【正】帯広・物流購買の課長候補(卸売・物流管理)株式会社ヨネザワデイリー
株式会社ヨネザワデイリー
【期待する役割】ラインの長として物流部門全体を統括していく役割を担っていただきます(課長職)【職務内容】物流部門における統括業務全般をお任せいたします・各事業所の業務管理(荷主・配送委託先との折衝を含む)・パート従業員の労務管理
- 勤務地
- 北海道
- 年収
- 400万円~500万円※経験に応ず
- 職種
- 購買・調達
更新日 2025.01.29
株式会社ヨネザワデイリー
【期待する役割】ラインの長として物流部門全体を統括していく役割を担っていただきます(課長職)【職務内容】物流部門における統括業務全般をお任せいたします・各事業所の業務管理(荷主・配送委託先との折衝を含む)・パート従業員の労務管理
更新日 2025.01.29
株式会社ヨネザワデイリー
【期待する役割】ラインの長として総務部門全体を統括する役割を担って頂きます(課長職)【職務内容】総務部門における統括業務全般をお任せいたします・インボイス制度(電帳法を含む)等の税務面の対応における業務管理・日常的な経理処理ならびに当社管理会計における業務管理・各事業所での懸案事項の洗出しと解消における恒常的な実践
更新日 2025.01.29
日邦電機株式会社
■製造部門において ・生産性の向上、生産管理、品質管理、工程管理 ・生産原価管理とコスト削減、業務効率化 ・人材育成 ・安全管理 など ・将来的に、工場長(工場全般の運営)を目指して頂けるかた※随時1名から工場見学、企業説明を行っておりますので、お気軽にお問い合わせください。※雇用条件等の詳細については、面接時に説明いたします。【募集理由】増員
更新日 2024.12.24
今村不動産株式会社
▼3年後に売上規模100億円・社員数約30名増員の目標を掲げている当社にて、人事として採用計画の実行や研修、広報として社内外の後方業務をお任せいたします。今年度は6名~8名の増員を目標としています。【具体的には】■求人票作成・母集団形成、エージェント管理、採用プロセス管理、採用面接官、案件クロージングなどの採用オペレーション全般対応■SNS運用などの採用、企業ブランディング■新規採用手法の提案(ダイレクトスカウト、リファラル採用など)■社内外の広報業務※労務関係などは別の社員が担当するため、採用・広報メインでご担当いただきます。【キャリアパス】今後リーダーのポジションとして企業の成長とともに、採用人数が年々増えていくいく予定です。将来的には人事採用を組織化していただきます。【募集背景】組織強化に伴う増員【組織構成】採用課1名【ポジションの魅力】■働き方について:フレックスタイム制や、テレワーク勤務の導入。全員が同じ時間や条件で働くのではな、それぞれの生活にあわせた効率の良い働き方を一緒に考え改善していくことが何よりも仕事の効率化に繋がると考えています。■職場環境:効率的に高品質なサービスを生み出す、清潔で気品のあるオフィスです。
更新日 2025.05.02
社会保険労務士法人日本労務グループ
【業務内容】・給与計算・各保険の事務手続き・助成金申請・巡回業務、相談対応・労基署、年金事務所の調査対応・就業規則や人事評価制度の作成、改定支援ー当社の特徴ー・各種手続きの代行だけではなくセミナー、研修の実施、最新情報の発信なども行い、お客さまに介在価値を提供できるやりがいがあります。・会計業界トップクラスの実績を残す『吉岡マネジメントグループ』の一員として、労務サポート、コンサルティング、会計・税務までワンストップでサービスを提供しています。※本社は北海道ですが、転勤などはございません。汐留事務所での採用です。ーPRポイントー・一般企業、医療業界、個人など幅広い顧問先の労務をサポートします・税理士法人が母体の吉岡マネジメントグループで知見を広げられる・年休120日以上/月給30万円以上(経験者35万~)/定時退社も可能と好条件で働けます!・専門性の高い自社eラーニングが充実!資格取得やキャリアアップも可能・顧問先数が年々増加!成長企業でステップアップできます。
更新日 2025.04.07
株式会社まちペイ
経営方針やビジョンを理解し、メンバーに伝達することや、現場の状況や意見を経営層に報告することで社内のコミュニケーションを円滑に行うなど部門統括責任者として経営層とメンバーを繋ぐ役割をお任せします。【職務詳細】・バックオフィス業務(経理・財務、人事・労務、総務、法務)のマネジメント・部門全体の目標設定、戦略立案、業務進捗管理・業務プロセスの策定、改善・経営層への進捗報告・部下の進捗管理フォロー、教育・他部署との連携管理【募集背景】松山市内でキャッシュレス決済サービスを運営する同社。ファンドから1億円の出資を受け愛媛県全域へのサービス展開を計画しています。今後の事業拡大に伴い、部門責任者として経営層と現場を繋いでいただける人材を必要としており、この度採用を進めています。【管理部門組織構成】6名程度(総務経理/精算)
更新日 2024.10.09
株式会社エンヴィジョン
経営管理部総務課として社員の満足度をあげるために活動します。他部署に幅広く関わることが多く、経営の中枢を担い、幅広く活躍できる部署になります。【具体的な仕事内容】・各部署の連携、調整・社員への情報共有・採用活動・イベントの立案、実行・外部との折衝 など
更新日 2025.03.28
株式会社エンヴィジョン
・生産計画・人員管理・原価管理・品質改善・品質管理・資材管理・サプライヤー折衝
更新日 2025.03.26
株式会社エンヴィジョン
仕訳、伝票処理など経理の日次、月次業務をお任せします。・入力作業/会計ソフトに入力・給与計算作業・支払・入金管理/売掛金、買掛金管理・帳票作成/財務資料の作成サポート【配属について】総務部経営企画課への配属になります。現在女性3名で明るくコミュニケーションをとりながら業務を進めています。
更新日 2025.03.26
株式会社エンヴィジョン
・社長のスケジュール管理と予定調整・報告書の作成と編集・出張手配及び海外渡航サポート・機密情報の取扱いと保護・エクセル、ワードなどPC操作■残業:20時間程度/月■通勤:マイカー、バイク通勤OK
更新日 2025.03.26
パーソルデジタルベンチャーズ株式会社
パーソルグループは、創業以来、“はたらいて、笑おう。”をグループビジョンに掲げ、はたらく一人ひとりの可能性を広げることで社会に価値を届けることを目指してきましたが、日々変化する社会の中で、新しいニーズや課題にも取り組み続けています。パーソルグループの既存事業各社(パーソルテンプスタッフ、パーソルキャリアなど)も事業開発に取り組んでいますが、R&D FUでは、①世の中の最先端の技術や知見を取り入れた新しい手法に挑戦すること、②パーソルグループ内の他社がまだ取り組んでいない領域に最初に参入することをテーマに、事業開発を行っています。これを表すR&D FUのミッションステートメントとして、「新手法、新領域で、未来をぬりかえる。」を掲げています。このミッションを推進するために、多様な個性を尊重し、また「ふつうを疑う」「速さを武器に」「それは最後の答えか」というR&D FUのバリューを実践することで、イノベーションの確率を高めることを目指しています。R&D FUとして多様な人材を集め、イノベーションカルチャーを醸成していくことで、未来の「はたらく」をデザインすることに挑戦し続けています。【コミュニケーション室のミッション】コミュニケーション室では、コミュニケーション関連のアプローチを通じて、R&D FU全体のパフォーマンスやエンゲージメントの向上に貢献することをミッションとしています。具体的には、R&D FUに所属する全社員(5社、所属社員合計約1500名)を対象に、イベントやアワードなどのイノベーションカルチャー醸成施策、ミッション・ビジョン・バリューの浸透施策を行っています。また、主にウェブサイトを通じて、R&Dの活動やバリューを対外的にも発信しています。