スマートフォン版はこちら

プログラマ・システムエンジニア(SE)の完全週休2日制の転職・求人情報(7ページ目)

検索結果一覧1689件(307~357件表示)
    • 入社実績あり

    グローバルヘルプデスク構想立案

    株式会社デンソー

    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 英語
    • 完全週休2日制

    【業務内容】 デンソー本社及びデンソーグループ会社が提供する全ITサービスを対象に、ユーザサポートのあり方を検討し、次世代化に向けた構想立案及びプロジェクトを推進していきます。 <テーマ事例>・AIを活用した、自己解決モデルの実現(チャットボット化、FAQ自動生成等)・190のグローバル拠点を支えるグローバルユーザサポートセンター及び体制の構築・ITSMツール(ServiceNow)に蓄積されたナレッジの利活用促進・止まらないITサービス提供のための予防保全、プロアクティブサービスの提供【募集背景】 DXによるIT活用の重要性が高まる中、デンソーグループ17万人一人ひとりが最新ITツール、サービスを使いこなしている状態をデンソーとして目指しております。 それには、SaaS等の社外サービス活用に伴うサポート範囲の対象拡大及びエンドユーザが必要とする適切な情報の早期提供が必要と考えております。AI等の最新ITを駆使し、誰もが停滞なく業務遂行できる世界(いつでも簡単に困り事を自己解決等)の実現に向けて、一緒に次世代化を進めていくことのできるメンバーを募集しております。【職場紹介】社員及びビジネスパートナーと一緒に、サービスデスクとして、ユーザサポートを取り組んでいる部署です。社員10名、ビジネスパートナー約35名で構成しています。女性比率が高く、年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行うオープンな組織です。

    勤務地
    愛知県
    年収
    550万円~1000万円※経験に応ず
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2024.08.15

    • 入社実績あり

    【那覇市】バックエンドエンジニア■物流×IT■転勤なし

    CBcloud株式会社

    • リモートワーク可
    • ベンチャー企業
    • 副業制度あり
    • 完全週休2日制

    エンジニア組織はPS本部や営業本部などのビジネスサイドとも直接コミュニケーションを取りながら、日々開発を行っています。基幹サービスであるPickGoは国内最大級規模に成長し、そのほかにも複数サービスの提供を行っていますが、ユーザー満足度を高め、更なる認知と支持を得るためにも、より良いプロダクト開発が求められており、まだまだ開発リソースが足りません。また、今後の組織拡大にあたっては、組織マネジメントやメンバー育成も含めた組織開発も積極的に実行・推進する必要があり、技術的にも、組織的にもリードを担っていただける方、リードを担っていきたい方を求めています。【主な業務内容】・Rubyを用いたバックエンド開発・外部システムと連携するAPI開発・プロダクト課題へのアサインから設計・実装・事業提携・アライアンス連携における物流プラットフォームの設計及び実装・各サービスの耐障害性を担保した複数のサービスをまたぐ基盤機能のインフラ設計/通信設計【開発環境】・言語:Ruby,Scala・フレームワーク:Ruby on Rails, Play・インフラ:AWS, GCP・コミュニケーションツール:Slack, G Suite・エディタ: VSCode, Vim, Emacs, JetBrain(会社からライセンス費用全額支給)など本人の自由・その他使用サービス、ライブラリ:GitHub, Jenkins, GitHub Actions, New Relic, Figma, Asana・開発PC : MacOS本求人はバックエンドエンジニアの募集ですが、役割を絞ることなく、フルスタックかつフルサイクルに開発に携わりたい方も大歓迎です!これから拡大していくフェーズのため、ご自身の活躍次第でキャリアアップ・ポジションアップも目指せます【配属部署】プロダクト本部(沖縄勤務)

    勤務地
    沖縄県
    年収
    450万円~950万円
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.11.26

    • 入社実績あり

    【那覇市】フロントエンドエンジニア■物流×IT■転勤なし

    CBcloud株式会社

    • リモートワーク可
    • ベンチャー企業
    • 副業制度あり
    • 完全週休2日制

    エンジニア組織はPS本部や営業本部などのビジネスサイドとも直接コミュニケーションを取りながら、日々開発を行っています。基幹サービスであるPickGoは国内最大級規模に成長し、そのほかにも複数サービスの提供を行っていますが、ユーザー満足度を高め、更なる認知と支持を得るためにも、より良いプロダクト開発が求められており、まだまだ開発リソースが足りません。フロントエンドのポジションに関しては、現在、リードやリーダーを担える専任者が不在です。今後の組織拡大にあたっては、組織マネジメントやメンバー育成も含めた組織開発も積極的に実行・推進する必要があり、技術的にも、組織的にもリードを担っていただける方、リードを担っていきたい方を求めています。【主な業務内容】・Vue.js(Nuxt.js)を用いたフロントエンド開発・TypeScriptでの実装・Atomic DesignベースでのUI設計・E2Eテストの導入検証・SPAのパフォーマンス改善【配属部署】プロダクト本部(沖縄勤務)

    勤務地
    沖縄県
    年収
    450万円~950万円
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.11.26

    • 入社実績あり

    【情報セキュリティ部】セキュリティインシデントレスポンス

    有限責任あずさ監査法人

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • 英語
    • 完全週休2日制

    【期待する役割】■あずさ監査法人情報セキュリティ部は、KPMGグループの一員であり、また日本に所属するKPMG Japanの代表として、各ステークホルダーと連携しながら、KPMGの情報セキュリティの強化をミッションとして活動しています。(現在13名所属)■情報セキュリティ部インシデント・レスポンスチームの役割は、KPMG Japan全体のサイバーセキュリティ対策を施し、日常的なセキュリティインシデントへの対応を行います。併せてKPMGグローバル・セキュリティ・オペレーション・センターが連絡をしてくるセキュリティ・インシデント・イベントの調査・分析を行い必要に応じて対応を行います。インシデント・レスポンスチーム内でのセキュリティ・テクニカル・オペレーション業務は、KPMG Japanの情報セキュリティを守る為に、技術的なソリューションの実装、管理、監視を行います。この役割は、セキュリティ侵害を防ぎ、データの損失や不正アクセスから組織を保護することに重点を置いています。【業務内容】■セキュリティシステムの日常的な運用と監視、およびセキュリティシステムに関わるインシデント・イベントの迅速な対応■脆弱性評価とリスク分析の実施、セキュリティ改善のための提案の提供■グローバル・セキュリティポリシーの国内への実施、維持■セキュリティ監査、テスト、および運用上の問題の解決サポート■最新のセキュリティトレンド、脅威、および技術に関する知識の更新

    勤務地
    東京都
    年収
    841万円~941万円
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.09.16

    • 入社実績あり

    システム維持管理リーダー※東京

    株式会社オージス総研

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり
    • 完全週休2日制

    【仕事の内容】電力事業を展開するお客様のCISシステムの維持管理リーダーをお任せいたします。課題解決方法の検討、ベンダー調整、受け入れテスト実施、パートナー管理、データパッチ、緊急対応に応じた処理の実施が中心です。【PRポイント】同社はエネルギービジネス/CIS/BRMS/BtoC向けサービスに対する知見を有し、大規模システム開発に携わる機会がございます。社会を支えるやりがいに直結するサービスであるとともに、エネルギーという日常に必要不可欠なサービスに関われます。息が長いシステムの為、ノウハウを着実に蓄積し、お客様との直接のやり取りを通じた成長機会がございます。歴が長いメンバーもいる組織のため、安心して業務に取り組むことが可能です。

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~800万円
    職種
    その他のプロジェクトマネージャー

    更新日 2025.11.10

    • 入社実績あり

    【事務システム企画業務】◎大プロジェクトに携われます◎

    三菱UFJ信託銀行株式会社

    • 正社員
    • 土日休み
    • 完全週休2日制

    ■同行では勘定系システムのモダナイゼーション(近代化・現代化)に向けてプロジェクトが動いており、ご経験に応じ以下業務をお任せいたします。【業務内容】■リテール業務における事務フロー検討・構築■新システムの要件定義・ユーザーテスト・移行計画策定等■子会社である三菱UFJトラストシステムや外部ベンダーと協働【期待する役割】■バンキングシステムのリニューアルプロジェクトにおける企画立案・推進して頂きます。■ユーザー側として、開発サイドと交渉し、企画や要件定義等を行って頂きます。【携わっていくシステムに関して】■プレスリリース:https://www.tr.mufg.jp/ippan/release/pdf_mutb/240708_1.pdf■プロジェクトの記事によるご紹介https://xtech.nikkei.com/atcl/nft/column/051100005/071000803/【配属予定部署】■事務管理部 デジタルイノベーション室 約30名・約15名から20名がリテール部門を担当し、約10名が他部門と兼務しています。【募集背景】■バンキングシステムのリニューアルプロジェクト開始に伴う増員【魅力】■かつてない数十億・数百億の大規模プロジェクトに携わることができ、ダイナミズムを感じられる環境です。■バンキングシステム(基幹システム)に携わるので、社内の様々な関係者とコミュニケーションを取りながらできる業務です。【キャリアステップ】■システムマネジメントの道やゼネラリストとしての道などさまざまな道を準備しております。例えば、チームマネージャー、プロジェクトマネージャー、PMO等の事務・システム企画のプロフェッショナルを目指すことが可能ですし、システム経験活かした本部企画経験やグループ内外のプロジェクトや企画、事務等のご経験をすることも可能です。■入行後、数年の経験を経てJOB型採用も可能となります。その際は事務企画・システムプロジェクト周りのスペシャリストとして長くご活躍することが可能です。【働き方について】■在宅勤務導入しています。現在は週1日程度実施していますが、ご家庭のご事情等考慮いただける環境です。■ワークライフバランスの実現に向けて、ライブウィークと呼ぶ「半期毎の5営業日連続休暇」取得を強く奨励し、加えて効率的・魅力的な職場作りを目指した「スマートワーク」推進による社内業務改革にも常に取り組んでおります。■残業30~40時間/月程度発生予定です。(実働7時間20分)【同社について】■三菱UFJ信託銀行(MUTB)は、『人をつなぐ。未来をつなぐ。』をコーポレートメッセージに掲げ、さまざまな社会課題の解決に取り組んでいます。(https://www.tr.mufg.jp/sustainability/action_archive.html) MUTBは、個人、法人、機関投資家のお客さまに対して、資産管理、資産運用、資産承継、資産の流動化、不動産の売買仲介・管理、不動産戦略コンサル、株主名簿管理と株主・投資家向けリレーション構築コンサル、企業年金の資産運用・管理と制度管理・制度コンサル、市場運用と為替マネジメントサービス等、幅広い事業分野で、専門性と先進性のチカラを発揮し、人と社会の想いを未来につなぐ会社です。■MUFGの中核を担う信託銀行として、高度かつ幅広い専門性をお客様へ提供。Fintech等による金融の変革の中においても、MUFGの国内随一の圧倒的な顧客基盤に対して高い付加価値を生み出し続けることで更なる成長を目指しています。■足許では高度な専門性発揮を担える人材に焦点を当てた人事制度への改定を行い、主軸となる事業領域を中心に即戦力としてのキャリア採用を拡大しております。

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~1400万円
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.11.27

    • 入社実績あり

    【高知】自社PKGの導入・運用保守・コンサルタント

    Gcomホールディングス株式会社

    • 正社員
    • 土日休み
    • 完全週休2日制

    ■地方自治体向けの基幹システムの提案・運用・サポートする同社にてシステム導入のコンサルタント業務をお任せ致します。顧客ニーズに合わせたシステムの導入や運用、サポート等をお任せいたします。◎言語・商材知識に関しては入社後、丁寧にサポートいたします。《詳細》【1】パッケージソフト開発は親会社が行っており、プログラムの基本開発は少ないです。【2】ユーザーとの打ち合わせ【3】システム仕様書の作成【4】現地調整(導入、テスト)【5】導入後サポート《案件詳細》■毎年の法改正に伴う、システムの更新 ■顧客ニーズに対応したシステムの調整や導入 等《働く環境》【1】年休126日・基本転勤無【2】顧客が行政であり、毎年の収益が安定(毎年法改正がある為)【3】行政の動き(年末調整等)は毎年は一定的。繁忙期も安定しており、働きかたも安定【4】上下関係に垣根なくコミュニケーションを取る社風です。

    勤務地
    高知県
    年収
    350万円~550万円
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.11.26

    • 入社実績あり

    生産技術(システム開発)【世界TOPシェア製品多数!】

    デクセリアルズ株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 完全週休2日制

    同社は最新の技術を駆使して製造現場のスマートファクトリー化を進めており、より高度かつ効率的な生産を目指し、システム開発に力を入れています。システム開発の知見をお持ちで、新たな技術導入および開発に積極的に取り組み、会社の更なる持続的成長に向けて一緒に世界に新たな価値を提供するシステム開発エンジニアを募集いたします。■具体的な業務内容・製造現場で生産される製品の品質向上を目的として、課題を抽出し、機械学習も含めた品質管理の高度なシステム化を進めて頂く事です。製造現場との折衝や導入後においても追加機能の開発、サポート、保守運用などを行なって頂きます。・新技術の調査、検討(研究開発)システムにおける新技術の調査および検討を行なって頂きます。※転居が必要な方は借上げ住宅制度の適用あり(会社規定による)【会社説明会開催】7月3日or5日19時~会社説明会を開催します。応募意思を判断する前の方でも参加可能です。ご関心ある方は、キャリアアドバイザー経由でご連絡ください。

    勤務地
    栃木県
    年収
    500万円~800万円※経験に応ず
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.04.08

