事務系職種オープンポジション(徳島勤務)流通・小売・サービス
流通・小売・サービス
徳島に出勤可能な方で、下記の事務系職種いずれかにご関心をお持ちの方に対して最適なポジションをご提案します。カジュアル面談も可能ですので、まずはご応募をお待ちしております。①セールスサポート(購買)②新規事業のオペレーション構築・企画
- 年収
- 280万円~560万円※経験に応ず
- 職種
- 購買・調達
更新日 2024.08.21
流通・小売・サービス
徳島に出勤可能な方で、下記の事務系職種いずれかにご関心をお持ちの方に対して最適なポジションをご提案します。カジュアル面談も可能ですので、まずはご応募をお待ちしております。①セールスサポート(購買)②新規事業のオペレーション構築・企画
更新日 2024.08.21
流通・小売・サービス
・コーポレートファイナンス(エクイティファイナンス/デットファイナンス)の企画立案、実行、社内外関係者との折衝・上場準備関連業務(予算策定、監査法人・証券会社・取引所対応)・経営の意思決定に必要とする情報の収集と整理・ステークホルダー(投資家、株主、銀行、監査法人、証券会社、取引所)と主体性を持ったコミュニケーション・事業計画/数値計画策定
更新日 2024.08.21
流通・小売・サービス
【本募集のミッション】本募集チームは、チームリーダーの下2名のメンバーで組成しています。企業の長期的な成功を共に築き、成長を続けることができる仲間を募集いたします。電脳交通の戦略的な採用活動を推進していただきます!【業務内容】■母集団形成最適化の戦略立案■事業部門からの採用ニーズヒアリング、求人作成■求人広告やダイレクトリクルーティング等の採用選定~カジュアル面談対応、運用フロー設計■ATS管理、運用■エージェント管理、戦略策定全般(説明会実施等含む)■採用イベント、ウェビナー企画や各種採用広報施策運営■書類選考、面接、進捗管理、オファークロージング■各種研修の企画・運営■能力開発に資する施策の企画・実行■人材のリテンション施策の企画・実行
更新日 2025.04.07
流通・小売・サービス
【本募集のミッション】本募集チームは、チームリーダーの下2名のメンバーで組成しています。企業の長期的な成功を共に築き、成長を続けることができる仲間を募集いたします。電脳交通の戦略的な採用活動を推進していただきます!【新規事業の立ち上げ】■母集団形成最適化の戦略立案■事業部門からの採用ニーズヒアリング、求人作成■求人広告やダイレクトリクルーティング等の採用選定~カジュアル面談対応、運用フロー設計■ATS管理、運用■エージェント管理、戦略策定全般(説明会実施等含む)■採用イベント、ウェビナー企画や各種採用広報施策運営■書類選考、面接、進捗管理、オファークロージング■各種研修の企画・運営■能力開発に資する施策の企画・実行■人材のリテンション施策の企画・実行
更新日 2025.02.10
流通・小売・サービス
本募集チームは、チームリーダーの下、合計7名のメンバーで組成しています(経理セクション5名、契約管理セクション2名) ドアtoドアの移動の未来、交通の未来の実現に向けて、今後、様々なコーポレートアクションを予定している中で、コーポレート部門の強化、特に経理部門を強化するため、募集を行なっております。 【業務内容】 <MUST>・決算業務対応(月次・四半期・年次・連結)・法人税、地方税(事業所税、償却資産税含む)消費税申告書の作成、税効果会計・伝票起票、債権債務管理、支払等 ・会計監査対応<WANT>・コンプライアンス・ガバナンス強化・法人税申告書作成同社は、「デジタルを活用しタクシー等交通社会の未来を創ること=「次世代交通の想像」」を目指し、交通系自社SaaSプロダクトのサービスを展開しています。 2015年に生まれた電脳交通の「クラウド型タクシー配車システム【DS】」は、 現在では全国47都道府県エリアのタクシー事業者様・地方自治体様でシステムを導入いただいています。【業界・同社の展望】昨今、タクシー・交通業界は100年に一度の変革期に来ており、 日本版MaaSの推進やライドシェアに関する取り組みや議論が活発化しています。 同社は、システムでタクシー事業者様や地方自治体様へのシステム提供等をはじめとして、特に「地方」や「地方タクシー業界」「地域交通」においてのノウハウを保有しています。 今後はそのノウハウを活用しながら業界の変化・成長に貢献し、トッププレイヤーを目指し推進します。【求める人物像】・社会課題の解決に自ら取り組みたい方・スタートアップからの変革にオーナーシップをもって体験したい方・相手に合わせた言葉選びや伝え方を工夫して、コミュニケーションが取れる方当社は、地域交通の変革期を担うスタートアップ企業です。 「業界の変革や社会課題解決に係る業界・企業で働きながら自身も成長していきたい」という方には親和性の高い環境です。
更新日 2024.11.29
流通・小売・サービス
【本募集のミッション】本募集チームは、チームリーダーを含めて2名のメンバーが所属します。企業/事業活動の更なる拡大に伴い広報・PR活動を加速させるため、PRチームの人員を増員募集いたします。PR戦略及び戦術の策定から、メディアリレーション、プレスリリース作成、広報、セールスプロモーションイベント(セミナー等)の企画策定、進行等、広報業務全般を担当していただきます。広報活動を通じて、共に地域交通の未来を創っていきたいという方の応募をお待ちしております【新規事業の立ち上げ】■企業/事業PR戦略の立案・実行■プレスリリース、ブログ記事、企画資料等におけるライティング、編集業務■外部メディアとのリレーションマネジメントと露出機会の増加■配信ツールやSNS、ブログ活用による発信力強化施策の立案と実行■関連プロジェクトのマネジメント
更新日 2025.01.07
通信関連
【具体的な業務内容】・契約書作成・レビュー、契約書管理、規程・規則の整備・コーポレートガバナンス(株主総会、取締役会の運営を含む)・開示規制対応・社内コンプライアンス(インサイダー取引規制等の社内教育、リスクコンプライアンス委員会運営を含む)・その他法務関連(DX推進、弁護士対応、紛争対応を含む)※ご関心に応じ、M&Aや出資にも主体的に関わっていただきます【募集背景】組織強化のための増員
更新日 2025.02.14
人材ビジネス
【募集要項】同社所属のゲームデザイナーのキャリアアップ担当として、主に3Dデザイナーの教育・研修をご担当頂きます。【業務内容】◇教育カリキュラム(2D/3Dデザイン)の作成◇弊社クリエイターへの教育研修◇稼働中クリエイターのフォローアップ など
更新日 2025.01.28
人材ビジネス
【募集要項】人事総務リーダーとして、下記を中心をお任せ致します。総務◇株式関連手続き、総会、その他社内行事の運営◇各種規定の管理、改廃手続き、稟議管理等の文書管理全般人事◇採用、給与計算、社保、年末調整、各種トラブル対応、法定調書、産休・育児手続き、入退社手続き、マイナンバー管理、等その他部署マネジメントならびに現存の仕組み改善、等【求める人物像】責任感があり、緻密な方
更新日 2025.01.28
流通・小売・サービス
【職務内容】・グループ企業における取引先との契約書類のリーガルチェック対応・グループ企業に係る法律関連の社内相談窓口・グループ知財管理【魅力】同社はアミューズメント施設運営の他、カラオケ、キャラクターMD、フード&ビバレッジ、映画配給などエンターテイメントにおいて幅広く事業を展開しているため、様々な業態・企業の契約・法務に関して経験を積むことができるのが魅力の一つです。また、他の管理部門、グループ企業との距離が近く、法務視点に絞られない幅広い視野を育成することが可能です。現在の部長、マネージャーは弁護士の有資格者であり、ご自身のビジネススキルだけでなく、専門性を深めることもできる環境です。【募集背景】同社では既存事業の成長に加え、「連続的な非連続な成長」を実現するためのM&A戦略を重要な経営戦略として位置付けております。M&Aにより続々と参画するグループ企業のリーガルサポート及び知財管理関連業務の強化のため、増員を進めております。【組織構成】同社 法務1部 スタッフ(現在:部長1名、マネージャー1名、スタッフ3名)
更新日 2025.04.16
流通・小売・サービス
【職務内容】・グループ企業における取引先との契約書類のリーガルチェック対応・グループ企業に係る法律関連の社内相談窓口・グループ知財管理【魅力】同社はアミューズメント施設運営の他、カラオケ、キャラクターMD、フード&ビバレッジ、映画配給などエンターテイメントにおいて幅広く事業を展開しているため、様々な業態・企業の契約・法務に関して経験を積むことができるのが魅力の一つです。また、他の管理部門、グループ企業との距離が近く、法務視点に絞られない幅広い視野を育成することが可能です。現在の部長、マネージャーは弁護士の有資格者であり、ご自身のビジネススキルだけでなく、専門性を深めることもできる環境です。【募集背景】同社では既存事業の成長に加え、「連続的な非連続な成長」を実現するためのM&A戦略を重要な経営戦略として位置付けております。M&Aにより続々と参画するグループ企業のリーガルサポート及び知財管理関連業務の強化のため、増員を進めております。【組織構成】同社 法務1部 スタッフ(現在:部長1名、マネージャー1名、スタッフ3名)