パーソルグループの基盤を活用しつつ、パーソルグループの固定概念にとらわれない攻めの姿勢を持って、次世代の事業創造に挑む各社のリードとサポートを行うことを目指しています。【募集背景】2024年10月から本格的に室機能の立ち上げと強化を行っており、今回、現在所属の2名とともにそうした立ち上げ業務に携わっていただける方を募集しています。決まった業務をこなすだけでなく、ご自身の視点や思考を活かして、ゴール達成のために必要な戦略や施策を立案・実行していくことができるポジションです。ゼロベースで組織の在り方を考え、推進力をもって課題解決や新規施策の実行に挑戦してくださる方をお待ちしています。【お任せしたい業務内容】<対内(R&D FU内向け)コミュニケーション>■イノベーション促進のためのイベント、キャンペーンなどの実施■R&D FU内の各種コミュニティの活性化■パーソルグループおよびR&D FUのミッション、ビジョン、バリューの浸透促進■パーソルホールディングスとの情報連携<対外コミュニケーション>■パーソルデジタルベンチャーズの企業価値の発信(現在はウェブサイトが中心、将来的にはSNSやメディア発信等も検討)■&D FU所属の個社の対外発信(プレスリリース、メディア発信、広告等)の支援【このポジションの魅力】・規模の大きさ:2社1500人を対象としたカルチャー醸成、本質的な企業価値の向上、組織の活性化に取り組んでいくことが可能です(影響力を発揮できる)・パーソルグループが掲げる「はたらいて、笑おう。」を実現するためにイノベーションに取り組んでいくことが可能です【働き方について】特定曜日等の出社は不要のため、柔軟にリモート就業が可能です。またコアタイム無しのフルフレックスも活用頂けます。ただし、定期的な室ミーティングや、イベント・インタビューなど、対面コミュニケーションが必要/効果的だと思われる時には出社をお願いしております。(現状では週1~2回程度)
更新日 2025.05.01
株式会社Mujin Japan
【募集背景】エンジニアリング事業を始めてから10年目の節目を迎えました。2023年7月にはコンサルティング事業を立ち上げ、同年11月には建設業のライセンスを取得し、本格的にさらなる事業拡大に向けて動き出しました。持続可能な事業成長を実現するため、2024年からは管理本部の機能強化に取り組んでいます。既存の会計方針・処理フローの見直しに加え、建設業会計の新規導入や製造業特有の原価計算の高度化、さらに財務戦略の立案・実行(資金管理、リスク管理等)も同部署で行い、全体の最適化と効率化を図っています。【職務内容】・月次/四半期/年次決算等の経理業務全般・伝票起票、経費精算、支払業務、請求業務・債権債務管理・棚卸・固定資産管理・会計監査・税務監査等の監査対応・原価計算プロセスの改善・税務業務・会計オペレーション構築・運用リード・会計システムの導入・運用リード・その他上記に付随する業務【魅力ポイント】★知能ロボット開発・自動化ソリューション提供を行う世界トップクラスロボットベンチャーで、スタートアップオブザイヤー2023受賞企業!★株式会社ファーストリテイリング、花王株式会社、TOYOTA自動車、スターバックスなどの業界大手にも採用実績あり!★ビジネス全体を見渡せる経理業務に携わることができます。大手企業でよく見られるような一つの事業の狭い範囲を担当するのではなく、会社の成長に対してより大きな貢献を実感できます。★財務機能も経理部に集約されているため、早い段階から財務分野にも従事できます。【Mujinグループについて】独自のロボット制御技術で産業オートメーションの分野に革新を起こし、世界中のサプライチェーンの在り方を大きく変えているMujin。業界初の汎用型知能ロボットコントローラ ( 通称:Mujinコントローラ ) の開発に成功し、物流と製造業の各工程で、世界初の完全自動化を次々と実現させてきました。今では地域密着型の企業から、世界を代表する大手企業まで、弊社が構想する「ロボットを中心とした次世代の自動化」に共感いただき、急速にビジネスを国内外で拡大させています。
更新日 2025.04.14
株式会社WADAグループホールディングス
総務部総務課に所属し、経理、総務、人事業務全般の統括をお任せいたします。具体的には以下の業務のマネジメントに従事いただきます。・経理・財務:決算業務、税務申告、金融財務、税理士対応 等・人事:給与・賞与計算、社会保険手続き、勤怠管理、社労士対応 等・総務(法務含む):建物等施設管理、賃貸物件管理、弁護士対応 等・総務課のチームマネジメント 等※入社後は主任~係長クラスでの採用を予定しており、将来的に課長~部長として活躍していただくことを期待しております。(経験によっては課長クラスでの採用になる可能性もあります)
更新日 2025.04.22
株式会社レナタス
【期待する役割】環境関連事業を行う企業が集まり、日本を代表する環境ソリューション企業グループを目指して2023年に創業された当社で、コーポレート部門で幅広く活躍いただく方を募集します!【職務内容】〈総務〉■会社案内/Webサイトの管理 ■名刺発行 ■契約書管理 ■反社チェック ■規程管理 ■重要会議体の運用サポート ■株主総会対応 ■各種委員会の運営補助 ■登記関連業務 等 〈情報システム〉■各種端末の手配・設定 ■SaaS管理 ■SharePointサイトの運用 ■グループ共通システムの導入・運用 ■BOXの運用・管理 等【募集背景】IPO準備に向け、組織強化・後進育成【組織構成】人事総務部5名新設の会社であるため、業務の体制構築等、上流工程から運用まで一貫して業務に携わることができます!【当社紹介】■2023年より,環境関連事業を行う各社(新日本開発グループ/サンワグループ/(株)シンシア/(株)HARITA/ジャパンウェイストグループ)が力を合わせ、日本を代表する環境ソリューション企業グループを目指しています。■持株会社である当社は資金調達機能をはじめ、グループ施策の実行支援を行う役目を担っています。■将来的に上場することでより公共性を高めていくことを目指しています。上場によって資金調達や人材獲得の機会を増やし、技術開発/設備投資等に一層取り組んでいきます。
更新日 2025.03.31
株式会社メディプロDS
■以下の業務をお任せいたします・経理全般の統括(日次処理 月次処理 決算処理)・その他業務■いずれは以下の業務を遂行いただく予定です・経営数値分析・管理部(経理、総務、人事)の総括■将来的に期待する役割国内5社のホールディングス体制の中でグループ全般の数値管理を行い、経営サイドに上申していく中枢的な役割を担っていただきます。<当社グループについて>メディプロホールディング(株)を親会社とし、国内5社、海外2社からなるグループ企業です。国内には、日本メディカルプロダクツ(株)(製造販売会社)、(株)ホープス(販売業)、大日本紙綿(株)(代理店業)、(株)メディプロDS(事務代行)があり、グループ総体の売上は約86億円となっています。医療用キット製造では全国でも上位の実績です。
更新日 2025.01.16
株式会社木まま
【募集背景】広報担当の増員により組織強化を進め、YouTubeの発信など同社PRを進めていくための募集です。【職務内容】平屋住宅の設計販売を行っている同社の広報担当として、同社の魅力を伝える下記のようなお仕事をお任せ致します。現在、同社のお客様の約8割はインスタグラムに掲載した広告を見て来店される方が多いです。今後は、インスタグラム等に加えてユーチューブでもPRを考えております。《具体的な業務内容》■見学会の広告デザイン■インスタグラムやユーチューブ等SNSの投稿■写真・動画の撮影■マーケティング、分析(コンテンツ別の効果について評価・改善)※SNS投稿において、お客様を訪問し撮影交渉を行っていただきます。※社外への外出は月1~2回程度となります。【組織構成】広報担当:2名(30代、20代の女性/パートが活躍しています)
更新日 2025.02.04
