から方針決定・企画立案・計画・設計などSCM部門の業務全般をマネジメントするポジションです。購買から在庫管理・洗浄・倉庫管理・出荷までの業務の中で、現場目線で課題を発見・解決しコスト改善・業務改善を率先して行っていただきます。また営業部門と率先して連携し、業界NO1を目指す事業部方針に則り、部門を牽引していただくことを期待します。【募集背景】同社は2022年ごろから経営陣をはじめとして、長期ビジョン2030(売上850億円)達成に向けて積極的な投資を続けてきました。業界問わず最前線で活躍されてきたプロ人材の採用、競合先のM&Aをはじめとした拠点、組織の拡大、拡大・改変する組織に適した制度の設計から定着、基幹システムの刷新など急速に改革を進めています。その環境下において、グローバル展開もアジア圏を中心に進めており、現在のSCM部長を海外責任者の方が兼務している状況です。引き続き海外事業を注力していくにあたり、現在兼務しているSCM部長の業務を引き継ぎ、お任せできる方を募集します。【職務内容】■購買業務・定期的に購買しているメーカーとのコミュニケーション・コストダウン交渉とコストダウン目標の達成・安定納期の取り組み■在庫管理業務・商品稼働率を向上させるための施策の立案・実施・営業所の定数を充足させる活動・購買予算の達成■物流業務・出荷業務 ピッキングの生産性向上施策・定期便の調整・定期便内製化の運営■洗浄センター運営・人員リソースの確保・生産性目標の達成・品質目標の達成・新センター構想■全体マネジメント■中期計画の策定【ポジションの魅力】本ポジションでは下記の経験を通じてキャリアを築き上げていけるポジションになります。■経営参画感「一拠点の『経営者』として戦略から実行、成果まで携われます」■現場主導型の風土「現場に足を運び、現実を知り、提案し、変革に挑める文化があります」■最新技術投入「生成AI・ローコード・DXを活用し、現場改善に直接つなげられる環境です」■社会への貢献度「訪日・高齢化に対応する社会インフラの一部となる実感があります」■キャリア機会「組織・設備・体制すべての立ち上げを担い、希少価値の高い経験が得られます」将来的には同社内で新規事業の立ち上げや、事業の法人化(ホールディングス化)、海外事業の拡大なども計画しており、企業・事業・組織はますます拡大していきます。役職定年もなく、長期的に安定したキャリアを築くことができる環境があります。
更新日 2025.10.01
食品メーカー
【受発注及び関連するサプライ・チェーンオペレーション全般】ネスレ日本の製品受発注および物流オペレーションの実行及び管理、サプライチェーン関連KPI策定及び改善、サプライチェーンプロジェクトのサポート及び導入など。経験や能力によってリーダーとしての役割、マネジャーへの昇進の機会もあります。【具体的な業務】・受注、納品、請求に関する顧客との窓口、問題解決・製品在庫の引き当て、出荷指図・社内関係部署、社外のパートナーとの調整・業務 & 物流プロセス改善、効率化の提案、実行・社内外のステークホルダーとの協働取組み・サプライチェーンデータの収集・分析【部署紹介】カスタマーサプライチェーン部では、総合食品メーカーのサプライチェーン機能の最上流に位置し、B2B顧客(問屋や小売りなど)からの受注、在庫引当、商品の出荷手配、請求までのプロセスを管轄しています。扱う商品は、コーヒー等の飲料から、菓子、調味料、栄養補助食品、ペットフードなど多岐に渡ります。顧客、社内の関係部署、社外のパートナーとコミュニケーションをとりながら、確実、円滑に顧客に商品を届けること、そしてそのプロセスを改善しながら競争力のあるサービスを開発し、創造することが使命です。キャリア形成については、他のSCM関連部門(物流部、需給企画等)を担当いただくことも可能であり、将来サプライチェーンマネジメント全般において活躍できる人材育成を行っています。【部署構成】総数38名(男性12名 / 女性26名)【求められる人物像】・常に成長、改善するマインドのある人・互いを尊重しながら最善策を見つけ、関係者と協力して実行に移すことができる人・指示されて動くのではなく、自ら提案を行う仕事のスタイルが身についている人・成果が出せるように自己管理がしっかりできる人・自分の業務だけでなく、広い視野をもって考えることができる人・英語でのプレゼンテーションやレポーティング経験・日本語、英語でのコミュニケーション能力をお持ちの方