    • 入社実績あり

    【TC&S】ワークスタイル変革コンサルタント/エンジニア(デ

    株式会社NTTデータ

    • リモートワーク可
    • 正社員
    • 学歴不問
    • 完全週休2日制

    【職務内容】お客様ワークプレースのモダナイズに向けたグランドデザイン策定からITソリューションの選定、導入・利用促進までの支援を一気通貫で提供し、「従業員体験・生産性の向上」「働きやすく・安心して働ける環境への変革」「多様なワークスタイルへの対応」を実現します。単なるITシステムの導入に留まらず、お客様の様々なステークホルダーが抱える課題を先進的なワークスタイルで適切に解決するコンサルティングサービスを提供しています。〈具体的な業務内容例〉・ワークスタイルプランニング:社会トレンドに追従した従業員体験・生産性を向上するための新たなワークスタイルを定義し、実現に向けたロードマップ策定や先進テクノロジーの調査・検証を行います。・OAインフラ変革コーディネート:働きやすく・安心して働ける環境を、OAインフラ刷新・改善における構想策定から構築・移行までトータルコーディネートで対応します。※OAインフラ・・・Microsoft 365、ビジネスチャット等のコミュニケーションインフラ/ゼロトラストネットワーク等のセキュリティ基盤/認証認可基盤/VDI 等従業員体験(EX)やエンゲージメント、生産性の向上を目的としたワークスタイル変革への需要が増える中、これを実現するための製品/サービスが数多くリリースされています。しかし、それらの選定、組合せ、導入及び普及をノウハウなしにお客様自身で実施するのは難しい側面もあります。そういったお客様の課題を解決するため、当社では「WorkStyle InventionR」というオファリングを整備し、デジタルテクノロジディレクターRの大規模案件で培ったケーススタディと有識者によるITインフラ全体を俯瞰した設計により、現状の課題とニーズ、セキュリティ制約などを加味し、Microsoft 365等のツール、ゼロトラストセキュリティ等のアーキテクチャを組合せ、実装及び運用を展開し、お客様の複雑な要求に応えることをミッションとしています。【募集の背景とミッション】ITサービス市場全体におけるデジタル化市場のCAGRは引き続き高い水準にあります。その中で当社もお客様から、デジタル技術を活用したビジネスモデルの描き方、レガシーな既存システムを含めたトランスフォーメーションの仕方、デジタルに関するノウハウなど様々なご相談を頂いています。当社は、こういったお客様からの要望に応えるため、テクノロジー×デザイン×ビジネスをコアケィパビリティとする「デジタルテクノロジーディレクターR」がお客様側の立場でデジタル化を推進するビジネスを展開しています。現状の組織には、コア人材が70名超在籍していますが、今後更なる組織規模を拡大するためメンバーを募集します。・Workstyle InventionRhttps://ndigi.tech/workstyle-invention・Workstyle InventionR(事例)https://ndigi.tech/tag/wsihttps://www.nttdata.com/jp/ja/data-insight/2022/1201/【必須要件つづき】<課長>(1)OAインフラ/働き方改革に関するシステム開発プロジェクト経験:10年以上(2)上記システムの全体構想立案およびアーキテクチャ設計の経験:2件以上(3)プロジェクトマネージャー経験(できれば数十名単位のマネジメント経験)(4)管理職としてのラインマネジメント経験<テクニカル・グレード>(1)OAインフラ/働き方改革に関するシステム開発プロジェクト経験:5年以上(2)上記システムの全体構想立案およびアーキテクチャ設計の経験:1件以上(3)プロジェクトリーダー経験(できれば5名以上のマネジメント経験)(4)技術リーダーとしての経験(できれば複数の専門技術での経験)【求める人物像】・幅広い技術に知見をもち、案件をリードできる人財・先進的な技術を継続的にキャッチアップしていく意欲のある人財・チーム(社員、協働者)や顧客とのコミュニケーションを円滑に行う事の出来る人財

    勤務地
    東京都
    年収
    700万円~1350万円
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.07.16

    • 入社実績あり

    【福岡市】人工衛星ソフトウェアエンジニア(リードエンジニア)

    株式会社QPS研究所

    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 正社員
    • 完全週休2日制

    弊社の人工衛星コンステレーション事業における、衛星コンステレーションに最適化された衛星内ソフトウェアの開発<具体的な職務内容>各種組込みデバイスを活用するミドルウェアならびにソフトウェアプラットフォームの開発を担当していただきます。・衛星に搭載する各種デバイスのためのファームウェアならびにミドルウェアの開発・新規ソフトウェアの導入や変更を容易とするソフトウェアプラットフォームの開発・高度な衛星運用自動化を実現するための衛星ソフトウェアの開発

    勤務地
    福岡県
    年収
    700万円~1500万円
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.10.03

    • 入社実績あり

    <オープンポジション>アプリエンジニア【IIJサービス】

    株式会社インターネットイニシアティブ

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 正社員
    • 完全週休2日制

    本ポジションはIIJにおけるアプリケーションエンジニアのオープンポジションです。IIJではネットワーク、クラウド、セキュリティ、モバイル、アプリケーションといった様々な領域でサービスを展開しています。そのようなサービス提供に必要となるのがアプリケーションエンジニアの存在です。【採用背景】需要拡大に伴う増員。IT利活用継続で各サービス売上堅調で同社ではFY22で売上昨対比+11.7%、営業利益+15.6%とコロナ禍一服後も高需要継続で売上成長率加速しております。・とにかくプログラミングが好き・自らの発想を活かして自由な環境で開発がしたい・システムインテグレーションではなく自社サービスに携わりたい・最新技術を取り入れながら、広く世間に影響を及ぼすようなサービスを生み出したいそのような思いを持った方が活躍のできるフィールドがIIJには多くあります。アプリケーションエンジニアの方々のご応募をお待ちしております。★開発サービス例★  - デジタルワークプレースサービス  - 大規模メールサービス  - DNSサービス  - 統合認証・ID管理サービス  - 統合運用管理サービス 等  - 各種サービスの業務システム - クラウドサービス - IoTサービス - モバイルサービス - セキュリティサービス★ポジションの魅力★「まるで研究室のような職場」一言でIIJの現場を言い表すとこのような職場です。IIJのエンジニアは、いろいろな所に広く情報網を張りながら、トレンドの技術や面白そうなサービスがあれば、すぐに試しています。また勉強会やワーキンググループなどに積極的に足を運びながら、自身の持つ技術を周囲に展開したり、新たな学びを得たりしています。技術に対する純粋な情熱が、IIJの技術力を高めることが可能です。◆対象となる主なポジションIIJが自社開発で行っているサービスのうち、現在募集しているアプリケーションエンジニアの全ての職種で選考を行います。※ご経験、お持ちのスキルによっては上記以外のポジションを提案させていただくことがあります。【魅力/特徴】■同社の世界規模のインターネットワークインフラに強みを活かし、システム全体からアプリケーションの提案ができ、且つ企画から開発/構築、運用まで自社内で一貫してできる環境です。■導入企業は各業界のTOP10企業と同社が請け負う案件は一億円~数十億円規模の大規模案件に特化しています。■エンジニアファーストの開発環境と学習環境があります。(複数の自社サービスを展開する同社では、幅広い職種のエンジニアが自社内に在籍しています)

    勤務地
    東京都
    年収
    430万円~1200万円※経験に応ず
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2024.08.08

    • 入社実績あり

    大規模案件PM/PL(官公庁/スマートシティ/社会インフラ)

    株式会社日立製作所

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 採用人数5名以上
    • 完全週休2日制

    【募集背景】Society5.0の実現に向け、公共システム事業部ではLumada・デジタルソリューション事業の拡大や各種大型案件の遂行に力を入れています。その一環として今回、プロフェッショナルとして活躍していただけるアプリケーションエンジニアを募集します。【職務内容】官公庁や自治体等、社会システムを支える公的顧客の情報システムの提案や構築業務に従事していただきます。プロジェクトマネージャーの元で、大規模プロジェクトの提案から設計開発まで広くマネジメントを担っていただきます。【事例1】霞が関の「働き方改革」に向けて、職場コミュニケーション等を可視化http://www.hitachi.co.jp/Div/jkk/kanko/casestudy/jinjikyoku/casestudy1.html【事例2】日立のスマートシティ ~自治体を中心としたまちづくり~https://www.hitachi.co.jp/Div/jkk/jichitai/smart/【事例3】マイナンバー制度に対応した二要素認証に日立の指静脈認証システムを導入http://www.hitachi.co.jp/products/it/veinid/case_studies/kanagawa/index.html【仕事の魅力・やりがい】・国家レベルの大規模プロジェクトや、新しい社会の仕組みを担う先進的な社会システムの基盤となる情報システムに係るため挑戦しがいのある仕事であり、やりがい・充実感を感じることができます。・多くのメンバーとともにPJをやり遂げる達成感を得ることができ、また公共システムの構築を通じ、身近な行政サービスに反映される社会貢献を実感することができます。【キャリアパス】・大規模なプロジェクトでは、社内外のスペシャリストや第一人者とともに、業務を遂行することになりますので、スキルアップ・キャリア形成に寄与することができます。・これまでのご経験・職務知識に応じて業務をお任せします。 PLもしくはTLとしてプロジェクトに参画し、顧客やパートナー企業とともにプロジェクトを推進することで、技術力やマネージメント力を高め、ゆくゆくはPMを目指したステップアップが可能です。【働く環境】■配属組織構成 組織では20代~50代まで、幅広い年齢層の社員が活躍しております。■働き方 若手を中心に経験者採用で活躍しているメンバーも多く、働きやすい職場です。 在宅勤務と出社もフレキシブルに組み合わせながら仕事を進めていただけます。【配属組織名】社会ビジネスユニット 公共システム事業部【配属組織について(概要・ミッション)】公共システム事業部は官公庁、自治体、外郭団体等公共分野のお客様を、ITの側面から50年以上にわたって支援しております。具体的には、少子高齢化や環境問題、テロの脅威、格差の拡大等、国家規模~地域の課題に対し、「大規模プロジェクトのマネジメントをはじめとしたノウハウ」と「AIやIoT等の新たなデジタルソリューション・モノづくり(設計・開発)」を組合せて答えを導き、人々の安心・安全で住みよい暮らしの実現に貢献しています。①官公庁分野②自治体分野③社会保障分野④社会基盤分野⑤ソリューション分野⑥開発分野※①~⑥のいずれかに配属予定です。

    勤務地
    東京都
    年収
    730万円~970万円※経験に応ず
    職種
    その他のプロジェクトマネージャー

    更新日 2024.10.30

    • 入社実績あり

    PDM担当技術者(ITエンジニアリング事業部 技術職)

    株式会社アイ・ピー・エスホールディングス

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 完全週休2日制

    【仕事内容】設計・開発部門でハード系の設計技術者スマート工場管理システムの構築に関し、主にPDM(Product Data Management)担当技術者として業務を行っていただきます。

    勤務地
    東京都
    年収
    650万円~900万円※経験に応ず
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2024.07.23

    • 入社実績あり

    【大阪】システム管理/IT監査・ガバナンス(管理職)

    新生フィナンシャル株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • 副業制度あり
    • 完全週休2日制

    ▼当部の管理職として、ITガバナンスチームのマネージャーの役割を担っていただきます。主な業務は以下の通りですが、チームワークを重視し、部内外のメンバーと柔軟なコミュニケーションをとれる方、粘り強く責任感をもって仕事に取り組める方を募集いたします。【具体的には】(1)重要システム開発プロジェクトの審査業務プロジェクト計画の実効性点検・評価、開発の進捗状況、リリース準備状況の点検・評価を行い、品質の高いシステムの維持・向上を推進する。(2)システムリスク点検業務当社におけるシステムリスク管理の方針に従い、以下の業務を通じてシステムリスク管理態勢の高度化を推進する。・システムリスク点検(情報システムに対するリスクアセスメント)・EUC/RPAやクラウド(外部サービス)のリスク評価(3)内部統制評価業務・会計監査やJ-Sox評価、及び監査部門によるシステム監査への対応を通じて、管理する情報システムの適切性を維持・改善を図る。【組織構成】システムリスク管理部は1つのセクション、3つのチーム(サイバーセキュリティチーム、ITガバナンスチーム、障害管理チーム)で構成されています。ITガバナンスチーム・・・管理職1名(40代)とシニアスペシャリスト4名(30代2名、40代1名、50代1名)。ほか、業務委託社員6名。└男女比:正社員5名は男性3名, 女性2名。【募集背景】当社が管理運用する金融システムを安全かつ安定的に稼動するように、システムリスク管理態勢を充実強化するため~同社について~■事業内容・信用保証事業個人向け無担保ローン「新生銀行カードローン エル」の信用保証業務を行っています。独自のスコアリングモデルを用いて、一人でも多くのお客さまの「必要な時に、必要な額」のご提供につながるよう、適正な保証与信を提供しています。・カードローン事業2018年4月から「レイク」を開始。「レイク」は、これまで築き上げてきた「レイク」ブランドの信頼を守りながら、お客さまが必要なとき速やかに、一人ひとりにあったサービスを提供を目指す新しいカードローンブランドです。その他金融システムインフラ事業、海外事業等を展開しております。■魅力・ワークライフバランス◎/長く働くことが出来る環境ですすべての社員が心身ともに、健康でやりがいを持って働き、成果を生み出す職場環境の推進をしています。・有給取得率は70%以上。ライフステージにあった働き方、活躍する環境・風土醸成に力を入れている企業です。

    勤務地
    大阪府
    年収
    807万円~927万円
    職種
    その他のプロジェクトマネージャー

    更新日 2025.10.20

    • 入社実績あり

    社内システムの開発【広島】経験者用 ★DeNAグループ★

    株式会社データホライゾン

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 完全週休2日制

    ヘルスケア事業に関わるデータを分析する社内システムの開発を担当いただきます。健診データや医療費の情報を分析する運用部門のシステムニーズを汲み取りながら、開発・改善・運用を進めていきます。<具体的には>・社内外のシステムにおける要件定義・設計・開発・テスト・導入までの全工程・医療データ(健診結果・レセプト)を活用した対象者抽出・効果測定ロジックの実装・データの管理運用部門からのニーズヒアリングや要件定義・外部システムとのデータ連携やシステム環境の整備・保守・プロジェクトの進捗管理や新サービスの企画提案 など<配属先組織情報>正社員11名(20代1名、30代5名、40代5名) + 派遣と準委任 約20名<AI活用>現在、社内にてシステム開発におけるAI活用(開発プロセスの短縮など)について検討しています。すでに打ち合わせの議事録や資料作成はAIツールを使用しており、AIに携わる機会が増えてきています。データホライゾンでも、DeNAが掲げる「AIオールイン」の実現を目指しており、既存事業の強化を目的とすることはもちろん、従業員のAIネイティブ化と生産性向上を叶えるべく進めています。AIの普及が急速に進んでいる今、活用余地の大きい環境で、AI導入の立ち上げを一緒に進めませんか?<入社後のフォロー>入社~数ヶ月間は、丁寧な研修やOJTを準備しておりますので、医療業界未経験の方やスキルに不安がある方もご安心ください。既存社員とコミュニケーションを取りながら、実際の業務に携わっていただき、システムの概要や医療の専門知識を身につけていただきます。また、DeNAグループの様々な研修プログラムを受講でき、AIやデータ分析など最先端分野のスキル習得も可能です。(ご興味のあるものを選択して受講いただけます)<ポジションの特徴>■使い勝手や処理速度等に関する運用部門の生の声をダイレクトに反映でき、改善の成果が見えやすくやりがいのあるシステム開発ができます。■要件定義から新サービス企画まで一貫して関わることができる、裁量の大きい環境です。■プロセス重視の評価制度で、目に見えない成果やリーダーシップもしっかり評価します。■AI活用やデータ分析に携わることができ、先端技術に挑戦することができます。■経験・スキルよりも、事業への興味や共感を重視しています。社員の大多数は、医療分野の専門知識はないけれど「"医療×IT"で社会貢献がしたい」と考えて入社し、活躍しております!     弊社にご興味をお持ちいただけましたら、ぜひご応募ください。              【データホライゾン社について】広島で1981年に創業したデータホライゾンは、医療データ×ITで「国民の健康促進」に貢献すべく、様々な医療システム・事業を展開しています。特にレセプト(診療報酬明細書)の分析技術では特許を取得しており、レセプト分析のパイオニアとして業界を牽引してきました。自治体向けにレセプトをはじめとした医療データ分析やデータヘルス計画を支援し、医療費増大や人口減少・少子高齢化などといった日本の医療課題解決に挑戦しています。2022年にはDeNAの連結子会社となり、DeNA本体やDeNAグループのヘルスケア事業と連携しています。データホライゾンがこれまでにデータヘルス領域の支援サービスで獲得した信頼性と、DeNAグループの先進性を兼ね備えた環境です。進化を続ける当社の一員として、医療領域から日本の未来を一緒に創っていただける方を募集しています。