株式会社Preferred Computational Chemistry
★ミッション★海外展開を開始!急成長中につき人事体制の強化を図ります。現在人事担当者は1名で採用企画労務をになっておりますが、ご担当者様直下にてまずは採用業務を中心に業務を広げていただくことを想定★こんな方にお勧め★・急成長中のジョイントベンチャーで働いてみたい・海外展開・拡販に興味がある方・化学や製造領域に興味がある方・大規模SaaS(単価1000万円オーバー)といった社会貢献性の大きい企業で働きたい■企業概要※株式会社Preferred NetworksとENEOS株式会社で共同設立のジョインのベンチャー・設立:2021年6月1日・資本金:3.1億円・株主:株式会社Preferred Networks, ENEOS株式会社, 三菱商事株式会社・テクニカルアドバイザー:Ju Li(米マサチューセッツ工科大学教授)■事業概要PFCCは「革新的なマテリアルの創出に貢献し、持続可能な世界の実現を目指す」というミッションのもと、汎用原子レベルシミュレータMatlantisを提供することで、顧客が新規材料開発や機構解明を加速できるよう支援をしています。従来、第一原理計算による物理シミュレーションではその計算コストの大きさから、大量の試行を行うことができませんでした。このため、材料業界では実験での材料発見が先行し、後追いで現象を解明するために第一原理計算を行って考察することが一般的でした。Matlantisを用いると、その汎用性と高速性を活かし、様々な領域で実験結果の検証作業時間を短縮し、更には実験に先立って有望な候補を提示することができるようになります。■業務概要入社後しばらくは中途採用業務を中心に遂行いただきますが、専門性や志向性に応じて担当範囲を採用業務以外にも広げていただきたいと思います。弊社の人事が行っている業務は下記のとおりです。.・中途採用:会社の採用計画に沿って、各ポジションのペルソナに合致した人材を獲得する・人事制度の運用・設計:等級・報酬・評価制度の運用および設計・労務対応:人事関連規程の改定、個別労務対応・人材開発:研修・教育制度の設計・実行※給与計算・労働時間管理は業務を委託しているため、本ポジションでは担当しません。※現時点では新卒採用は実施していませんが、将来的に採用を開始する可能性があります
更新日 2025.01.24
株式会社オークラプレカットシステム
総務経理の管理職候補として、売上管理や入金・資金管理などの経理業務と、管理業務や採用、給与計算などの総務人事をお任せいたします。メンバーの管理、育成業務も徐々にお任せしていく予定です。【業務内容】 ※経理業務が半分程度■売上管理・入力■入金・資金管理■与信管理■決算分析 等※総務人事業務が半分程度■採用業務■固定資産管理■リース資産、備品管理■会議運営■株主総会対応■給与計算■社会保険■マネジメント業務:メンバー管理、会社方針達成に向けた各種戦略推進、会議運営等【魅力】・事務所は新しくてとてもきれいです・大倉工業社のグループ会社なので、上場企業の福利厚生が活用できます※人間ドックの補助、家庭用常備薬の割引、持株会、等・従業員の福利厚生充実に向けて積極的に取り組んでいます。 (取り組み例:設置型社食サービスのトライアル実施など)
更新日 2025.02.22
株式会社オークラプレカットシステム
即戦力の総務経理担当として、売上管理や入金・資金管理などの経理業務と、管理業務や採用、給与計算などの総務人事をお任せいたします。【業務内容】 ※経理業務が半分程度■売上管理・入力■入金・資金管理■与信管理■決算分析 等※総務人事業務が半分程度■採用業務■固定資産管理■リース資産、備品管理■会議運営■株主総会対応■給与計算■社会保険※入社後はOJTにて業務習得していただきます。これまでの経験を踏まえて業務領域を広げ、将来的には当部門を牽引する人材を目指していただきます。【魅力】・事務所は新しくてとてもきれいです・大倉工業社のグループ会社なので、上場企業の福利厚生が活用できます※人間ドックの補助、家庭用常備薬の割引、持株会、等 ・従業員の福利厚生充実に向けて積極的に取り組んでいます。 (取り組み例:設置型社食サービスのトライアル実施など)
更新日 2025.02.22
株式会社オークラプレカットシステム
生産管理職の管理職候補として購買業務、在庫管理業務、配送手配業務、生産管理業務などを担当いただきます。メンバーの管理、育成業務も徐々にお任せしていく予定です。【業務内容】 ■購買業務:大手木材会社から、価格交渉しながら木材を仕入れます。■在庫管理:現場で使用木材の確認をして、社内システムに記録し管理。■製品の配送、手配業務:委託会社と連携し、配送を手配します。■生産管理:営業受注状況およびCAD図面の進捗管理を把握し、製造部門との加工日程の調整など■マネジメント業務:メンバー管理、会社方針達成に向けた各種戦略推進、会議運営等【魅力】・事務所は新しくてとてもきれいです・大倉工業社のグループ会社なので、上場企業の福利厚生が活用できます※人間ドックの補助、家庭用常備薬の割引、持株会、等・従業員の福利厚生充実に向けて積極的に取り組んでいます。 (取り組み例:設置型社食サービスのトライアル実施など)
更新日 2025.02.22
株式会社オークラプレカットシステム
主に木造建築の構造躯体を加工するプレカットメーカーである当社にて、即戦力の生産管理職として購買業務、在庫管理業務、配送手配業務、生産管理業務などを担当いただきます。【業務内容】 ■購買業務:大手木材会社から、価格交渉しながら木材を仕入れます。■在庫管理:現場で使用木材の確認をして、社内システムに記録し管理。■製品の配送、手配業務:委託会社と連携し、配送を手配します。■生産管理:営業受注状況およびCAD図面の進捗管理を把握し、製造部門との加工日程の調整など※入社後はOJTにて業務習得。これまでの経験を踏まえて業務領域を広げ、将来的には当部門を牽引する人材を目指していただきます。【魅力】・事務所は新しくてとてもきれいです・大倉工業社のグループ会社なので、上場企業の福利厚生が活用できます※人間ドックの補助、家庭用常備薬の割引、持株会、等・従業員の福利厚生充実に向けて積極的に取り組んでいます。 (取り組み例:設置型社食サービスのトライアル実施など)
更新日 2025.02.22
株式会社西工業
総務部長として総務・人事・経理系の業務を統括し、会社の管理体制構築に貢献していただきます。 また、プレイングマネージャーとして自ら業務を遂行していただきます。【職務内容詳細】■総務関連業務(各種会議体運営・各種規定の整備・運用等・資産管理・安全運転管理)■労務関連業務(勤怠管理・従業員の健康管理・給与計算・社会保険等)■経理関連業務(月次決算・年次決算・予算編成等)■人事関連業務(採用・社内教育・人事制度構築等)■システム系業務(HP管理、メールアドレス管理、サーバー管理、業務用システム管理等)【魅力】・創業50年以上の歴史ある老舗企業です。・管理部門の中で協働することが多く、情報を共有しやすい環境です。・年間休日120日あるため、仕事とプライベートのメリハリをつけやすい環境です。【募集背景】欠員募集【組織構成】
更新日 2025.04.01
食品メーカー
【募集背景】大手コンビニエンスストアで販売されているお弁当やお惣菜などを企画・生産する当社。年間550種類を超える商品を企画・生産するなど、トップクラスのシェアを誇っています。さらなるシェア拡大と売上拡大を実現するため、今後は各カテゴリー強化を図ります。体制を強化するため、製造の管理スタッフを増員します。【職務詳細】※工場全体の稼働が円滑に進むように管理が中心です※■商品の製造における進行管理(製造ラインのチェック)■パート・アルバイトスタッフの管理(シフトやマニュアル作成、業務説明)■作業効率化やロス削減のための改善策の考案■機械トラブル時の対応■工場見学やテレビ取材の対応等※実際に商品を製造するのは、パートやアルバイトスタッフなので、実際に手を動かすことはありません。【商品企画に携わることもあります】商品開発の担当者と連携して、新商品の製造を工場内のラインでテストします。その際に、などとアイデアや意見を出す機会も。製造マニュアルの手順の変更を提案したりして、品質を落とさずに大量生産できるように考えていきます。