更新日 2025.11.04
運輸・倉庫・物流・交通
【募集背景】部門強化に伴う増員募集【業務内容】本ポジションでは、国内物流拠点での業務を担当いただき、将来的には海外拠点での駐在・活躍いただく可能性がございます。物流センターでの現場業務からオペレーション管理、海外チームとの連携業務まで幅広く携わっていただきます。同社海外の倉庫は、機械系部品を扱う倉庫として、主に日系企業様の海外拠点が海外から納入する部品の一次保管庫としての役割を果たしています。■現地日系企業担当者との窓口として、主に日本語での折衝業務をお任せします。工場内の部門は3つに分かれており、担当部門のスタッフは約10名です。【入社後のキャリア】東京支社にて会社や物流業務を学んでいただいた後、2~3年後目安で海外拠点に駐在いただく予定です。駐在先:アメリカ、タイ、ベトナム、マレーシア、インドネシア【備考】海外赴任期間の目安は3~5年ですが、状況によって変動する可能性がございます。
更新日 2025.08.20
自動車・自動車部品・輸送機械メーカー
【業務内容】■グループ会社のサプライチェーンマネジメント支援・標準業務プロセスの設計(例.海外販社に対する、適正在庫基準の設定方法指導)・グローバルKPI管理による海外販社モニタリング・倉庫作業カイゼン支援・グローバルSCMシステムの開発・導入、運用支援を含む、DX化推進■海外グループ会社向け受注供給管理・海外グループ会社/日本の製造部門との折衝・海外グループ会社の生販在データ分析、現地スタッフと協業したカイゼン立案・実行■日本国内の生産管理【業務のやりがい・身につくスキル、技術優位性、製品の強み・魅力】 ・海外グループ会社との協業を通じた、グローバルな事業支援・日本国内の生産管理実務や、国内製造工場、取引先生産方法・手配方法に踏み込んだ、サプライチェーンの適正化など、専門性の向上・部門内の設計・品保・営業・調達等、事業の立ち上げから販売サービスまで一貫した市販機能との連携を通じた、SCMとしての幅広い知識と経験・SCM分野のグローバルシステム開発・導入の知識・経験?【募集背景】 自アフターマーケット・市販事業の持続的成長に向け、アフターマーケット・市販分野に特化した、調達・納入物流スキームの企画立案からグローバル施策展開「市販SCM改革」を推進中。今後の組織体制を見据え、次世代を担う若手人財の確保と育成が急務であるため。【職場情報】 ソリューション営業企画室は、市販事業の持続的成長のため、方針戦略や計画/実績をとりまとめ、? ?目指す姿や目標の達成に向けてグループを牽引する部門です。その中で同課は、グループ会社のサプライチェーンをマネジメントし、同社市販事業全体の競争力最大化を担っています。今後は、カーボンニュートラル、コロナなど頻繁に発生する物流波動への対応や、新たなビジネスモデルの事業化に向けた、新たなサプライチェーンマネジメント作り、新技術の開発を進めます。男性女性比率が約半々であり、営業、生産技術、生産管理、物流管理、IT部門など、様々な分野で経験を積んだ方が在籍。様々な考え方で、役職にとらわれることなく、自由闊達に議論しあえる職場です。◎キャリア入社比率: 約10%◎在宅勤務:週2回程度※将来的に、業務上の都合による転勤や駐在等の可能性があります。
更新日 2025.08.03
自動車・自動車部品・輸送機械メーカー
【特色】トラックドライバー不足、カーボンニュートラルといった社会的課題に対し、トヨタ生産方式に基づく物流の効率化を徹底的に図ることにより解決を目指しています。一緒に社会貢献にチャレンジしてくれる方を募集しています。<業務内容>[概要]トラックドライバー不足対応、CO2削減を目的に、部品メーカー様からの部品物流をトヨタが引き取る「調達物流改革」を推進することでサプライチェーン全体の最適化・効率化を図っています。また効率化に加え、トラックドライバーの働きやすい環境作り(ホワイト物流)も目指し、部品メーカー様・物流拠点・トヨタ工場のオペレーション改善をトヨタ生産方式に基づいて行っています。