- 入社実績あり
沖縄県宜野湾市■事業推進部事務員■転勤なし■英語力活かせるアメリカンエンジニアリングコーポレーション
アメリカンエンジニアリングコーポレーション
・海外子会社の財務データチェック・親会社へ承認願いや関連書類の作成補助・年次予算計画策定と月次予測作成の補助・その他事務作業
- 勤務地
- 沖縄県
- 年収
- 297万円~415万円
- 職種
- 一般事務・庶務
更新日 2025.07.18
アメリカンエンジニアリングコーポレーション
・海外子会社の財務データチェック・親会社へ承認願いや関連書類の作成補助・年次予算計画策定と月次予測作成の補助・その他事務作業
更新日 2025.07.18
楽天カード株式会社
同社経理グループでの経理業務を担当頂きます。経理部門は現在、【会計チーム】、【連結チーム】、【税務チーム】に分かれており、ご経験やご希望と照らし合わせながら当面の業務を決定していきます。主には下記の業務内容です。■月次や単体・連結決算業務(日本基準、IFRS)、管理会計業務■会計事務、納税事務■有価証券報告書等、開示制作物作成※経理グループ全体では約30名、1チームあたり約10名の人員体制です。※日本基準のみならず、IFRSに立脚した経理実務経験を積むことができます。★ご経験によって、楽天カード単体の会計業務から楽天本体への連結業務、税務業務と1社の中で様々な業務に携わることも可能です。★福利厚生も充実しており、離職率3.75%(2021年度実績)と長く働ける環境整備が進んでいます。★サクセス休暇あり/年に1回有給休暇とは別に3日間連続で休暇取得ができます。有給休暇と合わせて最大12日連続で取得する社員が多く、その期間に海外旅行に行く社員の方もいます。
更新日 2025.07.12
楽天カード株式会社
同社経理グループでの経理業務を担当頂きます。経理部門は現在、【会計チーム】、【連結チーム】、【税務チーム】に分かれており、今回は【税務チーム】での募集となります。主には下記の業務内容です。・税務処理・課税所得・法人税・事業税等の納付額計算及び確定申告書の作成・課税所得・法人税・事業税等の引当計算及び繰延税金資産の算出・税務調査対応・各税務処理の検討・不動産取引の会計 ・・・など※経理グループ全体では約30名、1チームあたり約10名の人員体制です。ご経験によって楽天カード単体の会計業務から楽天本体への連結業務、税務業務と1社の中で様々な業務人携わることも可能。また福利厚生の充実もあり、離職率は3.75%(2021年度実績)と長く働ける環境整備が進んでいます。
更新日 2025.07.12
豊田合成九州株式会社
将来的な経理グループのリーダー候補として幅広く業務を担当頂きご活躍頂く事を期待します。【具体的には】・経理業務全般(決算業務※月次、年次など)・親会社への決算報告・固定資産管理・原価計算/出納業務/監査対応、親会社との連結決算対応(IFRS) 等※組織構成5名。(グループ長、担当3名、庶務1名)30-40代をメインに構成されています。※原価管理、出納などは専任の担当者がいるため、メインは決算業務を中心に対応頂く事を期待しています。
更新日 2025.07.12
株式会社ワイズマン
長岡支店にて、システムサポート職として以下業務に携わって頂きます。【業務詳細】・介護・福祉システム業務全般(利用者管理・保険請求管理・処遇管理など)・アライアンス先との情報連携システムの導入・システム設定・インストラクション に係るマニュアル作成・拠点に対しての研修業務・システム導入時の支援業務(ヘルプデスクや各種調査活動)・顧客への各種情報提供・発送業務・ヘルプデスク対応【働き方改革関連認定企業】※えるぼし認定
更新日 2025.07.15
ヤンマーアグリジャパン株式会社
トラクタ・コンバイン・田植機・作業機(国内・海外)をはじめとした農業機械の整備業務全般に従事します。*全道各地への出張整備指導*社員への研修、講習*各機種メーカーとの情報交換*その他事務業務全般含む★Iターン、Uターン歓迎します。
更新日 2025.04.07
アメリカンエンジニアリングコーポレーション
中途採用を中心に、国内外の人材獲得にまつわる採用業務をご担当いただきます。現場~バックオフィスまで全職種に関わる採用の主担当となり各部門マネージャーとの調整、応募者対応がメイン業務となります。【仕事内容】■採用計画の立案と実行 ■各種求人サイトへの求人広告の作成・更新 ■外部リクルーター対応 ■書類選考~面接調整 ■面接の実施(オンラインおよび対面) ■その他関連業務 【変更の範囲】その他労働条件備考に記載
更新日 2025.06.29
株式会社グロービス
【募集背景】新しくテクノロジーを中心にしたカリキュラムを取り入れるなど、部署全体で新しい挑戦するため、組織体制を刷新することになりました。そのため、新設されるチームでの募集となります。【業務内容】ビジネスリーダーを目指す社会人が、グロービスの受講をスムーズにスタートし、学びに集中でき、最後には受講して良かったと実感いただくようサポートします。①受講に関する各種サポートメール・チャットワーク中心に受講に関する相談、制度に関する疑問をヒアリングし、顧客の皆さんとのコミュニケーションを通じて、どんな課題や悩みを抱えているのか肌で感じ、その課題や悩みに対してサポートしていただきます。②能力開発を最大化するためのサービス・制度設計受講生の学び方やのライフスタイルは時代の変化とともに大きく進化します。より快適な受講環境や、能力開発の最大化のために新しいテクノロジーも取り入れながら施策を実施しています。具体的に最近取り入れた事例として、FAQサイトの構築、チャットボットによる問い合わせ対応(有人・無人)があります。③データを活用した業務改善・新施策を実施受講生からの問い合わせ件数や、成績不振者の対応履歴、各種アンケートを中心にデータを活用した業務改善をしています。忙しい社会人学生がスムーズに学べるように新施策を実施するなど、日々工夫しています。【配属予定部門】ビジネススクール部門:主にグロービス経営大学院を運営、グロービスのフラッグシッププロダクトとしてのブランディングを担う部門です。
更新日 2024.08.08
株式会社バージョングループ
同社にて社内インフラを中心に幅広く担っていただきます。【具体的には】・社内インフラ業務、社内回線対応・基幹システムヘルプデスク・社内ネットワークトラブル対応・PC機器設定、セッティング、問合せ対応・店舗の立ち上げに伴う各種ファシリティ対応業務・店舗の営繕業務・備品管理【組織構成】現在、総務は3名(うち部長1名)です。メンバーとコミュニケーションと取りながら進めていただきます。【求める人物像】各店舗とやりとりすることが多いポジションのため、コミュニケーションが求められます。管理部として業務をオールマイティに担え且つフットワーク軽く移動できる方【キャリアアップの例】人事総務業務のももちろん管理部門全般に経験を広げられる可能性がございます。例)社内SEの基幹システムの刷新・採用・人事・労務【同社の魅力】・九州エリア唯一のイタリア輸入車正規販売代理店※Ferrari・Maserati・Rolls Royce・Bentleyは九州唯一の正規ディーラー・55年以上の歴史がある安定基盤
更新日 2024.12.17
アメリカンエンジニアリングコーポレーション
プロジェクトコーディネーター(通訳)として、プロジェクト中、前後に、マネージャーとエンジニアの事務的サポート(スケジュール管理、請求書発行、会議日程の調整など)を行います。また、関連する文書の英日・日英翻訳を依頼に応じて行い、正確な翻訳を確認します。 ■各種文書作成(日本語・英語)■工事スケジュールやプロジェクト調整サポート■現場またはオフィスでの通訳(日⇔英)■顧客とのメール対応(日本語・英語)※米国政府からの信頼は厚く、業績は右肩上がり。今後は海外展開も視野に入れています。■米軍に提出する書類が多く、工事スピードが民間の仕事に比べゆっくり。その流れを掴めればご自身のペースで業務が進められます。■米軍工事部は、主に基地内で施設の建設、修繕、水道工事、電気工事等を行っています。遊具の設置、滑走路の建設なども行います。