    勤務地
    広島県
    年収
    500万円~650万円
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.10.20

    • 入社実績あり

    SAPコンサルタント【プライム案件/全国リモート可】

    株式会社NTTデータ・グローバルソリューションズ

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員
    • 完全週休2日制

    NTTデータグループにおけるSAPソリューション提供のコアカンパニーとして、国内外のグループ会社と密連携して、SAPサービスを展開している同社にて下記の業務をお任せいたします。【業務概要/役割】・ 製造業プライム案件における、構想策定/要件定義の上流フェーズから本稼動支援まで、顧客の業務に対して実運用まで見据えた最適なシステムを実現する役割を担当いただきます。・ メインは製造業ですが、他業種案件もあります。・ 主に中堅規模顧客(売上数百億~数千億)がターゲットとなります。【アサイン例】・製造業を中心としたグローバル日系企業の国内導入または海外拠点展開プロジェクト・最先端のSAPソリューションに携われるSME領域企業ERP 「SAP Business ByDesin」や「SAP 4/HANA」など最新SAP製品の導入実績が豊富。SAP技術者のなかでも一歩先にいくスキルが身につきます。【具体的な業務例】・構想策定/要件定義からプロトタイプ、概要設計/受入(※詳細設計/開発/単体は開発者)、結合/総合テスト、移行、教育、稼動後支援など、SAPコンサルとして上流から本稼動、運用定着化まで、一通りのタスクを行っていただく想定・モジュールはPP/PS/MM/SD/FI/CO/QM/EWMのいずれかを担当・S/4HANA環境での各種タスク推進【アピールポイント】■グローバル案件へのアサインチャンス主力となる自動車部品およびハイテク製造業では「グローバル展開」をキーワードに、SAP導入展開の裾野は中堅・中小の優良企業にも引き続き拡大。各国への展開後の業務コンサル案件も多く、本人のやる気次第で、グローバル案件対応でのスキル向上を視野にいれたキャリアアップが可能。上流から下流までのご本人がキャリアを築き上げていきたい領域の経験がつめます。【社風】温厚な社員が多く安心してご就業をいただけます。中途で入社された方も多いため入社後も安心のサポート体制がございます。【組織について】年商750億から数千億円規模のグローバル日系企業のテンプレート構築およびグローバル拠点展開案件を担当、Sierアプローチではなくコンサルプローチですので要件定義ではなく構想策定/基本構想フェーズより参画しています。【組織のビジョン】年商数千億円規模のグローバル日系企業向けのグローバルSAPサービスにおける日本No1パートナーを目指す【募集背景】新規顧客および既存顧客向けのプライム案件が以前より拡大していることもあり体制拡充を図りたいと考えています。社内では複数案件が平行して稼働しており、要件を満たす人財が足りておらずアサインは難航している状況ですので、中長期でご活躍いただける方をお迎えする運びとなりました。以前はリーダー以上(PM/PLレベル以上)に限定しておりましたが、社内体制も整い、メンバーレベルまで幅広く募集致します。【魅力ポイント】・定年は60歳ですが、最大70歳まで雇用延長が可能です。・リモートの比率も高くワークライフバランスも整えながらご就業いただけます。・長期的な顧客との深い関係構築をしていただきます。・CS/4HANA/SAP Analytics Cloud/SAP周辺ソリューションなど最新技術の習得できます。

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~1500万円
    職種
    その他のプロジェクトマネージャー

    更新日 2025.11.10

    • 入社実績あり

    【エイチームライフデザイン】フロントエンドエンジニア(Web

    株式会社エイチームホールディングス

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 完全週休2日制

    【業務内容】クライアント企業の売上向上を目的とした、Webサイトやモバイルアプリの開発・改善業務をお任せします。営業、マーケター、デザイナーなどの多職種とコミュニケーションをとりながら開発をしていただき、クライアント企業の事業成長をサポートしていただきます。■具体的には・クライアント企業から受注したネイティブアプリ開発案件におけるフロントエンド開発・当社運営の比較サービスにおけるフロントエンド改善・機能開発・UI/UX改善を意識した設計・実装・クライアント案件の要件定義~テストまで一貫した開発・エンジニア・デザイナーとのチーム開発大手自動車販売、不動産、金融、人材業界のエンドユーザーにご利用いただくアプリの開発に携わっていただきます。【募集背景】株式会社エイチームライフデザインでは、Webアプリケーションやモバイルアプリ開発を担う「フロントエンドエンジニア」を募集しています。株式会社エイチームライフデザインは、事業の柱である比較サイト運営で培ったノウハウを活かし、「売上向上支援サービス(https://life-design.a-tm.co.jp/service/business-boost/)」を通じてクライアント企業の課題解決を支援しています。その中で、クライアント企業からのネイティブアプリ開発のニーズが増加しており、ネイティブアプリの開発のご経験や、Webの知識を基盤にモバイル領域にも挑戦できる人材を積極的に募集します。受託開発、SI、フリーランス出身の方も大歓迎です。【開発環境】開発言語:JavaScript, TypeScriptフレームワーク/ライブラリ:React, React Native, Expo,Swift,Kotlin,Dartインフラ:AWS, GCPKnowledge Tool:Qiita Team, NotionVCS:Git, GitHub, GitLabその他コミュニケーションツール:Slack, Google Meet【当ポジションの魅力】■開発者として魅力的な環境・最新技術への積極的な投資開発者の生産性を高めるため、モダンな技術やツールの導入を惜しみません。新しい技術を学び、実践できる環境です。・技術で事業を動かす手応え単なる開発にとどまらず、デジタルマーケティングのプロ集団として、技術を通じてクライアント企業の事業成長に直接貢献できます。自社サービスの強みを活かし、広告やSEOの効果を最大化する開発に挑戦できます。・自分らしい働き方在宅と出社を柔軟に組み合わせることで、場所や時間に縛られない働き方を採用。SlackやGoogle Meetなどのツールをフル活用し、場所が離れていても質の高いコミュニケーションが可能です。

    勤務地
    愛知県
    年収
    480万円~720万円
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.10.01

    • 入社実績あり

    新規プロダクト開発【セキュリティ監視サービス/リモート主体】

    三井物産セキュアディレクション株式会社

    • リモートワーク可
    • 正社員
    • 土日休み
    • 完全週休2日制

    【会社概要】三井物産株式会社100%出資の情報セキュリティ専門の会社。国内最高峰のセキュリティ技術と実績を有し、大手企業・宇宙・防衛産業など、極めて高度なセキュリティが求められる企業からも多くのお問い合わせをいただいています。【業務詳細】当社では通信の安全性をチェックする自社プロダクト(SaaS型アプリケーション)であるセキュアプロキシサービスを提供しており、本プロダクトに関する開発・設計・運用まで幅広くお任せします。また、同部署では、以下のような取り組みも行っています。国内外のカンファレンスでの発表や企業ブログ等での情報発信等も支援する環境が整っており、ご本人の希望によりチャレンジすることも可能です。・最先端のAIセキュリティに関する研究・脆弱性に関する調査研究・アタックサフェースマネジメント(ASM)プロダクトの開発・運用【ポジションの魅力】・現場からの提案を積極的に取り入れていく風通しの良い社風です。これまで培ってきたご経験を十分に発揮頂ける裁量が大きい環境です。・セキュリティサービスを取り扱う当社で、自社開発のプロダクトビジネスに自由な発想で取組み、重要な社会インフラを守る大切な業務に携わることができます。・基本的にリモートワークで、働きやすい環境です。・自社開発のプロダクト開発という、自由度が高く自分の技術力を存分に発揮できる環境で働く事が出来ます。・社内での勉強会など、セキュリティに関する知識や技術を身に着ける機会があります。・エンジニアが技術力を磨く環境を用意し、その技術力によって互いに尊敬しあえる職場環境です。【募集部署】■プロダクト&ソリューション事業部設立から2年ほどの若い部署で、7名という少数精鋭体制の中、自社パッケージビジネスの新規立ち上げや、先端技術領域の研究案件などを担う新設部署です。

    勤務地
    東京都
    年収
    550万円~1000万円
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.11.25

    • 入社実績あり

    システムエンジニア(管理職)

    株式会社駿河生産プラットフォーム

    • 管理職・マネージャー経験
    • 正社員
    • 学歴不問
    • 完全週休2日制

    ■仕事内容ものづくりを支える情報基盤を構築・運用。製造現場で日々稼働するシステムやネットワークが安定して動くよう、インフラの開発・運用・保守・改善を担う部門です。単に社内のIT機器を管理するだけでなく、会社全体の“ものづくり”を下支えする情報システムの基盤を設計・運用しています。現場の生産性や品質を左右する“目に見えないものづくり”に携われる点が、この仕事の魅力です。具体的には以下の業務をお任せする想定です。1 生産現場に導入する各種システム開発・導入・保守 (85%)・生産現場(加工・検査等)の作業者支援アプリケーションの開発・導入・保守・間接業務(データ可視化・帳票出力等)のアプリケーションの開発・導入・保守・PJ管理 2 上記を遂行するチーム(数名程度)のチームマネジメント (15%)※開発経験・年齢によりマネジメント比率は0~15%で変動あり■仕事のやりがい・面白さ・チーム全体としてITスキルや市場価値向上を意識しており、開発・保守プロセス、IT技術、各種ソフトウェア・ハードウェアは、部署内・チーム内の裁量で進めることでできるため、エンジニアとして”やりたい”の背中を押してくれます。・グローバル生産拠点(日本4拠点、中国3拠点、ベトナム2拠点等)の環境構築・保守運用とグローバルに関与できる。

    勤務地
    静岡県
    年収
    700万円~1200万円
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.11.19

    • 入社実績あり

    【大阪】システム開発部(ITエンジニア)~SBIグループ~

    新生フィナンシャル株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • 副業制度あり
    • 完全週休2日制

    【職務内容】金融系システムのITエンジニアとして、基幹系システムの自社構築や機能追加のためのシステム開発によりビジネス貢献と安定したサービス提供を行います。また、社内の様々なシステムツールの導入や構築により業務の効率化や生産性の向上を実現します。■同部署の役割と職責・内製化しているシステムに対する、最新の技術やクラウドインフラを活用したアプリケーション (オンライン/バッチ系)の設計、開発及び評価の実施。・ビジネスニーズに基づくシステム設計、開発及び評価の実施。≪具体的には≫・新しいビジネス/サービス導入に係るシステム設計および開発、改修・オープンソースソフトウェアの評価と導入・クラウドシステムへのシステム移行 などを担っていただきます。なお、外部ベンダーと協力して開発を進めており、弊社内で詳細設計・開発レビューをやることでシステムクオリティの向上・担保に努めております【業務詳細】・基幹システムのクラウド移行の対応(一部機能や外販パッケージはAWS上で稼働中)・ローン事業の新機能導入/機能改修の対応(個人ローンのタッチポイントやバックオフィス業務(新規審査、既存顧客対応)の最適化のため、デジタル技術を活用したシステム開発及び改修)・外部企業とのローン提携事業案件の対応■SBI新生銀行グループの傘下と信頼性SBI新生銀行グループに属しているため、銀行系消費者金融としての高い信頼性・安心感があり、他のノンバンク系消費者金融と比較して顧客の安心感を得やすい■レイクブランドの持つブランド力「ほのぼのレイク」時代からの長い歴史と、そこで培われた強固な顧客基盤、そして長年のブランド認知度が高い■銀行系金融機関としての強み一般的な消費者金融と比べて、銀行グループが持つ総合力、特に信用力や安定性において強みあり■システムインテグレーション事業カードローン事業に留まらず、システムインテグレーション(ITインフラ提供など)事業も展開しており、これも事業の多角化と安定性に貢献"【働き方】・社歴に関わらず「挑戦できる環境」がある。若手でも大きなプロジェクトに参画できる。上層部も若手の動きを見てくれて、成果が評価されやすい。⇒去年スタッフで入った人が1年で2つ役職が上がった実績有・フレックス制度や各種休暇制度が整っている・有給休暇取得しやすいという声あり・リフレッシュ休暇など制度の存在・個人の事情に配慮される雰囲気がある

    勤務地
    大阪府
    年収
    431万円~810万円
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.11.25

    • 入社実績あり

    システム監査・システムリスクコンサルタント

    有限責任監査法人トーマツ

    • リモートワーク可
    • 正社員
    • 未経験可
    • 完全週休2日制

    【職務内容】■システム監査・分析ツール等を活用したブロックチェーンのデータ検証業務・Fintech企業やブロックチェーンを活用するクライアントの会計監査の一部として行うシステム監査、コンピュータ利用監査技法を用いた監査・事業会社や金融機関の会計監査の一部として行うシステム監査、コンピュータ利用監査技法を用いた監査・監査基準委員会第86号、SSAE16に基づく検証業務・金融検査マニュアルに基づくシステムリスク管理態勢の評価■システムリスクコンサルティング・システム管理体制のコンサルティング・情報セキュリティ、個人情報管理体制の調査・システム内部監査のアウトソーシング・IT統制等の構築支援※システム監査とは「システム監査」は企業の情報システムが適切にコントロールされているかを評価するもので、例えばセキュリティやシステム開発、オペレーション等における管理態勢の整備状況や実施状況を評価します。こちらのポジションではシステムの開発業務そのものは行わず、開発過程や、出来上がったシステムの正確性や安全性をチェックことがメインミッションです【組織構成】アシュアランスチームは全体で600名程度の組織で、そこからさらに3つのサブチームに分かれています。金融領域は特に大きな組織のため、金融機関向けの専門チームもございます。今までの経験やご志向性をもとに、サブチームへの配属は選考を通じて決定します。【魅力点】■業界トップクラスの規模を誇り、グローバルのナレッジにもアクセス可能!日本トップクラスの企業で、システム監査という圧倒的な専門性を身に着けられます■監査という業務の特性上、繁閑が読みやすく、年間を通じてスケジュールを立てやすい業務です。そのためWLBを整えながら、ご家庭やプライベートと両立した働き方が可能です。■第三者機関として誠実なお仕事をしていただけます■非常に専門性が高い業務経験、スキルを積むことが出来ます■長期的にクライアントに寄り添うことが可能です【女性活躍】・女性も多数活躍されており、性別を問わずに働くことができる環境です。・女性のリーダーもいらっしゃいます・育(産)休実績多数!男性の育休実績ももちろんあり、ご自身のライフステージの変化に合わせて働くことが可能です※部門責任者の方とも定期的にお打ち合わせを実施しておりますので、少しでも気になっていただけましたら企業担当までご連絡ください【募集背景】組織強化※日本でもトップクラスの規模でシステム監査を行っているため、案件は常に豊富にある状況です。ますますの組織の拡大、強化に伴っての募集です。【働き方】・参加プロジェクトに応じてですが、在宅勤務等も活用しながら、在宅と出社のハイブリッドな環境で働いていただけます。・想定残業時間30時間/月 程度。(1日の労働時間は7時間です)ワークライフバランスを整えながら、専門性を身に着けていただくことが可能です。【キャリア】ご自身の今までの経験をベースさらに視座の高い業務に取り組んでいただくことができる環境です。※採用ランクがアナリストの場合は固定時間外手当の支給あり、コンサルタント以上の場合は裁量労働制となります