更新日 2025.05.01
その他インターネット関連
【業務内容】以下の業務をご担当いただきます。■業務・予算策定及び管理・予実分析・経営陣への数値提供・支援・開示情報作成・支援・会議資料(主に数値部分)の作成・データ集計及び管理・管理会計に関するシステム管理対応できれば尚可・その他、経営企画業務のサポートこのポジションの方には、当社について定量的に把握・分析し、また数字のみならずその背景まで理解しながら、経営陣の経営戦略立案や実行を支えていただきたいと考えております。■複数の事業ポートフォリオが安定基盤にニフティライフスタイルでは、不動産領域・求人領域の2つの一括検索型サービス、温泉領域の独自型サービスを運営し、またToB向けWEB広告運用支援を行っています。複数のサービス構成であるため、景況感に左右されずに成長をつづけております。また複数のサービスで得たノウハウを、サービス間で横展開しています。個人ユーザー向けのノウハウ・情報量・質を豊富に有していること、かつToB領域において、先進性が求められるWEB広告運用のノウハウがあることは、他社に例を見ない特徴であり、強みと言えます。■社員の年齢構成比平均年齢は36歳。社員の年齢構成比は、20代31%、30代25%、40代29%です。比較的在籍年数が長い社員が多く、分社化前を含めると在籍年数が20年以上の方もいます。一方、中途入社者数も増えており、2021年4月以降は、30代3名、20代1名、40代2名が新たな仲間となりました。月間及び半期ごとに行っている表彰では、中途入社半年の方が選ばれるなど、在籍年数は関係なく、今までのキャリアを生かし、気兼ねなく新しい発信をしていただける風土があります。
更新日 2024.08.15
医療機器メーカー
【業務内容】・代表直下の社長室における業務・業務内容・代表の秘書業務・社外広報の素案作成・役員秘書・電話応対・郵便物の仕分け
更新日 2025.03.19
メディア・広告・出版・印刷関連
世界規模の認知度を誇るVTuber事務所「ホロライブプロダクション」の音楽プロモーターとして、音楽やライブイベントの広報PR全般を担当していただきます。世界のオーディエンスに届け、楽曲としてもアーティストとしてもブレイクさせていくために、メディア戦略、ソーシャル戦略を含めた多角的な音楽PR戦略の立案から実行までを推進いただきます。【業務内容】・所属アーティストのPR戦略・計画の立案と実施・自社管理楽曲のPR戦略・計画の立案と実施・SNSや動画プラットフォームを活用したPR戦略の立案とコンテンツ制作・メディアや日本企業、インフルエンサーとのリレーション構築・雑誌や放送など、メディア媒体を通じた音楽の宣伝業務・プレスリリース作成・広報SNSでの情報発信・ライブイベントのプロモーション戦略の立案と実施・音楽CD・BDの販促施策の立案と実施・メディアやPR会社への新規開拓およびリレーションの構築・メディアやPR会社との、直接やりとり・記事掲載の交渉・メディアやPR会社との情報収集レポート作成
更新日 2025.03.18
メディア・広告・出版・印刷関連
世界最大規模のチャンネル登録数を有するVTuber事務所の購買(仕入管理)マネージャー候補を募集します。【ミッション】現在、同社では、事業拡大に伴い、オリジナル商品の販売・流通が急成長しています。本ポジションのミッションとして顧客への適切なお届けタイミングと在庫管理に責任を持ち、需給予測や市場分析を基に適切な発注、仕入管理の仕組み作りのための組織体制強化に取り組んでいただきます。【業務内容】・販売流通に適した適切な在庫管理、仕入れ管理の仕組み作り・チームマネジメント業務・社内商品企画開発チームが開発したオリジナル商品の購買仕入業務・取引先管理業務・生産委託先との折衝(仕様、コスト交渉、生産スケジュール、納期管理)
更新日 2025.03.18
メディア・広告・出版・印刷関連
【業務内容】・輸出入通関書類の作成・確認・輸送手段の手配、船会社・航空会社との連携・スケジュール管理・納期調整・社内関連部署(営業、経理など)との連携・貿易書類(インボイス、パッキングリスト、B/L等)の作成・チェック【募集背景と期待役割】今回募集するのは、急成長している世界規模でのビジネスを支えるロジスティクス(海外物流)担当。VTuberグッズをはじめとする日本発のコンテンツを、より多くのファンの手元に安心・安全に届けるための重要なポジションです。本ポジションでは、単なる物流業務にとどまらず、急成長する事業のバックボーンを支える役割を担っていただきます。世界中のファンを繋ぐ架け橋になる、やりがいを実感してください!・参考リンク「日本発コンテンツを世界に届けたい」カバー前田執行役員が明かす、グローバル展開への挑戦と展望https://coveredge.cover-corp.com/list/541「hololive production OFFICIAL SHOP」MD事業成長率についてhttps://speakerdeck.com/covercorp/cover-presentation-for-new-investors-jp?slide=10
更新日 2025.03.18
メディア・広告・出版・印刷関連
社内各部署と連携し、VTuberプロダクション全体のルール策定や研修体制構築といった仕組み整備の進行管理をお任せします。■業務内容・所属部署やプロダクション全体に関わるルールの検討と策定の進行管理・市場環境に合わせた研修体制の整備・国内、海外各チームに渡って発生する様々な業務のサポート・その他業務効率化に向けた取り組み等
更新日 2025.04.27
電気・電子・半導体メーカー
【募集背景】世界的に環境意識が高まっており、環境戦略の1つとして電気自動車(EV)やハイブリッド車が今後より急拡大していくと予想されています。当社では、それらの心臓部分であるバッテリーを開発・製造しており、大きな需要から数年後には売上高も倍以上になる見込みです。これまで以上の性能を持つ次世代電池の量産試作を本格的に始めており、そのうえで何よりも重要な「安全」を守るためにメンバーの増員を考えています。同社では方針として「安全>品質>量>コスト」の順に重要視しています。【仕事内容】生産現場で最も重要だと考えている「安全」を守る業務を担当いただきます。労働安全衛生(安全法規・化学物質・作業測定等)の会社指針・基準に基づき、ご対応いただきます。■試作現場の安全管理業務、安全衛生活動■安全衛生関連法などの遵守に向け、職場と連携した各種対応【やりがい】世界ナンバーワンを目指して開発を進めている世界最高スペックの電池(KIZUNAプロジェクト)に関わることができます。 「安全>品質>量>コスト」を遵守する同社にて、高い安全基準の実現に貢献できます。【福利厚生】トヨタ自動車やパナソニックを基準にした福利厚生が充実しています。・社宅制度(自己負担率20~35%/本人名義であれば適用可)・転居費用補助あり・育英補助給付金(子ども1人につき月1万円)・単身赴任手当(月7万円+年15回分の往復帰省補助)・電動車購入補助(最大50万円)、カフェテリアプラン(年12.2万円分)・退職金制度(確定拠出年金DC)など※企業HP/働きやすさの理由 https://www.p2enesol.com/recruit/benefits/【企業の魅力ポイント】★トヨタ自動車×パナソニックの技術力をベースに急成長中★BEV(電気自動車)とHEV(ハイブリット車)の二本の柱で安定的な事業展開★大きな需要に応えるため積極的な研究開発と生産拡大★業界団体理事やトヨタ北米プロジェクトへの参画など電池業界を牽引★大手企業のリソースを活用しつつ裁量権の大きいフラットな職場★管理職での採用や中途入社1年未満での昇格など柔軟なキャリアパス※採用メッセージ https://www.p2enesol.com/recruit/message/※社員インタビュー https://www.p2enesol.com/recruit/interview/※キャリアパス/研修制度 https://www.p2enesol.com/recruit/growth/【勤務地】■兵庫県姫路市飾磨区妻鹿日田町1-6※フレックス勤務/テレワーク勤務可能(拠点や職種によって異なる場合あり)※転居や住宅(社宅制度など)に関する手当が充実
更新日 2025.02.12
電気・電子・半導体メーカー