[詳細]・国内生産用部品の「調達物流改革」の企画・物流計画の立案と輸送管理、輸送ルートの改善・部品メーカー様出荷場・物流拠点・トヨタ工場の現場レイアウト・オペレーションの改善【職場イメージ・職場ミッション】<職場イメージ>社外からの出向者や現場オペレーションの技能に長けた技能職も多く、20代~60代までの年齢層も広い、多様性に富んだ職場です。歴史の浅い職場でチーム制をとり、メンバー同士助け合いながら日々新しいことにチャレンジしています。トヨタ生産方式に基づいたオペレーションや改善を実施しており、輸送会社様や部品メーカー様、国内各工場とのやり取りも多く、現地現物を大切にしている職場です。<職場ミッション>調達物流改革を通し、CO2削減、ドライバー不足対応、ホワイト物流を実現し、社会へ貢献すること。車を待つお客様、車を造る仲間の為に生産を支えること。【やりがい・PR】<やりがい>①トラックドライバー不足対応、CO2削減、ホワイト物流の実現といった社会貢献の為に働いているという自負②改善を通して、部品メーカー様、輸送会社様の抱えている物流問題を解決することにより感謝される仕事③オールトヨタの生産を支えているという自負(ボデーメーカー含む東海・東北・九州全29工場への部品物流を構築)<PR>・物流の24年問題が社会問題として大きくメディアでも取り上げられている中で、まさに正面から取り組んでいる職場です。部品メーカー様や輸送会社様に寄り添いながら三位一体で物流効率化を推進しており、社内外関係者を巻き込みながら進めていくダイナミックな仕事です。また、物流計画業務やオペレーション改善を通してトヨタ生産方式の知識や経験を積み、実践に繋げられる仕事ですので、トヨタ生産方式のノウハウを身につけられる最適な職場でもあります。是非一緒に我々と「調達物流改革」を進めていきませんか。【在宅勤務】・職場上司が認めた場合、在宅勤務可・現地現物を大切にしているため、部品メーカー様、物流拠点、各工場への出張は多いです・必要に応じて海外出張もあります【採用の背景】今後、調達物流改革を拡大していくにあたり、リソーセスの増強が必要となっています。キャリア採用を通して将来のリーダーとなっていただくこと方を募集しています〈歓迎要件〉■専門性 (下記に関するご経験のいずれかを有している方)・自動車業界、あるいは製造業において部品物流の知識・経験・国内輸送に関わる知識・経験・物流現場でのオペレーション管理・改善の知識・経験・ITを活用した改善業務の経験・ビジネス英語力(TOEIC 600点以上が望ましいが、なくてもOK)
更新日 2025.07.23
システムインテグレーター
■お客様を直接支援し、質の高いサービスを提供同社は無駄のないスマートな社会の実現への第一歩として、IT業界の多重下請け構造を変革すべく、ソフトウェア開発のラストワンマイルである品質保証市場に目を向け、事業を展開してまいりました。現在は、品質保証の領域以外にITコンサルティング、DX推進など、さまざまな事業を展開しており、これまで毎年高い売上高を継続しています。■物流業界における同社の役割物流業界は、2024年問題や2030年問題に象徴される労働力不足という深刻な課題に直面しています。少子高齢化が進むなかで、これらの問題に対する根本的な解決は難しく、自動化による代替労働力の確保や、DX化による現場生産性の改善が求められています。DX化による生産性の改善のためには、現場知見とシステム開発知見の両方が不可欠です。同社には、これらのスキルをもつエンジニアが多数在籍しています。そのエンジニアと共に、真の物流DXを成し遂げる市場価値の高いコンサル人材になれる経験を同社で積んでみませんか?■具体的な仕事内容・事業会社様の物流・SCM領域における課題解決や効率化、デジタルIT化支援・物流システムプロジェクトにおける上流工程(RFP策定・調達戦略策定・システム化計画・要件定義工程)支援・物流システムプロジェクト全体のマネジメント推進、および、複数プロジェクトのマネジメント推進 ■配属部署について第一事業本部 流通・物流事業部 流通・物流サービス部■求める人物像 ・スピード感をもって意思決定およびレスポンスができる方・課題に対して向き合い、つねによくしようとする意識をおもちの方・現状にとらわれず、まわりを巻き込みながら自分自身の役割を拡大していけるような方・ファクトに基づく論理的な提案や説明ができる方・物流業に携わるお客様の言葉の意味/定義を正確に理解し、正しく現状を把握できるスキルをおもちの方・物流倉庫/物流センターの仕様/機能を、ハードウェア/ソフトウェアの両面から言語化できる方