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.10.01

    • 入社実績あり

    【ITコンサルタント】シニアマネージャー候補

    株式会社Dirbato

    • ベンチャー企業
    • 採用人数5名以上
    • 正社員
    • 完全週休2日制

    経営幹部として、当社成長施策策定から当社マネージャー~アナリスト層のキャリアマネジメント、プロジェクト全体及びチームの品質担保、大手顧客(CxOクラス)とのリレーション構築、新規案件創出、マネージャー層のリクルーティングなどを行っていただきます。【プロジェクト事例】※ご経験に応じて業務をお任せします。・IT戦略立案/IT中長期ロードマップ策定・全社クラウド基盤グランドデザイン策定・全社デジタルトランスフォーメーション企画構想・業務/組織/システムの現状分析/RPA選定/導入/実装・プライベート/パブリッククラウド導入・AI活用による業務効率化/業務再構築・IoTを活用したデジタルワークスタイル変革案企画・Disruptive Technologyを活用した新規事業の立案/推進  等【業界例】・製造インダストリー:自動車、総合電機、重工、工作機械等・金融インダストリー:中央銀行、生命保険、ネット生命保険、 損害保険、ネット銀行、証券、ネット証券、等・通信インダストリー:通信キャリア、IT等・小売インダストリー:百貨店、化粧品、等※上記他、官公庁、ゲーム、住宅、総合商社等を含む業界リーディングカンパニーが当社クライアントとなります。【ポジションの魅力】★経営陣に近い立場で事業の戦略を考える役割を担うため、ご自身のアクション・提案が経営にダイレクトに響くポジションで活躍いただけます。★大手企業からのプライム案件も多く、上流工程の経験値を高められます。★コンサル業界最速となる5期売上160億円達成の業界大注目企業であり、今後の成長性も期待できます。

    勤務地
    東京都
    年収
    800万円~2500万円
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.11.19

    • 入社実績あり

    製品・サービス開発DXコンサルタント【インダストリーX本部】

    アクセンチュア株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • フレックスタイム制度
    • 外資系企業
    • 完全週休2日制

    【期待する役割】製造業をはじめとする幅広い産業のデジタル変革を支援・推進する「インダストリーX 本部」に所属し、お客様の製品やビジネスの市場戦略を描き、IoTを活用した新製品の開発やサービスデザインの設計を担います。また、デジタル技術を活用して製造業の製品設計・開発業務のデジタル化も支援します。【具体的な業務内容】■エンジニアリング領域・製造業のお客様の商品企画・設計開発・研究開発部門に対して、デジタルを活用した製品・サービス開発の戦略策定、ロードマップ策定を行います。・戦略策定から、システムの導入、海外を含む各拠点へのロールアウトから業務定着の支援、システムの保守・運用まで、すべてのフェーズに対して一気通貫でのコンサルティング、実装支援を提供します。■ソフトウェア/サービス領域・自社の製品にデジタルによる付加価値を付けたいお客様や、ハードとソフト/クラウドを融合した新規サービスを開始したいお客様に対し、その実現を支援します。・製品/サービスの検討・推進、プロトタイピングやソリューションアーキテクチャーの検討・設計、及びソフトウェア開発まで一気通貫で提供します。【プロジェクト事例】■国内自動車部品メーカー:新規事業創出支援事業アイデア創出から立上げまで支援し、ビジネス構想、PoC、クラウド・アプリ・オペレーション構築に渡り幅広く担当■自動車メーカーR&D部門:コネクテッド製品DXR&D部門において、コネクティッドサービス/自動運転/セキュリティ/車両アーキテクチャなどの幅広い領域に対して、計画~車両評価~運用フェーズまでを横断的な内製支援を実施■エンジニアリングサービスアウトソーシング設計部門を対象に、社員の工数余力創出、量産開発費の削減を目的に活動を推進。開発をスリム化可能な仕組を構築し、開発工数・開発費用ともに削減効果を見込む【ポジションの魅力】グローバルネットワークとテクノロジーの強みを活かして最新かつ先進的な案件を扱っています。お客様の製品やビジネスの市場戦略を描き、サービスデザインから製品設計・開発まで一気通貫で支援する大きなやりがいと成長機会のあるポジションです。

    勤務地
    東京都
    年収
    550万円~2000万円
    職種
    その他のプロジェクトマネージャー

    更新日 2025.10.01

    • 入社実績あり

    ローコード・プラットフォーム推進コンサルタント【LMS】

    FPTコンサルティングジャパン株式会社

    • リモートワーク可
    • 正社員
    • 未経験可
    • 完全週休2日制

    【求人担当者より】本ポジションの魅力は以下の3点です。1.国内外で注目されている分野の経験・知見を身に着けることができる環境!こちらのポジションでは、ローコード開発を活用したクライアントのDX化支援を行っております。いままでのシステムに関するご経験を活かしていただきながら、今後国内外でニーズが高まっていくローコード開発を武器の一つとして頂くことができます。2.クライアントの上流から定着まで一気通貫で支援を行うことができる!FPTコンサルティングジャパンでは、国内のクライアントの構想策定や要件の整理をコンサルタントが行い、その後の開発フェーズはベトナムのオフショアチームと連携をしていきます。開発以降のフェーズではプロジェクト管理・定着支援をしていただきます。お客様の上位層から現場まで一気通貫で支援することができます。3.安心の働き方でワークライフバランスを整えながら活躍できる!FPTコンサルティングジャパンのコンサルタントの平均残業時間は20時間/月となっており、残業45時間超過や土日出勤などはなく、これらが発生した際には部門長クラスに注意が入るなどの社員の働き方を大切にしております。【業務内容】■お客様のビジネス目標の達成に重点を置き、お客様とともに課題形成するフェーズから参画し、同グループのデジタル技術基盤を活かした、コンサルティングを担当していただきます。■DX加速のひとつの要素となるローコードプラットフォームを活用したアジャイル開発・保守の提案だけでなく、ローコード視点におけるDX加速に向けた提案(デジタルラボ・モダナイゼーション・ERP周辺含む統合・ソーシング戦略など)を担当します。■DX加速のひとつの要素となるローコードプラットフォームを活用した各種プロジェクトの実行支援・アドバイスを担当します。■またローコードプラットフォーム(OutSystems/Pega/MS PowerApps/servicenowのいずれか)のリーダーあるいはサブリーダーとして、プラットフォームチームの組成及びチームマネジメントを担当します。【主なクライアント】・国内の金融業、製造業、流通業、等々多岐にわたる大手企業がクライアントです。・大手飲料メーカー、大手通信キャリア、大手自動車会社、大手電力会社、大手保険会社、大手信託銀行、大手航空会社、大手家電メーカー 等【案件事例】・国内大手カード会社:ServiceNowを活用した社内データ管理体制のDX化及び自動化支援・国内大手通信系企業:自社システム開発のオフショア化支援等

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~2500万円
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.10.01

    • 入社実績あり

    販売管理システム開発【半導体/総合商社向け】

    NECソリューションイノベータ株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり
    • 完全週休2日制

    【採用背景】半導体商社向け販売管理システムにおける開発言語や基盤の老朽化により、次世代システム検討および延命のためのクラウドリフトを想定しています。また、NECグループとして総合商社領域への深耕を進めます。これらの導入展開を見据えた際、アカウント対応、プロジェクトマネージャー、リーダー層の高齢化および人材不足があり、次世代を担う要員を確保したいと考えております。【業務内容】業務システム開発、導入、保守のプロジェクト中心に大手~中堅企業向けのチームリーダ、又は将来のリーダー候補として、システム開発業務(要件定義/設計/構築/テスト/運用保守)に携わっていただきます。【想定プロジェクト】・半導体商社向けクラウドリフトプロジェクト(AWS/Azure)・半導体商社向け販売管理システム開発および運用支援・総合商社向けの販売管理領域を中心としたシステム構築プロジェクト【配属予定部署】第二トランスポート・サービスソリューション統括部【配属事業部の紹介】NECにて保持している半導体商社領域の販売管理テンプレートシステムを中心に基幹システム対応を行っているグループです。今後は総合商社領域にも注力する計画であり、提案からシステム構築・導入、保守に至るまでの対応を行っています。グループメンバーは15名ほどになります。【プロジェクト人数】5-20名【開発環境】OS:WindowsDB:Oracle言語:VB.net、PL/SQL、Java等【コード品質のための取り組み】レビュー【開発手法】ウォーターフォール【情報共有のツール】Zoom/Teams/BOX【本ポジションの魅力】・高いシェアを獲得しており、業界ニーズにもマッチしたシステムを保持する半導体商社領域で、大~中規模開発に携わることができます。・総合商社領域PJへの参画により、ERPシステムや新技術の知見を獲得できます。・これらのPJ経験からリーダースキルと高度な販売管理業務知見を身に着けることができる環境です。【入社後のキャリアパス】入社後:OJTとしてプロジェクト参画1年後:テンプレートシステム構築の要件定義/設計/テストを担当3年後:アドオン・スタマイズ開発の要件定義、基本設計、テストを担当、またはシステム導入のチームリーダー担当5年後:プロジェクトリーダーとして、プロジェクト全体を推進しプロジェクトタスクを遂行【働き方】リモートワーク30%、適宜70%出社開発フェーズにより柔軟な勤務体制になります。【出向】無【客先常駐】無【応募者へのメッセージ】得意分野である半導体商社領域を担当しつつ、新領域への取り組みを行っているグループです。業務・技術の両面から組織と個人の双方が成長できる関係を築きます。

    勤務地
    東京都
    年収
    683万円~939万円※経験に応ず
    職種
    その他のプロジェクトマネージャー

    更新日 2025.06.22

    • 入社実績あり

    業務システム開発PL(卸売物流向け/AI活用DX)

    NECソリューションイノベータ株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 完全週休2日制

    【採用背景】・プロジェクトリーダー(サブリーダー)の人材不足。・卸売業/物流業向け業務システム開発の引き合い、案件が多く見込まれており、機会損失リスクが顕在化している為。【業務内容】大手~中堅企業向けの業務システム開発プロジェクトにおいて、新規導入(スクラッチ開発、パッケージ導入)や既に導入済みシステムの機能強化等にプロジェクトリーダー(サブリーダー)として携わっていただきます。・営業事業向けSFA領域・物流事業向け倉庫庫内領域・物流事業向け配車配送領域 など【想定プロジェクト】・営業DX、IoTをキーワードとした新たなビジネスモデル構築を担うシステム構築PJ・SFA領域による営業改革/改善に向けた営業ツール構築を担うPJ・新倉庫センター向けシステム構築、全国展開を担うPJ(AI等の新技術検証やピッキングロボット等の最新のマテハン機器との連携)・配車/配送領域の自動化/効率化等を担うシステム構築PJ(AI等の新技術検証含む)【配属予定部署】第二トランスポート・サービスソリューション統括部/第三卸グループ【配属事業部の紹介】東海エリアの中~大規模のお客様に対して、業務システムの提案・導入・構築を行っています。主に、お客様のアカウントとして直接やりとりを行う主体的な立場での案件が多く、上流~下流まで全行程を対応することが可能です。メンバーは、20名程度で比較的若手の多い職場となっております。勤務についても、在宅勤務・リモートワークOKです。【プロジェクト人数】10~50名【開発環境】OS:Linux/WindowsDB:Oracle、Postgres言語:ASP.net、VB.net、PL/SQL、Java等【コード品質のための取り組み】レビュー【開発手法】ウォーターフォール【情報共有のツール】Zoom/Teams【本ポジションの魅力】同社の強みであるSFA領域、物流領域の業務ノウハウ、及びNECのAI最新技術を使い大~中規模開発に携わることができます。業務経験を積むことでより次世代マーケットリーダとして高度なスキルを身につけら得れる環境です。【入社後のキャリアパス】入社後~1年:即戦力として、プロジェクトにて参画頂き、卸売業向けのシステム開発を積んで頂く。1年~3年:プロジェクトリーダー(サブリーダー)の役割でメンバーを率いて数百万~数千万規模のプロジェクトを遂行して頂く。3年以降:中~大規模のプロジェクト遂行をして頂きながら、プロジェクトリーダーの経験を積んで頂く。最終的にはプロジェクトマネージャー/高度専門職を目指して頂く。また、マーケットリーダとしての戦略の検討、実践従事など、より上位のポジションを目指すことを期待する。【働き方】開発フェーズにより柔軟な勤務体制。※平均、週2日程度のテレワーク【出向】無【客先常駐】無【応募者へのメッセージ】新しいものや人を受け入れる文化もあります。自分が描くキャリアを実現できる組織ですので、仲間になって頂ける人をお待ちしています。

    勤務地
    愛知県
    年収
    683万円~939万円※経験に応ず
    職種
    その他のプロジェクトマネージャー

    更新日 2025.06.22

    • 入社実績あり

    【広島】クルマ設計支援システム開発SE/PM(リモート主体)

    NECソリューションイノベータ株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり
    • 完全週休2日制

    【採用背景】自動車製造業界向けのシステム開発において、業務拡大と体制強化を図るため。【業務内容】自動車製造業の設計支援システムの開発プロジェクトにおいて、以下の業務をお願いいたします。・プロジェクト責任者・プロジェクト責任者の補佐・各種成果物の査閲・仕様、設計、製造、テスト【想定プロジェクト】このプロジェクトでは、自動車メーカーが使用するパッケージソフトの知識や、設計開発業務を学ぶことができます。【配属予定部署】第三トランスポート・サービスソリューション統括部/モビリティ第二グループ【配属事業部の紹介】・広島を拠点に、大手自動車メーカーのシステム開発を中心に担当するグループです。・現在は、関西方面とのリモートコミュニケーションのメンバーもいます。・37名のメンバーが活躍しています。 そのうち12名はインフラ系、25名はアプリ系を担当しています。・20代30代のメンバーは16名います。【プロジェクト人数】10名【開発環境】Java/. Net/Oracle/Weblogic/OUTSYSTEMS/ANGULAR/React【開発手法】アジャイル/ウォータフォール【情報共有のツール】Teams Box Zoom【本ポジションの魅力】・地元の自動車メーカー様との仕事にやりがいを感じていただけます。・パッケージソフトの知識や自動車の設計開発業務を学ぶことができます。【入社後のキャリアパス】入社後は、製造工程、検査工程を担当していただきます。その後、設計工程、要件定義など上流へシフトしていくとともに、プロジェクト管理も担当していただきます。将来的には、単独でプロジェクトを推進するポジションへすすむことも可能です。【働き方】リモートワーク80%、適宜20%出社例)リモート3日 PJルーム2日【出向】無【客先常駐】無【入社者の声】自分がやりたかった仕事ができている。先輩からのフォローもあり自分のスキル磨けていると実感できている。本当に転職してよかったと思っています。(20代男性)

    勤務地
    広島県
    年収
    683万円~939万円※経験に応ず
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.06.01