更新日 2025.06.29
株式会社みどりホールディングス
【仕事内容】グループ会社23社で構成される「みどりグループ」での合同募集求人です。グループ会社の基幹事業に貢献する総合職として、幅広い業務に携わっていただきます。まずは、持ち株会社である株式会社みどりホールディングスに所属していただき、ご希望や適性を考慮してグループ会社に出向していただく予定です。【募集企業】■株式会社第一ビルサービス:プロパティマネジメント/ファシリティマネジメント/マンション管理/指定管理業務■株式会社第一リアルティ:不動産コンサルティング/管理仲介業務/第二種金融取引■株式会社ARCON:環境関連工事/バリューアップ工事/建物診断・コンサルティング■株式会社山陽ビルサービス:建築物清掃/掃除用品の販■日建工業株式会社:保温・保冷・防露・断熱工事、各種ダクト工事設計等■株式会社セツビ:空調、給排水、給湯、消防設備 点検・修理■株式会社第一ホテルマネジメント:温泉リゾート施設・ビジネスホテルの経営■有限会社横田工業所:戸建住宅の給排水衛生設備工事■株式会社山電:一般電気工事、自動制御設備の保守メンテナンス【詳細】「不動産総合サービス」に関連したグループ企業への配属を想定しております。募集企業が多数たるため職務詳細の記載は割愛させていただきますが、「総合職」として将来の幹部候補となる方の採用を考えております。選考時には配属先のご希望を伺いながら、各社の事業や業務内容についてお話する予定です。
更新日 2025.07.28
株式会社みどりホールディングス
【仕事内容】グループ会社23社で構成される「みどりグループ」での合同募集求人です。グループ会社の基幹事業に貢献する総合職として、幅広い業務に携わっていただきます。まずは、持ち株会社である株式会社みどりホールディングスに所属していただき、ご希望や適性を考慮してグループ会社に出向していただく予定です。【募集企業】■株式会社第一ビルサービス:プロパティマネジメント/ファシリティマネジメント/マンション管理/指定管理業務■株式会社第一リアルティ:不動産コンサルティング/管理仲介業務/第二種金融取引■株式会社ARCON:環境関連工事/バリューアップ工事/建物診断・コンサルティング■株式会社山陽ビルサービス:建築物清掃/掃除用品の販■日建工業株式会社:保温・保冷・防露・断熱工事、各種ダクト工事設計等■株式会社セツビ:空調、給排水、給湯、消防設備 点検・修理■株式会社第一ホテルマネジメント:温泉リゾート施設・ビジネスホテルの経営■有限会社横田工業所:戸建住宅の給排水衛生設備工事■株式会社山電:一般電気工事、自動制御設備の保守メンテナンス【詳細】「不動産総合サービス」に関連したグループ企業への配属を想定しております。募集企業が多数たるため職務詳細の記載は割愛させていただきますが、「総合職」として将来の幹部候補となる方の採用を考えております。選考時には配属先のご希望を伺いながら、各社の事業や業務内容についてお話する予定です。
更新日 2025.07.28
株式会社みどりホールディングス
【仕事内容】グループ会社23社で構成される「みどりグループ」での合同募集求人です。グループ会社の基幹事業に貢献する総合職として、幅広い業務に携わっていただきます。まずは、持ち株会社である株式会社みどりホールディングスに所属していただき、ご希望や適性を考慮してグループ会社に出向していただく予定です。【募集企業】■株式会社第一ビルサービス:プロパティマネジメント/ファシリティマネジメント/マンション管理/指定管理業務■株式会社第一リアルティ:不動産コンサルティング/管理仲介業務/第二種金融取引■株式会社ARCON:環境関連工事/バリューアップ工事/建物診断・コンサルティング■株式会社山陽ビルサービス:建築物清掃/掃除用品の販■日建工業株式会社:保温・保冷・防露・断熱工事、各種ダクト工事設計等■株式会社セツビ:空調、給排水、給湯、消防設備 点検・修理■株式会社第一ホテルマネジメント:温泉リゾート施設・ビジネスホテルの経営■有限会社横田工業所:戸建住宅の給排水衛生設備工事■株式会社山電:一般電気工事、自動制御設備の保守メンテナンス【詳細】「不動産総合サービス」に関連したグループ企業への配属を想定しております。募集企業が多数たるため職務詳細の記載は割愛させていただきますが、「総合職」として将来の幹部候補となる方の採用を考えております。選考時には配属先のご希望を伺いながら、各社の事業や業務内容についてお話する予定です。
更新日 2025.07.28
上野精機株式会社
国内外の半導体・電子部品製造メーカー向けの検査装置を構成する部品の購買・調達業務を担当して頂きます。装置を作る際の筐体・内部構成の部品等を、納期や価格や品質等のあらゆる面から検討し外注先の選定、価格交渉、発注、納期管理、品質管理等幅広い業務を行っていただきます。【具体的には】■国内外の仕入先の開拓 ■開発、製造に必要な機器・部品の購買・調達(部品の納期管理、コストダウン、外注管理、品質管理)■製造部門との協議、予算の策定、予実管理■生産計画に基づいた在庫管理・最適化など【ミッション】■国内外の仕入先の開拓■マネジメントや教育経験がある方も大歓迎です。小型半導体、電子部品の検査装置分野では、世界ナンバーワンの処理速度と製品にダメージを与えない荷重制御技術でトップシェアを獲得しています。我々とともに技術で世界に挑戦してみませんか。【同社人事採用者からメッセージ】どんどん高速化していく世の中で必要不可欠な半導体、より薄く、より小さくそうした半導体の検査装置を開発製造しているのがUENOSEIKIです。検査業界において圧倒的なシェアを誇り、他社との差別化技術商品をもってあらゆる製品の品質検査を行なっております。それに伴い、同社が持つハイクオリティな半導体・電子部品検査装置へのニーズがより一層高まると考えております。それに伴いより組織を強化するために増員での募集を行っております。社員数240名の内100名程が開発者という組織や開発への投資を惜しまない環境があることです。このような環境で、技術力をさらに高めながら一緒に世界一の半導体検査装置メーカーを目指しませんか?【上野精機株式会社の魅力】【社風など】 200名の会社ながら、世界一を争う最高水準の技術を武器に、世界標準となるような製品を送り出しています。また、自社独自の一貫体制を確立し技術に対する情熱においても、世界最高レベルと自負しています。 「お客様にとって魅力ある商品」「お客様にご満足いただけるサービス」「お客様にご安心いただけるサポート体制」の3つを常に心がけています。この三つの要素を向上させるために、組織として、また個人単位での明確な目標を掲げ、「革新」に向けチャレンジを繰り返すことが私たちの使命であると考えています。こういった考えから、常にチャレンジを惜しまず新たな技術開発が行われ、新しい特許の出願も積極的に行われています。【 こんなところで使われています 】 上野精機の半導体検査装置は、多くの半導体製造メーカーに採用されており、それらの半導体デバイスは、家庭用ゲーム機や携帯電話など、我々の身近な数多くの電子装置の内部で活躍しています。 【 福岡の遠賀から、世界トップの「ものづくり」を 】 弊社は世界No.1を目指す唯一無二のメーカーとして、世界を視野に入れ成長を続けています。UENOのグローバル営業の最大の強みはその比類ない独自性にあります。■わずか5ミクロンの傷さえ見逃さない、独自の画像処理技術による外観検査装置 ■1時間6万個という世界最速の処理速度 ■世界最小の超小型デバイスに対応した精度 ■特許技術として脚光を浴びたダメージレス搬送 その唯一無二の技術は 電子部品・半導体分野でのテストハンドラ、高速ダイソータ・外観検査装置 などに活かされ、世界市場で着々と取引を拡大。 製品開発の上流から出荷前検査までをカバー出来る体制を実現しています。 【 世界を狙う面白さ 】アジア各国および メーカー本社の多い欧米も含めたグローバル営業を推進中。 蓄積したノウハウで要素技術を磨き、 プラスアルファの価値を生み出していくことが出来る限り UENOの可能性に終わりはありません。 このグローバル戦略に、あなた自身の可能性をかけてみませんか。 あなたの得意分野と成長意欲で、更に上野精機を推進してください。