【募集背景・ミッション】同グループでは全社の教育研修を担当しており、人材育成の方針、戦略立案および推進とともに、各階層別研修や自学習の仕組みなどでキャリアの自律を促進し、社員のエンゲージメントを高めることが目的です。全社的な施策に取り組む全社チームと、各部門や組織など対象を絞って具体策を展開する個別チームに分かれており、今回は個別チームでの募集です。現場に根付くソリューション(個別研修、組織開発的支援)を、職種ごとや拠点ごとに企画し、特定階層に対して展開することを目指しての増員です。【仕事内容】技能系を中心とした研修の企画から運用をご担当いただきます。入社後は下記の業務をお願いしますが、ローテーションも考えているため、人事としてのスキル/キャリアアップを図ることもできます。■技能系階層別研修の企画・実行(事務局業務含む)・生産本部と連携した現場社員のレベルアップのための各種研修を企画・運営・新入社員研修の運営(各種手配、事務局業務)■技能系新入社員のオンボーディングレベルの向上・入社1年目の社員のオンボーディングレベルの把握、現場への働きかけ・オンボーディングサーベイの運用・取りまとめ■全体企画チームと連携したフォローアップ施策の展開・企画チームが実施した研修の内容を受け、個別組織に適応させた企画を立案・実施・企画チームが推進する施策の、個別組織に対するリマインドやフォローアップ■電池実習の運営・リチウムイオン電池基礎、リチウムイオン電池アドバンス版の企画・運営【組織構成】企画・研修グループ 11名(50代1名、40代3名、30代1名、20代4名、講師60代2名)まだできたばかりの組織ですが、組織の中でのチームのやりとりもスムーズで、壁もなくお互いに支援できることが組織の強みだと思います。今後、市場価値があがっていく教育研修や組織開発の知見を学ぶことができます。【福利厚生】トヨタ自動車やパナソニックを基準にした福利厚生が充実しています。・社宅制度(自己負担率20~35%/本人名義であれば適用可)・転居費用補助あり・育英補助給付金(子ども1人につき月1万円)・単身赴任手当(月7万円+年15回分の往復帰省補助)・電動車購入補助(最大50万円)、カフェテリアプラン(年12.2万円分)・退職金制度(確定拠出年金DC)など※企業HP/働きやすさの理由 https://www.p2enesol.com/recruit/benefits/【企業の魅力ポイント】★トヨタ自動車×パナソニックの技術力をベースに急成長中★BEV(電気自動車)とHEV(ハイブリット車)の二本の柱で安定的な事業展開★大きな需要に応えるため積極的な研究開発と生産拡大★業界団体理事やトヨタ北米プロジェクトへの参画など電池業界を牽引★大手企業のリソースを活用しつつ裁量権の大きいフラットな職場★管理職での採用や中途入社1年未満での昇格など柔軟なキャリアパス※採用メッセージ https://www.p2enesol.com/recruit/message/※社員インタビュー https://www.p2enesol.com/recruit/interview/※キャリアパス/研修制度 https://www.p2enesol.com/recruit/growth/【勤務地】■兵庫県姫路市飾磨区妻鹿日田町1-6※フレックス勤務/テレワーク勤務可能(拠点や職種によって異なる場合あり)※転居や住宅(社宅制度など)に関する手当が充実
更新日 2025.02.11
電気・電子・半導体メーカー
【募集背景・ミッション】世界的に環境意識が高まっており、環境戦略の1つとして電気自動車(EV)やハイブリッド車が今後より急拡大していくと予想されています。そのため、職場環境の向上やパフォーマンスの最大化を目指した組織強化と、人事施策の推進を加速していくことが必要です。同社独自の人事制度(特に評価制度)の企画から実行までを担って頂ける方を増員したいと考えての募集です。【仕事内容】人事制度の企画・運営業務を担当いただきます。入社後は下記の業務をお願いしますが、ローテーションも考えているため、人事としてのスキル/キャリアアップを図ることもできます。■人事評価制度(業績考課や能力考課)の運用、管理■資格制度(昇格・昇等級)の運用、管理■異動や組織変更の取りまとめ■出向関連の管理、見える化※将来的には海外関連業務も発生する見込みです。【組織構成】人事室 任用労政G 12名(60代1名、50代2名、40代1名、30代3名、20代2名、派遣3名)組織の中でのチームのやりとりもスムーズで、壁もなくお互いに支援できることが組織の強みだと思います。【福利厚生】トヨタ自動車やパナソニックを基準にした福利厚生が充実しています。・社宅制度(自己負担率20~35%/本人名義であれば適用可)・転居費用補助あり・育英補助給付金(子ども1人につき月1万円)・単身赴任手当(月7万円+年15回分の往復帰省補助)・電動車購入補助(最大50万円)、カフェテリアプラン(年12.2万円分)・退職金制度(確定拠出年金DC)など※企業HP/働きやすさの理由 https://www.p2enesol.com/recruit/benefits/【企業の魅力ポイント】★トヨタ自動車×パナソニックの技術力をベースに急成長中★BEV(電気自動車)とHEV(ハイブリット車)の二本の柱で安定的な事業展開★大きな需要に応えるため積極的な研究開発と生産拡大★業界団体理事やトヨタ北米プロジェクトへの参画など電池業界を牽引★大手企業のリソースを活用しつつ裁量権の大きいフラットな職場★管理職での採用や中途入社1年未満での昇格など柔軟なキャリアパス※採用メッセージ https://www.p2enesol.com/recruit/message/※社員インタビュー https://www.p2enesol.com/recruit/interview/※キャリアパス/研修制度 https://www.p2enesol.com/recruit/growth/【勤務地】■兵庫県神戸市中央区磯上通5丁目1番28号(神戸三宮駅すぐ)■兵庫県姫路市飾磨区妻鹿日田町1-6※フレックス勤務/テレワーク勤務可能(拠点や職種によって異なる場合あり)※転居や住宅(社宅制度など)に関する手当が充実
更新日 2025.02.11
電気・電子・半導体メーカー
【仕事内容】世界的に環境意識が高まっており、環境戦略の1つとして電気自動車(EV)やハイブリッド車が今後より急拡大していくと予想されています。当社では、それらの心臓部分であるバッテリーを開発・製造しており、大きな需要から数年後には売上高も倍以上になる見込みです。組織が大きくなるにつれて社内インフラや安全管理なども新たな基準も必要となっており、あらゆる視点から改善業務をおこなっていただける方を求めています。※今までのご経験やご希望をもとに、下記のいずれかをお任せいたします。■総務インフラの維持管理および改善(例)福利厚生施設や社内共用施設などのインフラ整備、入退室管理などセキュリティ強化■IT活用、DX導入■工場総務(防火・防災関連業務など)■交通安全推進業務■渉外業務【募集背景】同社メイン拠点である姫路工場では人員が3年後に約2000名増える計画もあり、急成長する業界や会社に対応していくため総務メンバーの増員を計画しています。また、本ポジション(業務支援 関西G)では、姫路・加西・西神・三宮の4つの拠点を管轄しており、工場だけではなく全社的な企画も行っています。現在のグループ長とともに会社全体・関西グループ拠点を引っ張ってくれるような人財を募集します。【やりがい】会社全体の総務に関われる面白さがあり、トヨタ×パナソニックの背景はありながらも、一方で会社設立からは浅く様々な制度企画や改善業務をおこなうことができる環境です。実際に、会社の制度や運用の制定に携わることもあり、社員や会社の成長を支えることに喜びを感じることができます。また、ITツールやアプリを使った改善業務などもあり、自らのITスキルアップや会社を良い方向に変えていくことができる楽しさがあります。自社だけでなく、親会社であるトヨタやパナソニック、他メーカーの方とコミュニケーションが取れ、幅広い知見を入手できます。【組織構成】業務支援 関西Gには、30~50代の幅広い層の方が約15名在籍しています。組織の中でのチームのやりとりもスムーズで、壁もなくお互いに支援できることが組織の強みです。【福利厚生】トヨタ自動車やパナソニックを基準にした福利厚生が充実しています。・社宅制度(自己負担率20~35%/本人名義であれば適用可)・転居費用補助あり・育英補助給付金(子ども1人につき月1万円)・単身赴任手当(月7万円+年15回分の往復帰省補助)・電動車購入補助(最大50万円)、カフェテリアプラン(年12.2万円分)・退職金制度(確定拠出年金DC)など※企業HP/働きやすさの理由 https://www.p2enesol.com/recruit/benefits/【企業の魅力ポイント】★TOYOTA×Panasonicの技術力をベースに急成長中★BEV(電気自動車)とHEV(ハイブリット車)の二本の柱で安定的な事業展開★大きな需要に応えるため積極的な研究開発と生産拡大★業界団体理事やトヨタ北米プロジェクトへの参画など電池業界を牽引★大手企業のリソースを活用しつつ裁量権の大きいフラットな職場★管理職での採用や中途入社1年未満での昇格など柔軟なキャリアパス【参考URL】■採用メッセージ https://www.p2enesol.com/recruit/message/■社員インタビュー https://www.p2enesol.com/recruit/interview/■キャリアパス/研修制度 https://www.p2enesol.com/recruit/growth/【勤務地】■兵庫県姫路市飾磨区妻鹿日田町1-6※フレックス勤務/テレワーク勤務可能(拠点や職種によって異なる場合あり)※転居や住宅(社宅制度など)に関する手当が充実