    • 入社実績あり

    業務システム企画・開発【自動車業界DX推進/リモート主体】

    NECソリューションイノベータ株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 完全週休2日制

    【採用背景】自動車業界にて、将来を見据えたDX化に向けた提案を行い、実装します。大手自動車メーカーの基幹業務にかかわるアプリーケーションの上流(要件定義)~下流(運用保守)まで一気通貫で行います。この領域の更なる事業拡大をめざすべくリーダー層の人材(又はそれになりうる人材)を募集します。【業務内容】自動車メーカーの業務DXにおけるITシステムの開発でリーダーとしてマネージメントをご担当いただく予定です。POC、要件定義~設計・開発・テスト迄を一連でリーダーとして担当いただく予定です。【想定プロジェクト】・自動車メーカーの営業システムにおける既存IT資産やデータを活用した業務DXの推進 ・自動車メーカーからエンドーザへのサービスの向上を図る為にサービス業務を既存IT資産を活用してDX化を図る 【配属予定部署】第三トランスポート・サービスソリューション統括部モビリティ第三グループ【配属事業部の紹介】自動車メーカーのお客様に対して、主にAWSを活用したSIの提案~開発~導入を行っているグループです。メンバーは、玉川勤務34名です。時期に応じて、プロジェクトルームに常駐してるメンバーがいます。勤務場所が離れているメンバーともTeamsでコミュニケーションをとりながら、みんなで協力し合い業務を遂行しています。【プロジェクト人数】15名【開発環境】使用言語:Java、Python使用環境:AWS、TableauCloud、SnowFlake【コード品質のための取り組み】CI/CD【開発手法】ウォーターフォール【情報共有のツール】RedmineTeams【本ポジションの魅力】・お客様の業務について知識が身に付き強みとなるデータ利活用等によるDX化を経験する事によりノウハウが身につく ・クラウドネイティブ、DevOpsなど近年の注目されてている技術や方法論でのシステム開発プロセスを習得できる ・リーダーとしての経験を積む事でスキルアップ、キャリアとしてのステップができる【入社後のキャリアパス】入社後はプロジェクトへの理解習熟期間を設けた上でリーダーポジションとして参画いただく予定です。参画後、複数案件で経験していただきます。 入社後数年をめどに複数案件をマネージメントする事業領域全体のマネージメントとしてのキャリア形成を想定しています。【働き方】リモート中心の働き方になります。案件の状況により適宜出社を調整する場合があります(出社場所は、田町orプロジェクトルームなど)【出向】無【客先常駐】無【配属先メンバーの声】ワークライフバランスがとりやすい雰囲気があります。過剰な残業をせず早く仕事を終えて帰るよう上から指示があることがかえって休暇取得などの手助けとなっています。育児休暇も5か月間取得しました。 (40代男性)

    勤務地
    神奈川県
    年収
    683万円~939万円※経験に応ず
    職種
    その他のプロジェクトマネージャー

    更新日 2025.06.22

    • 入社実績あり

    【名古屋/広島】ビッグデータ基盤開発/利活用推進(在宅主体)

    NECソリューションイノベータ株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 完全週休2日制

    【採用背景】自動車からクラウドに送信されるデータはペタバイト規模へ増加の一途を辿っており、そこから見えてくる利用者の動態や車両不具合情報などはまだまだ活用余地がある状況となっています。今後、グローバル視点でのデータ利活用を見越したデータアーキテクチャや、利活用に至るまでのアーキテクチャのあるべき姿が模索されており、そういった対応をマネジメントできる人材が求められております。【業務内容】自動車メーカーのビッグデータ基盤開発・運用およびデータ利活用システムの開発・運用のリーディング【想定プロジェクト】・クラウド上でデータレイク、DWH、データマートを構築し利用に向けて適切なデータ配置を考え、システム化します。・顧客社内・社外のデータ活用ニーズに対応するべく効率的なデータ利用についても同様にシステム化を進めます。【配属予定部署】第三トランスポート・サービスソリューション統括部モビリティ第三グループ【プロジェクト人数】50名【開発環境】使用言語:Java, Python使用環境:AWS 一部 GCPAWSの主要なサービスとしてはS3, ECS, Redshift, Kinesis など【コード品質のための取り組み】静的コード解析ツール【開発手法】アジャイル【情報共有のツール】TeamsRedmineasanaJIRAconfluence【本ポジションの魅力】まだ世界的にも少ない事例を自分自身の考えを持って推進していくことができます。【入社後のキャリアパス】入社後から領域内の特定プロジェクトに参加いただき、現場の仕事を経験しながら全体理解をしていただきます。入社1年程度(スキルなどによる)を目途に領域内の特定プロジェクトのリーダーとして推進いただき、その後、対応いただくプロジェクトを拡大してデータ利活用全体に精通していっていただきます。【働き方】リモート中心の働き方になります。案件の状況により適宜出社を調整する場合があります。(出社場所は、同社最寄り拠点)となります。【出向】無【客先常駐】無【応募者へのメッセージ】~在籍者の声をご紹介します!~・若い内から裁量権のある仕事を任せてもらえる。 周りを見ていて2~3年目で既にリーダーを任せられている方がいると感じています。 またキャリア入社後は、前職と比較して裁量のある仕事を任せて貰えていると感じています。 具体的には、仕様の作成から担当させていただけたのが、非常に良い経験になっています。 (前職では決められた要求事項から逸脱しないような事を求められる工程がメインであったが、方針決定や要求に対する仕様作成などを若い内から経験出来るという点が良いと思います。)(20代男性)・想像していたよりも近くで、PJや仕事がどのように進行されているかを学ぶことができる。 (20代男性)・教育の環境が整っている(社内研修以外にも個人でUdemyなどの講座受講ができるのがすごい嬉しい) (20代男性)・周りの方の知識、技術レベルが高い (成長意欲が高い) IPAのスペシャリストレベルの資格を取得している人数が多く、前職と比較した場合に、知識、技術レベルの高さを感じました。 また、量子コンピュータ技術をメインで扱っているメンバーがいるなど幅広い知識・技術を習得できる環境と思っています。(20代男性)・グループ内外含めて、社内での相談やコミュニケーションが取りやすい(30代男性)・やりたい事にチャレンジさせてくれる風土があります。勉強させてもらえるのもありがたいです。 (20代男性)・ワークライフバランスがとりやすい雰囲気があります。 過剰な残業をせず早く仕事を終えて帰るよう上から指示があることがかえって休暇取得などの手助けとなっています。(30代男性)・男性も育休が取れる環境にあります。(40代男性)

    勤務地
    広島県
    年収
    683万円~939万円※経験に応ず
    職種
    その他のプロジェクトマネージャー

    更新日 2025.06.19

    • 入社実績あり

    自社SaaS開発エンジニア【第二新卒歓迎】@福岡

    株式会社ブロードリーフ

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • Iターン・Uターン
    • 完全週休2日制

    当社のサービス・製品開発部門において、第二新卒の開発エンジニアとしてポテンシャルを発揮してご活躍いただける方を募集します。東証プライム上場企業で、業界トップクラスを誇るSaaSの開発エンジニアとして経験を積み、将来的にはプロジェクトリーダー・プロジェクトマネージャー、先端技術領域でのITスペシャリストを目指してみませんか?※勤務地によって業務内容や給与等の待遇が変わることはありません、福岡へのUターン・Iターンも歓迎です【主な業務内容】■弊社SaaS製品のサービス開発業務(設計・開発・テスト・運用など)■プロジェクトリーダー候補として、プロジェクト運営の補佐業務※上記は一例です、ご経験やスキル、適性によってお任せする業務はすり合わせを行います【期待する役割】■ポテンシャルを発揮して意欲的に技術のキャッチアップを行う■開発部門の一員として、サービス・製品の品質向上マインドを持って取り組む■将来的なプロジェクトリーダー候補として、プロジェクト管理・進行にも関心を持って業務に取り組む【具体的なプロジェクト例】1. 新サービスの企画・開発におけるプロダクトマネジメント・プロジェクトマネジメント ・プロジェクトを主導し、計画策定から実行、完遂までを一貫して推進 ・市場調査や顧客ヒアリングを通じた新サービスの企画立案 ・開発ロードマップの策定および実行 ・ステークホルダーとの調整、進捗管理2. リリース済みプロダクトの機能開発・改善 ・既存サービスにおける機能拡充の計画・実行 ・システムのリファクタリング、パフォーマンスチューニング ・ユーザーからのフィードバックを基にした継続的な改善活動3. 大手企業向けSI案件のプロジェクト管理 ・当社のパッケージサービスをベースとしたカスタマイズ案件の管理 ・顧客の要望に基づく機能開発のディレクション ・エンジニアチームと連携し、納期・品質を担保したプロジェクト推進以下は開発環境の一例です。【技術環境】・開発言語: Java(Spring、SpringBoot)、C♯、JavaScript(TypeScript、Angular)、HTML5、CSS3(Sass)・ツール・プラットフォーム: Eclipse、IntelliJ、Visual Studio Code、Docker、Jenkins、CI/CD、Kubernetes、nginx、GitLab・データベース: Cassandra、Elasticsearch、Redis、CloudSQL・クラウド: GCP、AWS・OS: Windows、macOS、Linux、Android、iOS★魅力■事業の安定性当社は自動車アフターマーケットを支える各事業者向けに業務支援システムを提供し、業界トップクラスのシェアを誇っています。またビジネスモデルをSaaS型に切り替えたことで、安定的な売り上げ実績を作っています。■豊富なデータ量:圧倒的No1の秘訣は、30年のビジネス展開で培った日本有数のビッグデータです。今後はこのデータを活かし、整備工場や部品商などをつなぐクラウドプラットフォームサービスを創出し、さらにマーケットを発展させていこうと考えております。そこで開発部門を大幅に強化する方針です。■自動車業界DX化への貢献度の高さ:昨今、車は個人所有からカーシェアへ移行していますが、車の出回る台数は減少していません。ガソリン車からEVに変わり、整備のニーズやバリエーションが増える一方で整備業者は減少の傾向にあります。整備業者の1社1社が効率的なメンテナンスを求められる中、業務効率(アナログ→デジタル)システムのニーズが上昇しています。業界トップクラスのシェアを誇る当社が、取引先ひいては自動車業界のDXを推進していきたいと考えております。

    勤務地
    福岡県
    年収
    300万円~600万円※経験に応ず
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.04.29

    • 入社実績あり

    【管理職候補】アプリPM(大手損保プライム案件/AI活用)

    NECソリューションイノベータ株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 完全週休2日制

    【採用背景】配属予定先チームでは、大手損害保険会社様の開発を数十年にわたり担っています。お客様側での積極的なIT投資の状況もあり、基幹業務を支える大規模システムの開発・運用や、生成AIを活用しDX化を目指したシステム新規開発など、様々なプロジェクトが動いています。来期以降でプロジェクトが増える予定もございます。また、配属先事業部では、損害保険領域における業務アプリケーション開発を事業遂行の中核と位置づけており、プロジェクトが増加する中で安定的に遂行する体制を強化する必要があると考えています。組織強化のための人員募集となります。【業務内容】損害保険領域における業務アプリケーション開発において、 サブリーダー、もしくはリーダーとして要件調整から 設計、開発、テスト、本番リリース作業と全工程をご担当いただきます。直接お客様と仕様を詰めることも多いため、チームリードだけでなく提案や仕様調整などもお任せする予定です。プロジェクト例: ・契約関連システムプロジェクト(契約の更新、新規契約) ・団体保険の新規契約システムプロジェクト ・コールセンターに生成AIを適用したプロジェクト(過去事例)【想定プロジェクト】損害保険会社向けのシステム開発に関するプロジェクトにPM/管理職候補として参画していただくことを想定しています。プロジェクト人数:20~100名※開発工程は協力会社様が担当となります。【配属予定部署】エンタープライズ事業ライン 金融ソリューション事業部門 第三金融ソリューション統括部【配属事業部の紹介】配属先部門(損害保険アプリケーション領域)には大きく3つのグループがあり、大規模システムから中小規模のシステムまで担当しています。お客様との要件調整からシステム導入までを行っている部門です。メンバーは基本大井町勤務者が多いです。【プロジェクト人数】50~100名【技術】言語:Java、JavaScript環境:LinuxDB :Oracle【コード品質のための取り組み】ペアプログラミング【開発手法】ウォーターフォール【社内ツール】メールTeamsRedmineZoom【本ポジションの魅力】・損害保険業における基幹業務のシステム開発に携わることで保険業界を支える社会貢献度の高い仕事です。・顧客との仕様調整での上流経験や億単位の大規模プロジェクトを裁量持ってリードするご経験を積んでいただくことが可能です。・当該事業領域の中核メンバーを担いつつ、管理職としての中長期的なキャリア形成を実現可能です。 また、他の事業にご興味がある場合は、金融事業部内での異動やジョブチャレンジ制度を利用いただきご経験幅を広げられます。・損害保険業界における、保険商品の知識など 保険会社の業務に関する知識を習得することができます。・同社の金融システム開発における他領域との横連携により、多種多様な人材との交流が図れ、SEとしてレベルアップすることができます。【入社後のキャリアパス】PM、もしくはプレイングマネージャー(組織マネジメント含む)としてご活躍いただく想定です。まずは5人~20人規模のプロジェクトを想定しておりますが、中長期では提案やより大型のプロジェクトをご担当いただくなど、ご志向や適性に合わせてご経験を伸ばしていただきたいと思っております。また、組織マネジメントキャリア以外にも技術スペシャリストのキャリアパスもございます。【働き方】出社100%一次的なプロジェクト状況として出社中心となっておりますが、今後は状況に応じたハイブリッドな働き方を想定しています。(2024年9月末時点)【出向】 無【客先常駐】無【応募者へのメッセージ】グループのメンバーだけでなく、お客様からも学ぶことができる事業環境です。PM/管理職としてチャレンジしたい方を歓迎します!