更新日 2025.07.18
株式会社みどりホールディングス
【仕事内容】グループ会社23社で構成される「みどりグループ」での合同募集求人です。グループ会社の基幹事業に貢献する総合職として、幅広い業務に携わっていただきます。まずは、持ち株会社である株式会社みどりホールディングスに所属していただき、ご希望や適性を考慮してグループ会社に出向していただく予定です。【募集企業】■株式会社第一ビルサービス:プロパティマネジメント/ファシリティマネジメント/マンション管理/指定管理業務■株式会社第一リアルティ:不動産コンサルティング/管理仲介業務/第二種金融取引■株式会社ARCON:環境関連工事/バリューアップ工事/建物診断・コンサルティング■株式会社山陽ビルサービス:建築物清掃/掃除用品の販■日建工業株式会社:保温・保冷・防露・断熱工事、各種ダクト工事設計等■株式会社セツビ:空調、給排水、給湯、消防設備 点検・修理■株式会社第一ホテルマネジメント:温泉リゾート施設・ビジネスホテルの経営■有限会社横田工業所:戸建住宅の給排水衛生設備工事■株式会社山電:一般電気工事、自動制御設備の保守メンテナンス【詳細】「不動産総合サービス」に関連したグループ企業への配属を想定しております。募集企業が多数たるため職務詳細の記載は割愛させていただきますが、「総合職」として将来の幹部候補となる方の採用を考えております。選考時には配属先のご希望を伺いながら、各社の事業や業務内容についてお話する予定です。
更新日 2025.07.28
六興実業株式会社
中小企業の運送会社に対して、「経営企画機能」「営業機能」を提供している当社にて、営業担当をお任せいたします。※主に関東エリアの顧客が対象となりますが、フルリモート勤務可能です。 顧客先に営業にいく事はございます。(車移動有)■運送会社向けのコンサルティング営業・原価計算コンサルティング・新規荷主開拓コンサルティング・既存荷主交渉コンサルティング・コスト削減コンサルティング・ドライバー採用教育コンサルティング■入社後の流れ:アポイント獲得はコールセンターが行います。商談はZOOMを中心として行います。これから事業やサービスをともにつくりあげる面白さがあります。■キャリアパス:将来的には、新規事業(特定技能外国人ビジネス)や、M&A、事業承継支援といった領域にも携わっていただきます。
更新日 2025.07.15
アメリカンエンジニアリングコーポレーション
・人事事務全般(採用・労務・研修)・入・退社手続き・外国人社員対応、英語でのメール、電話対応・その他付随する業務※増員募集
更新日 2025.06.29
アメリカンエンジニアリングコーポレーション
翻訳業務・請負業務の仕様書、図面、契約書等の翻訳(英⇒日・日⇒英)・会社規則・規定の翻訳(日⇒英)・英語での会議・打合せ等の議事録作成・その他社内資料、社内文書、メール等翻訳※欠員補充
更新日 2025.06.29
株式会社フジワラテクノアート
【期待する役割】◇法務・知的財産領域の知見を活かしつつ、同社の経営・事業に精通した立場から判断を行うことを目指していただきます。◇リスク管理・ガバナンス強化などの経営基盤強化 + 社外交渉を通じて社益を確保することで企業価値を高める<具体的には>■客先(取引先、仕入先、提携先etc.)との各種契約のリーガルチェック・助言・交渉■契約トラブル・紛争時の解決に向けた対応(法律事務所、特許事務所と連携あり)■知財管理関係:共同開発案件のNDA+その他締結契約内容のチェック・助言■コンプライアンスやガバナンスに関連する諸規則・仕組みなどの整備・見直し、社員へのリテラシー教育など■危機管理、BCP/BCMの推進活動(危機管理委員会など)※その他、法務とは直結しない管理部門業務も依頼する可能性があります※中長期的には法務・知的財産領域におけるスペシャリストを目指していただきます【配属組織】経営企画室
更新日 2025.06.06
株式会社SEVENRICH Accounting
【期待する役割】セブンリッチグループのメイン事業であり、11年で取引企業を800社まで拡大した今最も勢いのある当社で下記の業務をお任せします。経理アウト―シングサービスを提供しているチームのマネジメント及び、クライアントへの最適な業務の提案をお任せします。【職務内容】・経理アウトソーシング、振込代行業務の管理・設計・バックオフィス業務改善のコンサルティング・システムの導入・社内チームの組成・メンバーのマネジメント【募集背景】■これまで会計スタッフが会計業務もやりながら、経理BPOも実施し、スタートアップからの経理BPO需要が高まり、切り離して新会社化する方向となりました。サービスクオリティ向上と組織強化に伴う増員です。※雇用元は株式会社BPIOとなります。
更新日 2024.07.09
株式会社パソナHRソリューション
【期待する役割】人事労務・給与計算アウトソーシングの受注契約から、給与計算業務をスタートするまでのシステム導入支援・セットアップ業務。クライアントの人事担当者からアウトソースの内容・要望をヒアリングし、安定稼働できるようシステム導入の支援・コンサルティング業務をお任せします。外販サービスのメインは、給与計算のBPO業務です。(1)給与事業担当の法人営業(2)導入支援コンサルティング(3)バックオフィス(給与計算)の3つの機能があり、今回は主に(2)導入支援コンサルティングをお任せします。【具体的業務内容】■受注後のお客様への導入支援、業務コンサルティング業務■給与BPO業務(給与計算、人事管理、勤怠管理等)を安定的に運用するため、初期導入コンサルとクラウド型の給与システムのセットアップ支援 等
更新日 2024.07.17
株式会社パソナHRソリューション
【期待する役割】人事労務・給与計算アウトソーシングの受注契約から、給与計算業務をスタートするまでのシステム導入支援・セットアップ業務。クライアントの人事担当者からアウトソースの内容・要望をヒアリングし、安定稼働できるようシステム導入の支援・コンサルティング業務をお任せします。外販サービスのメインは、給与計算のBPO業務です。(1)給与事業担当の法人営業(2)導入支援コンサルティング(3)バックオフィス(給与計算)の3つの機能があり、今回は主に(2)導入支援コンサルティングをお任せします。【具体的業務内容】■受注後のお客様への導入支援、業務コンサルティング業務■給与BPO業務(給与計算、人事管理、勤怠管理等)を安定的に運用するため、初期導入コンサルとクラウド型の給与システムのセットアップ支援 等
更新日 2024.07.17
株式会社パソナHRソリューション
【期待する役割】パソナグループや外部顧客の給与計算や労務管理をお任せいます。【具体的業務内容】■オペレーション(労務、勤怠、給与計算)■外部顧客との折衝→クライアント:パソナグループ各社または外部企業■メンバーマネジメント■プロジェクト管理
更新日 2024.07.17
株式会社パソナHRソリューション
【期待する役割】パソナグループや外部顧客の給与計算や労務管理をお任せいます。【具体的業務内容】■オペレーション(労務、勤怠、給与計算)■外部顧客との折衝→クライアント:パソナグループ各社または外部企業■メンバーマネジメント■プロジェクト管理
更新日 2024.07.17
株式会社パソナHRソリューション
【期待する役割】パソナグループや外部顧客の給与計算や労務管理をお任せいます。【具体的業務内容】■オペレーション(労務、勤怠、給与計算)■外部顧客との折衝→クライアント:パソナグループ各社または外部企業■メンバーマネジメント■プロジェクト管理
更新日 2024.07.17
株式会社東京共同西日本ビジネスセンター
■会計記帳業務及び資金管理業務をご担当いただきます。・納税、預金管理から日常伝票入力、決算業務まですべての業務に携わることができます。【具体的には】<会計記帳業務>■会計伝票入力■月次・四半期・年次決算業務■計算書類・投資家報告書類の作成■連結パッケージ入力■その他データ入力<資金管理業務>■インターネットバンキングによる送金、納税手続き、支払レビュー■インターネットバンキングの利用環境設定手続き、変更手続き■上記各業務に関連する各種事務作業