更新日 2025.02.08
電気・電子・半導体メーカー
【仕事内容】経営管理室/経理・財務Gでは、月次/四半期/年次決算、および、会計監査、税務対応、資金繰り、資金調達、固定資産管理など幅広い業務を行っています。また、将来に向けた事業の拡大に合わせ、これらの業務プロセスや内部統制の見直しを進めています。今までの経験やスキルに沿って、上記の業務のうち、いずれかをお任せする予定です。(新しいビジネスモデルの収支管理や海外子会社との連携など企業規模拡大フェーズならではのミッションもございます)【募集背景】環境課題解決に向けて世界的にEVシフトが加速する中、同社では高まるニーズに応えるため生産力拡大と組織強化を進めています。3年後には現在の売り上げの倍以上になる見込みであり、急拡大する車載電池業界をリードしていくため、急成長に合わせて「経営管理の仕組み」を変えていきます。経理のプロフェッショナルとして「経営管理」の変革をリードしていただける人財、一緒にリードしてくれる人財を募集しています。【ミッション】経営管理室では、会社で使う”お金”を会計、税務、財務といったルールに基づいて管理する経理的な業務と、会社の利益を最大限化するために、経営層と一緒に経営分析を行い会社の将来の道筋を描く経営管理を行っております。経理のプロフェッショナルとして経営をサポートすることがミッションです。【組織構成】グループごとのコミュニケーションもスムーズでお互いに支援できることが経営管理室の強みとなっています。■経営管理室 経理・財務G/経営管理G/工場収支G 約30名※年齢構成:20代4名、30代12名、40代7名、50代7名※その他のグループでの募集もありますのでご興味がある方は担当キャリアアドバイザーまでご相談ください【企業の魅力ポイント】★ハイブリット車向けリチウムイオン電池で世界シェアNo.1★TOYOTA×Panasonicをベースに積極的な開発と組織拡大を進める成長企業★業界団体理事やトヨタ北米プロジェクトへの参画など電池業界を牽引★車載電池だけでなくリサイクルやエネルギー問題にも官民一体となって貢献★大手企業のリソースを活用しつつ裁量権の大きいフラットな職場★管理職での採用や中途入社1年未満での昇格など柔軟なキャリアパス【福利厚生】※一部抜粋・社宅制度(自己負担率20~35%、本人名義の賃貸であれば適応可能)・単身赴任手当(月7万円+年15回分の往復帰省代) ・育英補助給付金(子1人につき月1万円支給)・カフェテリアプラン(年12.2万円相当分を育児・自己研鑽費などに適応可能)・EV自動車購入(自社製品搭載車で最大50万円支給)・退職金制度(確定拠出年金DC)※企業HP/働きやすさの理由 https://www.p2enesol.com/recruit/benefits/【勤務地】下記よりご希望に沿って選考可能です。■兵庫県神戸市中央区磯上通5丁目1番28号 LILLY PLAZA ONE BLDG. 5階■兵庫県加西市鎮岩町194番地4■兵庫県姫路市飾磨区妻鹿日田町1-6※週1回程度の本社または姫路工場への出張が発生します※フレックス勤務/テレワーク勤務可能(拠点や職種によって異なる場合あり)※転居や住宅(社宅制度など)に関する手当が充実※姫路拠点はマイカー通勤可(会社規定による高速代・ガソリン代の支給あり)
更新日 2025.02.01
電気・電子・半導体メーカー
【主な業務内容】同社では、環境課題の解決に向けてモビリティの電動化が加速する中、TOYOTAの生産力とPanasonicの電池技術を背景に、高品質な電池の開発と組織改革を進めています。研究開発や生産ライン立ち上げを積極的におこなっているため、契約法務や出願権利化などの法務・知財の重要性は高まっています。成長産業としてさらなる技術開発が進む中で、法務知財グループの知財領域担当として業務をお任せします。特許出願数も増えているため、特許事務所や開発部門の協力も得ながら、将来的には知財戦略にも携わっていただきます。■当社知的財産権(特許、意匠、商標)の出願/権利化/維持・管理■他者知的財産権のクリアランス(特許調査、詳細検討)■知財企画(知財活用戦略策定、技術・特許ベンチマーク含む)■契約業務(主に知財関連契約に関する社内相談、契約先との調整含む)【このポジションの魅力】・開発部門と協力し自社開発技術を知財化することで事業に貢献できます・常に最先端の技術に触れることができ、知財を通じて地球環境に貢献できます・国内/国外の代理人と協力し、各国での知財化の経験をすることができます【福利厚生】TOYOTAやPanasonicを基準にした福利厚生が充実しています。※以下、一部抜粋・社宅制度(自己負担率20~35%/本人名義であれば適用可)・転居費用補助あり・育英補助給付金(子ども1人につき月1万円)・単身赴任手当(月7万円+年15回分の往復帰省補助)・電動車購入補助(最大50万円)、カフェテリアプラン(年12.2万円分)・退職金制度(確定拠出年金DC)など※企業HP/働きやすさの理由 https://www.p2enesol.com/recruit/benefits/【企業の魅力ポイント】★TOYOTA×Panasonicの技術力をベースに急成長中★BEV(電気自動車)とHEV(ハイブリット車)の二本の柱で安定的な事業展開★大きな需要に応えるため積極的な研究開発と生産拡大★業界団体理事やトヨタ北米プロジェクトへの参画など電池業界を牽引★大手企業のリソースを活用しつつ裁量権の大きいフラットな職場★管理職での採用や中途入社1年未満での昇格など柔軟なキャリアパス【参考URL】■採用メッセージ https://www.p2enesol.com/recruit/message/■社員インタビュー https://www.p2enesol.com/recruit/interview/■キャリアパス/研修制度 https://www.p2enesol.com/recruit/growth/【勤務地】下記よりご希望と適性に沿って決定します。希望勤務地でテレワークも活用しながら業務が可能です。■兵庫県神戸市中央区磯上通5丁目1番28号(神戸三宮駅すぐ)■兵庫県神戸市西区井吹台東町7-3-2■兵庫県姫路市飾磨区妻鹿日田町1-6※転居や住宅(社宅制度など)に関する手当が充実しています※月1回程度の本社(加西市)やメイン工場(姫路市)への出張がある可能性がございます※その他、愛知県での勤務も可能です(別途求人票あり)
更新日 2025.03.18
電気・電子・半導体メーカー
【仕事内容】同社では、環境課題の解決に向けてモビリティの電動化が加速する中、TOYOTAの生産力とPanasonicの電池技術を背景に開発と供給を進めており、物流部門としても様々な改革や業務改善に取り組んでいます。生産量増加に伴う物流効率化や、トヨタ生産方式に適応した物流スキームの構築など、あらゆる視点での改革が必要です。主に、車載用リチウムイオン電池の原材料・部品の物流スキーム構築と運用定着化推進を担当いただきます。■トヨタ生産方式(TPS)の考え方とデジタルを取り入れた高効率な物流の仕組みとオペレーションの構築■物量拡大に追従する安定的な物流インフラの確保■カーボンニュートラルを目指した物流CO2削減施策の企画推進■物流業者提案型の改善活動運営(SDGs貢献、コスト競争力強化、安全・品質向上、BCP)■物流原価の造り込みと適正な物流単価の維持管理【組織のミッション】・トヨタ生産方式の考え方を元に、量拡大や環境変化に追従できる物流の効率化と改革の推進。・SC全体を俯瞰的に見た最適な物流設計・企画。また、その人材の育成。※様々なバックグラウンドの方が活躍できる環境です(物流業界に限らず、メーカー物流部門や、生産管理、調達・購買など幅広いキャリアの方がご活躍いただけるポジションです)【福利厚生】TOYOTAやPanasonicを基準にした福利厚生が充実しています。