    勤務地
    東京都
    年収
    683万円~939万円※経験に応ず
    職種
    その他のプロジェクトマネージャー

    更新日 2025.06.22

    • 入社実績あり

    <オープンポジション>金融PL/PM(プライム提案・開発)

    NECソリューションイノベータ株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 完全週休2日制

    【採用背景】金融機関は日本経済に対して大きな役割を担っており、今後ますます重要な役割を果たしていきます。銀行、証券、生損保などの金融機関ではDX化を強力に進めており、NECグループとしても重要な領域として注力していきます。社会において大きな役割を担うこの領域でプロジェクトマネージャとして活躍していただける方を募集いたします。【業務内容】・開発プロジェクトに参画頂き、提案、要件定義、設計・製造・テスト、保守運用をマネジメントする立場で携わっていただきます。・お客様やプロジェクトメンバー、他部門関係者との調整を行って頂くことを想定しています。【想定プロジェクト】・銀行、証券、生損保など金融機関のお客様となります。 ご経験・ご志向を面接時にお伺いし、配属先・配属プロジェクトを決定いたします。・数名の小規模なプロジェクトから数十名の大規模プロジェクトなど様々あり、それらの案件をプロジェクトマネージャの立場でマネジメントして頂く想定です。【配属予定部署】エンタープライズ事業ライン 金融ソリューション事業部門 第三金融ソリューション統括部【配属事業部の紹介】主に金融機関のお客さまのシステム開発を行っています。若手からベテラン勢までバラエティに富んでおり、壁がなく活気のあるグループです。【プロジェクト人数】10~80名【開発環境】言語:Java環境:Linux 、Windows、Oracle※プロジェクトによって異なるため、代表的なものを挙げています。【コード品質のための取り組み】【開発手法】ウォーターフォール、アジャイル【情報共有のツール】Teams、Zoom【本ポジションの魅力】・金融業種に精通したプロマネとして、難易度の高いプロジェクトに挑戦することで経験値を積み、ステップアップすることが可能です。・プロジェクトを推進する中で様々な人との出会いがあり、人脈が拡がります。【入社後のキャリアパス】入社後半年程度は上司社員の支援を受けながらPJ管理を支援する形で慣れて頂き、その後はPJマネージャ、もしくはPJリーダの役割を担って頂く想定です。将来的には自己の得意領域を確立した上で、管理職としてキャリアアップすることを想定しています。【働き方】本番作業を除き、リモートワークが可能です。※プロジェクトによって異なります【出向】無【客先常駐】無【応募者へのメッセージ】経験が不足していても走りながら習得する気構えがあれば問題ありません。他PJと横のつながりの機会もあり、同ポジションの仲間とも交流ができます。また、研修制度も充実しており、学ぶ環境に不安はありません。

    勤務地
    東京都
    年収
    683万円~939万円※経験に応ず
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.06.22

    • 入社実績あり

    【北海道】メガバンク向け業務アプリ開発リーダー

    NECソリューションイノベータ株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり
    • 完全週休2日制

    【採用背景】私達は北海道で大規模システム開発を行っております。特に製造・テスト工程に力を入れ、安定した仕事量の確保を行い、ここ数年は取扱業務が増加傾向にあります。この規模拡大のチャンスを逃すことなく、プロジェクト遂行するための要員、サブリーダクラスを目指す要員を募集します。経験の浅い方であれば、開発要員から始め数年後にサブリーダへ、経験豊富な方であればサブリーダから始め、将来のリーダー、プロマネを目指していただきたいです。【業務内容】北海道開発センタの開発要員もしくはその取りまとめ(サブリーダ)を想定しています。■業務AP開発・要件定義~導入まで一通りの工程に従事いただけます。・特に製造/単体テスト工程は、多くのPJからその部分を北海道開発センタに託されています。■リーダー・サブリーダー・メンバの作成した成果物のレビュー・自チームの進捗管理など■メンバー・各工程の成果物作成に係る作業(成果物:設計書、ソースコード、テスト仕様書、テスト報告書…) 想定プロジェクト:保有スキルによりアサイン内容は変わります。■フロント対応・要件定義、基本設計、詳細設計(一部)、総合テスト支援■開発センター・詳細設計(一部)、製造、単体テスト、結合テスト(一部)■マネジメント・工程管理、進捗管理、費用管理、顧客対応【配属予定部署】エンタープライズ事業ライン 金融ソリューション事業部【配属事業部の紹介】主にメガバンクの業務アプリケーション開発がメインとなるグループです。若手からベテラン勢までバラエティに富んでおり、壁がなく仲が良いです。同部門は、札幌勤務15名、東京勤務5名です。札幌で経験を積んで東京で活躍することも可能です。【プロジェクト人数】5~30名【開発環境】言語:Java, SpringFW, MyBatis, SPA(React/TypeScript/Next.js)※顧客やプロジェクトによって異なる【コード品質のための取り組み】ツール活用【開発手法】ウォーターフォール【情報共有のツール】Teams、Zoom、SVN【本ポジションの魅力】PJの立ち上げから経験でき、PJリーダ、サブリーダの役割に従事、プロジェクトマネジメントを目指すことができる。要件定義から開発、導入、保守まで一気通貫で経験できるため、その中で自身の強みを見つけ、得意領域を極め、キャリアアップができる。北海道で首都圏大規模開発の一役を担うことができる。【入社後のキャリアパス】入社時のスキル状況にもよりますが、入社後3か月~半年程度は先輩社員の支援を受けながらPJの経験を積んで頂いてから、PJリーダー/サブリーダとしての役割を担っていただきます。将来的には自己の領域を確立いただき管理職としてキャリアアップしていただくことを想定しています。【働き方】チームで活動をすることが多いので、平均出社率が50~80%と高めではありますが、状況やフェーズによって調整しながらリモートワークは可能です。またプロジェクトによっては、フルリモート可能な場合もあります。【出向】無【客先常駐】無

    勤務地
    北海道
    年収
    683万円~939万円※経験に応ず
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.06.11

    • 入社実績あり

    アプリPM/エンジニアリングマネージャ【金融プライム案件】

    NECソリューションイノベータ株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 完全週休2日制

    【採用背景】大手金融機関(銀行、証券等)において、様々なサービスを実現するためのアプリケーション開発を行い、本番運用を実施しております。(java、AWS、Windows、Linuxなど)対応領域の更なる事業拡大を図りたく新たな人材を募集しております。【業務内容】これまでのIT業界の管理経験を活かし、大手金融機関向け(銀行、証券等)に対応しているアプリケーションエンジニアのマネジメントや人材育成を推進いただく役割を想定しています。マネジメント対象となる社員は5~10名程度。同社メンバーからノウハウをレクチャーし、フォローを受けながらマネジメント業務を遂行いただきます。【想定プロジェクト】数名で行う小規模なプロジェクトから数十名の大規模プロジェクトなど様々あり、それらの案件を対応しているメンバーに対して、リーダの立場でプロジェクトマネジメントや人材育成を実施いただく想定です。【配属予定部署】エンタープライズ事業ライン 金融ソリューション事業部門 第三金融ソリューション統括部 第十グループ【配属事業部の紹介】金融ソリューション事業部は事業拡大に向け、キャリア採用を積極的に実施しており、配属先にも近年のキャリア採用入社者が多く在籍しております。また、キャリア採用入社者の交流会なども実施しており、若手からベテランまでスムーズな立ち上がりができるよう支援を強化しております。【プロジェクト人数】10名~30名【開発環境】java、AWS、Windows、Linux【コード品質のための取り組み】【開発手法】ウォーターフォール/アジャイル【情報共有のツール】Teams【本ポジションの魅力】大手金融機関(銀行、証券等)で提供するサービスにおけるアプリケーション開発のマネジメント経験とスキルを習得いただけます。徐々に事業領域を広げ、チームの拡大とともに将来的にはさらなるキャリアアップを目指していただけます。【入社後のキャリアパス】入社直後はサブリーダとしてOJTで経験を積み、その後はリーダとして担当チームをもってPJ運営を推進いただきます。【働き方】本番作業を除き、リモートワークが可能です。但し、担当するプロジェクトやフェーズにより出社が必要な場合があります。【出向】無【客先常駐】無

    勤務地
    東京都
    年収
    683万円~939万円
    職種
    その他のプロジェクトマネージャー

    更新日 2025.08.01

    • 入社実績あり

    業務アプリ開発リーダー【メガバンク向け/大規模プライム案件】

    NECソリューションイノベータ株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 完全週休2日制

    【採用背景】大手金融機関は特に、顧客の利便性向上や業務効率の改善を目指して、先進技術を積極的に導入し、DX化を推進しています。このような取組は企業経営や組織構造の変革とも密接に関連しており、私達はこのようなお客様の目指す方向へ先導するための、知識、技術、体制を強化する必要があると考えました。【業務内容】金融機関勘定系のサブ業務の効率化のための大型開発(スクラッチ含む)【想定プロジェクト】・要求分析・要件定義・基本設計 ・詳細設計・テスト仕様書作成・上記レビューア・客先向けドキュメント作成・業務、タスクボリュームを見積る・WBS作成・進捗、品質管理【配属予定部署】エンタープライズ事業ライン 金融ソリューション事業部門 第一金融ソリューション統括部 第八グループ【配属事業部の紹介】同グループは、メガバンクから地域金融機関までがパークのお客様で、お客様に対して業務アプリケーションの商材を提供している、業務知識と開発力を強みとしているグループです。若手からベテラン勢までバラエティに富んでおり、壁がなく仲が良いです。女性や外国籍の方もメンバに多く、活気のあるグループです。【プロジェクト人数】10~15名【技術】・Java・Angular(Java scriptフレームワーク)・Spring Boot(Javaフレームワーク)・DB oracle【開発手法】基本ウォーターフォール(変更あり)【社内ツール】メールTeamsZoom【入社後のキャリアパス】教育、研修制度は整っておりますので、入社後必要な教育を受けていただきつつ、プロジェクト内のいずれかのチームに所属し、チームリーダ、もしくはサブリーダを予定しています。その後1~3年以内にはプロジェクトリーダの役割を担っていただき、プロジェクトマネージャーへとキャリアアップしていただくことを期待しています。キャリアプランについては、これまでのご経験や、得意分野、ご希望をふまえ、入社してからの状況等を加味して調整させていただきます。【働き方】チームで活動をすることが多いので、平均出社率が50~80%と高めではありますが、状況やフェーズによって調整しながらリモートワークは可能です。【出向】無【客先常駐】無

    勤務地
    東京都
    年収
    683万円~939万円※経験に応ず
    職種
    その他のプロジェクトマネージャー

    更新日 2025.05.04

    • 入社実績あり

    製造業向けERPパッケージ保守リーダー(IFS)

    NECソリューションイノベータ株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり
    • 完全週休2日制

    【採用背景】製造業のお客様向けにグローバルERPパッケージ であるIFS Apプロジェクトリーダーicationsを導入したお客様へのAP保守運用を行っています。カスタマーサクセスをキーワードに導入後のお客様へのサービス提供を強化しており、保守におけるリソース強化を行う必要があります。製造業やパッケージに興味があり、将来的な保守リーダー(マネジメント)を目指してがんばって頂ける仲間を募集します。【業務内容】製造業のお客様向けに、グローバルERPであるIFS Apプロジェクトリーダーicationsを適用したお客様へのAP保守業務をご担当頂きます。 ・対象フェーズ:保守 ・対象業種:産業機械/電機/航空・宇宙産業 ・対象業務:生産管理/販売管理/原価・会計/MRO(Maintenance Repair and Overhaul)主な業務内容:インシデント管理、保守センター管理、新要件の取り纏め等【想定プロジェクト】売上1000億以上の製造業のお客様への導入が多く、本番後の引継ぎから保守業務を開始します。保守体制としては、お客様毎に管理リーダーと担当を配置し、問合せやインシデントへの対応を実施しながら、改修要件のヒアリングやカスタマーサクセスを実施していきます。改修案件の開発作業は主にパートナーやオフショアに委託します。【配属予定部署】第一製造ソリューション統括部【配属事業部の紹介】IFSのSI(適用企画/要件定義/基本設計/開発/テスト導入)を移管して実施しているグループです。保守部隊も同じグループで有しており、IFSにおける情報をすべて共有できる状況にあります。保守メンバーは新木場勤務10名程度(パートナー様は20名程度)、エリア勤務(5名程度)となり、勤務場所が離れているメンバーともZOOMやTeamsでコミュニケーションをとりながら、みんなで協力し合い業務を遂行しています。【プロジェクト人数】5~20名【技術】PKG:IFS Apprications(IFS Cloud)OS:Windows、LinuxDB:Oracle使用言語:hTML5、プロジェクトリーダー/SQL※旧バージョンあり【コード品質のための取り組み】CDI【開発手法】ウォーターフォール【社内ツール】OutLook、BOX、Teams、Zoom※以下お客様毎Redmine、Jira、AMOポータル【本ポジションの魅力】・様々な業種のお客様の様々な課題に対して、直接お客様とコミュニケーションを行い、サービス提案する機会が得られる・IFS保守業務におけるリーダーとしてキャリア形成が可能です。 また、お客様との問合せが9:00-17:00である為、ワークライフバランスが取りやすい業種です。 ※リモートワークが中心になります。【入社後のキャリアパス】入社後:育成プログラムにて基礎的なパッケージスキルを習得後、保守業務に参画1~2年後:一部のお客様に対し、リーダー業務を実施3~4年後:保守リーダーとして複数のお客様を管理しつつ保守センターの管理も実施5年後:保守全体管理とカスタマサクセス推進【働き方】リモートワーク:9割、新木場本社:1割【出向】無【客先常駐】無【応募者へのメッセージ】・基本的にはお客様との契約定時内での業務が多いため、ワークライフバランスがとりやすいですよ。・お客様の課題を解決した時の達成感、直接感謝の言葉をいただける仕事です。・システム安定稼働のためにお客様から頼りにされる仕事です。

    勤務地
    東京都
    年収
    683万円~939万円※経験に応ず
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.05.04

    • 入社実績あり

    【大阪】ローコード開発・クラウドアプリエンジニア

    NECソリューションイノベータ株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり
    • 完全週休2日制

    【採用背景】お客様各社クラウドシフトおよびローコード開発へ取組みが進み始めており、Salesforceを筆頭にクラウドアプリケーション、ローコード開発の引合いが増えてきている状況で、案件対応できる体制強化が必要なため募集を開始しました。【業務内容】クラウドアプリケーション(特にSalesforce)およびローコードツール(OUTSYSYTEMSなど)を活用したプロジェクトの遂行(要件定義~構築まで)主に製造業領域のSoEシステムの開発PJへ参画していただきます。【想定プロジェクト】新しいビジネスのテーマ選定、事業コンセプト、企画、戦略、調査分析、マーケティング、ビジネスモデル策定、ビジネスプラン策定、プロモーション、共創先の探索、デリバリ業務、等【配属予定部署】第一製造ソリューション統括部【配属事業部の紹介】14名(PM3名・リーダー6名、若手4名)【プロジェクト人数】2名~【開発環境】SFDC/AWS/Azure/OutSystems【コード品質のための取り組み】【開発手法】アジャイル【情報共有のツール】情報共有のツール:Teams Zoom【本ポジションの魅力】同グループは主に製造業向けにSalesforceの導入を推進しています。関西を中心に全国の製造業務向けに、お客様のDX推進、特に顧客接点強化による業務変革を目指し活動しています。お客様の課題をヒアリングし、提案から導入まで(上流~下流まで全て)実施しており、基本的にお客様と直接対話することが多いため、クラウドの技術スキルだけでなく製造業の業務知識も習得可能です。お客様の業務変革を実現させ、我々と一緒に事業を拡大していくメンバーを募集しています。特に新しいことにチャレンジしたい方大歓迎です。【入社後のキャリアパス】1年目:既存社員支援のもと、プロジェクト対応および提案支援を実施していただきます。2年目以降:単独でのPJ遂行を実施していただきます。【働き方】リモートワーク・出社ハイブリットでの体制となります。※出社頻度については、必要に応じて対応【出向】無【客先常駐】無【応募者へのメッセージ】ローコード・クラウドを活用し、顧客のDXを推進しつつ、顧客と共に成長し、常に新しいことに挑戦するチームを目指しています。ぜひ、一緒に新たな挑戦に取り組んでいきましょう

    勤務地
    大阪府
    年収
    683万円~939万円※経験に応ず
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.05.04

    • 入社実績あり

    【大阪】製造向け開発SE(生産・販売・会計基幹システム)

    NECソリューションイノベータ株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり
    • 完全週休2日制