更新日 2025.05.30
株式会社グロービス
【業務詳細】ビジネスリーダーを目指す社会人が、大学院での学びに集中でき、通い続けられ、最後にはグロービスに来て良かったと実感いただくことを目指した体験を創出します。そのために受講生のキャリア形成に必要な履修全般に関するサポートや、制度の見直し新規立案を行います。また、学事行事やイベント等の実行サポートの役割も担います。このような営みの中で、在学中だけではなく卒業後も続く受講生との関係性も築くこともできます。履修サポートを通じ、受講生がどのような悩みを抱えているのか、グロービスがどのようなサービスを提供しているのかをキャッチアップいただきながら、ゆくゆくは以下のような企画・改善要素の強い業務を実行し、リーダーとして組織を牽引することを期待します。既存の業務の在り方を踏襲するだけではなく、時代・受講生に沿ったサービス提供を目指しています。1.能力開発を最大化するためのサービス・制度設計受講生の学びのスタイルや置かれている環境は時代とともに大きく変化していきます。より快適な受講環境や、能力開発の最大化のために新しいテクノロジーも取り入れながら施策を実施していきます。2.履修に関するサポートメール・チャットワーク中心に履修に関する相談、制度に関する疑問の解消や対面で受講生の皆さんとのコミュニケーションを通じて、どんなキャリアを考えているのか、悩み、不安を抱えているのか肌で感じ、その悩みや不安に対してどう対応するかを検討していきます。3.データを活用した業務改善・新施策を実施受講生からの問い合わせや面談内容、各種アンケートを中心にデータを活用した業務改善をしています。忙しい社会人学生がスムーズに最後まで学べるように新施策を実施するなど、日々工夫しています。
更新日 2024.06.27
株式会社東京共同西日本ビジネスセンター
■会計記帳業務及び資金管理業務をご担当いただきます。・納税、預金管理から日常伝票入力、決算業務まですべての業務に携わることができます。【具体的には】<会計記帳業務>■会計伝票入力■月次・四半期・年次決算業務■計算書類・投資家報告書類の作成■連結パッケージ入力■その他データ入力<資金管理業務>■インターネットバンキングによる送金、納税手続き、支払レビュー■インターネットバンキングの利用環境設定手続き、変更手続き■上記各業務に関連する各種事務作業
更新日 2025.06.05
オーディーエス株式会社
■給与計算業務、労務管理、人事業務(採用含む)の実務及び次世代マネジメント候補【具体的には】■従業員80名程度の給与計算(奉行ソフト)年末調整含む■労務管理(社会保険手続・勤怠管理・福利厚生業務・安全衛生管理など)■新卒・中途の採用活動■人材育成のための各種研修の実施■評価制度や報酬制度の構築・改善部署:経営管理部 総務人事課所属組織/人数等:経営管理部総務人事課/1名募集背景:無期雇用の当該業務従事者が居ないため
更新日 2024.05.23
北電パートナーサービス株式会社
【北陸電力グループ会社の経理業務担当】グループ会社1~2社を担当していただきます。【業務内容】伝票審査、月次・四半期・年度決算資料作成、出納業務、財務諸表作成、各種税務申告、税務監査対応補助※サポート業務からスタートして、将来的にはお1人で担当をお願いします。
更新日 2024.07.17
ホテル・旅行・レジャー
【同社とは!?】邦画事業やアニメ事業だけではなく、テレビドラマシリーズやマーチャンダイジング事業・映画館ビジネスなど多事業展開で展開しており、近年では海外展開における「クロスメディア戦略」に注視をして事業展開・強化を実現しております。同社の中期経営計画である「TOEI NEW WAVE 2033」では10年後を見据え、営業利益250億円~400億円・海外売上比率50%を実現するために同社は事業成長を図ります!【同社の内部監査の状況】同社の内部監査においては同社本体単位でのコンプライアンスやIT・システム監査も重要な点となっております。一方で撮影スタジオを含む子会社などのガバナンス体制等も重要な点となっております。今回は本社・子会社を含む双方の内部監査の更なる体制強化を実現すべくご経験が豊富な方にジョインをいただきたいと考えております。【募集背景】昨今の監査基準厳格化に伴う業務量増加に鑑み、人員を強化し、監査部門の体制強化を図るための増員【職務内容】・本社、各事業所、各グループ会社に対する内部監査業務全般・J-SOX(財務に係る内部統制)の評価・監査等委員会スタッフとしての業務【魅力】★同社の監査業務でのキャリアとして室長や部長等のキャリアアップも可能で、スキル・キャリア双方を向上させる環境がございます!★ワークライフバランスにも長けており、「自分らしく」ご就業することが可能です【組織構成】監査部長1名 監査室室長1名 メンバー4名※平均年齢30代後半~40代前半
更新日 2025.07.07
その他(流通・小売・サービス系)
【職務内容】以下の業務・メンバーのマネジメントに加え、財務業務を主にご担当いただく想定です。■決算業務(連結・単体)■財務分析■資産管理■与信管理■経理財務業務全般(資金繰り・銀行折衝等)■経営企画業務【組織構成】財務経理室(2名在籍)担当者(40代女性)、パート職員(定年後再雇用)【募集背景】増員(課長の定年退職に伴う後継者を募集)【魅力】・今後、フランチャイズ事業の展開も予定しており、新しい事業でも中核メンバーとして活躍頂けます。・裁量権が大きく風通しの良い環境です。本ポジションは社長直下の組織のため、ご自身で主体的に提案・改革を進めることが可能です。・季節ごとにイベントがあり、生徒と先生だけでなく、社員同士のコミュニケーションも活発な環境です。・外国籍の社員も多く、英語に興味のある方、英語でコミュニケーションを取りたい方には、英語を学べる場が整っている抜群の環境で仕事をすることができます。
更新日 2025.08.15
機械・精密機器メーカー
CSV戦略室メンバーとして、以下業務をご担当いただきます。【具体的な業務内容】■サステナビリティ関連プロジェクトの推進(環境、社会、ガバナンス全領域)■コーポレートガバナンス関連業務(有価証券報告書、CG報告書の作成含む)■ESG開示、統合報告書等の企画、作成■ESG調査票対応■機関投資家(海外含む)とのエンゲージメント対応■各種法定委員会(指名委員会・報酬委員会・監査委員会)のサポート業務■経営層とのやりとり※上記業務をメンバーで分担して行っております。※ご入社いただいた際には、ESG開示・GHG排出量算定・保証関連業務・TCFD開示対応業務をメインで行っていただきたいと考えております。【募集背景】CSV戦略室は会社としてCSVを強化していくことを目的に一昨年度に立ち上がりました。当初は2、3名体制でしたが少しずつ増員し、今後も業務をさらに推進していきたく即戦力としてご活躍いただける方を募集しております。【配属先】■人数 6名【業務の魅力】・少数精鋭で様々な業務をご担当いただくため、経験や希望に応じて多岐にわたる業務を担うことができます。・経営層に近い組織のため、将来的には経営企画に近い業務にも携わることが可能です。【働き方】■想定残業時間 45h/月(全社平均)■原則出社※勤務形態の関連情報は弊社HPをご参照ください。https://www.disco.co.jp/recruit/information/measures/企業説明動画:https://www.youtube.com/watch?v=3C6qOqjDBMo【中途社員の採用実績】・平均年齢(内定時点):31.4歳・前職平均年収:639万円・内定時の平均提示年収:1,519万円
更新日 2025.08.12
システムインテグレーター
