情報システム部門マネージャー【東証グロース上場】調査・マーケティング
調査・マーケティング
現在、当社の情報システムユニットでは、会社のインフラを整備・強化するのみならず、経営陣・事業部と連携しながら、会社の成長に貢献することを目指しています。 そのために、サーバー管理などの「守り」だけでなく、業績改善に大きく寄与するような「攻め」の仕組みを構築する部分も担っていただきたいと考えております。 大きな裁量をお渡ししますので、事業部門にも深く関わって業務推進いただけます。【直近のミッション】■グループ企業全体のDXを推進:文化も、事業内容も大きく異なるグループ企業間で、よりシナジーを生むための土台となるようなシステムの構築 例:Slack等のコミュニケーションツールの導入、ドキュメント管理ルールの構築■業務改善:管理部、事業部に関わらず、各種ツールを使った業務プロセスの改善を実施 例:グループ会社のEC事業強化【具体的な業務内容】■情報システム部門の統括・業務フローの改善■社内インフラの改善立案・実行■情報システム導入・運用・保守 ■デバイス・各種アカウント・ツール管理・初期設定等■コーポレートサイトの改善■ECサイトの改善■社内の情報リテラシー向上の検討■セキュリティ管理 など■プログラマーとしてコーディングしていただくというよりは、システムエンジニア的に社内の要望・要求に基づいて、システムを設計する業務がメインとなります。
- 年収
- 500万円~700万円※経験に応ず
- 職種
- 社内SE
更新日 2025.07.05