※以下、一部抜粋・社宅制度(自己負担率20~35%/本人名義であれば適用可)・転居費用補助あり・育英補助給付金(子ども1人につき月1万円)・単身赴任手当(月7万円+年15回分の往復帰省補助)・電動車購入補助(最大50万円)、カフェテリアプラン(年12.2万円分)・退職金制度(確定拠出年金DC)など※企業HP/働きやすさの理由 https://www.p2enesol.com/recruit/benefits/【企業の魅力ポイント】★TOYOTA×Panasonicの技術力をベースに急成長中★BEV(電気自動車)とHEV(ハイブリット車)の二本の柱で安定的な事業展開★大きな需要に応えるため積極的な研究開発と生産拡大★業界団体理事やトヨタ北米プロジェクトへの参画など電池業界を牽引★大手企業のリソースを活用しつつ裁量権の大きいフラットな職場★管理職での採用や中途入社1年未満での昇格など柔軟なキャリアパス【参考URL】■採用メッセージ https://www.p2enesol.com/recruit/message/■社員インタビュー https://www.p2enesol.com/recruit/interview/■キャリアパス/研修制度 https://www.p2enesol.com/recruit/growth/【勤務地】■兵庫県神戸市中央区磯上通5丁目1番28号(神戸三宮駅すぐ)■兵庫県姫路市飾磨区妻鹿日田町1-6※現場改善を進めるにあたって兵庫県/姫路工場への出張が発生する場合がございます※社宅制度あり(単身赴任精度、住宅手当あり)
更新日 2025.02.07
電気・電子・半導体メーカー
【仕事内容】電池部材の発注戦略立案、発注先や価格の決定、生産・品質・供給対応などを担当いただきます。初期配属の部署にとどまらず、様々な業務を経験頂いて総合的なスキルを身につけて頂くキャリアパスを用意しています。※トヨタ式「現地現物」を大切にしており各造拠点やサプライヤへの出張機会があります。※社内研修でトヨタの問題解決やトヨタ生産方式を学ぶ機会もあります。(リーダー~管理職候補での募集も別途ございます)【具体的な業務内容】■品目毎の発注戦略立案■プロジェクト毎の発注先・価格決定■仕入先と一体となった購入部品/材料の原価低減・品質改善・供給対応■カーボンニュートラル実現に向けたリサイクル含めた新技術の発掘・活動推進■海外事業体(北米・中国)調達業務の支援(発注戦略立案・現地調達化 等)【主な対象部品、材料】■原材料・ケミカル材料:正・負極活物質、電解液、セパレータ、銅箔・アルミ箔 他■機構部品:セル部品、システム部品、プレス、樹脂成型、鋳造/鍛造、溶接 他■電子デバイス部品:電池制御ECUとその構成部品 他【やりがい】環境課題解決に向けて世界的にEVシフトが加速する中、同社では高まるニーズに応えるため生産力拡大と組織強化を進めています。特に、SC戦略推進部では、近年各国の法規制や地域経済化が進む中、長期安定的かつタイムリーに調達することを目指しています。担当バイヤーが担当する部材の安全/品質/供給/原価に責任感を強く持ち、取引先丸投げではなく、協働活動で一緒に汗をかきながら活き活きと活動しています。また、常にグローバル視点で業務を行い、競争力No.1実現に向けて必要なベンチマーク情報を収集しながら専門知識を蓄積しています。加えて、原価低減のプロデューサーとしてサプライチェーンスルーで現地現物を大切にし、原価を造り込む活動を担うことができる環境です。【組織構成】■GX本部 SC戦略推進部 部材室SC戦略推進部は約70名の組織になります。20代から50代の幅広い層の方が活躍しており、その中でもリーダークラスを含め若い世代が多く、年齢・役職に捕らわれずフラットに議論を行う活発な職場です。(半数以上がキャリア入社メンバーで構成される開かれた職場です)初期配属の部署にとどまらず、様々な業務を経験頂いて、総合的なスキルを身につけて頂くキャリアパスを用意しています。【福利厚生】・社宅制度(自己負担率20~35%/本人名義であれば適用可/転居費用補助あり)・育英補助給付金(子ども1人につき月1万円)・単身赴任手当(月7万円+年15回分の往復帰省補助)・電動車購入補助(最大50万円)、カフェテリアプラン(年12.2万円分)、退職金制度(確定拠出年金DC)など※働きやすさ/福利厚生 https://www.p2enesol.com/recruit/benefits/【参考URL】■採用メッセージ https://www.p2enesol.com/recruit/message/■社員インタビュー https://www.p2enesol.com/recruit/interview/■キャリアパス/研修制度 https://www.p2enesol.com/recruit/growth/
更新日 2025.02.01
電気・電子・半導体メーカー
【仕事内容】収支予実管理(予算作成、予実分析、課題提起)や原価管理(販売価格検討、収支可視化)など、管理会計・経営管理に関する業務をお任せします。※今までの経験や希望を考慮してお任せしますまた、当社では海外子会社との取引が増える見込みであり、海外子会社等を含めた経営体質強化に向けた仕組みや管理体制の構築をお任せします。将来的なキャリアアップとしては、事業計画立案や経営分析などの経営管理業務、財務会計に関する業務への異動や海外勤務などの可能性もございます。【募集背景】環境課題解決に向けて世界的にEVシフトが加速する中、同社では高まるニーズに応えるため生産力拡大と組織強化を進めています。当社の製品であるリチウムイオン電池は、これから成長が見込まれる電気自動車やプラグインハイブリット車に搭載されている電池で、今後も成長が期待される将来性あるマーケットです。3年後には現在の売り上げの倍以上になる見込みであり、急拡大する車載電池業界をリードしていくため、急成長に合わせて「経営管理の仕組み」を変えていきます。経営管理室は「経営管理」の変化をリードしていくので、一緒にリードしてくれる人財を募集しています。【ミッション】経営管理室では、会社で使う”お金”を会計、税務、財務といったルールに基づいて管理する経理的な業務と、会社の利益を最大限化するために、経営層と一緒に経営分析を行い会社の将来の道筋を描く経営管理を行っております。経理のプロフェッショナルとして経営をサポートすることがミッションです。【組織構成】グループごとのコミュニケーションもスムーズでお互いに支援できることが経営管理室の強みとなっています。■経営管理室 経理・財務G/経営管理G/工場収支G 約30名※年齢構成:20代4名、30代12名、40代7名、50代7名※その他のグループでの募集もありますのでご興味がある方は担当キャリアアドバイザーまでご相談ください【企業の魅力ポイント】★ハイブリット車向けリチウムイオン電池で世界シェアNo.1★TOYOTA×Panasonicをベースに積極的な開発と組織拡大を進める成長企業★業界団体理事やトヨタ北米プロジェクトへの参画など電池業界を牽引★車載電池だけでなくリサイクルやエネルギー問題にも官民一体となって貢献★大手企業のリソースを活用しつつ裁量権の大きいフラットな職場★管理職での採用や中途入社1年未満での昇格など柔軟なキャリアパス【福利厚生】※一部抜粋・社宅制度(自己負担率20~35%、本人名義の賃貸であれば適応可能)・単身赴任手当(月7万円+年15回分の往復帰省代) ・育英補助給付金(子1人につき月1万円支給)・カフェテリアプラン(年12.2万円相当分を育児・自己研鑽費などに適応可能)・EV自動車購入(自社製品搭載車で最大50万円支給)・退職金制度(確定拠出年金DC)※企業HP/働きやすさの理由 https://www.p2enesol.com/recruit/benefits/【勤務地】下記よりご希望に沿って選考可能です。■兵庫県神戸市中央区磯上通5丁目1番28号 LILLY PLAZA ONE BLDG. 5階■兵庫県加西市鎮岩町194番地4■兵庫県姫路市飾磨区妻鹿日田町1-6※週1回程度の本社または姫路工場への出張が発生します※フレックス勤務/テレワーク勤務可能(拠点や職種によって異なる場合あり)※転居や住宅(社宅制度など)に関する手当が充実※姫路拠点はマイカー通勤可(会社規定による高速代・ガソリン代の支給あり)
更新日 2025.02.01
食品メーカー
テイスト&ウェルビーイング事業部のSampling Managementチームは、マネジャー以下、6名(うち1名育休中)が在籍しており、香料サンプルオーダーの受注から在庫・納期調整、調合、客先への出荷までの一連の業務を、社内システムで管理・操作して行います。迅速に且つ正確に高品質のサンプルを提供しています。【具体的には】受注: 在庫・納期調整 国内外の関係部署(営業・研究等)との調整入出庫: 入庫品の検品・棚上げ、在庫の入れ替え、廃棄処理充填: 香料の計量・充填発送: 国内外顧客向け出荷用各種書類の作成、梱包Sampling Specialistは、上記内容を1週間単位のローテーションで担当するマルチファンクショナルな業務です。また、上記に加え、5Sや業務改善活動、社内プロジェクトにも参加したり、チーム内でのリードを進めていただきます。
