- 入社実績あり
【東京】セキュリティエンジニア(コネクティッド領域)トヨタ自動車株式会社
トヨタ自動車株式会社

デジタルコクピットソフトウェア開発:セキュリティエンジニア(テクニカルリード)【職務内容】<業務の概要>革新的なモビリティの未来を創る仕事です。デジタルコクピットを通じて、ドライバーとクルマ・社会を繋げる新たなUXをソフトウェアのチカラで生み出します。プロダクトオーナーやデザイナがスクラム・アジャイルで開発するプロダクトのセキュリティを担保いただきます。<業務の詳細>■開発チームに寄り添い、セキュリティに関する指摘、アドバイスを行う■ペネトレーションテストを行い、実環境でのリスクアセスメントを行う■セキュアなコネクティッドカーのアーキテクチャ設計を行う■セキュリティ脆弱性を生まないコードの監査■セキュリティイニシアティブのリードと接続ポイントの提供■セキュリティ改善のドライブ■脅威分析のためのリスクアセスメントと緩和戦略の検討■セキュアなシステム開発における開発チームの支援<ポジション例>600人規模のプロダクト開発をサポートするセキュリティチームのテクニカルリード<配属先部署情報>2023年のソフトウェアに関する事業・開発の一体化を目的とした組織改編で生まれた部署です。OSからUI、開発環境、インフラ、セキュリティまでフルスタックで担当しているため、様々なバックグラウンドを持ったメンバーが集まっています。勤務地は、春は桜、緑豊かな靖国神社向かいの「トヨタ九段ビル」です。<ミッションと今後の方向性>ミッションは、新価値を一つでも多く創造、いち早くお客様に届けることで、「お客様の生活をより豊かに」することです。そのために、細部まで洗練し、知的を備えたUXを実現し、すべてのお客様に、見るだけで心が躍り、触れ合うと楽しくなるような体験を、ありとあらゆる手段を使って、アジャイルに探求していきます。<やりがい>国内では多くの業界で失われてきた、ハードウェアとソフトウェアが一体となった製品開発ができます。これは世界中の自動車会社の新たな取り組み、SDVの根幹であり、その中心で活躍することのできるチャンスです。ハードウェアの限界を超え、ソフトウェアの力で新たな価値を創り出す。あなたの技術力が直接お客様のサービスに反映され、社会に大きな影響を与える。これは、ソフトウェア開発の大きなやりがいであり、他にない経験と成長を約束します。<PR>トヨタ自動車は、世界的な規模と実績を持ち、コネクティッドカーのパイオニアとして、膨大なデータを活用し、お客様に価値を提供してきました。自動車の世界販売台数でも圧倒的な競争力を持ち、データ活用の可能性は無限大です。さらに、Automotive Grade LinuxやAutosarなどの世界標準化への取り組みを通じて、業界をリードしています。これは、他の追随を許さない経験と成長の機会を提供します。業界内外のエンジニアとの交流も頻繁にあり、技術の最前線で共に成長できる環境がここにはあります。
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 830万円~1680万円
- 職種
- セキュリティエンジニア
更新日 2025.08.04