更新日 2025.03.28
食品メーカー
【募集背景】大手コンビニエンスストアで販売されているお弁当やお惣菜などを企画・生産する当社。年間550種類を超える商品を企画・生産するなど、トップクラスのシェアを誇っています。さらなるシェア拡大と売上拡大を実現するため、今後は各カテゴリー強化を図ります。体制を強化するため、製造の管理スタッフを増員します。【職務詳細】※工場全体の稼働が円滑に進むように管理が中心です※■商品の製造における進行管理(製造ラインのチェック)■パート・アルバイトスタッフの管理(シフトやマニュアル作成、業務説明)■作業効率化やロス削減のための改善策の考案■機械トラブル時の対応■工場見学やテレビ取材の対応等※実際に商品を製造するのは、パートやアルバイトスタッフなので、実際に手を動かすことはありません。【商品企画に携わることもあります】商品開発の担当者と連携して、新商品の製造を工場内のラインでテストします。その際に、などとアイデアや意見を出す機会も。製造マニュアルの手順の変更を提案したりして、品質を落とさずに大量生産できるように考えていきます。
更新日 2025.03.28
食品メーカー
【募集背景】大手コンビニエンスストアで販売されているお弁当やお惣菜などを企画・生産する当社。年間550種類を超える商品を企画・生産するなど、トップクラスのシェアを誇っています。さらなるシェア拡大と売上拡大を実現するため、今後は各カテゴリー強化を図ります。体制を強化するため、製造の管理スタッフを増員します。【職務詳細】※工場全体の稼働が円滑に進むように管理が中心です※■商品の製造における進行管理(製造ラインのチェック)■パート・アルバイトスタッフの管理(シフトやマニュアル作成、業務説明)■作業効率化やロス削減のための改善策の考案■機械トラブル時の対応■工場見学やテレビ取材の対応等※実際に商品を製造するのは、パートやアルバイトスタッフなので、実際に手を動かすことはありません。【商品企画に携わることもあります】商品開発の担当者と連携して、新商品の製造を工場内のラインでテストします。その際に、などとアイデアや意見を出す機会も。製造マニュアルの手順の変更を提案したりして、品質を落とさずに大量生産できるように考えていきます。
更新日 2025.03.28
食品メーカー
【募集背景】大手コンビニエンスストアで販売されているお弁当やお惣菜などを企画・生産する当社。年間550種類を超える商品を企画・生産するなど、トップクラスのシェアを誇っています。さらなるシェア拡大と売上拡大を実現するため、今後は各カテゴリー強化を図ります。体制を強化するため、製造の管理スタッフを増員します。【職務詳細】※工場全体の稼働が円滑に進むように管理が中心です※■商品の製造における進行管理(製造ラインのチェック)■パート・アルバイトスタッフの管理(シフトやマニュアル作成、業務説明)■作業効率化やロス削減のための改善策の考案■機械トラブル時の対応■工場見学やテレビ取材の対応等※実際に商品を製造するのは、パートやアルバイトスタッフなので、実際に手を動かすことはありません。【商品企画に携わることもあります】商品開発の担当者と連携して、新商品の製造を工場内のラインでテストします。その際に、などとアイデアや意見を出す機会も。製造マニュアルの手順の変更を提案したりして、品質を落とさずに大量生産できるように考えていきます。
更新日 2025.03.28
不動産
【具体的には】■経理月次・年次・連結決算/原価企画関連税務申告/開示資料作成会計士対応/財務・管理会計関連経営会議資料作成決算取り纏め/税務・監査対応/予算作成開示資料取り纏め/内部統制/予算管理経営会議資料取り纏め/計数管理・分析財務・管理会計による全社/子会社支援■財務資金業務全般(調達/運用計画策定、資金計画策定等)各種プロジェクト資金調達/格付け対応/IR対応、調達/運用戦略立案資金調達・運用統括/全社財務戦略立案財務諸表取り纏め/財務分析/中期経営計画対応経営会議資料取り纏め/関連会社財務支援【部署構成】コーポレート統括部 財務課 計3名(40代前半1名、40代半ば1名、50代半ば1名、派遣1名、グループ出向1名)【当ポジションの魅力】・経理財務業務に幅広く携わることが出来、専門性を高められます。・福利厚生が充実、在宅勤務制度有(出社率5割)
更新日 2024.10.03
その他メーカー
同社は、グループの中核事業であるウオッチ事業を統括する会社として、腕時計の企画開発から製造、販売までを一貫して手掛け、高級腕時計を主力にブランドの高付加価値腕時計を世界各国で販売しています。事業管理部門強化に伴い、他業界の方含めて様々な知見のある方にお越し頂き、グローバル戦略を共に創り上げていきたいです!☆将来的な海外赴任可能性あり(ご希望をお知らせください):こちらの部署様から複数名駐在実績あり■お仕事概要:事業管理部は、グローバルに展開する当社グループの各社、各部門と緊密に連携し、単体・連結予算策定・進捗管理、中期事業計画進捗管理、製造設備を含む投融資管理等を通じて経営管理の一端を担っています。【具体的には】・単体・連結予算策定、見込進捗管理・中期事業計画進捗管理・関係会社管理・投融資管理・製造設備投資管理・移転価格税務■組織構成:11名(部長クラス2名、マネージャー2名、その他メンバー7名)■働く環境:・残業時間は20時間程度、テレワークも可能です。離職率は1%未満です。⇒プロパー社員と対等に人事評価上フラットにみて頂ける環境です!■同社について:「Grand Seiko」や「SEIKO」ブランドをはじめとする腕時計製品を企画、製造、販売する会社です。企画やデザインから製造、広報宣伝、営業、アフターサービスまで一貫して手掛ける体制を持つ点が特徴です。また、世界屈指の製品バリエーションを誇り、あらゆるニーズに対応できる製品ラインアップを揃えています。
更新日 2025.03.14
住宅・建材・エクステリアメーカー
【募集背景】耐震天井・内装材分野でトップクラスシェアを誇る同社で、新規事業に関する仕入購買の推進を担っていただける方を募集いたします。現状業界経験者は1名のみであることから、業界内での知見が不足している状況のため、今回のポジションで採用する方にはこれまでのご経験を活かし、顧客ニーズを満たす商材のイメージから仕入先の選定、商談、契約、出品に至るまで一連の業務をお任せします。【職務内容】■工務店やリフォーム会社のニーズを満たす商材のマーケティング、仕入先の選定■仕入先との商談~契約~出品■効果検証から次回の仕入先検討 等※ECサイト普及に向けた取り組み(DM等)やサイトのUI改修等については別部署で対応しております。【事業の状況について】新規事業としてはEC販売ビジネスの展開を進めており、今まではマンション・ビル向けのお客様がメインでしたが、さらなる事業拡大を目指し、戸建て住宅用の建材を取りそろえ、工務店やリフォーム会社向けの事業展開を予定しています。すでにEC販売サイト(きりいーね)は2023年4月よりリリースされており、今後本格的に顧客ニーズを満たす商品の拡充、売上拡大に向けて動いていくフェーズです。【組織構成】木建事業本部 戸建事業部 戸建開発チーム 事業部長以下 5名※ECサイト「きりいーね」にて販売する商材の仕入購買を担うチームです。 20~50代の幅広いメンバーが活躍中です。【働き方】週2日程度の在宅勤務が可能ですが、お客様との商談を対面で実施することも多いため必要に応じて出社いただきます。■月平均残業時間:ほぼ無。ある場合も一桁代です。【魅力】■配属部署は9割中途採用者で構成されているため、中途入社者も馴染みやすい環境です。■個人に与えられる裁量は大きく、自身のアイディアや発想を活かすこともできます。■同社の手がける床下内材は、ウッドデッキ部門でトップシェア、その他スポーツフロア・置床部門でも業界2位の高シェアを誇ります。■チャレンジに寛容な社風で、本ポジションの新規事業立ち上げにも全社を挙げて積極的に取り組むなど、成長実感を持ちながらやりがいある業務ができます。