更新日 2021.10.20
電気・電子・半導体メーカー
今後の成長著しい大手リチウムイオンバッテリー製造会社において、生産設備や間接材の調達、建設工事・アウトソース取引先との条件交渉などをご担当頂きます。<具体的な業務詳細>・日本、中国および欧米の新工場生産設備や 物流、間接材等の調達に関する取引先との交渉・上記スコープに関する 原価低減推進・購買スキーム等の戦略立案・海外拠点支援・購買プロセス管理 ∟国内外の最新鋭工場で活用される生産設備・間接材調達を幅広く取り扱っており、 設備メーカーの選定・発注戦略作り、コスト・性能・納期等の査定等、マザー拠点としての機能を果たします。∟リチウムイオン電池に関する設備の発注先は国内メーカーだけにとどまらず中国等からの購入も増えています。■部署のミッション会社の利益に直結する購買部の活動は社内外を問わず注目されています。また、EV車の世界的な市場急拡大を背景に、生産量の20倍増を目指して新工場建設や最新設備投資を進めており、購買メンバーへの期待値もますます高まっています。■ 当社の事業、組織風土・世界的に、今後EV(電気自動車)がますます普及して行く事は確実視されており、EV の性能や商品力を決定づけるLiB(リチウムイオン電池)も益々重要視されています。当社製品への世界的な需要は高まる一方であり、それらに応える為 日、中、米、仏など世界6か国において新工場建設を進めています。・急拡大を続ける中、当社では、高性能と高品質・環境対応を満足させながら、迅速な意思決定のもと最適且つ最速で世界各市場への商品投入を目指しています。・新たな会社が発足してからまだ5年と、非常に若い会社ですが、この先も日・欧・米・中の各拠点で統一感ある生産方式を軸に世界的な発展を図ります。お客様の顔ぶれも拡大しており、革新的な電池技術や新規国際ルール等に対応する仕組みの構築など、チャレンジしがいのある業務フィールドがふんだんに見つけられます。・全てのExecutiveや諸先輩たちがチャレンジ意欲にあふれた仲間の参画を心より歓迎します。これから規模を拡大する会社であるからこそ出来るチャレンジの機会にも事欠きません。■当該業務の魅力・やりがい・成長企業ならではの早い段階からビッグプロジェクトに参画する一員として経験を積むことができ、ご本人の やる気と成果次第では早期のキャリアアップも期待できます。・グローバルに展開する企業であるため、各国の同僚や関係者と日常的に接する機会が多く、またメールのみならず会議や面会の業務機会なども通じて、自然と語学力を磨いていくことができます。■働き方について・年1回、連続5日間休暇を取得する「ハッピーライフ休暇制度」を導入しており、全員が本制度を利用する事を確認徹底しています。■人財募集の背景生産能力の急激な増強に伴い設備・建屋の新規取引業務が増加しており、間接購買に取り組んで頂ける人財を急募しています。
更新日 2025.05.01
電気・電子・半導体メーカー
<生産管理>・生産計画策定・部品の内示、発注、納入進捗、在庫管理<物流>・部材の入庫から客先納入までの物流同線(インフラ)の管理業務・荷姿(部材・内製品・製品)の作成及び最適化・物流改善業務上記の中で本人のスキルと適正で業務をアサイン予定※株式会社AESCジャパンへ入社後、株式会社AESC茨城へ在籍出向となります。■企業・ポジションの魅力次世代のEVバッテリーの生産をコントロールする役目を担って頂きます。成長産業で、会社の事業拡大の一躍を担う、貴重なポジションとなります。新工場立ち上げフェーズから、生産管理担当の立場で、プロセス構築~量産における生産管理まで、チームメンバーと協力して実務にあたって頂ける人を望んでいます。◆座間と茨城のすみ分けの違い座間:リチウムイオンバッテリー、日産リーフ・サクラ、すでに世の中に出ているもの茨城:OEM向け新バッテリー、来年以降に出てくる新商品※試作と計画の違い、難しさ試作は、生産技術の主導で降りてくるので、そこから在庫管理、開発試作の領域を見ていく、開発との連携が非常に強い。既存のシステムがアナログのため、そこが煩わしく感じる方もいるかもしれない。計画(工場)は、試作が終わった後の量産全部、営業とやり取り、発注や納入もすべて生産管理手動で行っていく。◆募集背景生産拠点拡大による所要人員増、新工場立ち上げのための人員が必要■働き方について年1回、連続5日間休暇を取得する「ハッピーライフ休暇制度」を導入しており、部全員が取得しており、メリハリつけて働いて頂ける環境です。
更新日 2025.05.01
アパレル・消費財・化粧品メーカー
【概要】東京本社オフィスでの総務担当者として、業務をお任せします。将来的には、総務としてキャリアアップしていきたい方を募集します。<具体的な業務内容>・総務業務全般・受付、来客のご案内・全社横断プロジェクトの推進・働きやすさ、従業員の福利厚生の充実・株主総会の運営・準備・オフィス管理、メンテナンス等・持株会運用・役員会の準備、スケジュール調整、お茶出し等の秘書業務も含む※担当した事がない業務があっても相談可能です■組織構成(所属は総務です)現在3名で構成されております。次長(50代男性)、メンバー2名(30代女性)■キャリアプランまずは業務をキャッチアップしていただくことからスタートし、将来的には総務リーダーとしてキャリアアップしていただきたいです。経験のある方は役職者として受入をします。■魅力点・福利厚生充実・土日祝日休み・残業も少なくライフバランスを重視して勤務することができます■同社について和装のプロフェッショナルとして、より多くの方へ日本文化と和装の魅力を伝える…コロナ禍の中では責める経営、仕掛ける戦略を実現し過去最高収益を記録。業界トップに駆け上がりました。日本のみならず、和の文化を代表する着物は世界からも注目されており、その美しさは多くの人に認められています。日本文化、伝統、着物の良さを世界へ発信し、未来に向けた市場を作ることで、責める成長だけではなく職人、高い技術など日本文化を守り続ける事にもつながっていくと考えています。
更新日 2024.11.14
レストラン・フード
同社経理部にて、下記業務をお任せできる方を募集致します。【職務内容】■日次・月次・四半期・年次決算業務等■決算短信、有価証券報告書、会社法計算書類の作成業務等■税務申告業務■監査法人・顧問税理士対応■税務調査対応■資金調達、資金繰り管理、資金計画業務■管理会計(予実管理・分析等)業務■経営計画、事業戦略の策定業務■経営資料の作成業務■全社最適化に向けた業務の効率化、生産性向上への取り組み推進■金融商品取引法(内部統制)、会社法、企業会計原則に則った管理【ミッション】会社全体のコスト削減の仕組み作りを行っていただきます。コロナの終息を迎える中で、システム化や効率化をもう一度計画段階から立案する予定です。【募集背景】管理部門に関してはどちらかと言うと縮小体制でしたが、コロナ収束に当たり改めて募集を致します。
更新日 2025.03.03
レストラン・フード
同社の経営企画部にて、マネージャーを募集致します。【職務内容】・経営計画、事業戦略の策定・各事業部門と短期、中期売上/利益目標の設定、達成に向けた戦略を立案・事業部門への予算・目標配分・予算/中期計画で定めたKPI進捗を管理分析し、部門内におけるPDCA展開を推進・売り上げデータ収集、管理、分析・各種経営会議体向けの資料の作成・月次パフォーマンスレポートの作成・経営資料の作成【魅力】配属後は部門長の下で業務を学び、次期部門長としてのスキルアップが可能です。また現状に満足せず業務改善できる点を見つけ、自身が主体となって業務を推進したい方にはご活躍いただけるフィールドがあります。
更新日 2025.03.03
医療機器メーカー
■法務(契約、訴訟、コンプライアンス等)中心に総務部門を管理 ・法務スタッフの指導、育成 ・知的財産の権利化、管理など知財関連業務の管理 ・課長として人事総務部全体の管理をしてほしい。
更新日 2025.01.24
通信関連
バックオフィス部署の次世代のリーダーとして、部署のマネジメント及び業務改善をお願いいたします。【業務詳細】希望や適性に応じていずれかの業務からお任せします。自身の業務に加え、部署のマネジメント、業務改善をお願いいたします。〈営業・運営サポート業務〉 自社サービスに関わる運営サポート。・光回線工事の開通サポート業務・お客様と契約内容の確認・NTT様と工事日の調整や契約内容紹介などのお電話の受電、発信業務・各エネルギー事業サービスの開通・廃止処理・営業からの問い合わせや対応〈事務・品質管理業務〉・各種データ入力・請求データ入力・請求書発行・関連システム操作・契約時の通話録音確認・法令遵守に関する業務
更新日 2025.04.07
化学・繊維・素材メーカー