【募集背景】同社の成長に伴う今後の事業拡大を見据え、国内外のビジネスにおいて想定されるリーガルリスクや法規制などを先回りして検討し、全社を巻き込んで施策を立案して実行していくことのできる、グループ全体を俯瞰する法務部を目指した体制構築のための増員となります。将来の法務部マネージャーを担っていただく候補として期待しています。■現在の課題・入社後に期待していること同社の成長に伴い発生する経営課題にしなやかに対応しながら、法務部の枠にとどまることなく、部門長やマネージャーと協働して経営陣や他部門を巻き込み、幅広い視点で物事を判断し、実行できる方を求めています。【仕事内容】契約書審査や法務相談という通常の法務業務はもちろんのこと、経営的な視点を持ちつつ全社的なガバナンスやビジネスの推進にどのように介在していくかということを検討したり実行することができます。経営陣や部門との垣根は低いため、他部門と全方位的に共同しながら経営に近い場所で会社の成長に関与していくことができるポジションです。■お任せする業務【臨床法務】 社内の法律相談対応【予防法務】・契約書等の各種書面の作成、審査業務(国内対応がメイン) ・社内講習会等による教育啓蒙活動の実施 ・知的財産権(著作権)に関する業務【戦略法務】 ・子会社、関連会社の法務対応 ・M&A業務【その他】 ・法務部門及び法務業務の円滑化、効率化施策の検討、実施業務 ・外部弁護士との連携■組織・チームカルチャー・法務部長(経営企画部、北海道支社長兼務)・法務課長(大阪)■このポジションで経験できること法務業務を基点としながらも、ご自身のスキルや経験を活かしながら、法務という枠やセクショナリズムにとらわれずに能動的に会社経営に関与することができます。同社の法務部には「法務部や会社全体をよくするために何か新しいことにチャレンジしたい!」という思いを、チーム全体で全力で支援するカルチャーがあります。ご自身の法務業務等で培われた知見を発揮して、「あなたのやりたいこと」を同社という成長途上のフィールドでぜひ実現してください。募集ポジションにおいては主に以下のことをお任せします。経営的な視座から具体的な施策を立案し、部門長やメンバーとともに実施すること他部門に働きかけて課題を発見したうえで課題解決のための施策を立案し、部門長やメンバーとともに現場の実行を支援することセミナーや勉強会等のイベントを企画するなど、ナレッジマネジメントを推進すること国内外のグループ会社をサポートするとともに、グループ全体のガバナンス体制の構築を部門長やメンバーとともに実施すること【キャリアパス】某社の人事制度として各職種区分ごとに職務記述書(ジョブディスクリプション)があり、それぞれのジョブグレード(職務等級)に応じた職務内容を明確に設定しております。まずは該当するジョブグレードの職務遂行をスタートとしますが、成長意欲およびそれに基づく職務遂行実績によって難易度の高い職務や幅広い職務に携わることができる環境です。
更新日 2025.08.15
機械・精密機器メーカー
同社およびグループ企業を包括した人事総務のリーダー候補人材を募集しています。【業務内容】※上部に記載されている業務ほど優先度が高い職務となります。■人事企画関連・組織活性化(経営層と従業員との意思疎通支援や働きやすい環境整備等) ・人員配置(組織全体の最適な人員配置計画の策定等) ・就業規則改訂(就業規則の見直しや従業員の意見や要望を反映した就業規則の見直し/改訂等)■採用業務関連・新卒/中途採用の企画立案、実行・RPOの管理■教育/研修企画関連・研修運営管理(スケジュール調整、研修の準備・実施、研修後のフォロー) ・教育体系の見直し、新たな体系の構築 ・階層別研修の企画立案・実行・スキルアップやキャリア開発を支援する研修プログラムの企画・実施・ハラスメント防止、コンプライアンス、情報セキュリティなど、企業としての基盤強化を図る研修の企画・実施 ・研修資料の作成■評価制度関連・人事評価制度の構築、運用、改善 ・人事評価制度/給与制度/福利厚生制度等の設計、見直し ・従業員のエンゲージメント向上に繋がる人事制度の設計■労務関連・グループ会社含む人事関連業務(入退社手続き/管理、個人情報/異動情報の管理)・給与関連業務(給与支払い、帳票管理、社労士対応、年末調整等)・社員の勤怠管理、集計業務(有給等の管理・社会保険手続き関連業務全般・正社員・契約社員・パート、アルバイトの方々の雇用契約書チェックおよびその管理業務■人事関連の業務・文書関連業務(就業規則、各種規定類管理)・福利厚生制度の運用・その他労務等の人事面における事項の調整・対応■その他、同部門管轄下である総務・法務業務にも一部携わっていただく可能性がございます。・株主総会運営の業務、株式実務・持株会運営の業務・契約書のとりまとめ(管理表の更新、電子署名の管理を含む)、知財管理・コンプライアンスなど社内規則の強化、推進・社内イベントや研修の企画、推進、および運営・社内環境の整備、改善に向けた企画から実行までの一連の業務・施設管理(賃貸管理会社とのやり取り、社内周知を含む)・その他庶務業務全般(来客、電話応対、郵送物の発送、仕分け、機器、備品の発注、整備等)【本ポジションの魅力・オススメポイント】ニッチトップシェアを有する製造メーカーを傘下に持つホールディング企業へと事業転換を果たしたユニークな企業です。2025年2月に発表された「中長期経営計画FY30」にて定めた、2030年までの経営目標達成に向けた、人的資本の最大化に貢献いただけるポジションです。ホールディングス側であるため経営層とも近く、また経営視点が必要とされるポジションとなりますので、経営視座を有する人事として成長していけるポジションです。【配属部門】人事総務部【組織構成】部長:1名、マネージャー:1名、メンバー:5名(派遣社員2名含む)【募集背景】グループ全体で売上・利益ともに右肩上がりの事業成長を果たしており、グループ管理機能の強化のための増員採用を行っております。
更新日 2025.08.15
化学・繊維・素材メーカー
【期待する役割】人事・労務管理、及び人材育成に関する業務【職務内容】・新人事制度の構築及び運用・給与計算・社会保険等の各種手続き、法改正対応・労務管理、人事関連システムの運用・保守、研修等の人材育成施策の立案・実行 等※慣れてくれば関連会社に向けて人事制度改変の説明会や研修を実施してきただきます。上記に付随した業務で、会社が必要とみなし実施するプロジェクトや業務改善【募集背景】人事部において労務管理や給与計算・社会保険等の手続き等を担っている実務担当者が、2025年10月から産休・育休を取得する予定であるため。なお、担当者が復職後も、引き続き人事部にて勤務していただくことを想定しています。【組織構成】総務本部/人事部7名(部長、課長、主任、メンバー、派遣社員)【ポジションの特徴】・プライム企業の老舗メーカーという安定基盤で総務人事に携わることができます。・社内の業務改善を進めていきたい方、研修等を通して人事制度や法改正を社員さんに浸透させていきたい方におすすめです。
更新日 2025.08.12
電気・電子・半導体メーカー
※confidential案件のため取り扱いにご注意ください※【期待する役割】インドにおける販売会社立ち上げに伴い社長ポジションを募集いたします。営業戦略を中心に販路拡大を期待いたします。日本国内にて3ヶ月~半年程度勤務上でインド駐在予定想定をしております。参照URL:https://finance-frontend-pc-dist.west.edge.storage-yahoo.jp/disclosure/20250319/20250319596874.pdf【募集背景】現在ヨーロッパエリア管轄の方が兼任でインド社長となっておりますが、こちらを分担するための募集となります。【組織構成】立ち上げ組織となり日本から3名、ヨーロッパエリアからの兼任責任者となります。【企業の特徴】■小型直流モーター専業メーカーとして世界シェアトップ同業界において、高い収益性を生み出しております。背景には、高効率な製品開発力、低コストでの生産を可能にする生産技術力、高い製品品質を維持し続ける品質保証 力など、「ものづくり」企業としての強いバックボーンに加えて、簡単には模倣不可能な「システム」として築かれてきた当社の「標準化戦略」の存在があります。
更新日 2025.07.12
ネット広告