更新日 2024.10.04
その他メーカー
【主な業務内容】可動式フィギュアと無可動のガチャ、トレーディングフィギュア、ソフビ、スケールフィギュア、大型彫像)、プラモデル等を担当【具体的な仕事内容】◇製品開発・開発管理(新規設計フォローや構造検討・原型などのチェック)◇生産品質管理・工場生産管理(工場生産製品の確認と改善要求)◇新規工場開拓◇工場見積もり・各種交渉等◇各種資料作成(工場用見積もり仕様書や追加資料)◇輸出入、貿易関係の手配◇サンプル等の発送業務【魅力】同社が今展開しているシリーズ商品「リボルテック」や「ARTPLA 」、「MEGASOFVI 」、「Nature Tales 」は勿論、新規のスケールフィギュア(美少女、アニメキャラクター等)に携わることも可能です。※大阪本社配属の場合は、海外出張(主に中国)あり。【キャリアビジョン】 入社後、国内にて入口より出口を学んで頂きます。入社後、最短半年から年で中国法人にて赴任頂く予定です。※中国現地法人(同社(上海)商貿有限公司)の場合は、深セン・東莞あたり常駐予定 (スタッフ2名在籍中)※中国工場はOEM先の工場です。【配属先】 造形事業部・中国開発グループ 5名
更新日 2024.04.26
機械・精密機器メーカー
【映画・ドラマのグランメゾン東京は同社の厨房、また、多くの三ツ星レストランでの導入実績あります】1982年よりシンガポールを皮切りに海外へ進出し、15拠点(営業の現法が13拠点(米国、グアム現法含め)、工場が上海とベトナム(ドンナイ)計2か所)で海外展開している同社。厨房業界の垣根を越えて価値を作り出すことのできる新たな「フードビジネスのトータルサポート企業」になることを目指して、挑戦を続けていく中で、主にアジア拠点の責任者(現地法人社長もしくはご経験によってはメンバークラス、国内勤務の海外拠点の営業サポートも検討)候補を探しております!※基本スタンスとしては、海外拠点を担って頂けそうな方を採用したいです☆直近中途採用者の転職動機例:■業績拡大中の海外事業部のいまのサイズ感で新規海外拠点の立ち上げや販路拡大も経験でき、新しい枠組みを経験できると思ったから。■現海外事業部長が日系大手設備機器メーカーや外資も経験されており、本音で海外事業の現況や今後のビジョンをありのままにお話ししてくれて、その姿勢に大変共感したから。☆現海外事業部長がおひとりずつ面談をしながら、ご本人の希望駐在期間やキャリアプランもとに設計されるので、駐在期間に決まりはございません。海外事業部から赴任するまでの期間もその時期により、空いた国に駐在するという形になりますので、日本でのOJT期間3ヶ月~1,2年の間に赴任となります。【募集背景】今後の事業展開に合わせて、既存拠点の販売強化や新しい拠点の開設を計画しております。そのため、組織強化で即戦力人材の募集を開始することとなりました。※現時点、すべて独資です【業務内容】食のプロフェッショナルである各種業種・業態のお客様に対して、厨房機器のエキスパートとして「最適」を提案します。海外進出されるお客様への提案・支援、海外向け商社への製品提案の他、実際に海外グループ会社へ赴任し、現地のお客様が安心して厨房を使えるようサポートを行います。☆新しい海外拠点立ち上げなど面白いフェーズに携われます・新規、既存のお客様を担当・設計のコンサルティングから図面を元にした打合せ・見積作成、製品販売・施工(協力会社あり)、アフターサービスまで一貫して窓口として担当いただきます。※責任者候補の場合:営業、人事管理、財務管理、技術(アフターサービス、施工等)全て行っていただきます。■海外事業部人数12名、20代~60代まで幅広くご在籍されています。マーケットに常に真剣に向き合っている部署雰囲気です。【その他】ご入社後は本社で研修、一連の業務を経験した後、近い将来海外拠点での勤務を想定しています。【キャリアプラン】■徐々に規模の大きい現法から現法へのご異動もしくは日本に戻って海外事業部の統括責任者になるプランがあります
更新日 2025.04.16
アパレル・消費財・化粧品メーカー
栄養補助食品、美容用品、化粧品の販売を目的に米親会社日本法人である同社にて、経理スペシャリストを募集いたします!■業務内容日常経理業務決算業務全般補助(月次、四半期、年次)仕入表および在庫表の確認および計上固定資産の管理経費精算(外貨精算有り)各種支払処理(外国送金有り)その他仕訳およびシステムへの入力発注書の確認および管理各部門の予算管理表の更新各種監査■組織構成50代が1名、40代が2名、30代が2名の計5名が所属しています。おだやかでコツコツと業務を進める方が多く、男女比は2:3となっています。■同社事業マルチレベルマーケティング(MLM)に関して:特定商取引法に基づいた、マルチレベルマーケティング(MLM)という販売形態で事業を展開しています。なお、本ポジションの方が営業活動を行う必要はございません。MLMというビジネス手法では、口コミを通じて購入者を拡大することができるため、広告費用などをほとんどかけることなく、質の良い製品開発のために資金投入を行うことが可能になります。このような方針により、消費者に製品品質の良さが高く評価されています。
更新日 2024.01.18
その他(流通・小売・サービス系)
ホスピタリティ産業のトップランナー(プライム上場企業)のIR担当の即戦力としてご活躍を頂きます。【具体的な業務イメージ】■同社とあわせてグループ各社の経営管理■IR業務(決算開示、投資家対応、株主総会対応)■各種プロジェクトの対応※多くのメンバーがチームをまたいで業務を行っております※す。 【上場企業として経営効率化の推進】上場企業に経営企画部門として、会社運営の効率化を推進する計数分析、管理やPJ業務の推進など、経営に非常に近いポジションで実務経験を積むことができます。経営の意思決定をサポートする刺激の大きいポジションです。【ビジネスパーソンとしてのスキルの成長】・経営コンサルタント経験や他の上場会社での経営企画経験が豊富な上司や、各事業の事業責任者、経営陣など多様なメンバーと関わることができるため、それぞれに応じたコミュニケーションが磨かれます。なにより、役員直下で様々な横断的仕事を経験できるためキャリアが飛躍的に伸びます。
更新日 2025.02.05
調査・マーケティング
■同社についてECサイトの構築とショップ運営を総合的に支援するASPサービス「ショップサーブ」を自社開発。大手企業様での導入実績多数。M&Aも積極的に実施し、単なるシステム開発提案に留まらず、ビジネス全体を見据えて、顧客企業のバリューチェーンの構築、ロイヤルカスタマーの形成のために継続的な提案を継続しています。同社グループ共通の、直販EC(D2C)を実践する企業と、M&A、SPC、あるいはプロジェクトを組成し、共同経営、共同事業を推進。グループの中心価値であるD2Cのナレッジはもとより、資金、物資、人材などのアセンブリで、金融とマーケティングとシステムの3軸からビジネスを加速させています。「ショップサーブ」を運営する親会社での業績アップの推進役となる方を募集しています。まずは単体決算に関わる業務を幅広く担当していただきます。【具体的な業務内容】月次決算、四半期決算、年次決算監査法人対応業務税務関連業務取締役会の資料作成予算作成、予実分析、管理会計固定資産の管理業務フローの改善や仕組化スタッフへの指導や教育※「ショップサーブ」について当社が長年培った「売れるネットショップ」のノウハウを詰め込んだASPサービスです。回遊や購入フローを考えぬいたCMSなど、蓄積したデータに基づく”売れる”ための観点から設計されています。月商1,000万円以上を目指すならショップサーブと言われています。【魅力】・やりたいことは任せる風土です。将来的にご自身のご志向性に合わせたキャリアに挑戦が可能です。(管理会計・経営企画やM&A等幅広くお任せいただけます)・安定的な収益基盤と、M&Aの推進により事業を伸ばしている環境です。【組織構成】事業部長(CFO)1名財務経理部:4名【働き方】在宅勤務の制度はございますが、原則出社となります。【同社サービスの強み】モール型ではなく直営型ECショップ支援という立場として、システムや運営上の制約も少なく独自性の高いショップ運営をできる点で高い評価を得ています。また、「ネットショップの売上を伸ばしていきたい」という顧客に応えるべく、ネットショップ開設後も質の高いサービスを提供できる点は同社の強みです。※自社サービス(ショップサーブ)を利用したウェブショップ体験学習やウェブショップの副業経営ができる制度もございます。