同社の財務経理の メンバー~係長候補として下記業務をお任せします。【期待する役割】次世代の課長・部長候補となっていただける方を募集いたします。【職務内容】・伝票仕訳 ・経理データの入力 ・入出金管理 ・売掛金、買掛金チェック ・日次・月次決算業務 ・税務関連業務 【募集背景】組織体制強化の為の採用【組織構成】取締役1名、部長1名、課長1名、監督職1名、課員10名(現在は1部門に、経費・仕入・売上・給与と分担)
更新日 2025.02.28
化学・繊維・素材メーカー
【職務内容】以下、OJTを通して担っていただきます。・採用業務(採用手法の検討・スケジュール設計・面接の実施など)・教育/研修の見直し・実施・勤怠管理業務・人事制度の策定・実施【募集背景】将来を見据えた組織強化のため増員【組織構成】業務管理本部 人事システム部 2名部長、課長【魅力】・入社後はOJTで徐々に業務を教えていきます。また、次世代経営人材として、将来的には人事業務全般を担っていただきます。・独身寮・家族社宅・住宅手当あり!車通勤する社員が多く、会社領地内に無料駐車場がございます。・オフィスは2019年に新設しており、比較的綺麗な環境で働けます。
更新日 2025.03.28
化学・繊維・素材メーカー
【入社後の職務内容】・社内備品管理・社会保険全般業務(入社、退社、年金等)・派遣、アルバイト管理・社内規程管理【募集背景】将来を見据えた組織強化のため増員【組織構成】総務部3名部長、部長代理、メンバー【魅力】・総務としての業務の幅が増えスキルアップを目指せます。・独身寮・家族社宅・住宅手当あり!車通勤する社員が多く、会社横に無料駐車場がございます。・オフィスも新しく、綺麗な環境で働けます。
更新日 2025.03.31
化学・繊維・素材メーカー
【職務内容】・月次/年次決算・伝票入力・仕分け伝票/請求書等の管理・支払業務等の業務を複数部門と連携しながら進めていただきます。【募集背景】将来を見据えた組織強化のため増員【組織構成】経理部2名部長、課長【魅力】・入社後はOJTで徐々に業務を教えていきます。また、次世代経営人材として、将来的には経理業務全般を担っていただきます。・独身寮・家族社宅・住宅手当あり!車通勤する社員が多く、会社領地内に無料駐車場がございます。・オフィスは2019年に新設しており、比較的綺麗な環境で働けます。
更新日 2025.03.28
ホテル・旅行・レジャー
■業務詳細:以下のような業務を主にお任せいたします。・月次決算/年次決算業務、支払業務、給与計算、グループ/関連会社の経理業務、その他、経理業務全般。※各担当者がそれぞれに当社もしくはグループ会社いずれかの経理業務一連を担う形となりますので、部分的ではなく経理業務全般のスキルを身に着けることが可能です。■入社後について入社後はまず仕訳や試算表作成などの経理事務一般を行っていただき、経験を積んだのちには財務諸表作成や決算手続、税務関連業務に携わっていただきます。ゆくゆく年次、月次、四半期の財務諸表作成等担当頂くことも可能です。■組織構成:経理部門としては10名(20~40代)が在籍されております。育休/産休で休職されている方も多くいらっしゃいますが、皆さん和気あいあいと業務を進めていただける環境です。■キャリアパスについて:管理領域の部門であっても実績を評価制度が整っているので、昇給・昇格ができる環境です。半年に1度のペースで上長との面談を実施し、定性的な評価項目と共に自己目標について振り返り・評価の機会があります。中には新卒入社で1年目でプロジェクト責任者/2年目で複数の事業責任者を任せられる方や入社半年後にマネジメント業務を任せられる方など、やる気と実績に応じて評価いただける環境です。
更新日 2025.04.28
ホテル・旅行・レジャー
当社の労務業務全般(給与計算、従業員窓口、社内手続き、労務問題対応)をお任せします。【主な業務】 ■労務管理および管理体制の構築、運用、改善 まずは給与計算から入っていただき、労務対応全体をご担当いただきます。 当社は多岐にわたる事業と様々な雇用形態の社員が在籍していることが特徴です。(正社員:399名 アルバイト:3,909名 ※2022年5月時点) 【入社時研修について】ビジネスモデルを理解していただくための店舗研修(3日程度)を実施予定。【雇用形態について】入社後3か月は試用期間として契約社員となります。その後、全員無期雇用の正社員となります。(実績100%)
更新日 2025.04.24
機械・精密機器メーカー
【募集背景】弊社のソーター(荷物の仕分け機械)は、長年にわたりお客様の倉庫内の自動化を実現してきました。当社では、サービス提供は納品すれば終わりではなく、お客様が期待する性能を持続的に発揮できる環境を提供することも重要なサービスであると考えています。本業務では、プロジェクトメンバー(機械設計、開発部、情報制御システム部、調達部、アフターセールス部)と協力し、ご依頼の完了を実現するための業務を行います。お客様の要求を満たすために、物流倉庫内の設計・開発、情報制御システムの導入、必要な部品の調達、そしてアフターセールスサポートまで、幅広いプロジェクトメンバーが連携して対応します。お客様との密なコミュニケーションを通じて、細部にわたる要件を理解し、品質の高いサービスを提供することを目指します。【職務内容】■カテゴリーの戦略 ■新規サプライヤーの開拓 ■プロジェクト購買 ■プロポーザルサポート ■コントラクトマネジメント・サプライヤーリレーションシップマネジメント ■データベース, KPIs ■進捗管理、納期管理 ■グローバル調達サポート【どのような環境か/なぜやるのか】現在多くの物流企業から拠点構築のご依頼をいただいており、既存のクライアント(日本を代表する大手物流企業)の他、新規ご依頼も多数いただいている状況です。調達部では、プロジェクトマネジメント部、技術監理部、情報制御システム部、工事部、アフターセールス部と連携しており、適切な機材の調達は、プロジェクトの品質に直結する重要なポジションです。【入社後のイメージ】業務内容の全体像を把握いただいたのち、OJTをスタートしていきます。今までのご経験と弊社での業務の違いをご理解いただきつつ柔軟に調整いただくことを希望します。【組織構成】7名
更新日 2024.10.28
食品メーカー
【職務内容】主力商品の牡蠣関連商品をはじめ、貝類やその他様々な水産加工商品を取り扱う会社の水産物の仕入業務を担当していただきます。【業務詳細】・自社工場で加工する鱧や豆アジなどの原料調達(商品規格に合う原料サイズ、 数量調達、価格交渉)・鮮魚と加工した魚を仕入れて二次加工(二次加工先との交渉)・国内および海外の委託加工会社とのやりとり(サイズ、数量、価格交渉など) ・新規仕入先の開拓・中四国や北陸などの漁港と漁協に顔つなぎの出張があります (頻繁ではありません)・漁港や漁港などに電話をして状況把握・社内加工部門と販売部門との調整(工場全体の流れを把握して切れ目なく 工場を稼働させるよう)※早朝に現地(漁港など)に入ることもあります【配属先】仕入本部 水産仕入課(課長、プロパー社員2人(全員男性)) 【求人背景】仕入担当が関連会社に出向して兼務をしているため、業務量緩和のための増員求人です。
更新日 2025.04.23
その他(流通・小売・サービス系)
従前より全社的にガバナンス体制の向上のための取り組みを行ってきたことにより、事業部と密に連携をとることが実現できており、法務が事業推進のための重要な機能となっております。【課題】・事業部からの相談を待つのではなく、プロジェクトの初期段階から関わり、コーポレート視点で助言し、迅速かつ適切にサポートすること ・法務相談に対して、事業や組織を深く理解したうえで、新たな視点や課題を提案すること法務としての知識や経験を、事業側のストッパーや監視役になるのではなく、成長に向けたソリューションの検討やスピード感のある業務推進に役立てたい、というご志向の方をお迎えしたいと考えています。【職務内容】・事業部からの法務相談に対する一次対応 ・プロジェクト初期段階からの関与によるコーポレート観点でのリスク分析、提案 ・リーガルチェックおよびその進捗管理 ・新規契約書の起案 ・各種取引関係稟議の承認・労務チームと協力した労務問題対応および業務プロセス改善入社後は、1年を目処に法務領域の主体的な業務遂行、2年目以降はグループ全体の法務機能をリードと、チームマネジメントも期待しています。また、法務領域だけでなく、労務や総務など他領域のプロジェクトにもアサイン予定です。将来的には、法律知識を基盤に、コーポレート領域の管掌を通じて事業成長に寄与いただくキャリアパスをイメージしています。【魅力】・弁護士資格を持つ部長と直接協働しながら上場企業の高い基準での法務業務を経験することで、事業会社の法務部員としてのスキルを高められる・グループの法務機能が当社法務に集約されているため、複数の事業領域の法務イシューの全てに一貫して関与することができる・守りだけでなく、攻めの法務として事業推進に貢献する役割を担える・法務の枠を超え、労務や総務などコーポレート全体の課題解決を推進することで、管理部門長のキャリアを目指すことができる・他部署(労務、人事、総務、経理、IRなど)と連携し、幅広い知識と経験を獲得できる・役員との距離が近く、経営視点で法務を実践する機会が多い・エンジニアチームと連携し、テクノロジーを活用したオペレーションデザインを経験できる【組織構成】部長:弁護士資格を保有し、M&A案件、事業への法務助言を担当 メンバー1:役員サポートを軸に会社法関連業務、知財管理を担当 メンバー2:リーガルチェック、法務相談を担当【募集背景】昨年10月より、部長が法務に加えて人事、労務、総務、広報を統括する経営管理本部長を兼務することとなり、法務実務に費やす時間が減っている状況です。日常業務は安定していますが、「攻めの法務」の実現に向けて組織力をより強化したいと考えています。