    【採用背景】大手製造業の基幹システム対応に、外部からエンジニアに参画していただくことで、さらなる事業継続・拡大に備えるため今回募集を開始しました。【業務内容】大手製造業のアカウント(開発、保守)のドメインエキスパートとして、下記に携わっていただきます。・要件定義・概要、詳細設計・テスト・導入支援・運用支援【想定プロジェクト】新しいビジネスのテーマ選定、事業コンセプト、企画、戦略、調査分析、マーケティング、ビジネスモデル策定、ビジネスプラン策定、プロモーション、共創先の探索、デリバリ業務、等【配属予定部署】第一製造ソリューション統括部【配属事業部の紹介】関西を中心とした製造業の大手アカウントを対応するグループとなります。組織内で様々なコミュニケーション施策が実施されており組織の風通しは非常によく、人材育成に組織的に取り組んでいます。【プロジェクト人数】20名程度 (開発、保守含む)【技術】言語:Java、PL/SQL、(VB.NET)DB:Oracle手法:ウォーターフォール【本ポジションの魅力】事態とともにIT技術やツールは変化しますが、エンジニアとして長きに渡って活かすことができる業種・業務知識を獲得することができます。【入社後のキャリアパス】お客様アカウント対応を軸に上流フェーズからシステム運用領域に携わることができ、業務ノウハウ及び高度なスキルを身につけることができます。入社後はまず基幹システム対応案件に参画いただき、お客様システム構築経験を積んでいただきます。将来的には業務領域のドメインエキスパートとして提案、構築、導入、運用ができるよう育成いたします。社内外の教育受講、OJTによるスキルアップを図ることができます。【働き方】リモートワークと出勤(客先常駐含む)のハイブリットを想定【出向】無【客先常駐】有【応募者へのメッセージ】業界リーダーのお客様の対応が多くなりますので、この経験を通じて獲得できる知見・スキルはご自身のキャリア形成に大きく寄与できると考えています。

    勤務地
    大阪府
    年収
    683万円~939万円※経験に応ず
    職種
    その他のプロジェクトマネージャー

    更新日 2025.05.04

    • 入社実績あり

    【大阪】製造向けPM(ビジネスモデル企画・開発)

    NECソリューションイノベータ株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 完全週休2日制

    【採用背景】大手製造業の基幹システム対応に、新しいエンジニアに参画していただくことで、さらなる事業継続・拡大に備えるため今回募集を開始しました。【業務内容】大手製造業アカウントのモダナイ案件を中心としたプロジェクトマネジメント、およびサブチームリーダーをお任せします。【想定プロジェクト】新しいビジネスのテーマ選定、事業コンセプト、企画、戦略、調査分析、マーケティング、ビジネスモデル策定、ビジネスプラン策定、プロモーション、共創先の探索、デリバリ業務、等【配属予定部署】第一製造ソリューション統括部【配属事業部の紹介】関西を中心とした製造業の大手アカウントを対応するグループとなります。組織内で様々なコミュニケーション施策が実施されており組織の風通しは非常によく、人材育成に組織的に取り組んでいます。【プロジェクト人数】20名程度 (開発、保守含む)【技術】言語:Java、PL/SQL、(VB.NET)DB:Oracle手法:ウォーターフォール【本ポジションの魅力】IT業界で最も人材需要が高いプロジェクトマネージャーとしてのキャリアを形成できます。【入社後のキャリアパス】まずはモダナイを中心とした案件にサブチームリーダを務めていただきます。1年~3年後はベテランプロマネに補佐いただきながらプロジェクトマネージャーとして参画いただきます。プロジェクトマネージャの育成は社内でも非常に力を入れており、体系的かつ実践的な教育が用意されています。【働き方】リモートワークと出勤(客先常駐含む)のハイブリットを想定【出向】無【客先常駐】有【応募者へのメッセージ】業界リーダーのお客様の対応が多くなりますので、この経験を通じて獲得できる知見・スキルはご自身のキャリア形成に大きく寄与できると考えています。これまでのスキルを活かして活躍してみませんか。

    勤務地
    大阪府
    年収
    683万円~939万円
    職種
    その他のプロジェクトマネージャー

    更新日 2025.07.30

    • 入社実績あり

    【名古屋】生産管理システム開発PM/PL

    NECソリューションイノベータ株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 完全週休2日制

    【採用背景】私達はIT技術で社会課題を解決したいという思いの下、「都市と地域が助け合う持続可能な未来」を目指し、都市と地域を結ぶ新たなビジネスを創出しようとしています。新しいビジネス、ソリューションを生み出すことはたやすいことではなく、やらないといけないこと、わからないことがたくさんあります。しかし夢もあるので、それを一緒に進めていただける方を募集しています。【業務内容】製造プロセス業向けソリューションの導入プロジェクトにおけるプロジェクトマネージャーあるいはプロジェクトリーダー【想定プロジェクト】生産管理領域の業務システム開発、導入のプロジェクトが中心で、大手~中堅企業向けのプロジェクト対応【配属予定部署】EPJL・製造ソリューション事業部門・第三製造ソリューション統括部地域製造第四グループ、地域製造第五グループ【配属事業部の紹介】自動車部品製造業を中心とした製造業を対象に基幹業務システムの提案・導入を行う事業部です。【プロジェクト人数】5~20名【開発環境】java/.NET/Oracle【開発手法】ウォーターフォール【情報共有のツール】Teamsなど【本ポジションの魅力】お客様と直接やりとりを行う主体的な立場での案件が多いです。ある程度の規模(年間数千万円以上)のプロジェクトを担うことでマネジメント力の向上や、生産管理領域中心とした業務知識・新技術も身につけることができます。【入社後のキャリアパス】まずはメンバーとしてプロジェクトに参画した後、リーダー、マネージャーとしてプロジェクト遂行していただきます。将来的には、特定マーケットもしくは特定テーマでのリーダーとして事業戦略遂行に携わって頂きます。【働き方】プロジェクト状況により勤務場所もしくはテレワークでの勤務※必要に応じ客先訪問、出張あり【出向】無【客先常駐】無

    勤務地
    愛知県
    年収
    683万円~939万円※経験に応ず
    職種
    その他のプロジェクトマネージャー

    更新日 2025.05.04

    • 入社実績あり

    【社内SE】業務アプリ開発(リーダー候補/クラウド活用)

    NECソリューションイノベータ株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 完全週休2日制

    【採用背景】NECグループ社内システムのDX化推進を進めていますが、AWSやAzureなどのクラウド活用及び最新のサービス・技術を活用したアプリケーション設計・構築ができる人材が不足しています。DX化推進における、経営課題解決や業務変革を含むEnd to Endでのサービス展開を強く推し進めていくため体制強化を図ります。【業務内容】NEC社内システムのDX化に向けて、リーダー的な役割でお客様への業務システムの提案・導入(要件定義/設計/構築/テスト)、その後の運用保守業務等をご担当頂きます。生産管理、原価管理、予算管理などの業務システムになります。【想定プロジェクト】NEC社内システムのDX化に向けシステム刷新をする際に、アプリケーション設計・構築に携わって頂きます。また、運用DXを適用した運用設計に参加して頂き、NEC社内システムのDX化を行っていただく予定です。【配属予定部署】NECソリューションイノベータ グループDX推進室へ入社後、日本電気(NEC)へ出向となります。出向先部署名:NEC出向 コーポレートIT・デジタル部門 グループDX統括部【配属事業部の紹介】NEC、NECグループの社内システムの提案、設計、構築から運用保守を行っているグループです。勤務地は玉川、府中勤務で、出社、テレワークを併用して業務遂行しています。【プロジェクト人数】10名【開発環境】使用言語:Java、C#、DBスクリプト使用環境:AWSやAzureDB:ORACLE、PostgreSQL【コード品質のための取り組み】 【開発手法】ウォーターフォール/アジャイル【情報共有のツール】Zoom、Teams、Outlook、など【本ポジションの魅力】NEC社内システムのDX化を経験する事により、最新の技術に触れる事で、アプリケーションスペシャリストとしてのスキルアップに繋がります。【入社後のキャリアパス】入社後は、リーダから指示された作業を社内有識者とOJTを行いながら進めて貰います。入社後半年から2年くらいは、リーダからの指示に基づきメンバーとして単独で作業を担当し、3年目以降はリーダとして活動して頂く事を想定しています。【働き方】リモートワーク:60%、出社:40%【出向】有【客先常駐】無【応募者へのメッセージ】NEC、NECグループの社内システム設計・構築・運用保守と一連の経験を積むことが可能です。また、社内研修も充実しておりますので、ステップアップしたい方はぜひチャレンジしてみませんか?

    勤務地
    神奈川県
    年収
    683万円~939万円※経験に応ず
    職種
    ネット系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.05.04

    • 入社実績あり

    【NEC社内SE】生産管理システム開発リーダー

    NECソリューションイノベータ株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 完全週休2日制

    【採用背景】NECグループ社内の生産システムのDX化を進めておりますが、PKG活用、AWS/Azure等のクラウド基盤活用、NEC内のアセットや共通サービス活用、また、運用業務のDX化を見据えたAP設計/構築ができる人材が不足しています。生産領域における社内DX化の推進体制強化を図ります。【業務内容】NECグループ社内の各事業体の生産業務の理解を深めつつ、それを下支えする生産システムの再構築PJにおいて、リーダ、あるいは、中核メンバとしての役割を担い、お客様への業務システムの提案/導入(要件定義/設計/構築/テスト/導入)、その後の運用/保守業務等をご担当いただきます。【想定プロジェクト】NEC社内システムのDX化として、生産システム再構築PJがFY24より本格始動しますが、本PJに参画いただきます。また、本番稼働殿の運用業務や、2次以降の導入先事業体/拠点への展開業務を推進し、NECの生産領域のDX化を進めていく予定です。【配属予定部署】NECソリューションイノベータ グループDX推進室へ入社後、日本電気(NEC)へ出向となります。出向先部署名:NEC出向 コーポレートITシステム部門 SCMシステム統括部【配属事業部の紹介】NEC/NECグループ社内の生産システムの提案/設計/構築~運用保守を担っているグループです。勤務地は玉川/府中勤務で、出社/テレワークを併用して業務遂行しています。【プロジェクト人数】50名【開発環境】使用言語:Java、C#、DBスクリプト使用環境:AWSやAzureDB:ORACLE、PostgreSQL【開発手法】ウォーターフォール/アジャイル【情報共有のツール】Zoom、Teams、Outlook、など【本ポジションの魅力】NEC社内生産システムのDX化を経験することにより、最新の技術に触れることででき、アプリケーションスペシャリストとしてのスキルアップに繋がります。【入社後のキャリアパス】入社後は、リーダから指示された作業を社内有識者とOJTを行いながら進めて貰うことを想定しております。(知識習得のための社内研修等も併用)まずはPJメンバとして活躍いただき、その後は状況に応じて時期をみてリーダクラスとして活躍いただくことを想定しています。【働き方】リモートワーク:60%、出社:40%【出向】有【客先常駐】無【応募者へのメッセージ】NEC/NECグループの社内生産システム設計/構築/運用/保守と一連の経験ができる。社内研修も充実している。

    勤務地
    神奈川県
    年収
    683万円~939万円※経験に応ず
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.05.04

    • 入社実績あり

    【東京・埼玉】医療PM(70歳長期就業/大規模プライム案件)

    NECソリューションイノベータ株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 完全週休2日制

    【採用背景】医療のDX化加速による事業拡大に伴い、次世代の医療情報システムのサポート体制強化が急務となり、外部からの要員増強が必要となることから採用を実施いたします。【業務内容】全国医療機関向け医療情報システム導入プロジェクトにおける「プロジェクトマネージメント業務」をお任せする想定です。※電子カルテシステムをメインとした病院情報システム導入・保守【想定プロジェクト】東京・千葉・神奈川・沖縄・北陸・北関東・甲信越・東北・北海道エリアにおける中規模~大規模な医療機関への医療情報システムの導入プロジェクトや保守プロジェクトに参画して頂きます。病院情報システム導入・保守プロジェクトでプロジェクトマネージャー業務に携わり、病院様に最適なシステム環境の提供を行って頂きます。具体的にプロジェクトマネージャーの範囲は、「カルテ」「各種オーダ」「看護」等の電子カルテメインとなります。また、急性期病院としての機能に特化した「重症病棟/救急外来向け機能」や「チーム医療を支援する機能」など院内業務を幅広く支援するシステム導入プロジェクトや保守プロジェクトおよび診療報酬改定対応プロジェクトのプロジェクトマネージャーを行います。【同社の強みと業務イメージ(補足)】同社は1996年に日本初の医事システムを開発、以来50年以上に渡り日本の医療を支えてきました。今では大学病院を始めとした全国300以上の中・大規模急性期病院様向けにシステム提供をしています。中には1000床以上の大型案件にも対応。顧客課題を熟知し、システムの安定稼働を実現できる同社ならではの案件と考えます。NECと協働して案件獲得し、導入以降は同社主体で進めていくことが多いです。【配属予定部署】パブリック事業ライン医療ソリューション事業部 医療ヘルスケアスマートシティ事業部門 医療SIソリューション統括部【配属事業部の紹介】医療ソリューション事業部において、東日本の医療機関のお客様へ病院情報システムの構築・保守プロジェクトを遂行するグループ。配属部署によるが、1部署20~50名、うちプロジェクトマネージャーが25~30%、リーダー30~50%、若手25~35%の構成となる。【プロジェクト人数】30名【開発環境】(言語)・VB.net/C#(環境)・Windows・Oracle・SQLServer・Azure・AWS【情報共有のツール】TeamsBox他【本ポジションの魅力】少子高齢化やCOVID19感染拡大等による環境変化により医療機関の在り方の変化が求められています。それに加えてDX技術の進歩により医療の高度化が急速に進んできており、NECグループのSIベンダーであるからこそ、全国の医療機関の様々なICTによる医療機関のデジタルホスピタル化をPJを通して経験できます。【入社後のキャリアパス】入社後はまずプロジェクトマネージメント補佐として、実際のプロジェクトに携わって頂きます。その後はIT技術を軸に提案~構築~保守とフルレイヤーでのお客様アカウント対応を経験頂き、最終的には医療領域のプロジェクト管理者として事業を牽引して頂く役割を期待してます。【働き方】出社2日、リモートワーク1日、客先2日【客先常駐】無【応募者へのメッセージ】社会インフラである医療領域をICTで支え、これからの医療をより安心で安全、更に便利な世界を目指して一緒に作りましょう。全国の医療機関のデジタルホスピタル化を実現するプロジェクトを経験でき、最終的には医療領域のプロジェクト管理者として事業を牽引して頂く役割を期待しています。

    勤務地
    東京都
    年収
    930万円~1100万円※経験に応ず
    職種
    その他のプロジェクトマネージャー

    更新日 2025.05.04

    • 入社実績あり

    【大阪・愛知】医療PM(70歳長期就業/大規模プライム案件)

    NECソリューションイノベータ株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり
    • 完全週休2日制