更新日 2025.03.04
化学・繊維・素材メーカー
【募集背景】配属となる知的財産部情報調査グループでは、同社利益の最大化に貢献すべく、知財情報分析業務のさらなる強化ため、技術・ビジネスの視点から社内の知財アナリストとして高品質の知財情報分析を提供し、それを以って、事業を優位に導くため/新事業創出のための提案・提言できる人材を募集しています。【業務内容】情報分析業務全般をお任せします。■IPランドスケープ活動の推進、実行(経営層や意思決定部署へのプレゼン・提案)■分析・解析情報の実施・提供■全社に情報分析活用を浸透させる活動(啓蒙・指導)■情報分析手法の開発・確立■情報分析活用基盤の整備・構築(ツール整備、人材育成・社内教育)■情報調査(特許、論文、ビジネス情報等)IPランドスケープにおいては、関係部署と協働し、主導的立場で遂行していただきます。研究開発・事業部門等の関係部署と連携し、知財情報を主とした公開情報を活用した以下の情報分析を実施し、これら分析に基づき個別研究・事業部門・全社の意思決定に役立つ提案・提言をしていただきます。情報分析に必要な調査も担当していただきます。<例>■自社および業界の研究開発・特許出願動向(ポジション比較・ベンチマーク比較) ■特定他社の研究開発動向・事業展開動向 ■特定市場のプレーヤー動向 事業・技術・知財戦略立案など経営に資する情報分析、提案力を発揮することを期待します。【魅力】◆売上高1.8兆円を誇る東証プライム上場総合化学メーカー:残業時間平均22.0時間、年次有給休暇取得率75%、平均勤続年数男性18.9年、女性20.3年、平均年収864万円と働きやすい環境が整っております。◆世界トップクラス製品多数保有:地球規模での課題や暮らしの中の身近なニーズまで、革新的な技術や製品でソリューションを提供しており、産業の発展や豊かな暮らしを支える大きな役割を担っております。製品例) メガネレンズ材料世界No.1シェア、バンパー材料アジアNo.1シェア、ドアシール材料アジアNo.2シェア、燃料タンク材料世界No.1シェア
更新日 2025.05.02
化学・繊維・素材メーカー
◎本社勤務の後、同社タイ現地法人において、品質保証の管理責任者業務をお任せします。生産品種と量の確定、設備と人員の調整、資材、外注の確保などに従事していただきます。【具体的な業務内容】■製品品種毎の計画/負荷計画、余力計画、調達/在庫計画の立案■負荷計画/余力計画、調達/在庫計画の立案■負荷計画/余力計画/機械別および人別計画■生産期間の短縮、日別/時間別計画の立案■製品や部品の輸出入、購買管理業務(予実管理)【担当業務】主にタイ国内外の客先からの品質問題対策推進マネジメントを担い、品質を安定させる仕組み作り(再発防止/未然防止)を現地スタッフと共に行って頂きます。具体的には下記の業務をお任せします。・日本本社とアメリカ工場との品質情報の共有・ISO9001マネジメントシステムの推進(ISO事務局の専任スタッフがサポートします)・現地スタッフのマネジメント業務■特徴:同社にはお客様の厳しい要求に応えることができる技術力、生産能力があります。同社の製品は、エンジンやブレーキ、足回りといった重要な箇所で使用されています。■仕事の魅力:同社の製造部門には伸線部門と圧造部門があり、伸線から冷間圧造部品まで、一貫して製造しております。このように一貫して製造をし、顧客に提案をできるメーカーは国内でも数社であり、独自の技術と提案力でお客様からの信頼を勝ち取っています。■タイ現地法人について:・タイ現地法人は2011年にタイのチョンブリ県に設立されました。2015年にはラインを増設し、伸線設備、冷間圧造設備に加え、切削機を導入。本格的な増産に入っています。タイの日系自動車メーカーに対し、製品を供給します。・タイ現地法人の日本人社員は1名です。生産責任者1名で構成されています。・現地のスタッフは100名程度です。現地での日本人社員は少数精鋭であり、やりがいのある業務です。雇用元は日本本社になります。
更新日 2024.09.13
不動産
クライアント先に常駐し総務代行、及び部門管理の統括をお任せ致します。【業務詳細】・クライアントからの依頼に対する年間予算及びアドホックで発生したオフィスの維持管理に向けたファシリティ戦略の計画立案・実行・オフィス内レイアウト変更時の工事業者選定・施工管理・コスト管理等・ビル内テナントの賃貸借契約の管理・会計・所属メンバーのマネジメント(15名程度を想定)・レポーティング業務(クライアント先及びRegion【期待するMission】◇結果重視ビジョンを設定し、他者に「ベストプラクティス」の貢献を促す◇戦略の実行主要なビジネスチャンスに関する戦略的ビジョンの策定を主導する。◇リソース管理ビジネスチャンスを組織の成果につなげる ビジネスパフォーマンスを管理し、成果を確実にする◇事業管理長期的な商業的視点を持つ ビジネスチャンスの意味を定量化する◇顧客重視パートナーシップを最大限に活用し、卓越したサービスを提供することで顧客の願望を満たす◇対人スキルすべてのレベルにおいて、交渉された事業へのコミットメントを鼓舞する【募集背景】Replacement【組織構成】社内外含め15名【レポートライン】 Country Manager(日本人)
更新日 2024.08.14
不動産
We are looking for Key Account Manager to be stationed at the clients site and oversee general affairs and department management.【Main TASK】・The position will be responsible for the planning and execution of facility strategy to maintain the office within the annual budget.・Planning and execution of facility strategy to maintain and manage the office within the annual budget・Ad hoc support for client requests・Selection of construction contractors, construction management, cost management, etc. for office layout changes・Management and accounting of lease contracts for tenants in the building・Office service support for the entire building・Management of members of the team (about 15 people are expected)・Reporting (to clients and group regions, etc.)