【職務内容】■子会社3社を含む決算の実施と管理(月次・四半期・年次)■予実差異分析■月次のマネジメントレポート作成■M&A発生時の関連業務■キャッシュフロー管理、管理会計などの財務・経営企画領域の業務■新たな事業部の設立など、会社の成長と変化に対応する業務■他部署との連携を通じた新しいプロセスの創出・改善■チームマネジメント:約2-3名【組織構成】■人数:10名(全員中途入社。うち派遣は3~4名)■年齢:ほとんどが20代。30前半:1~2名。ファイナンストップは40代。
更新日 2025.08.15
銀行
【業務内容】同社グループへ出向いただき、同社が運営する投資ファンドの経理・管理業務をご担当いただきます。【具体例】・ファンドの入出金事務、入出金管理・ファンドの決算業務・ファンドにご出資いただいている企業様向けの報告書等資料作成・その他管理業務全般【事業の特徴】当行では、「広域型地方銀行」を標榜した広域化戦略を推進してきたことにより、店舗ネットワークが近畿2府3県(京都府、大阪府、滋賀県、兵庫県、奈良県)、愛知県、東京都にまで広がり、各店舗がそれぞれの地域を「地元」とする地域に根ざした活動を展開しております。【現在の挑戦】京都府は、都道府県内企業に占める創業100年を超える老舗企業の割合が全国トップクラスであると同時に、世界から注目されるベンチャー企業が集まる非常に魅力的なエリアです。同社は、そんな魅力的な特徴を持つエリアでお客様と共に成長し、名だたる京都企業からの良質な配当金収入もあり、株式含み益が地方銀行内でトップクラスとなっております。当行の一番の強みはリスクに対応し得る強固な財政基盤であり、銀行に求められる役割が多様に変化する中でお客様に多様なソリューションをご提案するべく、新たな挑戦を起こしていきます。2023年10月に同社グループを設立し、既存グループ会社の事業再構築や新しい事業会社の設立、さらに他社の買収など、グループストラクチャーの強化を通じたシナジー効果発揮を目指して、新たな挑戦を続けています。【事業の強み】・預金、譲渡性預金…これまでの歴史から、挑戦し続けることにより、全国の地銀トップ10に入るまで成長しています。・店舗数…2000年以降、店舗は50ヶ店以上新設し、全国174ヶ所とネットワークを拡充しています。・連結自己資本比率…国内基準12.56%と、法令に定められている健全な基準である4%を大きく上回っています。・格付け…安全性、健全性を示す格付けランクで、株式会社格付投資情報センターA、スタンダード&プアーズ社A-と、上位に位置する格付けを取得しています。【中途採用比率】銀行経験者に限らず、様々な経験を有する多様な人財の採用に向けて、経験者採用を積極的に実施してきており、採用者に占める比率は、2024年度に20%となっています。・2022年度:12%、2023年度:8%、2024年度:20% (2025年6月2日公表)
更新日 2025.08.15
化学・繊維・素材商社
【業務内容】・当社並びに国内外のグループ会社の内部監査業務・現状100近くある対象部署/グループ会社を5年スパンで監査を行う(将来的には対象を減らしてく予定)・客観性を持つため単独監査は行わず、2名体制で監査を行う・管理状況や法令遵守を始めとする内部統制全般【補足】・業務監査を中心に実施しておりますが、各監査対象拠点に合わせテーマを設定し監査を実施・同社では積極的にM&Aをしており、特に海外拠点監査に注力している状況(初回監査を優先的に実施)【募集背景】退職に伴う欠員補充【組織構成】監査室室長(60代)1名、メンバー(30代)1名【働き方】・出張:国内外への出張が発生いたします。(1カ月に1回程度/日帰り~1週間程度)・残業時間:15-20時間想定【キャリア】将来的には監査室長を目指して頂きます。【定年】定年:60歳(再雇用65歳)役職定年:55歳個人の評価及び会社の状況次第では、60歳以降役職ありの嘱託社員にてご活躍頂く可能性もございます。
更新日 2025.07.02
機械・精密機器メーカー
【具体的な業務内容】■研究開発費全般の予実管理/運用方法検討■組織運営管理/施策提言/運営サポート■Will会計に関する担当部門への施策提言/実施■その他全社的な取り組みに関わる業務・業務改善活動(PIM)に関わる業務全般-PIMMTGへの参加、改善案アイデア出し・推進・実施-毎月開催される他部署対戦で使用する資料の作成・発表・目標管理活動(MBO)に関わる業務全般※MBO:企業活動の質を?めていくために、いくつかの?標を設定し全社で1年をかけて取り組む活動-担当テーマについて達成状況の進捗確認-他メンバーの取り組み意識を向上させる施策の企画推進【業務の流れ】1部門に1名の担当制で、複数の部門を掛け持ちしながら業務を進めていきます。まずは担当する技術部門の財務データやWillデータを、主にエクセルを用いて集計・シミュレーションしデータを提供します。その後はデータ提供に留まらず、担当する技術部門長に対して新規施策の提言や相談を行いながら改善の実行まで進めていきます。案件によっては、製造部門や営業、その他間接部門等、部署や担当の垣根を越えて協力しながら進めていくことも多くあります。【募集背景】昨今の世界的な半導体不足も相まって、半導体製造装置メーカーである弊社への需要も増加/多様化しており、研究開発の規模や種類も増加傾向にあります。多様化する研究開発に対するサポート力を上げるべく、管理会計担当を新たに募集しています。【配属先】技術サポート部 イノベーションチーム■人数 リーダー以下6名【組織の役割】技術開発部門をサポートする管理会計担当として、研究開発費の予実管理や運用方法の検討/提案等を行っています。最先端の半導体業界を支える装置メーカーとして研究開発に注力している弊社において、研究開発費の正しく効果的な使用や、迅速かつ適切な意思決定ができるようサポートしていく重要な役割を担っています。【働き方】■原則出社■フレックス■想定残業時間 45h/月(全社平均)【中途社員の採用実績】・平均年齢(内定時点):31.4歳・前職平均年収:639万円・内定時の平均提示年収:1,519万円
更新日 2025.08.12
機械・精密機器メーカー
以下税務業務(国内・国際)を行っていただきます。また適性に応じて、制度会計/管理会計業務全般へも業務の幅を広げご担当いただきます。【税務業務】■税務申告書作成業務■税務調査の立会い■移転価格税制への対応を中心とした税務リスク検討■各種社内取引に関する税務リスク検討■海外税制リサーチ及び現地法人に対するアドバイス 等【制度会計/管理会計業務】■全社の決算に関する業務■監査役、公認会計士の監査に関する業務■有価証券報告書などの外部提出財務諸資料の作成■全社の財務会計組織制度の改善の立案・実施■連結決算・原価計算【募集背景】増員今後さらに事業を拡大していくために、外部から即戦力となる人材を確保し組織を強化する必要があります。【配属先】 経理部 経理チーム■人数 10数名※部署の人数は30名程です。■男女比 男性9:女性1■年齢層 30-40代多数※チームメンバーはほぼ中途入社です。※現在、税理士資格を有する社員が1名在籍しています。【働き方】■原則出社■フレックス■想定残業時間 45h/月(全社平均)※関連情報は弊社HPをご参照ください。https://www.disco.co.jp/recruit/information/measures/【企業説明動画】https://www.youtube.com/watch?v=3C6qOqjDBMo【数字でみるディスコ】https://www.disco.co.jp/recruit/information/career/#needs【中途社員の採用実績】・平均年齢(内定時点):31.4歳・前職平均年収:639万円・内定時の平均提示年収:1,519万円
更新日 2025.08.12
機械・精密機器メーカー