    【採用背景】医療のDX化加速による事業拡大に伴い、次世代の医療情報システムのサポート体制強化が急務となり、外部からの要員増強が必要であることから採用を実施いたします。【業務内容】全国医療機関向け医療情報システム導入プロジェクトにおける「プロジェクトマネージメント業務」をお任せする想定です。※電子カルテシステムをメインとした病院情報システム導入・保守【想定プロジェクト】東海・近畿・中国・四国・九州エリアにおける中規模~大規模な医療機関への医療情報システムの導入プロジェクトや保守プロジェクトに参画して頂きます。病院情報システム導入・保守プロジェクトでプロジェクトマネージャー業務に携わり、病院様に最適なシステム環境の提供を行って頂きます。具体的にプロジェクトマネージャーの範囲は、「カルテ」「各種オーダ」「看護」等の電子カルテメインとなります。また、急性期病院としての機能に特化した「重症病棟/救急外来向け機能」や「チーム医療を支援する機能」など院内業務を幅広く支援するシステム導入プロジェクトや保守プロジェクトおよび診療報酬改定対応プロジェクトのプロジェクトマネージャーを行います。【同社の強みと業務イメージ(補足)】同社は1996年に日本初の医事システムを開発、以来50年以上に渡り日本の医療を支えてきました。今では大学病院を始めとした全国300以上の中・大規模急性期病院様向けにシステム提供をしています。中には1000床以上の大型案件にも対応。顧客課題を熟知し、システムの安定稼働を実現できる同社ならではの案件と考えます。NECと協働して案件獲得し、導入以降は同社主体で進めていくことが多いです。【配属予定部署】パブリック事業ライン医療ソリューション事業部 医療ヘルスケア スマートシティ事業部門 医療SIソリューション統括部【配属事業部の紹介】医療SIソリューション統括部において、西日本の医療機関のお客様へ病院情報システムの構築・保守プロジェクトを遂行するグループです。配属部署によりますが1部署20~50名(プロジェクトマネージャー25~30%、リーダ30~50%、若手25~35%)【プロジェクト人数】30名【開発環境】(言語)・VB.net/C#(環境)・Windows・Oracle・SQLServer・Azure・AWS【情報共有のツール】TeamsBox他【本ポジションの魅力】少子高齢化やCOVID19感染拡大等による環境変化により医療機関の在り方の変化が求められています。それに加えてDX技術の進歩により医療の高度化が急速に進んできており、NECグループのSIベンダーであるからこそ、全国の医療機関の様々なICTによる医療機関のデジタルホスピタル化をプロジェクトを通して経験できます。【入社後のキャリアパス】入社後はまずプロジェクトマネージメント補佐として、実際のプロジェクトに携わって頂きます。その後はIT技術を軸に提案~構築~保守とフルレイヤーでのお客様アカウント対応を経験頂き、最終的には医療領域のプロジェクト管理者として事業を牽引して頂く役割を期待してます。【働き方】出社2日、リモートワーク1日、客先2日【客先常駐】無【応募者へのメッセージ】社会インフラである医療領域をICTで支え、これからの医療をより安心で安全、更に便利な世界を目指して一緒に作りましょう。全国の医療機関のデジタルホスピタル化を実現するプロジェクトを経験でき、最終的には医療領域のプロジェクト管理者として事業を牽引して頂く役割を期待しています。

    勤務地
    大阪府
    年収
    930万円~1100万円※経験に応ず
    職種
    その他のプロジェクトマネージャー

    更新日 2025.05.04

    • 入社実績あり

    【管理職候補】アプリPM(金融事業Gオープンポジ)

    伊藤忠テクノソリューションズ株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • 正社員
    • 完全週休2日制

    本ポジションは同社金融事業グループの管理職・管理職候補のオープンポジションとなります。ご応募いただいた際はご経験を鑑み選考ポジションが決定されます。【募集背景】増員。【職務内容】・大手金融機関を中心とした顧客の案件にて、アプリケーション開発やPL/PM・課長/課長候補としてメンバーマネジメントやチームリード【同社金融事業グループの概要】■顧客例:銀行、証券、保険、カード、政府系金融機関 の業界における大手企業様■案件規模感:・金額 数百万円~数十億円・体制 数人~数百人■強み・市場系・リスク系・情報系・クレジット系の知見と実績・高品質なSI力(クラウド・仮想化・データマネジメント・決済・コンタクトセンター)・欧米・ASEANとのグローバルネットワーク■CTC社金融事業グループ参考サイト:https://financial.ctc-g.co.jp/recruit★魅力★ ■商社由来のネットワーク力多岐にわたる海外展開を行う伊藤忠グループ企業であるため、海外の最新技術に対するアンテナはSIerの中でも随一。設立当初からCisco Systems、EMC、HP、NetApp、Oracleといったグローバルスタンダードな製品をいち早く取り扱い、より多くのお客様に最適なソリューションを提供することが可能です。商社由来のネットワーク力を生かし、ポテンシャルが見込まれる技術に対して投資、協業を行っています。■同社に新卒文化はありません現在キャリア採用と新卒採用の割合は45:55。中途採用であっても新卒採用であっても同じスピードで昇進する事ができます。同社はこれまでの歴史の中でも多くのキャリア入社者を採用しております。一人ひとりの方に対して前職で培った経験やスキルを活かせるフィールドを提供し、望む未来に応じたキャリア形成をサポートしてきた実績と充実した研修制度・風土が整っております。■高待遇×働きやすさを叶える超優良企業同社は競合他社と比べても働きやすい環境が整っており、平均残業時間13時間、離職率は2.6%と高い数字をマークしており、テレワーク自由化制度など同社独自のWLBを整える制度もございます。また、待遇面に関しても、2022年に平均年収1000万円を突破し現在の平均年収は1076万円。高待遇×WLBを叶える事ができる超優良企業でございます。

    勤務地
    東京都
    年収
    975万円~1500万円
    職種
    その他のプロジェクトマネージャー

    更新日 2025.10.08

    • 入社実績あり

    【尼崎】次世代戦闘機事業におけるシステム設計

    三菱電機株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 完全週休2日制

    【業務内容】次世代戦闘機事業におけるシステム設計【詳細】・通信システムおよび電子戦システムにおける概略検討、システム設計書の作成・イギリス及びイタリアとの3ヵ国間での仕様調整【採用背景】次世代の戦闘機(次期戦闘機)開発を日本・イギリス・イタリアの3ヵ国で開発する事が2022年に防衛省より公表され、2035年の導入が予定されています。同社は次期戦闘機に搭載するミッションアビオニクスシステムの日本の代表企業に選定され、イギリスとイタリアの代表企業と共同開発を進めています。先代となるF-2戦闘機の日米共同開発の覚書を締結されたのが1988年である事から、実に34年ぶりとなります。当該事業は滅多にないビッグプロジェクトであり、諸外国から日本を守る為の最新鋭の戦闘機の開発がこれから本格化しますので、体制強化の為に一緒に事業推進いただける方々を募集しています。★電子通信システム製作所について「電子情報通信の三菱電機」をリードする製作所として、電波・光・通信等に関連する最先端の高度な技術を保有しており、これまでも多くの歴史的・国際的なプロジェクトを担ってきました。長年培ってきた先進技術で世界に貢献する事業を推進しています。https://www.mitsubishielectric.co.jp/saiyo/graduates/philosophy/place/apparatus【活かせる技術・スキル】・無線通信技術、有線通信技術、ネットワーク制御技術、回線制御技術、ソフトウェア無線技術、ソフトウェア制御技術・英語力【同ポジションの魅力】次世代の戦闘機開発事業は滅多になく、日本としては初めてのイギリス・イタリアとの3ヵ国共同開発であることから、エンジニア・社会人として貴重な経験を積んでいただけます。大規模かつグローバルなプロジェクトをご経験いただくことで、幅広いスキルが身につきます。【求める人物像】■周囲の関係者と積極的に連携を取りながら、リーダシップを発揮し、プロジェクトを推進できる方■物事に粘り強く向き合うことができる方

    勤務地
    兵庫県
    年収
    380万円~1200万円
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.11.13

    • 入社実績あり

    【東京23区】データサイエンティスト業務

    株式会社メイテック

    • フレックスタイム制度
    • 正社員
    • 学歴不問
    • 完全週休2日制

    【職務内容】顧客の要件をヒアリングし、集められるビックデータから品質を左右する要因を突き止め、改善につなげるためのレポートを作成、チームのマネジメント業務を行っていただきます。◆業務フェーズ要求分析、仕様検討、プロジェクト管理◆使用ツールPython、R言語、SQLいずれかを用いてのデータ分析業務経験◆求人の魅力製造業向けのデータ分析業務はエンジニア需要が拡大しており、本業務を通じて得られる経験です。生涯エンジニアとして市場に求められ続けるエンジニアでいるため、成長につながる業務であると考えます。製造業向けのデータ分析業務はエンジニア需要が拡大しており、本業務を通じて得られる経験です。生涯エンジニアとして市場に求められ続けるエンジニアでいるため、成長につながる業務であると考えます。

    勤務地
    東京都
    年収
    499万円~830万円
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.09.11

    • 入社実績あり

    【茨城】ITエンジニア(品質保証業務のDX推進)◆リモート可

    株式会社日立ハイテク

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員
    • 完全週休2日制

    臨床検査用生化学・免疫自動分析装置などの生産工程、試験工程、市販後管理のデジタル化推進による基幹システムの構築と統計管理をお任せいたします。【具体的な業務内容】■生産工程、試験工程、市販後管理のデジタル化推進による基幹システムの構築、管理└担当フェーズはシステムの要件定義、基本設計、詳細設計、ベンダーコントロール、テスト、運用になります。※システムのコーディング、実装は行いません。■生産工程、試験工程より出力される種々のデータの統計的手法を用いた品質分析【入社後お任せする業務】先輩社員によるOJTのもと、デジタル化推進業務をお任せいたします。OJT期間は約3か月を想定しております。【配属先】医用システム品質保証部 ■人数 110名(2024年度) 3グループで運営しています。■構成部長1名、主任技師15名、技師30名、総合職37名、研修員4名、基幹職3名、シニア4名、派遣16名当社医用システム製品(臨床検査用生化学・免疫自動分析装置など)の品質確保、品質保証業務を担っている部署になります。【組織のミッション】医用システム製品に対する品質確保と品質保証のための責任と権限を有しており、臨床検査用生化学・免疫自動分析装置などの品質保証、市販後管理を担っております。【ミッション実現に向け現在目指していること】・品質問題の早期解決、開発案件の不良要因潰しこみ力強化・海外コラボ協業会社との関係強化及びグローバル人材の育成品質保証人材の育成・品質データのデジタル化を推進し、取得したデータの解析結果から品質問題の未然防止を図る・デジタルおよびネットワークソリューション製品に対する品質保証力強化【働き方】■リモートワーク 週1回程度■残業時間 20~30時間程度/月 ■出張 国内外のコラボ先、サプライヤー先へ年~2回程度発生の可能性有■マイカー通勤可能(条件有)※通退勤の時間帯には10~15分程度の間隔で当社巡回バスも運行しています。【教育・育成支援】キャリア入社者向け育成プログラム、階層別研修、集合研修、外部講座受講による自己開発(費用会社負担)など

    勤務地
    茨城県
    年収
    487万円~860万円
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.10.21

    • 入社実績あり

    【C43】IT×設備エンジニア (デジタル設計、工場DX推進

    株式会社アイシン

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 完全週休2日制

    【お任せする業務】・生産技術、設備技術、製造の領域において、安心・快適・効率的な業務プロセスの企画・推進を担当いただきます。・自動化、AI、物流シミュレーション、設備シミュレーションなどの試験研究・実用化を担当いただきます。・国内外のグループ会社を横断するDX企画・推進を担当いただきます。●具体的には ・PLM、MESなど設計部署と工場間のデータ連携・活用を中心とする基幹システムの企画・開発・導入 ・生産技術、設備技術、製造の領域におけるシミュレーション環境構築などデジタルエンジニアリング活動 ・製品設計や生産技術スタッフ、工場スタッフと折衝しながらの企画・要件定義・開発・導入●使用言語、環境、ツール等・C#、Java、Python、HTMLなど・Microsoft SQL、PostgreSQLなど・主要各社ラダープログラム、タッチパネルプログラム、ロボットプログラムなど・Unity(ゲームエンジン)、Unityアセット・Office(Excel、Word、PowerPoint)【組織のミッション】ものづくり革新部 ・私たちは、スマートファクトリーの実現で、ものづくりの未来を革新します。 ものづくりの現場を変革し、誰もが安心・快適・効率的に働くことのできる職場環境を提供します。システム開発室 ・私たちは、デジタル技術を活用することにより、ものづくりに無限の可能性を提供します! デジタルエンジニアリングの追求により生産技術・設備技術・製造プロセスを変革させるスピードを加速させます。 5年後、10年後の未来を予測し、より良い環境を構築し、新たな付加価値を生み出していくことが私たちの使命です。【募集背景】私たちは、ものづくり現場を変革し、誰もが安心で快適かつ効率的に働くことのできる職場環境を目指しています。その手段の1つとして、工場の「スマートファクトリー」化を推進しています。デジタル技術を最大限に活用したエンジニアリングチェーンやサプライチェーンの早期構築に向け、自らのアイデアを主体的に社内外に提案・推進できるものづくりに精通したITエンジニアを募集します!【キャリアパス】 ・数年後には、生産技術の領域を中心とするデジタルエンジニアリングのリーダーとして部下を1~2名持ち、  スマートファクトリー実現に向けたDX推進を担っていただけることを期待します。【求める人物像】・関係者を巻き込んで企画・開発を円滑に推進することができるリーダシップとコミュニケーション能力・失敗を恐れずに新しいことにチャレンジすることが好きな方、新しい知識を日々習得することが好きな方・グローバルに活躍したいキャリア志向をもたれている方【このポジションの魅力】●仕事の魅力 ・自動化、AI、シミュレーションなどの最新技術に日々携わることができます。 ・自らのアイデアを社内外に発信でき、メンバーの協力関係のもとで企画・開発ができます。 ・業界の変化スピードを楽しみながらプロセス変革や技術開発に挑戦でき、自己成長を実感できる職場です。●組織・製品等の魅力・ATなど多岐にわたる商品群の生産技術・設備設計ノウハウがある職場で、世界中にある工場をターゲットとした 最新鋭のデジタルエンジニアリングとスマートファクトリー化プロジェクトに携わることができます。 また、他社には真似のできない独自技術を多数保有し、デジタル推進事業の優位性を確立しています。●職場環境・業界最先端の多数のデジタルツールを保有・オフィス内に開発検証用ワークブースを保有●職種の変更範囲技術職・事務職・技能職業務●社員インタビューhttps://www.talent-book.jp/aisin/stories/●アイシン創立60周年サイトhttps://www.aisin.com/jp/60th/

    勤務地
    愛知県
    年収
    590万円~1100万円
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.09.05

  • 検索結果一覧1689件(307~357件表示)

    年収800万円以上、年収アップ率61.7%

    プログラマ・システムエンジニア(SE)の完全週休2日制の求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

    極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。

    年収診断・キャリアタイプシミュレーション

    あなたの年収、適正ですか?
    転職前に【年収UPの可能性】と【キャリアタイプ】をチェック

    Related columns

    関連コラム

    よくあるご質問