【Key Competencies:】◇Results-oriented Sets the vision and encourages others to make 『Best Practice』 contribution◇Execution of strategies Takes a lead in creating a strategic vision of major business opportunities◇Resource management Turns business opportunity into organizational delivery. Manages business performance to ensure successful outcomes◇Business management Takes long-term commercial view. Quantifies the implications of business opportunities◇Customer focus Maximizes partnerships to create outstanding service and satisfaction of customer aspirations through superlative delivery◇Interpersonal skills Inspires commitment to negotiated undertakings at all levels【Background of Recruitment】Replacement【Organization Structure】15 people including internal and external staff.【Reporting to】 Country Manager (Japanese)
更新日 2024.03.06
エネルギー
【期待する役割】・事業拡大にあたり総務人事課における、総務に関する業務をメインにご担当いただきます。【職務内容】【総務】■株主総会に関する事項■取締役会、経営会議に関する事項■株式に関する事項■各種契約書の統括、管理に関する事項■稟議に関する事項■固定資産の整備保管に関する事項■会社印及び代表取締訳印の保管及び押印管理■その他総務業務全般【魅力】・創立70年を超え、これからのステージに向けた社内体制整備を進めているため、まだまだ未整備な部分が多く、今までのキャリアを発揮して土台作りを担っていただく面白さがあります! ・環境保全、CO2の排出削減が社会から求められる中、同社はリサイクル事業を展開しているため時代の流れに沿ったSDGsを体現し、環境に配慮した事業展開をしているため、今後も成長が見込めます! ・業務の兼ね合いにもよりますが、比較的に在宅ワークやフレックス勤務等も柔軟に活用しており、ワークライフバランスを重視して働くことができます! 【募集背景】・IPO準備を進めており、総務部門の体制強化のための募集【組織構成】経営管理本部 総務課 1名(経営管理本部部長兼任)+メンバー2名
更新日 2025.05.08
化学・繊維・素材メーカー
同社管理部門にて、カメラの部品を中心とした製品の購買業務をお任せいたします。【具体的のには】・コスト交渉・量産部品の発注および購入・納期調整・サプライア管理※取り扱う製品は、カメラの電子部品からカメラ外装のプラスチックや金属加工製品まで多岐に渡ります。【製品】コンシューマー向けのデジタルカメラからプロフェッショナル向けの放送用TVカメラ・シネマ用レンズまで独自の技術で高精度・高品質の製品を創出し続けています。直径1mm以下から30cm以上のレンズ製造や、4K・8Kに対応したレンズの量産を実現!
更新日 2025.04.30
不動産
NEW!人事担当者と打ち合わせをしてきました!【職務内容】経理業務全般・グループ会社全体の連結決算・グループ会社の管理、支援業務(国内/海外)・税務アドバイス業務 等※現在、海外も含めると51社のグループ会社の連結業務を行っています。※英語力は海外の子会社からの決算報告が英語で上がってくるためリーディングができればOKです。※通常の残業時間は0で、決算期も多くて20時間となります。【募集背景】海外展開におけるグループ子会社の支援、サポートによる体制強化による増員【期待するミッション】各事業会社の支援、サポートにあたり、対象会社の状況分析後、より専門分野による体制のサポートを検討しており、経理のご経験を踏まえ、方針の決定や管理強化等をメインにご担当いただきます。【組織構成】経理部(現在7名、内訳:男性5名、女性2名)部長:40代次長:40代係長2名:40代メンバー3名:20~30代※中途入社の方も3名おり、幅広い方がご年齢、経歴の方が活躍しています。【中途社員から見た同社の魅力】■飯田グループホールディングスは、グループ全体に関わる経営戦略の検討を行っているため、常に経営層と近い立場で業務を遂行できることが魅力です。■東証プライム上場かつグループ会社の海外展開にも関わるため、同じ仕事ばかりではなく、一人ひとりの裁量権が大きく、チャレンジを受け入れる環境が整っています。【求める人物像】■コミュニケーション能力があり、チームワークを大切にして業務に取り組める方■前向きに新たな業務、環境に取り組む積極性をお持ちの方【キャリアの広がり】同社で経理業務を積んで、将来的にはご希望次第で管理職となって会社をひっぱっていただくメンバーとして期待をしております。裁量権があり、ご自身のスキルや希望次第で他部署やグループ会社などにもチャレンジできる環境です。【同社について】<誰もが当たり前に家を買える、そんな社会を目指す分譲住宅メーカー>■同社は、一建設株式会社、株式会社飯田産業、株式会社東栄住宅、タクトホーム株式会社、 株式会社アーネストワン、アイディホーム株式会社の6社が経営統合し、2013年11月に設立。■戸建分譲、マンション分譲及び請負工事業を中核事業とし、その他住宅関連事業の内製化を進めるための事業展開、新規事業の育成、海外市場への展開に取り組み、「より多くの人が幸せに暮らせる住環境」を創造するための事業を展開しています。【飯田グループホールディングスについて】飯田グループホールディングスは、グループ全体に関わる経営戦略の検討、グループシナジーの創出、グループ各社の経営支援を行っています。2013年に6社が経営統合してから10年、現在では全51社の企業グループへ拡大し、総勢約13,000名の社員が働いています。住宅の販売だけでなく、建設資材の製造や宅地開発、最新技術の研究開発、グローバル事業など、社員それぞれの役割は多種多様です。【実績】■同社は、1日に約120戸、1年間で約40,000戸以上の家をご提供。日本全国で分譲戸建住宅を購入された方々の約30%が当社グループから家を選んでいただいていております。(※1)■同社は、“より多くの人々が幸せに暮らせる住環境を創造し、豊かな社会作りに貢献する”という経営理念のもと、分譲住宅日本一 (※2)だからこそできる「好立地」「高品質」な家を「好価格」でお届けしています。※1 2021年3月期当社グループ戸建分譲事業販売件数を、住宅着工統計における戸建分譲住宅着工棟数で除して算出※2 分譲戸建住宅市場におけるシェア(2020年4月1日~2021年3月31日 住宅産業研究所調べ)
更新日 2025.04.21
化学・繊維・素材メーカー
同社管理部門にて、財務経理担当として下記業務をお任せいたします。【具体的には】・月次、四半期及び年度の決算業務 ・財務経理の日常業務(資金計画、資金繰り、資金調達、銀行折衝等)・法人税等の申告書作成、申告業務・監査法人の監査・レビュー対応業務【製品】コンシューマー向けのデジタルカメラからプロフェッショナル向けの放送用TVカメラ・シネマ用レンズまで独自の技術で高精度・高品質の製品を創出し続けています。直径1mm以下から30cm以上のレンズ製造や、4K・8Kに対応したレンズの量産を実現!