【業務概要】当社は経営方針を達成するために、「良い+強い」会社と、個人の「成長+幸せ」の両立を将来の目指す姿として掲げています。同社グループはDE&Iの取り組みを起点に、2021年11月に公表した「同社グループのESG経営」および「グループ経営方針2023」、「グループ人財戦略2023」に基づき、企業の責任としての人権尊重を土台として、ダイバーシティ、エクイティ&インクルージョン(DE&I)を重視した組織風土の醸成に取り組んでいます。より一層の女性活躍推進を図るため、同社グループの成長を牽引する航空・宇宙・防衛事業領域におけるポジティブアクションとしての採用を行います。これまでの多様な経験・スキルを活かしていただき、ライフイベントやキャリアステージに応じて能力を思う存分発揮できる環境で、航空エンジンのリーディングカンパニーとして日本の安全や空の交通を支える業務や、宇宙利用におけるフロンティアの開拓に携わりたいとお考えの方は、ぜひご応募ください。※当求人は、男女雇用機会均等法第8条に基づくものとなります。【職務内容】同社グループの成長を牽引する航空・宇宙・防衛事業領域では、民間エンジン・防衛・宇宙事業に対して社内外からの大規模なリソース投入が進められています。成長事業への投資が大きな成果を生み出すためには、多様な人財が集まってくるからこそDE&Iの浸透を中心とした組織文化の転換が欠かせません。同社の航空・宇宙・防衛事業領域では、アシスタントマネージャーおよびマネージャー・スペシャリストの方を中心に幅広い職種にてキャリア採用を実施しております。現在キャリア採用で求人公開しているポジションだけに限らず、ご経験やご経歴を踏まえて、可能性のあるポジションを検討およびご提案いたします。《対象ポジション例》◆同社の航空・宇宙・防衛事業に関わる、機械・電気・化学・素材・IT・ソフトウエア等における研究・開発・設計・生産技術・生産管理・品質管理・プロジェクトマネジメントなどの業務◆同社の航空・宇宙・防衛事業に関わる、事業企画・PMO・DX・ファイナンス・人事・総務・安全衛生・法務・調達/SCM・情報セキュリティ・営業(国内/海外)などの業務※具体的な選考ポジションについては、面接に進んでいただく前にご連絡をさせていただく予定です。必要に応じてカジュアル面談等の実施をご提案することがございます。【ポジションの魅力】■女性活躍・仕事と育児の両立に向けた取り組み「女性のキャリア形成」・女性の職域拡大・中長期的な育成を考慮した配置・ローテーション・産休・育休などで昇進試験を受験できなかった場合でも、特別昇進制度あり・管理職層への意識啓発「妊娠・出産・育児に関する支援制度」・育休・産休制度・短時間勤務制度・チャイルドケア休暇・託児所の設置(相馬事業所/瑞穂事業所)・配偶者転勤休職制度「女性の活躍と男性の育児参画に関する経営目標」1.2030年までに女性役員の比率を30%以上、女性管理職の比率を15%とする。2.2025年度に対象者全員が一週間以上の育児休業を取得、2週間以上の取得を促進する(2023年3月31日時点で124.9%達成)※本人のご志向と適性を考慮の上、最適な拠点・配属部署を検討させていただきます。場合によってグループ会社採用でのポジションを提案することがあります。
更新日 2025.08.15
機械・精密機器メーカー
【具体的な業務内容】BtoB企業広報■マスメディア対応、プレスリリース作成など [業務割合30%]■展示会(SEMICON Japan、インターネプコンなど)やイベント(プログラミングコンテスト)の運営 [同 30%]■進化改善活動(PIM) [同 30%]■その他 [同 10%]- Webコンテンツ制作- SNS(主にYouTube)運用- BCM対応、危機管理対応【ミッション】対外的な企業価値(知名度・就職志望度)向上や営業支援などを目的に、自社とステークホルダを繋ぐ窓口として情報発信における企画から運営までの全てを担うことがミッションです。【配属先】広報室 ■人数 室長以下約12名【働き方】■原則出社■フレックス■想定残業時間 45h/月(全社平均)【中途社員の採用実績】・平均年齢(内定時点):31.4歳・前職平均年収:639万円・内定時の平均提示年収:1,519万円
更新日 2025.08.12
機械・精密機器メーカー
知的財産部のメンバーとして、下記業務の少なくとも1つをご担当いただきます。【具体的な業務内容】■特許調査■パテントマップ作成■国内/外国への特許出願及び権利化(中間処理)【配属先】 知的財産部■人数 13名【業務のやりがい】・当社では、開発された技術が例え小さな技術であっても特許権を積極的に取得しています。また、これを可能とするためにエンジニアは開発に注力し、他社であればエンジニアが作成することの多い特許出願関連書類の作成は、全て知的財産担当部署が担う体制を構築しております。エンジニアと協業し、新たな技術革新をもたらすことができるポジションです。【部署のミッション】・当社は知財戦略上、「顧客が安心して当社製品を購入・使用するための特許網づくり」を最重要課題と位置づけており、顧客に安心して当社製品を使用していただくために、当社技術に係る特許網をより強固にすることが非常に重要であると考えています。・知財のプロ集団として高い知財/技術知識で会社と顧客を守り、会社を継続的に強くすることを部署のミッションに掲げております。【働き方】■原則出社■フレックス■想定残業時間 45h/月(全社平均)【中途社員の採用実績】・平均年齢(内定時点):31.4歳・前職平均年収:639万円・内定時の平均提示年収:1,519万円
更新日 2025.08.12
通信関連
■組織のミッション同社が提供する金融・決済サービスに関する内部管理業務(リスク管理態勢の構築・運用)を担当しております。お客様に安心して利便性の高いサービスをご利用いただくことを共通目標としています。■組織の業務概要同社グループの金融事業におけるリスク対策(態勢の構築・運用)■具体的には金融・決済サービスに関する以下の業務をご担当いただきます。・全社リスク管理方針の作成及びPDCA・各リスク管理規程作成及びPDCA(グル―プ会社管理・統括のリードが主たる業務)★本業務をメインでご担当いただく想定です。・リスク管理規程に沿ったリスク指標の収集、モニタリング、分析、改善結果の取り纏め、経営への報告資料の作成等※スキル等を鑑み上記のいずれかをアサインさせていただきます。■業務の魅力・我が国有数の顧客基盤をもつ企業で、通信事業と並んで社会的影響力があり、事業の中核となる金融・決済事業に携わることができる。・グループとして取り扱う金融・決済サービスは、クレジットカードやQRコード決済の他、資金移動、融資、保険、投資など多岐にわたり、多様な経験を積むことができる。QRコード決済など、業界全体としてまだ確たる基準がないサービスにおいては、官民協力しての新規のルール作りなどにも従事できる。・スペシャリストとして、自由な発想で自身の能力を更に伸ばし、事業の発展と共に成長することが可能■本ポジションの魅力/現場メッセージ・日本有数の顧客基盤を有し、生活インフラを提供する同社の金融・決済サービスに関わる事ができるため、社会に大きなインパクトを与える業務に従事できます。・ビジネス部門やシステム部門等、様々な部門とコミュニケーションを図りながら業務を推進するため、リモート環境下でも自然に人脈が広がっていきます。・金融・決済サービスは社会的必要性・重要度が増し、要求水準の高度化や技術革新のスピードが非常に速いため、日々新しい知識・技術を吸収し、活用する必要があり、エキサイティングかつ社員個人にもスキルが身に付く仕事です。※今回は金融・決済サービスに関するリスク管理を強化するため、新規ポストで人材を募集しています。■環境の魅力や現場カルチャーについて【働く環境】・スーパーフレックス制度(コアタイムレス)、1時間単位で取得できる有給休暇などにより、柔軟に働くことができます。・オンラインツールを活用したコミュニケーションにより、チーム全員が在宅勤務でも稼働できる体制が整っています。・キャリア採用比率も高く、風通しのよい環境です。
更新日 2025.07.08
化学・繊維・素材商社
【職務内容】■経理業務、総勘定元帳及び補助簿等の帳簿への記帳ならびに起票■決算(個別・連結)事項、関係諸法規に基づく開示書類の作成提出■会計帳簿・伝票関連、法定監査対応、部門別損益計算制度に関する事項■単年度利益(連結・単体)計画の策定や実績の管理・分析■関係諸法規・関係官公庁対応■当社グループにおける「財務報告に係る内部統制」の方針立案等【募集背景】社内異動による中堅層強化(将来的にマネジメントを期待)【組織構成】財務経理部経理室16名(若手からベテランまで幅広く在籍)