更新日 2025.04.02
調査・マーケティング
【具体的な業務内容】■内部統制に関する業務(J-SOX対応):グループ会社の内部統制の文書化支援、内部統制の整備・運用状況の評価を担当。■内部監査業務:内部監査室のメンバーとして、年間の内部監査計画に基づき内部監査を担当。【キャリアパス】■内部監査室長やグループ会社の監査役を目指していただくことができます。半年に1回査定があるため、スピード感のあるキャリアアップも可能な環境です。■本人の希望・適性に応じて経理部門や経営企画部門への異動も可能です。■IPO準備中のグループ会社の内部統制に関われます。【配属部署】内部監査室メンバー構成(2024年7月現在)■メンバー:1名(他部署との兼任)■業務委託:2名【働く環境】■経営直轄にてグループ全体の内部統制の維持・管理を実施しています。■少数精鋭の部門のため、裁量を持って業務いただけます。■内部統制の専門知識を身につけることができます。■繁忙期は3~6月です。
更新日 2025.04.02
機械・精密機器メーカー
製造依頼先(サプライヤー)の管理をお任せいたします。【具体的には】■外部製作先への、製作指示とスケジュール並びにコスト管理■製作品の品質検査■品質不良・不具合発生時の是正対応■業務標準化に向けたマニュアル作成
更新日 2024.12.26
機械・精密機器メーカー
大阪事業所(工場)において以下の担当をお任せします。【具体的には】■総務、労務、安全衛生等業務■ヒヤリ・ハット活動■建屋の修繕計画の見積り■各部門からの問い合わせ対応と、部門間に立っての取りまとめ■社内ルールの周知徹底■社内の備品の管理■社内見学の対応 など【組織構成】rapport部14名(大阪事業所:3名 大阪本社:7名 東京本社:4名)
更新日 2024.12.26
その他インターネット関連
■採用事務(中途・新卒)・応募者対応・人材紹介会社対応(メール、電話、システム画面経由)・面接日程・面接官調整・各選考の進行管理(SPI受検設定・スキルテスト・面接)・面接準備・機材準備等・スカウトメール作成・送信・管理・内定者フォロー・求人サイト等の広告媒体の掲載管理・紹介会社とのリレーション構築上記のようなアシスタント業務からスタートいただき、下記業務も徐々にお任せしていきます。・採用広報手法の選定・採用イベント企画・面接対応・採用目標KPI管理・採用予算の策定及び管理・社員面談(労務関連)・教育制度の策定など■キャリアステップ:ご希望や適性によって採用業務全般、研修・教育、労務等に携わっていただくなど、広くご活躍いただけます。【募集背景】事業拡大に伴う増員計画に合わせた採用機能の強化(M&A仲介事業部の配属となります。営業職、事務職、企画職の中途採用、および新卒採用(営業職)に携わっていただきます。現在は2名体制で実施。採用人数の増加に伴い、採用機能を強化いたします)
更新日 2025.01.31
その他インターネット関連
事業部長(役員)直下にて、まずは採用業務からスタートし、ゆくゆくは研修・教育、評価策定など事業部の人材開発全般、組織の立ち上げをお任せしていきます。事業部のHRBP担当として事業拡大を担う重要なポジションです。■事業計画に即した新卒および中途採用活動におけるあらゆる対応・戦略の策定・採用企画全般(要員計画、募集企画、選考設計、データマネジメント等)・コーポレートサイトや各種媒体の企画、運営(採用PR活動)・紹介会社とのリレーション構築・求人サイト等の広告媒体の掲載管理・説明会への参加と運営・応募者対応、面接官調整、各選考の進行管理(筆記試験・面接)、内定者フォロー等・上記に関する事業責任者や他部署との連携や交渉等※目標達成のために、数値管理がきちんとできる方を求めております※新卒採用通年10名程度、中途採用40~50名程度【募集背景】事業拡大のためのコア人材募集【事業部について】M&A仲介事業を展開しているコンサルティング事業部の配属となります。営業4部、営業推進部、採用グループの総勢70名の組織です。【新しいM&Aのカタチ】同社のM&A仲介の最大の特徴は、【中小零細企業向け】であること。M&Aは成約まで長い期間を要するため、手数料が高くなってしまうのが従来のモデルでした。そのため、ターゲットとなるのは、ある程度の経済力を持った中堅規模以上の会社が殆ど。高額な手数料を払えない中小零細企業は、M&A仲介会社のメインターゲットになっていませんでした。高齢化や後継者不足の問題を抱えがちな中小零細企業にM&Aサービスを提供できれば、社会へ与えるインパクトは大きいと考えた同社は、手数料を下げ、中小零細企業向けM&Aという新たな市場を創り出しました。中小企業のM&Aニーズに正面から向き合った結果、事業開始8年で売上30倍以上に成長。介護業界を軸に、建設・ITなど領域を絞りながら新しい業界にも展開中です。【求める人物像】■目標達成意欲の強い方■柔軟な対応ができる方■数値管理が得意な方■新しいことへの挑戦が得意な方■スピード感のある環境で成長していきたい想いをお持ちの方
更新日 2025.01.23
その他インターネット関連
展示会事業の事務グループ長候補として、以下の業務をお任せいたします。【職務内容】■営業事務・庶務業務に関するマネジメント・申込書や契約書の入力・見積書確認・請求書発?用データ作成・未入金確認等経理部門への確認、連携業務・経費精算承認業務・稟議申請・営業メンバーの?動量集計・報告・売上予実管理 等■出展社対応に関するマネジメント・出展社へのデータ提供、それに付随するデータ集計・出展社からの問合せ対応・出展社へ請求関係の確認等・上記に関わるデータ入力業務■メンバーマネジメント・目標設定、タスク(KPI)進捗管理、週次グループミーティング・1on1ミーティングの実施など
更新日 2025.03.06
その他インターネット関連
当社の展示会事務局スタッフとして、以下の業務をお任せいたします。【職務内容】■営業事務・庶務業務(5~6割)・申込書・契約書の入力・請求書発行用データ作成・未入金確認等経理部門への確認・連携業務・営業ツール(パンフレット)の更新・在庫管理・備品発注・海外出展社VIS申請・経費精算承認業務等■オンライン展示会運営に関する出展社対応(3~4割)・出展社へのデータ提供、それに付随するデータ集計・出展社より提出された、オンライン展掲載内容の確認・承認業務■リアル展示会運営に関する出展社対応(1~2割)・出展社から提出していただく定型様式に関する確認(架電やメールによる、リマインドや内容確認等)・出展社からの問合せ対応・出展社へ請求関係の確認等・印刷物の校正・パートナー企業へのデータ提供、それに付随するデータ集計・上記に関わるデータ入力業務【募集背景】メンバーの産休による増員募集【ポジションの魅力】■マルチタスクのスキル向上■事業の成長やクライアントの成?に携わることができる■優秀な女性が多数活躍する部署で、スキルを磨ける
更新日 2025.02.14
その他インターネット関連
M&A事業部の営業事務として、以下の業務をお任せいたします。【職務内容】■M&A売却案件の資料作成■電話/メールでの顧客対応■顧客サポート業務、営業担当者のサポート業務全般■顧客からの各種提出物(各種書類・電子データ等)の管理◎先輩社員からしっかりと教わりながらできるので安心して取り組むことができます。◎ご経験やご希望に応じてさまざま業務に挑戦できる環境です。将来的には管理職も目指していただけます。【募集背景】既存事業拡大・新規事業展開による増員のため【事業部について】M&A仲介事業を展開しているコンサルティング事業部の配属となります。<構成>事業部長、営業部長2名、営業部長代行1名、営業グループ長4名、営業スタッフ35名、企画スタッフ2名、営業事務スタッフ12名。
更新日 2025.04.16
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。