更新日 2025.08.20
電気・電子・半導体メーカー
★原材料・部品・製品に関するSCM業務(生産計画/調達業務/在庫管理)全般をマネジメントいただきます。主に同社協力工場および海外工場におけるSCM業務となります。<具体的な業務>・顧客Demand及びForecastの分析と適正なる生産計画/調達計画の戦略立案と実行・生産計画/調達計画に即した的確な発注業務の実施と納入管理の実践・適正在庫(Inventory Healthの向上)確立に向けた在庫管理業務・各国内のSuppliers及び材料Makersとの折衝/Timelyなる調達の実践/Supply Chain強化・納期遵守率の改善と未納Orderの撲滅/Sales部門との協業に依る顧客納期管理・ManagementsへのKPI報告及び協議 / SCM Strategy策定への参画・Supplier Consolidationの企画/立案/遂行(TE-JASEAN Operation戦略の遂行)【事業部について】Automotive事業部(自動車業界)軽量化と耐久性が同時に求められる厳格な品質基準が特徴の自動車産業に、高信頼性を持つ製品をタイムリーに供給しています。自動車の安全性、信頼性に求められる技術と製品をいち早く提案するとともに、環境に配慮した人と地球に優しいモノづくりも実現させています。一人のために、そして世界中のすべての人たちのために、進化を続ける自動車の安全、快適、エコロジーをサポートしています。
更新日 2025.10.29
自動車・自動車部品・輸送機械メーカー
【職場イメージ】・チームで仕事を進める為、上司・チームリーダーと相談・議論しながら業務に取組みます。・物流のベテランだけでなく、営業部門出身者、海外事業体からの外国人研修生、国内関係会社からの出向員等、多様性に富んだ活気ある明るい職場です。・日々、海外の仲間とメール/オンライン会議などでコミュニケーションをとります。【職場ミッション】・モビリティーカンパニーへのモデルチェンジや事業環境リスク(労働者不足・CO2削減)を先読みした課題の見える化を行い、海外スタッフ・現場で働く方々・職場の仲間と共に、同社のグローバル販売を支える物流を構築、改革へチャレンジすること【業務内容】■概要安全で高品質、高効率、短納期な物流を構築・維持管理していく為に、工程やしくみの企画から日々のオペレーションの計画立案・実行と改善活動等、多岐にわたる業務を担当しています。■詳細・海外販売代理店への完成車輸出における船積計画立案、改善・国内完成車物流(車両生産工場~販売店)の企画・改善立案、実行・同社海外事業体の完成車物流企画、オペレーション構築・改善支援・新技術(DX、自動化など)の活用による業務革新の推進等【やりがい・PR】 ・日本及び世界中の車両生産工場及び販売店、また物流協力会社様と幅広く連携し、全世界のお客様に信頼される完成車物流を目指し、業務に取組んでいます。・同社生産方式の考え方に基づき、安全で高品質かつ高効率な物流を実現するための作業環境・方法や輸送ネットワークの構築・改善を自ら企画し、実行することができます。・労働力不足や環境問題などの社会課題にも、物流企画・改善を通じ貢献できる仕事です。・中国車の台頭やアメリカ新政権施策等の環境変化、ロシア-ウクライナ戦争や中東紛争等の地政学リスクに呼応した物流対応・リスクヘッジを実践する仕事です。【採用の背景】自動車業界は100年に一度の大変革期にあり、物流についても従来を超える発想や枠組みでの取り組みが必要です。そのために、外部とのより広範で強固な仲間つくりや、DX推進、オペレーション改善を推進できる多彩な人財を求めます。
更新日 2025.07.14
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。