更新日 2025.08.15
化学・繊維・素材商社
【職務内容】■国税および地方税の申告納付に関する事項■国税および地方税にかかわる届出に関する事項■税務調査に関する事項■海外支店及び駐在員事務所の所在国における税務に関する事項■国内・海外グループ会社の税務にかかわる業務指導に関する事項■その他税務関連業務にかかわる総括、調整、推進に関する事項 等主に、法人税(グループ通算)・地方税・消費税の申告業務をお任せする予定です入社後しばらくは国内税務業務をご担当いただく予定ですご経験に応じて、各種相談業務や国際税務業務(移転価格税制、タックスヘイブン対策税制など)も検討致します*将来的に、海外駐在の可能性有
更新日 2025.08.15
リース
■同社人事部キャリアデザイングループにて、経営目標の達成に資するタレントマネジメントの企画や人材マネジメントプラン施策の企画運営を担当いただきます。■今回募集するポジションでは、既存の枠にとらわれず、ゼロから新たな施策を生み出す企画力と、現場を巻き込んで実行する推進力が求められます。「人と組織の可能性を引き出す仕組みを、自らの手で創りたい」そんな想いをお持ちの方に、ぜひチャレンジしていただきたいポジションです。【詳細業務】・経営目標の達成に資するタレントマネジメントの企画・戦略的な人事ローテーションの企画・人材マネジメントプラン(人材育成、研修、戦略的人材配置、サクセッションなど)の策定・人材マネジメントプランに基づく各種施策の企画・運営・キャリアオーナーシップの醸成に資する施策の企画(公募制等)【今後やっていきたいこと】タレントパレットを導入中で、2025年1月に実走されております。将来的にはサクセスプロファイルという個人ごとの職務が書かれたものや必要なコンピテンシーが記載されたものをオープンにし、サクセスプロファイルと本人のギャップを可視化したうえで、各個人に必要な研修や資格のサジェッションを明確化していくような動きを検討しております。並行して戦略的人事ローテーションについても再定義しております。【配属部署】人事部■キャリアデザイングループ(キャリア開発、タレントマネジメント、社内のローテーション担当):9名 ★■人事戦略グループ(全体企画構想や戦略構築):7名 ■事業支援グループ(事業部付けの人事で部門の強化や異動、キャリア面接、評価、人事制度推進、人事戦略等を担当):14名 ■DEIB推進室(会社の文化や風土の変革、エンゲージメント、開示関連担当):6名 ■採用グループ(新卒採用、オンボーディング担当):8名■人事サービスグループ(人事オペレーション強化、健康経営、労務管理、給与、福利厚生担当):20名※★印への配属となります。【働き方】残業時間:月平均14時間程度リモート:週半分くらいはリモート可能です。個人の裁量に任せております。【募集背景】同社は今、次なる成長フェーズに向けて、大きな変革の時を迎えており、経営目標の達成に向けて、社員一人ひとりの力を最大限に引き出す「人材戦略の進化」が求められています。その戦略の中核を担う人材を募集します。【魅力ポイント】■全社的な人材戦略に関与できるやりがいのある仕事です。次期中計に向けて、既存施策の改善・拡大はもちろんのこと、0→1を生み出す企画業務にも幅広く関与できます。■当社のキャリア自律推進は始まったばかりですのでその第一人者として活躍できます。■当該キャリアを出発点として、三菱HCキャピタルにおける様々な分野への挑戦も可能です。■リモートワークも積極的に行っており、個人の裁量に任せた柔軟な働き方が可能です。【キャリアパス】担当ポジションで経験を積んでいただいたのち、ご自身のご希望に応じて、人事領域のほかのポジションやそのほかの領域で幅広くキャリアを構築することが可能です。
更新日 2025.08.14
システムインテグレーター
【期待する役割】社員約3,000人の人事に関する企画・運営業務を担当していただきます。【職務内容】・円滑な人事考課制度の運用に向けた企画・運営・改善・給与・賞与算定事務、昇格運営事務・人事評価等に関する各種データ作成・分析・人事異動の発令事務・各部門のマネジメントおよび社員向けのガイダンス・照会対応<おもな関係者>社内:本社部門、開発部門のマネジメントからメンバー社外:同社グループ会社やHRテック関連企業【魅力】社員の成長と挑戦を後押しする人事考課の運営を通して、企業における人的資本経営の根幹業務を体験し、視野・視座の拡大・向上が期待できます。実際の業務運営においては、同社経営陣をはじめ、各部門マネジメント等の関係者とのコミュケーション力、調整力、および柔軟な発想・論理的思考力、品質高い事務遂行力が求められます。【募集背景】今後も、大規模かつ難易度の高いシステム開発に挑戦し、国内外で高い競争力を発揮し続けるため、システムエンジニアのさらなる人員強化を進めています。【組織構成】人事部 人事課社員約25名:マネージャー以下7名の体制
更新日 2025.08.15
通信関連
■組織のミッション「リスクを見極め、未来を見据え、成長を支える監査部へ」というスローガンをかかげ、「監査の高度化」、「監査の効率化」、「潜在的なリスクの発見と予防」に取り組んでいく。■組織の業務概要・戦略目標達成の阻害要因となるリスクを網羅的かつ的確に捉え、高リスク領域に重点的に監査リソースを投入することで同社グループのこれからの成長を支える監査部を目指す・監査での検出事項を表面的に捉えず、インサイト(洞察、本質を見抜く力)・フォーサイト(先見の明、未来予測能力)を発揮することで同社グループの内部統制強化に貢献する■担当いただく業務概要・主査(チームリーダー)としてのメンバーマネジメントの立場で以下のいいずれかの業務を実施(※評価等は含まない)・監査業務のDX化推進の企画、立案、遂行・システム監査業務(ネットワーク・サービスの障害・不具合やITシステムに係るリスクに対する監査)及びシステムセキュリティ監査業務(システムを資産・脅威・脆弱性の観点で評価)の企画、立案、遂行・同社及び同社グループ会社各社の内部監査業務(リスク評価、監査項目検討、監査業務等一連の監査)企画、立案、遂行・J-SOX監査■業務の魅力・業務主管(2線制度主管部門)の取り組みを俯瞰的、かつ客観的にとらえ、会社やグループ全体の広範囲の営みの視点からリスクを提言し、改善まで誘導することでステークホルダーの期待、リスク最小化、企業価値最大化に貢献できます。・取締役会や社長等の経営層に直接の報告ルートがあり、会社の動向や考え等方向性を迅速に把握することができます。・外部専門家と連携した共同監査を通じて、業界水準の高度な監査手法やノウハウを獲得することができます。・CIA、CISA、等の資格支援制度や継続教育を提供、監査の知見獲得・スキル向上を図ることが可能です。■候補者へのメッセージ/現場より同社では、従来の携帯電話事業にとどまらず、様々なコンシューマサービスを進化・展開しており、これらのサービスを通じ、お客さま一人ひとりに最適なサービスミックスを、シームレスなコミュニケーションで提案・提供しています。その中において、監査部が行う内部監査は、経営管理および同社のサービスを適正に運営するために非常に重要な業務です。事業環境の変化が大きい中で、内部監査の継続的な高度化が求められており、従来の監査にとらわれず新しい監査手法の模索やDX化によるデータ分析等の導入、システム監査の強化等に向けた検討が進んでいます。経営幹部の内部監査の関心は高く、実効性のある監査を通じて同社の事業の発展を支援することが期待されています。同社の内部監査業務高度化と、事業発展支援に向けて一緒に取り組みましょう!■環境の魅力や現場カルチャーについて<働く環境>・リモートスタンダードやスーパーフレックス制度(コアタイムレス)、1時間単位で取得できる有給休暇などにより、柔軟に働くことができます。・オンラインツールを活用したコミュニケーションにより、チーム全員が在宅勤務でも稼働できる体制が整っています。・キャリア採用比率も高く、風通しのよい環境です。
更新日 2025.07.09
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。