更新日 2025.04.30
化学・繊維・素材メーカー
同社管理部門にて人事・勤労業務をお任せいたします。【具体的には】・勤怠管理・給与計算、社会保険関係の業務・採用関係業務全般・人材活用・エンゲージメント向上・健康増進・人事制度設計※ご経験や適性に応じてお任せしていきます。 【製品】コンシューマー向けのデジタルカメラからプロフェッショナル向けの放送用TVカメラ・シネマ用レンズまで独自の技術で高精度・高品質の製品を創出し続けています。直径1mm以下から30cm以上のレンズ製造や、4K・8Kに対応したレンズの量産を実現!
更新日 2025.04.30
化学・繊維・素材メーカー
同社管理部門にて、カメラの部品を中心とした製品の購買業務をお任せいたします。【具体的のには】・コスト交渉・量産部品の発注および購入・納期調整・サプライア管理※取り扱う製品は、カメラの電子部品からカメラ外装のプラスチックや金属加工製品まで多岐に渡ります。【製品】コンシューマー向けのデジタルカメラからプロフェッショナル向けの放送用TVカメラ・シネマ用レンズまで独自の技術で高精度・高品質の製品を創出し続けています。直径1mm以下から30cm以上のレンズ製造や、4K・8Kに対応したレンズの量産を実現!
更新日 2025.04.30
化学・繊維・素材メーカー
同社管理部門にて、カメラの部品を中心とした製品の購買業務をお任せいたします。【具体的のには】・コスト交渉・量産部品の発注および購入・納期調整・サプライア管理※取り扱う製品は、カメラの電子部品からカメラ外装のプラスチックや金属加工製品まで多岐に渡ります。【製品】コンシューマー向けのデジタルカメラからプロフェッショナル向けの放送用TVカメラ・シネマ用レンズまで独自の技術で高精度・高品質の製品を創出し続けています。直径1mm以下から30cm以上のレンズ製造や、4K・8Kに対応したレンズの量産を実現!
更新日 2025.04.30
レストラン・フード
【職務詳細】■惣菜仕入業務■惣菜企画・開発業務■惣菜の仕入・販売に関わる商物流の構築業務■惣菜の仕入・販売に関わる在庫管理業務
更新日 2025.03.28
人材ビジネス
【期待する役割】同グループの企業価値向上に資するグローバル広報戦略の企画から実行を担っていただきます。IRやサスティナビリティなど、ホールディングス内の各スタッフ部門だけでなく、各事業部門や海外グループ企業とも密接に連携しながら、広報として経営戦略を実現していきます。【職務内容】・日本およびグローバルメディア戦略立案とリレーションシップ構築・四半期決算およびIRイベントのメディア対応、コンテンツ作成・シニアマネジメント登壇イベント準備とメディア対応・日英プレスリリース執筆・戦略立案に必要なリサーチと分析 など【配属先】経営企画本部 PR コーポレートコミュニケーション 社外広報グループ【部署紹介】同グループ全体のグローバル認知度向上と、経営戦略の3本柱とその先にある目指す世界観について、特にグローバル資本市場から共感を得ることをミッションとしています。組織内では20~51代まで幅広い年齢層、バックグラウンドも様々な社員が活躍しています。
更新日 2025.05.01
自動車・自動車部品・輸送機械メーカー
【ミッション】スタンダード上場の同社でグローバル連結決算業務を担当頂きます。専任者として、海外14拠点と国内2拠点の経理担当とコミュニケーションをとり、会計の取り纏めに携わって頂きます。~補足~■海外子会社、海外関連会社とは現地の方と英語を使用してメールや会議を対応頂きます。■管理職採用となりますが、当面マネジメント業務はございません。【募集背景】現在の部長が課長時代から継続してグローバル会計業務を行っておりましたが、事業拡大に伴う体制強化として、専任者を募集いたします。【組織構成】 ★→当ポジション経理部:部長ーグローバル会計Gr(国内外会計取纏め): ★ 課長(部長が兼任) ー財務会計Gr(国内向け会計):課長ー担当4名程度 ー資金管理Gr:課長-担当4名程度 【働き方】■残業時間:30時間程度/月【会社特徴】■世界トップレベルの熱間鍛造の技術でNITTANグループは国内2つ、海外に14つ拠点がございます。■離職率が低く、全社員の85%程度が定年、もしくは期間満了で退社し、平均勤続年数は約25年です。■国内のエンジンバルブの専門メーカーは2社ですが、独立系は当社のみのため、様々なメーカーとの取引があります。 国内シェアは、四輪車エンジンバルブにおいては全メーカーで15%、二輪車エンジンバルブは全メーカーでも90%以上とトップクラスの実績です。■日系及び外資系大手自動車メーカ等に製品を供給しており、「レーシングカー」にも導入されております。
更新日 2025.04.30
その他(医薬・医療)
医薬品に関するデータ管理およびマスタ整備の業務を当部門である、データメンテナンスオフィスにて、データをチェック・加工・整備する業務となります。日本全国の卸の販売データを加工し製薬メーカー向けに加工をする当社の事業の入口の業務になります。正確なデータチェック、加工、が必要になる、重要な業務になります。《データメンテナンスオフィスにおける主要業務》・医薬品卸得意先の名寄せ 45%・製薬企業がデータ集計に使用する医薬品マスタの整備 20%・外部企業によるアンケート調査内容の精査(薬局・医療機関) 20%・社外ユーザーからの問い合わせ対応 10%・上記業務を行うための部門内システム対応・運用に関する業務 5%※トラブル発生時の情報精査・社内外との調整を行っていただくこともあります【同社のデータの特徴や強み】流通部門で安定供給や流通をより効率的に行うためにデータやソリューションを提供。マーケティング部門で営業戦略立案・販促・アロケーションの為に活用するデータやソリューションを提供。どちらも信憑性が高く、製薬メーカーから重宝されるデータになります。【働き方と組織構成】・残業は月10~20h・リモートワークも可能で現状週1~2日出社の方が多いです。・全社としては最低月2日の出社ルールです。・現在12名の組織でチームとしての質の高いデータ加工を目指しています。・ただ、作業をし続けるだけではなく、質を高くミスなく作業を行うために、チームとしてのホウレンソウも必要になります。
更新日 2024.10.22
医薬品メーカー
【職務内容】■内部監査(業務監査及びテーマ監査)■海外グループ会社への往査■継続的リスクモニタリング■特命監査■内部監査推進体制の構築(規程作成・改定、業務フロー提案、監査手法の 新規導入、改善・指導等)■コーポレートガバナンス・コンプライアンス・リスクマネジメント・法務 等の関連する専門部署への異動の可能性あり【募集背景】中期経営計画達成に向けた同グループ各社の活動における業務リスクの低減と業務の適正化を図るために、内部監査機能を増強・強化します。グローバルの事業成長を支える監査体制の強化を共に担って頂ける方を募集します。【得られるスキル】■内部監査■財務報告に係る内部統制評価■コーポレートガバナンス■コンプライアンス
更新日 2025.04.10
化学・繊維・素材メーカー
【期待する役割】自動車業界を中心に国内外における冷間鍛造品(材料及び加工品)を扱う当社において、 事業の根幹を成す総務業務全般をお任せいたします。グローバル展開が急速に進む業界において、自社技術によりリーディングカンパニーとしての信頼を培ってまいりました。今後もこうしたお客様からのご信頼にお応えすべく、管理部門としての総務のマネジメントとして業務遂行をお願いします。【職務内容】・総務業務全般のマネジメント・取締役会等の社内行事対応 ・株主総会対応 ・安全衛生管理業務 ・ISO事務局業務 ・関係官庁等への提出書類作成及び管理
更新日 2024.06.11
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。